タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (13)

  • 「ドラクエII」タイアップ曲でデビューし,新星の輝きに圧倒され表舞台を去った牧野アンナさんが目指すもの ビデオゲームの語り部たち:第34部

    「ドラクエII」タイアップ曲でデビューし,新星の輝きに圧倒され表舞台を去った牧野アンナさんが目指すもの ビデオゲームの語り部たち:第34部 ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 カメラマン:畑沢亮太 今回の「ビデオゲームの語り部たち」では,振付師の牧野アンナさんに話をうかがった。牧野さんは,父のマキノ正幸氏が立ち上げた沖縄アクターズスクールでレッスンを重ね,ファミリーコンピュータ用ソフト「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」のタイアップ楽曲「Love Song 探して」でデビュー。その後,安室奈美恵さんも在籍したアイドルグループのSUPER MONKEY'Sのメンバーを経て指導する側に回り,現在は自身が立ち上げたエンターテイメントスクール「ラブジャンクス」を運営している。 そんな牧野さんと筆者(黒川)には,30年以上も前に接点があった。牧野さんが歌った「Love Song 探して」はアポ

    「ドラクエII」タイアップ曲でデビューし,新星の輝きに圧倒され表舞台を去った牧野アンナさんが目指すもの ビデオゲームの語り部たち:第34部
    soylent_green
    soylent_green 2023/02/01
    鴻上尚史の歌声を久しぶりに思い出すなどした
  • ゲームブック「ファイティング・ファンタジー」,初邦訳“火吹山の魔法使いふたたび”など5編を収録した“コレクション”の予約受付が開始

    ゲームブック「ファイティング・ファンタジー」,初邦訳“火吹山の魔法使いふたたび”など5編を収録した“コレクション”の予約受付が開始 編集部:Gueed ※画像は商品ページより ゲームブックの名作「ファイティング・ファンタジー」シリーズ5編を収録した「ファイティング・ファンタジー・コレクション 〜火吹山の魔法使いふたたび〜」(安田均とグループSNE。出版はSBクリエイティブ)の予約受付が,日(2020年12月16日)始まった。製作総指揮の安田 均氏が情報解禁となったことをツイートしているほか,Amazon.co.jp(※外部リンク。Amazonアソシエイト)では予約受付が開始。発売日は2021年7月16日となっている。 作はB6判・368ページで,価格は7500円(税別)。SBクリエイティブの商品ページ(※外部リンク)によれば,作は“完全受注生産”とされており,2021年5月14日まで

    ゲームブック「ファイティング・ファンタジー」,初邦訳“火吹山の魔法使いふたたび”など5編を収録した“コレクション”の予約受付が開始
  • ASUS,新型Androidタブレット「ZenPad 3S 10」と「ZenPad S 8.0」を10月21日に国内発売

    ASUS,新型Androidタブレット「ZenPad 3S 10」と「ZenPad S 8.0」を10月21日に国内発売 編集部:小西利明 2016年10月19日,ASUSTeK Computerは,Androidタブレット端末ZenPadシリーズの新製品として,「ZenPad 3S 10」(型番:Z500M)と,「ZenPad S 8.0」(型番:Z580CA)を10月21日に国内発売すると発表した。 ZenPad 3S 10は,9.7インチ液晶パネルとMediaTek製SoC「MT8176」を採用するAndroid 6.0モデル,ZenPad S 8.0は,7.9インチ液晶パネルとIntel製SoC「Atom Z3560」を採用するAndroid 5.0モデルだ。 メーカー想定売価は順に,3万9800円,3万4800円(いずれも税別)となっているので,単純計算すると税込価格は順に4万2

    ASUS,新型Androidタブレット「ZenPad 3S 10」と「ZenPad S 8.0」を10月21日に国内発売
    soylent_green
    soylent_green 2016/10/22
    “2016年のAndroidタブレットとして,このスペックと価格はちょっとどうだろうかとは思う” ははは
  • 「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座

    「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座 編集部:佐々山薫郁 アスク公式Webサイト 「アスク税」(もしくは「ASK税」)という言葉を聞いたことがあるだろうか。 PCパーツ業界に存在する販売代理店の中でも,アスクという企業は,群を抜いて有名だ。オンラインで「アスク税」と検索すれば,すぐに「アスクが取り扱うPCパーツ製品は,海外における市場価格よりも国内価格が非常に高い。それは,アスクが大きな中間マージンを取っているからだ」的な言説に,すぐ辿り着くことができるだろう。 では,その言説は正しいのか。というかそもそもアスク税とは何なのだろうか。アスクという会社は,さまざまなジャンルでさまざまなメーカーの販売代理店になっており,すべてについて語ることはできないため,今回は,4Gamer読者にとって最も身近なPCパーツであろうグラフィックスカードに絞って,アスク税の正

    「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座
  • 男性の考える「少女」とはまるで異なる“女性の少女観”とは。コンテンツ文化史学会が2011年第1回例会「『少女』の歴史,ときめきの軌跡」を開催

    男性の考える「少女」とはまるで異なる“女性の少女観”とは。コンテンツ文化史学会が2011年第1回例会「『少女』の歴史,ときめきの軌跡」を開催 2011年6月11日,コンテンツ文化史学会の2011年第1回例会が,東京都内の共立女子大学にて開催された。この学会は,アニメ/マンガ/ゲーム/ネットなど,さまざまなタイプのコンテンツを統合的に考察し,文化史として研究することを目的としている。 今回は,「『少女』の歴史,ときめきの軌跡」というテーマを掲げ,女性誌/乙女ゲーム/漫画それぞれのコンテンツと,女性との関係性についての発表がなされた。読者の大半が男性という4Gamerみたいなメディアでは,ともすると“少女”という言葉が偏った意味で使われがちな気もするのだが,そうした期待(?)をよくも悪くも裏切る興味深い内容となっていた。 東京大学大学院 嵯峨景子氏 「1910年代の女性誌にみる少女文化の形成」

    男性の考える「少女」とはまるで異なる“女性の少女観”とは。コンテンツ文化史学会が2011年第1回例会「『少女』の歴史,ときめきの軌跡」を開催
  • どうしてこんな“罪作り”なゲームを作ってしまったんですか? 「ラブプラス」開発スタッフに聞く

    どうしてこんな“罪作り”なゲームを作ってしまったんですか? 「ラブプラス」開発スタッフに聞く ライター:マフィア梶田 KONAMIが明日(9月3日)発売する,ニンテンドーDS用ソフト「ラブプラス」は,可愛い“彼女”と過ごす日々を体験できるコミュニケーションゲームだ。現実の日時と連動して発生するさまざまなイベントや,タッチペンを用いたあま〜いスキンシップを楽しめるのが最大の特徴である。 ゲームの概要については先日の記事を参照していただくとして,ここでは作のプロデューサーである内田明理氏と,ディレクターの石原明広氏へのインタビューをお届けする。 なぜこんなゲームを作ってしまったのか? なぜヒロインはあの三人なのか? といった,多くの人が抱いているであろう疑問に加え,開発過程の苦労話などをまとめて聞いてきた。 内田プロデューサーの作品は“コミュニケーション”重視 4Gamer: 日はよろしく

    どうしてこんな“罪作り”なゲームを作ってしまったんですか? 「ラブプラス」開発スタッフに聞く
    soylent_green
    soylent_green 2009/09/03
    情熱に大笑いしてしまった。DSごと買うべきだろうか。
  • ラブの摂り過ぎにご注意ください。危険な恋愛コミュニケーションゲーム,「ラブプラス」をレポート

    ラブの摂り過ぎにご注意ください。危険な恋愛コミュニケーションゲーム,「ラブプラス」をレポート ライター:マフィア梶田 KONAMIは,ニンテンドーDS用ソフト「ラブプラス」を9月3日(木)に発売する。 作は“彼女”と過ごす毎日を体験できるコミュニケーションゲーム。現実の季節や時間と連動してゲーム内の世界が変化していくRTC(リアルタイムクロック)システムを搭載しており,ヒロインと恋人同士になるまでの過程よりも,結ばれた“その後”の生活を重点的に描いているのが大きな特徴だ。 稿では実際にプレイした筆者の薄気味悪い感想を交えつつ,ゲームの概要を紹介して行こう。 高嶺愛花(CV:早見沙織) 主人公と同学年で,テニス部のチームメイト。文武両道の優等生で,箱入りのお嬢様。周りから注目される半面,近寄りがたい雰囲気から少し距離を置かれている 小早川凛子(CV:丹下 桜) 主人公の下級生で,同じ図書

    ラブの摂り過ぎにご注意ください。危険な恋愛コミュニケーションゲーム,「ラブプラス」をレポート
    soylent_green
    soylent_green 2009/08/29
    情熱溢れでるかのごとき文章だなあ
  • 【西川善司】「正しいHDMI接続」の確認方法

    【西川善司】「正しいHDMI接続」の確認方法 ライター:西川善司 西川善司 / グラフィックス技術と大画面とMAZDA RX-7を愛するジャーナリスト (善)後不覚blog:http://www.z-z-z.jp/blog/ HDMI編第3弾となる今回は,HDMI接続の実例と,正しい階調表示が行われているかを確認するのに便利なテスト画像を紹介します。ここまで,どんな話だったかは,前回と前々回の記事をチェックしてみてください。 →あなたのHDMIが正しく接続されていない可能性 →間違いだらけのHDMI接続 さてまずは,ボクが階調テストに愛用しているテスト画像を紹介しましょう。下に示したのがそれです。ページの都合でサムネイルになっているので,使う場合は,一度拡大画像を表示させて,それをダウンロードするようにしてください。 階調テスト用テスト画像(※拡大画像の解像度は1920×320ドットなので

  • 4Gamer.net ― 「だから,日本の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載(ガンダムタクティクスオンライン)

    「だから,日の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載 編集部:Guevarista Taipei Game Show 2008に併設されたイベントの一つに,「亜洲青年動漫大賽」(アジア青年アニメコンテスト)があった。台湾ではそのノミネート作品がテレビ放映され,会場では「国際動漫作品館」ブース(撮影禁止)のスクリーンで順次上映されていた。このイベントに作品の講評と講演のために招聘されたのが,アニメ「機動戦士ガンダム」の父として名高い富野由悠季氏である。 そして,Taipei Game Show 2008の二日目となる1月25日の10:00AM(現地時間)から2時間にわたって,「捕捉大師光芒」(大先生の偉業を受け止めよう)という副題のもと,未来のクリエイター達に向けた氏の講演が開講された。 その内容は,事前に告知されていたものとかなり異なり,富野氏の長い

    4Gamer.net ― 「だから,日本の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載(ガンダムタクティクスオンライン)
  • ゲーマーのための「PureVideo」発達史,2008年初頭版

    ゲーマーのための「PureVideo」発達史,2008年初頭版 ライター:間 文 NVIDIAのビデオ再生支援技術「PureVideo」は,GeForce 6シリーズで初めて実装されてから,着実に進化を重ねてきた。ゲーマーの立場からすると,GPUに求めるものはあくまで3Dグラフィックス処理性能であり,ビデオ再生支援技術“なんてもの”は二の次になりがちだが,少なくともいまGeForceファミリーのGPUを搭載したグラフィックスカードを購入すればPureVideo――後述するが,正確には「PureVideo HD」――がオマケで付いてくる事実はある。 今回筆者は,NVIDIAのPureVideo担当者と話をする機会を得た。そこで得られた興味深いその内容を踏まえつつ,PureVideoの歴史とこれからを一度整理してみたいと思う。 PureVideoの歴史を振り返る 2008年時点の最新GPU

    ゲーマーのための「PureVideo」発達史,2008年初頭版
  • DirectX 10対応グラフィックスカードはあと半年でお払い箱に?

    情報が取得できません。自動での移動を中止しました。(Can not get a information.Aborted move.)

    soylent_green
    soylent_green 2007/08/15
    ちょっと様子見
  • MOVE TO URL

    情報が取得できません。自動での移動を中止しました。(Can not get a information.Aborted move.)

    soylent_green
    soylent_green 2006/01/19
    ゲイリーガイジャックスとデイブアーンスンがダンジョンマスターの声。また懐かしい名前だぜ。
  • 4Gamer.net

    Civilization IVの開発を担うプロデューサーのジェシー・スミス氏(左)と,リードデザイナーのソーレン・ジョンソン氏。 「Sid Meier's Civilization IV」(以下,Civilization IV)が,E3においてようやく正式発表にこぎ着けた。2004年の早い段階からすでに開発が進めらていたことはよく知られており,しばらく前にはα版の画面写真も公開されるなどしていたが,3D化した都市がマップ上に存在するという以外は,ほとんど何も分からないままだった。 作のデザインチームをリードするのは,Firaxis Games社の若手開発者として台頭してきたソーレン・ジョンソン(Soren Johnson)氏。シド・マイヤー(Sid Meier)氏は名前こそタイトルに付いているものの,やはり監修という立場にあるようだ。 今回は,このジョンソン氏と,プロデューサーであるジェ

    soylent_green
    soylent_green 2005/05/21
    1で遊んでたのはもう10年以上前だ
  • 1