タグ

2020年8月5日のブックマーク (3件)

  • 小陰唇縮小手術を受けた

    小陰唇縮小手術を受けて、ほぼ全工程終わったのでレポートする。 【手術を受けた理由】 ずっと小陰唇の大きさが気になっていて、下着やストッキングで締め付けられると痛かった。 自転車も乗りにくい。 擦れて痒みもあった。 トイレで小が飛び散るのが最悪。 初めてボーナスが全額支給されて、一括で受けられる程度の額だったことが最終的な決断理由。 あと在宅勤務中にやったほうが楽そうだと思った。 【病院選び、費用】 ずっと病院は色々探していたが、同様の手術の口コミ等が良い、女性医師のところにした。 CMとかやってる大手は避けた。 【カウンセリング】 評判通り、頭の良さそうな話し方の女性医師にカウンセリングを受けた。 サバサバしているが、話はわかりやすく、疑問や不安にも親身に答えてくれた。 とても気に入ったし、さっさとやってしまいたかったので、3日後に手術を決めた。 早いし一括で払うしで、受付のお姉さんにガチ

    小陰唇縮小手術を受けた
  • 再放送情報 連続テレビ小説アンコール「澪(みお)つくし」

    ドラマトピックス ★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。 新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。 【放送予定】 2020年9月21日(月)より 毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分 毎週日曜 正午から13時30分 1週間分6話連続 15分×全162回 BSP 【作】 ジェームス三木 【音楽】 池辺晋一郎 【語り】 葛西聖司アナウンサー (当時) 【出演】 沢口靖子 桜田淳子 川野太郎 柴田恭兵 根岸季衣 明石家さんま 高品格 牟田悌三 織順吉 内藤武敏 草笛光子 三ツ矢歌子 加賀まりこ 津川雅彦 ほか 【内容】 大正末期から終戦後の昭和にかけて、千葉県・銚子を舞台にした連続テレビ小説・第34作。“陸(おか)者”と“海者”が対立する漁港の町で、しょうゆ醸造を家業とする旧家の娘・かをる(沢口靖子)と、網元の長男が、2つの世界の壁を越え、波乱万丈の人生を歩み

    再放送情報 連続テレビ小説アンコール「澪(みお)つくし」
    soylent_green
    soylent_green 2020/08/05
    “2020年9月21日(月)より 毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分 毎週日曜 正午から13時30分 1週間分6話連続 15分×全162回”
  • 「Ghost of Tsushima」は、侍を題材につくられた“大衆映画”のような作品に仕上がっている:ゲームレヴュー

    soylent_green
    soylent_green 2020/08/05
    なんだかゲーム1本で大変なことになっとるんだな