タグ

ブックマーク / delete-all.hatenablog.com (4)

  • 献杯してます。 - Everything you've ever Dreamed

    ご無沙汰しております、6月24日は友人のHagex君の命日。というわけで共通の友人である「日一インターネットで顔写真が使われている男」こと、フリー素材モデルの大川竜弥氏、山岳とビールを愛するブロガーはらですぎ氏(id:haradesugi)とHagex君ゆかりの店で献杯しております。4年経った。もう4年なのか。まだ4年なのか。

    献杯してます。 - Everything you've ever Dreamed
    soylent_green
    soylent_green 2022/06/26
    コロナ禍の前の事件だったか
  • 43歳無職からの脱出が想像以上に過酷ですでに心が死にかけてる。 - Everything you've ever Dreamed

    深夜1時、安酒を飲みながら自宅マンションの万年床の上でこの文章を書いている。この文章がアップされる平成29年3月1日午前8時、僕の43歳の肉体は、もう、ここには存在しない。何もかもがイヤになってしまった。さようなら。お別れだ。実は、内定をもらっている会社から、ゴールデンウイーク明けといわず3月からあなたの能力を貸してもらいたい、というありがたい言葉をいただいた。めでたく無職返上と相成ったわけである。ところが全然めでたくなかったのだ。一応、営業の責任者としてヘッド・ハンティングされたはずなのだが、なぜだろう、おかしいなあ、某一流企業の社員堂でパートスタッフとして働くことになったのである。「主に下膳コーナーで大量のべ残し、押し寄せる器類、利用者からの無慈悲なクレーム、それらに対して貴兄の辣腕を振るっていただきたい」と電話の先の声が深刻な雰囲気で言うので、少々オツムの働きが悪い人なのだろう

    43歳無職からの脱出が想像以上に過酷ですでに心が死にかけてる。 - Everything you've ever Dreamed
    soylent_green
    soylent_green 2017/03/01
    ところでジョディ・フォスターの映画では「俺の時給はたった14ドルだ!これでどうやって暮らせと?!」と男がテレビジャックするそうです。
  • 岡田斗司夫を弁護してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    オタキングにせよ、明治天皇の玄孫にせよ、青年期に異性からモテなかったと思われる人がモテるようになったときのヤバさというのは、遊び人のヤバさよりも厄介なものがある。リミッターが外れたかのような行動。外れたというよりは、モテなかったがゆえに普通の人が身につけていてしかるべきリミッターを知らないのかもしれない。現在、オタキングこと岡田斗司夫さんが大炎上中だ。愛人9人、80人同時交際。先端が乾く暇もないような、火野正平が霞んでしまう無双。羨ましいかぎり。 ピュアなインターネットは裏切りを許さない。こちら側にいるはず、ダメなはずの人間が目立つと「調子に乗りやがって」「勘違い」といって攻撃だ。近親憎悪。それはわからなくもないけれども、ただ、一億総正義のように皆が皆、一様に叩く様子が僕には少し異様に思える。僕も、女の子が、好きだ。なので岡田斗司夫さんがどれだけ女の子が好きかは理解出来るし、僕の射程距離内

    岡田斗司夫を弁護してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    soylent_green
    soylent_green 2015/01/23
    「青年期に異性からモテなかったと思われる人が」みんなこういう文脈で語りたがるのだが岡田さんは実際にそそうではないし、つまりオタクに対する偏見というものはそういうものなのだということなのか
  • 自己都合で退職した元同僚が養育費を求めてストーカーまがいの行為をしてきたので秘奥義を繰り出した。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    僕は小さな品会社の営業課長。ここのところ「自分探し」を理由に自己都合退職したゆとり世代の元同僚(必要悪君)から、縁を切ったはずなのに、トモダチ以上ストーカー未満の行為をされ続けていて甚だ迷惑している。先月のことである。必要悪君から連絡があった。一連の騒動でケータイは着信拒否。なので一身上の都合で現在と別居中の僕が一人暮らしをしているマンションの固定電話に連絡があった。「なぜこの番号を?」疑問をぶつけると「人脈を大切にしますからね、俺は」と必要悪君は言う。初っぱなから噛み合わず、きっつー、って唖然としていると、畳み掛けるように、元課長はやっぱ独身だったんすねー結婚できるタイプには見えなかったもんな〜と聞き捨てならないことを言うのを、ぐっ、とこらえて聞き捨てていると、驚くべきことを彼は言った。「元課長、養育費をください」 元課長、養育費をください。彼は、まるで大事なことのように正確な日

    自己都合で退職した元同僚が養育費を求めてストーカーまがいの行為をしてきたので秘奥義を繰り出した。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    soylent_green
    soylent_green 2013/02/06
    奥義になってねー
  • 1