タグ

2013年12月22日のブックマーク (2件)

  • がんばるあなたがプロジェクトを殺す - haradakiro's blog

    あまりに暑いのでちょっと怪談を。 今のような仕事のやり方をする前、いわゆるシステムインテグレータに所属していた。まあ、呼び方はいろいろあるのだろうけれど、一番長いこと仕事にしていたのは、いわゆる「火消し」。問題プロジェクトにがあると、プロジェクトに投入されるという役どころだ。まあ投げ込まれるのは大変だけれど、いろいろなものを見ることができた。 投入されたプロジェクトは多種多様だけれど、たいていの場合、すぐに問題があるようには見えない。みんな忙しそうに働いているし、大きな開発プロセスの問題もない。粛々と作業がすすんでいるように見える。でも、クライアントと管理職は怒っている。怒っているから、いろいろな作業が追加されて、メンバーはどんどん忙しくなる。 しばらく見ていると、プロジェクトには必ずある種類の人がいることに気がつく。みんなに頼りにされていて、なにかあると彼(彼女の場合もあるよ、もちろん)

    がんばるあなたがプロジェクトを殺す - haradakiro's blog
  • 【スマホのコツ】Androidのバージョン情報を連打すると…バージョン別まとめ | オクトバ

    オクトバ読者の皆様ならご存知の方も多いかもしれませんが、Androidの設定画面である操作を行うと「隠し画面(イースターエッグ)」が出現するようになっています。 特に実用性のあるものではありませんが、無機質な設定画面で開発者の遊び心が感じられて、ちょっとほっこりできます。 開く画面はバージョン(コードネーム)ごとに異なるものになっているので、今回は古い機種から順にまとめてみました。 Androidのイースターエッグの初出はGingerbreadことAndroid 2.3.xからです。1つ前ののFroyo(2.2.x)にはありません。 GB以降の全てのバージョンで搭載されており、確認方法も一緒。 ★「設定」 > 「端末情報」 > Androidバージョンを連打すると出現します。 高橋名人ばりの連射力はいりませんが、それでも多少力を込める必要はあるかもしれません。また機種によってはイースターエ

    【スマホのコツ】Androidのバージョン情報を連打すると…バージョン別まとめ | オクトバ