タグ

2021年3月10日のブックマーク (7件)

  • 長かった10代の終わり、エヴァが想い出になった日。(『シン・エヴァンゲリオン劇場版』感想 ※ネタバレ注意)|祥太

    せっかく人生に一度きりの機会なので、『シンエヴァ』を鑑賞しての感想をまとめて書き残しておきます。あまりにもネタが多すぎて触れられなかったあれこれもありますが、ご了承ください。 [3/10追記] 必ず『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を納得いくまで十分に鑑賞後、お読みください。あなたが感じた「あなただけのエヴァ」を、大切にしてくれると嬉しいです。 [3/16追記] 「Shiro SAGISU Music from“SHIN EVANGELION”」入手にともない、楽曲に言及した箇所へ追記を行いました。 エヴァとともに“オタク”に育ったどうしようもないくらいエヴァが大好きな中学生、それが24年前のわたしでした。 1982年9月生まれのわたしが最初にエヴァと出会ったのは、既に旧劇場版『THE END OF EVANGELION』も公開され『新世紀エヴァンゲリオン』が過去形になりはじめた1997年8

    長かった10代の終わり、エヴァが想い出になった日。(『シン・エヴァンゲリオン劇場版』感想 ※ネタバレ注意)|祥太
  • 今敏出演のNHK「トップランナー」3月14日にプレイバック放送、当時の裏話も

    「Eテレ プレーバック トップランナー『アニメーション監督 今 敏』」が、3月14日14時30分よりNHK Eテレで放送される。 教育テレビ・Eテレで放送された番組の中から、視聴者からの「もう一度見たい」という反響が大きかったものをピックアップして届ける「Eテレ プレーバック」。今敏が生前の2005年に出演した「トップランナー」を取り上げる3月14日放送回では、当時の映像のみならず、司会を務めた武田真治が振り返る舞台裏のエピソードや、上まなみからの手紙も紹介される。

    今敏出演のNHK「トップランナー」3月14日にプレイバック放送、当時の裏話も
    soylent_green
    soylent_green 2021/03/10
    今敏が本上まなみの写真集差し出してサインもらうやつ。私も好きでした
  • さよなら、エヴァンゲリオン - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」を観てきた。うっかり泣いてしまった。感傷のままに綴っておく。(以下は、ネタバレがあるので閲覧注意) 公開2日目に観てしまった。こんなことをするのは、1997年に公開された劇場版「Air」を観に行ったとき以来だ。私は当時、中学3年生で友人たちと当に楽しみにして、映画館まで足を運んだ。その最後のシーンで、浜辺で首をしめられているアスカを観て「なんでこんな目に」という辛い気持ちになった。まだ、インターネットのない時代だから、雑誌などの評論記事などを探して読んだが「なんで、アスカは首をしめられねばならかったのか?」が全くわからなかった。その後、大人になって庵野監督が、女性に好意を向けられ、自分もそれに応えようとすることに、耐えがたさを感じているのだろうということは理解した。 新劇場版が始まって、私はエヴァから距離をおいた。庵野監督が、「前のエヴァではダメだ」と

    さよなら、エヴァンゲリオン - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    soylent_green
    soylent_green 2021/03/10
    “庵野監督はこういうのは本当に巧くない。きっと戦闘場面だけ描いた方が、クオリティの高い映画になったはずだ。でも、庵野監督は「これがやりたい」のだろうと思った”
  • アニメ「劇場版 名探偵ホームズ」 | 無料アニメ番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)

    アニメ「劇場版 名探偵ホームズ」 放送終了しました 鋭い推理が謎を解き、悪を追う!メカ&アクションも加わった痛快活劇アニメ コナン・ドイルの有名推理小説に一味加えてアニメ化。霧の都ロンドンのベーカー街にいるのは、パイプがトレードマークの、その名も高き名探偵ホームズ。助手のワトソンとともに、難解な事件を明晰な頭脳で推理・解決する。悪の天才科学者モロアッチ教授やスコットランドヤードのレストレード警部といった原作でもお馴染みのキャラも大活躍。推理劇の魅力にアクションやコメディの要素も加わり、楽しく斬新な作品に仕上がっている。登場人物が全て犬に擬人化され、その表情もかなりユニークな「名探偵ホームズ」テレビシリーズのうち、宮崎駿監督作品を抜粋した特別編集版。

    アニメ「劇場版 名探偵ホームズ」 | 無料アニメ番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
    soylent_green
    soylent_green 2021/03/10
    “3月21日(日)夕方5時00分~(2話連続)3月28日(日)夕方5時00分~(2話連続)”
  • アニメ「パンダコパンダ」 | 無料アニメ番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)

    soylent_green
    soylent_green 2021/03/10
    “3月25日(木)よる8時30分~(2話連続)”
  • 【ネタバレ“ほぼ”なし】『シン・エヴァ』のような「わけがわからない話」を全力で作れる国、日本を誇ろう!|FINDERS

    CULTURE | 2021/03/09 【ネタバレ“ほぼ”なし】『シン・エヴァ』のような「わけがわからない話」を全力で作れる国、日を誇ろう! 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(14) エヴァンゲリオン公式サイトより 私のは、「使徒の顔と名前が全員一致するぐらい」のエヴァンゲリオンファンなので、連れられて初日に観てきました。『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』。 私はまあ、「世代(40代前半)的に一応知っているぐらいのファン」だったんですが、そういう「ライトなファン」の気持ちもゴッソリ掴んで「1995年から延々続いてきた作品をちゃんと終わらせてくれたなあ」という完成度だったと思います。 『Q』以降の話が突然展開すぎてついていけず(多くのライトなファンはそういう感覚があると思います)、個人的には正直言ってあまり期待していなかったんですが、なんか想像の百倍ぐらい良くて、後半なんか

    【ネタバレ“ほぼ”なし】『シン・エヴァ』のような「わけがわからない話」を全力で作れる国、日本を誇ろう!|FINDERS
  • 「午後のロードショー」4月で25周年!豪華作品がラインナップ|シネマトゥデイ

    『ワイルド・スピード MEGA MAX』も放送! - (C) 2011 Universal Studios. All Rights Reserved. テレビ東京の「午後のロードショー」(毎週月曜~金曜、午後1時35分~)が、1996年4月1日の番組スタートから4月1日で放送25周年を迎える。これを記念して、3月15日から4月末日まで豪華作品がラインナップされる。 ブラピとアンジーが夫婦役で競演!『Mr.&Mrs.スミス』【ギャラリー】 「月曜はハリソン・フォード」(3月29日『6デイズ/7ナイツ』、4月5日『パトリオット・ゲーム』、4月12日『今そこにある危機』)、「3月の水曜はエクスペンダブルズ」(17日『エクスペンダブルズ』、24日『エクスペンダブルズ2』、31日『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』)、「4月の水曜は96時間シリーズ」(7日『96時間』、14日『96時間/リベ

    「午後のロードショー」4月で25周年!豪華作品がラインナップ|シネマトゥデイ
    soylent_green
    soylent_green 2021/03/10
    “4月1日以降は番組の放送時間が『午後1時40分から』に変わります”