タグ

2019年1月30日のブックマーク (3件)

  • 軽症であればインフルエンザが心配だからと病院に行くのはおすすめしない - NATROMのブログ

    インフルエンザのシーズンになりました。外来はインフルエンザの患者さんでいっぱいです。もちろん、インフルエンザを疑う患者さんにはマスクをして別室や車内で待機していただくなどの対応をとるんですが、完全に隔離するのは難しいです。トイレや診察や検査のための移動もありますし、患者さんの中には事前の連絡なく受診される方もいらっしゃいますし、高熱ではないけど実はインフルエンザという患者さんが待合室にいるかもしれません。インフルエンザシーズンの病院は感染のリスクが高いとお考えください。 タミフルなどの抗インフルエンザ薬は症状を1日間ほど短縮する効果がありますが、別に薬を使わなくてもほとんどのインフルエンザは自然に治ります。肺炎や脳炎などの合併症が怖いですが、もともと健康な人において抗インフルエンザ薬がこうした合併症を減らすかどうかはよくわかっていません。そうはいっても「熱が出て関節痛もして今まさにしんどい

    軽症であればインフルエンザが心配だからと病院に行くのはおすすめしない - NATROMのブログ
    soylent_green
    soylent_green 2019/01/30
    会社が診断書を要求してくるんだよねー寝てたいのに
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    soylent_green
    soylent_green 2019/01/30
    “わからない人への理解を示そうとしないでほしい。本なんていらない、と豪快に捨ててほしい。乱暴に切り捨ててほしい。”
  • TOHOシネマズ日本橋、突然の営業中止から5日 「設備点検のため」復旧めど立たず

    映画館のTOHOシネマズ橋(東京都中央区)が1月26日18時から突然の営業中止となり、今現在も再開日が未定という珍しい事態となっています。営業中止の理由は「設備点検のため」。 TOHOシネマズ橋公式サイト 当初公式サイト上では28日営業再開予定としていましたが、28日になっても再開にはならず、現在は再開の見込みが分かり次第公式サイト上で知らせる旨の告知が掲載されています。 TOHOシネマズに問い合わせたところ、営業が中止となっている理由については「設備点検のため」との説明にとどまり、営業再開についても進展がありしだい公式サイト上で発表するとの回答でした。 なお、イベント上映などに関してはTOHOシネマズの別店舗での振り替えが行われており、振り替えや払い戻しの情報についても随時公式サイト上で公開されています。同館を訪れる予定のあった人はチェックしておきましょう。 劇場の振り替えや払い

    TOHOシネマズ日本橋、突然の営業中止から5日 「設備点検のため」復旧めど立たず
    soylent_green
    soylent_green 2019/01/30
    これどうなってんのや。