タグ

ブックマーク / mytown.asahi.com (9)

  • 朝日新聞デジタル: EM菌 「効果疑問」 検証せぬまま授業-マイタウン青森

    「EM菌」という微生物を川の水質浄化に用いる環境教育が、県内の学校に広がっている。普及団体は独自理論に基づく効果を主張するが、科学的には効果を疑問視する報告が多い。県は、効果を十分検証しないまま、学校に無償提供して利用を後押ししている。あいまいな効果を「事実」と教える教育に、批判の声も上がっている。 EM菌は乳酸菌や酵母などの「有用微生物」を配合した微生物資材。農地の土壌改良用に開発されたが、水質浄化や健康飲料としても利用されている。環境保全の市民活動や有機農法を行う農家に広がっている。 県教委によると、昨年度、環境教育の一環としてEM菌を使用した小中学校は県内に7校。ほかの複数校でも使用例がある。多くは、EM菌を地域の川にまくことで「きれいになる」と教えている。 県東青地域県民局は2004年から、管内の希望校にEM菌を無償で提供し、実践を支援している。提供開始にあたり、県はEM菌に

  • asahi.com:通報に30分、揺らぐ信頼 川内原発ぼや-マイタウン鹿児島

    再び起こった定期検査中の川内原発での事故。県は対応に問題はなかったか検証することを決め、九州電力は釈明に追われた。 県の原子力安全対策室に第一報が入ったのは、発生から約30分後の午後3時25分だった。「火災の原因は」「けがは何人?」「何の作業をしていたのか」。県の担当者は情報収集に追われた。 九電と県が結ぶ安全協定では「火災時にはただちに連絡する」とされている。通報に30分かかったことについて、県の担当者は「人命を最優先した結果では」と話す。 昨年1月の1号機の事故では県への通報まで約50分かかり、再発防止策で九電は「第一報の内容は必要最低限に留めることとし、自治体への連絡を迅速に行うために連絡手順を見直す」としていた。県の担当者は「今回の第一報が『必要最低限』だったのか、連絡時間を含めて今後検証していく」と話した。 県は九電鹿児島支社の吉迫徹支社長に対し、「原発への不安を抱かせる

    soylent_green
    soylent_green 2011/09/11
    しかし増設の方針は揺るがないのであった
  • asahi.com : ゴーヤのカーテンで節電協力 練馬区が1000世帯に苗 - マイタウン東京

    東日大震災の影響で電力使用制限の可能性が見込まれる中、東京都練馬区が「みどりのカーテンプロジェクト」と銘打つ節電対策に乗り出す。つる性植物のゴーヤの苗を区内の1千世帯にプレゼント。窓を覆うように育てることで、冷房の使用を控えつつ室内の暑さを和らげようとの試みだ。 希望者にゴーヤの苗2株とポリエチレン製ネット(縦90センチ、横180センチ)、育成マニュアルを配る。区環境課によると、ネットにつるを絡ませてゴーヤを育てれば、「カーテン」の内側は外側より2〜3度下がる。日差しを和らげるのに加え、ゴーヤが吸収した水分を蒸発させる際に周囲の熱が奪われるという。 「カーテン」作りは、区庁舎で2009年夏から実施されている。佐々木克己・環境課長は「緑を見て楽しみ、節電に励み、最後はゴーヤをべておなかも満足させてほしい」と話す。 特設ホームページ(http://www.nerima-go-ya.jp)な

    soylent_green
    soylent_green 2011/05/18
    グリーンカーテンの一大ブームくるかの
  • asahi.com : 上関原発工事の妨害 地裁が「1日70万円」支払い命令 - マイタウン山口

    中国電力の上関原発計画で、上関町祝島などの反対派住民らが予定地の海岸で工事を妨害した場合、1人1日当たり70万円を中電に支払うよう命じる間接強制を山口地裁が決定した。25日付。中電が29日、明らかにした。 「上関原発を建てさせない祝島島民の会」(山戸貞夫代表)と島民ら12人に対し、予定地の海岸への進入や作業員への接近を禁じた2月21日付の仮処分命令に伴うもの。命令が守られていないとして中電が3月1日付で、被害相当額として「1日当たり約936万円」を支払うよう地裁に申し立てていた。 島民の会の山戸孝運営委員は「何をもって1日1人70万円と決めたのか、全く根拠がない。審尋すら開かれておらず、決定は理解しがたい」と反発。広島高裁に抗告を申し立てる方針だ。(渡辺純子)

    soylent_green
    soylent_green 2011/03/30
    中部電力はあいかわらずか
  • asahi.com:ルポ 新「保守」 (上)-マイタウン愛知

    ●右翼超える「市民の会」 警官隊に制止されながら、100人を超す男女が、日の丸を手に叫び声をあげる。 「日から出て行け」「ゴキブリ」「キムチ」 各国の外交施設が集まる東京都港区。2月21日、韓国大使館領事部や在日大韓民国民団の入るビルの前で、「行動する保守」を名乗る人々が、インターネットで呼びかけた街頭デモがあった。 この翌日は、日韓国が領有権を争う竹島(韓国名・独島)について、世論を喚起しようと島根県が定めた記念日。「軍事力を含めた手段で竹島を奪還せよ」。横断幕に太文字の主張が躍る。 「攘夷」。参加者が持参した旗や看板にも、いかつい言葉が並ぶ。新聞にそのまま書けない、在日韓国・朝鮮人を犯罪者扱いする表現もある。 彼らが「反日」と見なすものすべてが非難の対象だ。看板には民主党や中国北朝鮮を批判する文言も。取材する記者にもヤジが飛ぶ。デモの後、人々は近くのオーストラリア

    soylent_green
    soylent_green 2010/03/16
    識者コメントがこんな調子ではまだまだ拡大の余地がある
  • asahi.com:学食生ゴミを「エコスイーツ」鹿大生ら販売-マイタウン鹿児島

    鹿児島大学の学生たちが、大学の堂(学)から出た生ゴミを堆肥(たい・ひ)にして育てたサツマイモやカボチャで作ったケーキなど5種類を期間限定で販売している。その名も「エコスイーツ」。郡元キャンパスの中央堂で30日まで販売している。 大学の教員と学生が進めているプロジェクトの生協部会の学生25人が企画。原料は、郡元キャンパスの学から出る生ゴミにおがくずと腐葉土を加えて堆肥にし、農学部の農場の2アールを借りて無農薬栽培した。 法文学部の大前慶和准教授(環境経営学)によると、以前は教員が研究の中心だったが、07年に「学生と一緒に取り組むサークル活動」に転換。同年には同じく生ゴミの堆肥を使って育てたサツマイモで「芋ご飯」などを学メニューにした。昨年は「エコ芋パン」を販売し、400個が完売した。 「堂で出た生ゴミが、また商品に生まれ変わるのがみそ」と大前准教授。「プロジェクトを通して、

    soylent_green
    soylent_green 2009/10/29
    その見出しはどうなのよ
  • asahi.com:初デート、気分は極楽-マイタウン奈良

    soylent_green
    soylent_green 2009/05/16
    インパクト勝ち
  • asahi.com:夏祭りに無断使用-マイタウン三重

    ◇◆米兵募集ポスターの一部変え◆◇ 伊賀市で8月下旬に催された夏祭りのポスターなどに、第1次、第2次世界大戦などで米軍が兵隊募集に使った「アンクル・サム」のポスターの絵を、服装だけ変えて無断で使っていたことが10日わかり、同市議会で論議になった。祭りの実施委員会の中心だった同市の今岡睦之市長は市議会で追及され「祭りなので、もう少し穏やかなポスターの方がよかった」などと話した。(吉田海将) ◆伊賀「不適切」議会で論議◆ 同市によると、市中心部で8月24日に開かれ、約6万5千人が集まった「市民夏のにぎわいフェスタ」のポスター約千枚、チラシ約3万8千枚に載った。10日の市議会一般質問で、森永勝二市議(共産党)が「著作権の問題をはじめ、戦争の兵隊募集に使われたものが祭りで使われるのは問題だ」と批判した。 同市によると、図案を考えたのは実施委メンバーの同市内の印刷会社に勤める男性。6

    soylent_green
    soylent_green 2008/09/11
    無断使用が問題なのか 兵隊募集だから問題なのか
  • http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?c=5&kiji=524

    soylent_green
    soylent_green 2005/05/19
    朝日新聞によるオタクへの吐き気
  • 1