タグ

ブックマーク / blog.kyanny.me (15)

  • ■ - @kyanny's blog

    奥さんの甘え方がひどい。 「はいはいリア充乙」と思ったひとは購読停止をクリッククリック 最近奥さんが過度に甘えてくるのを我慢できずに怒ってしまうことがよくある。帰宅して夕後の時間が特にそうで、さあこれから自由時間だぞと思っておもむろにノート PC を開き、今日はあのライブラリを試してみようか、それともあそこのドキュメントを読んでみようかとやり始めると途端に邪魔をしてくる。 今日は「OAuth 認証の仕組みや実装について疎いので、 Twitter のドキュメントを読みながら理解を深めよう」というテーマで https://dev.twitter.com/pages/auth などを読み始めたら、ものの10分もしないうちにやれお茶を飲みたいだのやれ寒いから羽織る物が欲しいだのと言い出してちょっかいを出してくる。人がそれをできない理由は一切なく、面倒くさいわけですらない。単におれが自分に関心を

    ■ - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2011/06/03
    昔より状況が悪くなったままでまだ生きているのはあたしだけだと思うようになってきた。日本滅びろ。滅びそうだけど
  • 「サマーウォーズ」をみた k - @kyanny's blog

    期待したほど面白くなかった。「時をかける少女」のほうが断然良かった。 以下ネタバレあり。 OZのCGは悪くなかった。けど、OZを取り巻く現実世界がOZと不釣り合いでリアリティが感じられなかった。顕著なのがキングカズマで、あれだけ自由度の高い格闘ゲームをバーチャル空間で遊ぶならヒューマンインターフェースがキーボードってのはありえない。2009年ですらゲームパッドくらい繋ぐだろうし、OZがつくれるくらいの技術力があれば加速度センサつきのグローブやらシューズやらでモーションキャプチャしたり、カメラで光学的に人体の動作を解析するだとか空間の密度変化とかを読み取るとか、いくらでも「ありそう」と思わせるやり方があったはず。なのにキーボードをカチャカチャ叩かせてしまうのは、スタッフがそういう分野に疎くてろくに調べてもいない、つまりあんまり細部にこだわって作ってない映画なんだなーという姿勢を現しているよう

    「サマーウォーズ」をみた k - @kyanny's blog
  • Firefox と窓の杜の喧嘩が終わった、しかし・・・ - @kyanny's blog

    3/28 追記 認識不足で言いがかりっぽく絡んでしまった部分があるので、以下の文章は「事実関係が正確でない可能性があり、なおかつ個人的な感想に終始している」ので適当に読み流してください。コメント欄のやりとりも参照ください。修正はしません。 http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=20060324_plugin Firefox の拡張機能とプラグインは別ものだから混同するな!という話に決着がついたらしい。けど、全然釈然としない。 一連の騒ぎを流し読みで見物していた。読んでるブログで取り上げられたらざっと目を通す程度で、追っているわけではないが、続報は入る、という感じ。最終的にもじら陣営がしょっぱい勝利を収めたと。で、結局どこが違うのよ。 あれだけ騒いでいろんな人が言及して、全体的に「窓の杜は修正しろ!」という論調だったからこそ、謝罪ともと

    Firefox と窓の杜の喧嘩が終わった、しかし・・・ - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2006/03/25
    firefoxが日本で普及しないわけだ。
  • ワンワンワールドにログインしたら友達リストが空になってた件 - とおもいきや勘違いだった件 - @kyanny's blog

    先日リリースされたはてなワンワンワールド、二三度ログインして使ってみたんですが、まあログインしっぱなしで放置っておいて翌日みてみるとともだちられまくっててしかし「られ」てるひとのところには飛べないので「ああ!せっかくともだちってくれたのにこちらからともだちるには自力で探さないといけないなんて!」と意外な不便さを思い知ってびっくりしたりと、使い込んでないなりに楽しく遊べていたんですが、 さっきログインしたらともだちリストが真っ白になってた。 あれー? online/offline の表示切替みたいなボタンがついてていろいろ機能追加されてるんだなーとはわかるんだけど、そもそも on/off 問わずともだちがひとりもいない状態(なんで俺はこんなさびしい言葉を書いてるのか) んでしょーがないなーと思って渋谷駅前までテコテコ歩いていったら、渋谷誰もいねえーー!!ちょっとぞっとしたですよ。あんだけごち

    ワンワンワールドにログインしたら友達リストが空になってた件 - とおもいきや勘違いだった件 - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2006/03/03
    ほんとに、operaから見ると独裁スイッチの世界。はてなのopera嫌いがよくわかる。
  • ラピュタ滅びの呪文は波動砲かフェーザー砲か? - @kyanny's blog

    2006年1月28日 2003年ごろ、ウェブ上に「手順を踏む美学 正しい波動砲の打ち方」という記事があった。 「波動砲には,簡略化はあれど,発射には厳然とした手順=ドラマがある」のに対して、スタートレックのフェーザー砲は 艦長: フェーザー砲発射。 クルー: 発射! と即物的、手段的であり、発動自体にドラマを求めていない、ということを対比していた。 波動砲は、有名な「エネルギー充填120%」をはじめ、「最終セーフティ解除。圧力限界へ」「電影クロスゲージ明度20」「タキオン粒子出力上昇」「発射10秒前。対ショック、対閃光防御」など、緊張感あふれる複雑な呪文と儀式を踏んで発射される。安っぽいといえば安っぽいのだが。これは、魔法少女、ロボット、戦隊などのキメ技シーンでもおおむねそうだ。恐らくこういう様式美、分かり切っているパターンの繰り返しが、文化的に受け入れられ、好まれるという面があるのだろう

    ラピュタ滅びの呪文は波動砲かフェーザー砲か? - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2006/01/31
    ジブリが大衆性を獲得しオタク性を削った現れのひとつか。崩落を見せ場にできるからでもある
  • 非モテっぽいはてなリングに参加していた - @kyanny's blog

    http://remote2tk5scout.ring.hatena.ne.jp/ これなんだけど、 id:rAdio 氏の関係のリングのようで、参加に全く依存はないしむしろ歓迎、光栄なんですが、俺は参加申請した記憶がないんですよね。参加申請するときメールで通知とか来るシステムだったような覚えがあるんだけど*1それも読んだ覚えがないなあ。管理者権限で任意の id を、被登録者の判断なしに参加させることができるんだろうか。 *1:Shibuya.pm リングのときはどうだったっけ・・・?

    非モテっぽいはてなリングに参加していた - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2006/01/12
    非モテ系ブログと認定されるといつのまにかリングに参加させられてるらしい。あの人のブログはあるかな
  • 応援したそばからダメだしするよ - @kyanny's blog

    その表を見ただけでわかる。Masaoさん、そのプランじゃあ間違いなく失敗しますよ。俺はそういうことが書いてあるを読みたいとは思わない。 http://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/2_0/2005/12/post_11ce.html 対象とする読者が求めているものを正しく見つめるべきだ。俺が自分で服を買わなきゃならなくなったとき、一番腐心したことは、どういう服装なら、馬鹿にされないのか?、だった。 色だのサイズだのなんていう、センスがモノをいう部分についてはとっくに諦めているんだ。「鏡を買いましょう=見る癖をつけて自分の眼とセンスを磨け」なんてお題目はうんざりなんだ*1。そんなことはとてもできやしないと思ってるからこそ、「無難なものを」欲しているんだ。「万人に似合う格好」ではなくて、「万人に馬鹿にされない格好」を知りたいんだ。 必要なのは仕様書ではなく、チ

    応援したそばからダメだしするよ - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2005/12/22
    なんであれヲタに質問すると必要な情報は返ってこず過剰な知識をふりまかれて意味がないという話
  • 「電車男スタイリング・バイブル」を読んだ - @kyanny's blog

    電車男スタイリング・バイブル ファッションオタクより愛をこめて 作者: 菊池文惠出版社/メーカー: 総合法令出版発売日: 2005/12/09メディア: 大型 クリック: 6回この商品を含むブログ (16件) を見るKammy+さんのレビューで興味を持ったので買ってみた。 感想:ギャハハハハ!めちゃめちゃ面白いわこのは!! 一番傑作だったのが、全国のファッション専門学校の学生が応募したデザイン画のグランプリをとったひとのコメント。「〜〜を着せました」みたいな、まるでマネキン人形で着せ替えごっこをしてるかのような言い方は、業界的にそういうものなのかもしれないからいいとしても、コーディネートの注意点は気で笑った。 無理に「脱・オタク」をすることはないのでは?と思い考えました。 いつもパンツに入れているシャツは出すことはないと思ったのでそのままにしました。 コンバースの紐をしっかりしめて

    「電車男スタイリング・バイブル」を読んだ - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2005/12/21
    バイラル・マーケティングで本を買った人(?)
  • はてなグラフで百ます計算の記録をつけはじめた - @kyanny's blog

    d:id:higeponの日記ではてなグラフを表示しているのが前々から気になっていて、使ってみたい、けど何を記録すればいいんだろう?と考えてしまって、結局使わずじまいだったんだけど、このたびいいネタができたので、めでたくはてなグラフを使い始めてみた。 graph:id:a666666:百ます計算1 graph:id:a666666:百ます計算2 はてダの左メニューにもモジュールでくっつけてみた。 で、いったい何のグラフかというと、あの「ドラゴン桜」でも計算力のみならず、集中力を高める訓練になると大絶賛の「百ます計算」の所要時間のグラフ。紙に縦横それぞれ10個ずつ数字が書いてあり、10かける10で合計100のますに対して、縦横の数字を足した計算結果を書いて埋めていくというもの。 まだ始めて二日目なので、なんともさびしい見た目だけど、こうして目に付くところにログを出してしまうことで、毎日継続し

  • 幸村誠のヴィンランド・サガが来月からアフタヌーンに移籍してくる件 - @kyanny's blog

    http://www.afternoon.co.jp/magazine/next.html アフタヌーンのサイトをみて気づいたけど、そういうことらしい。少年マガジンなんて全然追ってなかったから、どういう状態なのかさっぱり知らなかった(むしろ存在を忘れていた)けど、これは期待していい・・・のか? 正直いって最近のアフタヌーンはどんどん俺の嗜好からずれてしまっていて、今月号をまだ読んでないくらいなんだけど、これはいい流れなのかなあと、オラワクワクしてきたぞ!

    幸村誠のヴィンランド・サガが来月からアフタヌーンに移籍してくる件 - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2005/11/29
    マガジンでは結局連載が続かなかったのか
  • 最近のid:catfrogさんのはてブコメントが気になる - @kyanny's blog

    こういうのとか。 # 2005年11月26日 catfrog 『[非モテ]話は変わるが既婚で非モテを語る奴がいるらしいぜ。どうでも良いが』 こういうのとか。 2005年11月26日 catfrog 『[非モテ]犬山さん叩きの非モテ族に朗報。既婚を隠して非モテを語ってる奴が非モテ人の中に居るらしい。↑大人だなあ』 URI(どのエントリへのコメントなのか)が知りたい人はb:id:catfrogをご参照のこと。 既婚者が非モテを語ることは是か非か で、既婚者が非モテを語ることの是非についてだけど、俺はアリだと思う。ナシとは言えない理由がある。 D.T. 作者: みうらじゅん,伊集院光出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2002/08メディア: 単行購入: 9人 クリック: 337回この商品を含むブログ (120件) を見る 我らが童貞の星、みうらじゅん師と伊集院光師の「D.T.」

    最近のid:catfrogさんのはてブコメントが気になる - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2005/11/27
    「既婚者NG」というより「当事者でないのに当事者の顔」が問題なんかな。線引き始めると内ゲバになるが。
  • 2chスレの「非モテ黒ユーザーリスト」で俺のコメントを書いたかたへ - @kyanny's blog

    http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1126411131/318 非モテ黒ユーザーリスト a666666 童貞であることをアイデンティティにしている。拗ねてばかりで、俺が恋愛至上主義を捨てられないのは社会が悪いせいだと責任転嫁 いい仕事してるねえ!いやはや、恐れ入りました。はてなダイアリーでいろいろ書き始めてまだ三ヶ月弱、非モテの話のエントリも多くて20とかそんなもんだと思いますが、それだけでよくぞここまでまとめられたものです。その洞察力に畏れ入りました。 ここ3年くらいかけて、オルンゲルンゲ掲示板というところで、童貞アイデンティティを振りまき社会への責任転嫁発言を繰り返した結果ここまでこじらせて立派にひねくれたわけですが、たぶんこの一行コメントを書いた人はそういう経緯を全然知らないんだろうからやっぱりすごいです。 はてなダイアリーは一応よそ行きのつも

    2chスレの「非モテ黒ユーザーリスト」で俺のコメントを書いたかたへ - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2005/10/01
    モテてよかったなあ。私なんか「よーわからん」のひとことだぜ。
  • 禁煙ファシズムなんて一部の喫煙者が立場を守るために用意した造語に過ぎないよね - @kyanny's blog

    http://d.hatena.ne.jp/azakeri/20050926/p2 興味深く読んだ。 この人は自分が肺がんで死にかけて、肺がんで悲惨な死に方をした人を何人も目の当たりにして、たばこの怖さを身にしみて感じて「恐ろしい、こんな目にあうのがわかってたらたばこなんて吸わなかった、あんなふうに死ぬのはまっぴらだ、俺と同じ思いを俺の友達にはさせたくない」と気づいて、こういうことを書いたんだなあ。当然のことだと思う。 これに対して「喫煙と肺がんの因果関係は」とかいうひとは、今まで「死ぬかも」という恐怖を味わったことが一度もない、幸運な人生を送ってきた人なんだと思う。俺は身内に肺がんで悲惨な死に方をした人は(いまんとこ)いないし、自分自身も血を吐いたりする前にたばこはやめたから、たばこで「死ぬかも」という思いはしてないが、これがたばこと肺がんじゃなくて例えばマーガリン*1とクローン病だった

    禁煙ファシズムなんて一部の喫煙者が立場を守るために用意した造語に過ぎないよね - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2005/09/29
    若いと癌のまわりは早いです。
  • 下北沢ナイトウォーク〜埼玉県民、サブカルのまちへ〜 - @kyanny's blog

    遠方よりきたる友人と夜の渋谷で会い、なりゆきでそのまま下北沢まで歩くことになった。周辺の地理に疎い田舎者二人が携帯電話の地図情報サービスを頼りに、深夜でもトラックの行き交う首都高の下をとぼとぼと歩く。迷った挙句三軒茶屋までいって、そこから下北沢駅まで、というコースだったのだが、「まちなみ」を眺めていて思うところがあった。 三軒茶屋といっても駅周辺ではなく(駅が近くに見当たらなかったから駅までは行ってないだろうという憶測)下北沢駅から徒歩20分程度のところをうろうろしていたのだが、三軒茶屋の「まちなみ」は、江戸っ子ではないが下町だった。懐かしいんだけどセンスがよくてどことなくおしゃれなたたずまいの家とかものがそこかしこにある。感じ入る友達を尻目に、しかし、埼玉のベッドタウンで生まれ育った俺はそこまで新鮮な何かを感じ取ることはできなかったのだが、それでも三軒茶屋はいいところだと思えたのは、直後

    下北沢ナイトウォーク〜埼玉県民、サブカルのまちへ〜 - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2005/09/10
    再開発でぶっつぶされるから大丈夫なんでねえの
  • 吉田アミさんは商売上手だなあ - @kyanny's blog

    そんなバカなことがあるわけがないのは百も承知。それは、オタク神・加野瀬とサブカル神・ばるぼらの最終戦争ですか。がちんこ血まみれ対決!そいつはユリイカ誌面を見てのお楽しみだ。楽しむためにガイドブックとしてぜひ、一冊、買いましょうね。吉田アミさんのところでモメてるらしい、とは知ってたけどどういう経緯なのかわからなかった。それはリンクをたどって読めたからまあいいんだけど。 これ、商売上手だなあと思う。俺も「場外乱闘」でちょこーっとだけ野次ってみたけれど、全然オタクの話もサブカルの話もしてなかったし興味もなかったのに、オタク神・加野瀬とサブカル神・ばるぼらの最終戦争なんて煽られちゃ買わないわけにはいかない。もう8月後半のはてなウォーズはこの話題で決まりじゃないですか。ほんと商売上手だなあと思う。上手いよ。 なんか妄想が邪推しすぎて「オタク神の『ユリイカをたくさん売れ』という意思が働いてモヒカン族に

    吉田アミさんは商売上手だなあ - @kyanny's blog
    soylent_green
    soylent_green 2005/08/03
    よく分からんが、青土社の本の宣伝のためにプロレスやってるってことなのかね
  • 1