タグ

2005年9月7日のブックマーク (13件)

  • はてなブログ

    なぜ日報を書くのか ※この文章は「日報を書くの良いですよ!」という事を進める文章ではないです。 あくまでも自分がScrapboxで外部向けの日記を書いたり、社内のドキュメントツールで日報を書いていく内に思いついた考えを一旦まとめたくて書いています。 元々は社内向けで書いていたので…

    はてなブログ
  • あぁ〜あのドメイン達が…

    あぁ~あのドメイン達が…  ◎あのサイトはどこ行った? 今日はドメインのお話です。 近年すごくよく見かける、汎用JPドメイン(~.jp)っていうのは、日に住所があれば誰でも登録できて数にも制限が無いため、よく特定商品の名前でドメインを取得してキャンペーンサイトなどに利用されたりしてますよね。 ただ大々的にプロモーションを展開する割に商品寿命の短い商品、たとえば映画などの場合は、そのキャンペーンに使われたドメインはどうなってしまうのでしょう? お盆休みで会社に出勤しても、あまりに暇なので少し調べてみました。 その結果、恐ろしい事が… ◎期限切れドメインの再利用恐るべし… 以前に専用サイトを立てていたサイトの一部です。 ・「たそがれ清兵衛」(http://www.tasogareseibei.jp/) ・「戦場のピアニスト」(http://pianist-movie.jp/)

    stealthinu
    stealthinu 2005/09/07
    以前使われていたドメインを買ってアダルトサイトにする商法。いろんな蛆虫がいるもんだな。
  • 百式・田口氏が推奨!ストレスをなくすデジタル仕事術/Tech総研

    ネット界の先端を走る『百式』の田口元氏を司会に、『はてな』伊藤直也氏、『シックス・アパート』金子順氏の仕事術を公開した2005年7月の「リクナビNEXT エンジニア適職フェア」特別LIVE。彼らが語った効率的な仕事の進め方、使用ツールなど、「複雑になりすぎた仕事をシンプルにするデジタル技術」を再現する。

    stealthinu
    stealthinu 2005/09/07
    GTD、情報はアウトプットのあるところに集まる、自分が使いたいから作る
  • フォトショップの使い方

    Blog Technical Illustrator Bauru Blog é um Technical Illustrator altamente aclamado que se destacou no mundo da engenharia com sua vasta experiência e habilidades técnicas superiores. Como um Technical Illustrator completo, ele tem excelente desempenho em diversas áreas, seja projeto mecânico, engenharia eletrônica ou desenvolvimento de software, ele pode lidar com vários desafios com facilidade.

  • 「アイコラ」などの不適切な情報は、なぜ削除されないか / SAFETY JAPAN [田淵 義朗氏] / 日経BP社

    私は○○○というISPの会社に勤務している○○です。今日は相談があってメールしました。 実は弊社の会員サイトに、有名芸能人の画像が掲載されたWebページがあるのですが、これを見た第三者から「この写真は、無断で掲載されているんじゃないか」と告発が寄せられました。 一見して許可を得ていない違法なWebサイトのように見えるのですが、担当者としてどう対応すればよいのか、法的側面からご教授ください。 最近多発するネット上の個人情報(著作権侵害行為)に対し、私どもISPの現場では,対応に苦慮するケースが多発しています。よろしくお願いします。(某ISP担当者 30歳代) ある有名人のファンが、たまたま画像が不正使用されているWebサイトを発見し、告発してきたケースだ。問題は「第三者からの告発」に対して、プロバイダ側が削除できるのか、という点である。 Webサイト上の書込みは膨大であり、

    stealthinu
    stealthinu 2005/09/07
    「アイコラ」などの不適切な情報は、なぜ削除されないか~動かないプロバイダ~
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

  • やってみたかった自爆ネタ - kmizusawaの日記

    ■やってみたかった自爆ネタ 巷の一部で展開されている「非モテ男子」と「それに対する女子」のやり取りを見ていると、「フェミニズムに目覚めて発言し始めた女性」と「それに対する男性」のやり取りに似てるなーと思う。 どちらも、自分が今おかれている状況の理不尽さや息苦しさや辛さに対して「これはひょっとしたら自分のせいではないんじゃないか?(少なくとも自分のせい「だけ」ではない)」と思うようになって、それについて発言してみる。自分がいかに嫌な思いをさせられてきたか言ってみる。自分にそんな思いをさせてる「世間」なり敵認定した相手なりを非難してみる(フェミニストなら男社会、非モテなら自分を相手にしない女子や恋愛至上主義の人たち)。 で、それを言われたほうはまずびっくりする。びっくりして反発する人もいるが、びっくりして好奇心をそそられる人もいる。彼らも悩んでいたのだなあとそれに気づかなかった自分に少しは「反

    stealthinu
    stealthinu 2005/09/07
    他人のことじゃなくて、自分の問題として語れ。
  • 【レポート】SIGGRAPH 2005 - GPUをCPU的に活用するGPGPUの可能性 (1) 顕在化する「GPGPU」のムーブメント (MYCOM PC WEB)

    GPUがプログラマブルシェーダベースのアーキテクチャとなり、CPUに迫るプログラマビリティを備え、CPU以上の演算性能を持ってしまったことから、現在、GPUをグラフィックス処理以外の汎用目的に活用する「GPGPU:General Purpose GPU」と呼ばれるムーブメントが起こっている。 昨年2004年8月にはロサンゼルスにて、世界初のGPGPUの研究報告会「GP2」が開催されたが、このテーマが重要と認められたことから、今年のSIGGRAPH2005では、このGPGPUに特化したセッショントラックが新設されたのであった。 GPGPUは、"U"を省略してGPGP→GP2という呼称を昨年は用いていたのだが、今年からはGPGPUに一化された イントロダクション〜GPGPU誕生の歴史的背景 まず、最初に語られたのは、GPGPUという動きが起こってきた歴史的背景についてだ。登壇したのはバージ

  • はてなダイアリー日記 - 『現代用語の基礎知識2006』掲載キーワード発表

    『現代用語の基礎知識2006』にはてなダイアリーキーワードが約100語掲載される旨の告知を7月に行っておりましたが、 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20050711/1121066011 日、自由国民社より掲載予定語の発表がありました。 『現代用語の基礎知識2006』に掲載予定のはてなダイアリーキーワードは以下の105キーワードです。 オリキ 推しメン ヲタ芸 DD お菓子系 全ステ 大パ 「たん」 カトキ立ち ラッキースケベ 萌え属性 ツンデレ 萌え擬人化 無表情キャラ 脳内彼女 大きなお友達 珍走団 ゴスロリ サークルクラッシャー じゃじこ キグルミン ローリング族 ヲタヲタ モヒカン族 ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! 中二病 それが俺のジャスティス オンドゥル語 amazon病 リリアン編み ロリィタ 超脚 盆栽 ○ー○ー○ー○ #

    はてなダイアリー日記 - 『現代用語の基礎知識2006』掲載キーワード発表
    stealthinu
    stealthinu 2005/09/07
    ほとんどしらねえ…
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

    stealthinu
    stealthinu 2005/09/07
    自動で無料blogを生成し人気ブログの内容をコピペするという手法
  • https://support.microsoft.com/ja-jp/help/906522

    すべて Microsoft 製品 Microsoft 365 Office Windows Surface Xbox セール サポート ソフトウェア Windows アプリ OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Azure Microsoft Dynamics 365 Microsoft 365 Microsoft Industry データ プラットフォーム Power Platform 法人向けを購入する Developer & IT .NET Visual Studio

    stealthinu
    stealthinu 2005/09/07
    水平タブコードを間に挟んで偽装
  • 平均値のワナ - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    平均値のワナ あなたの家庭の貯蓄額はどのくらいだろうか? 世帯平均1400万円という額に愕然とする必要はない。 金融資産保有額(2004年) 金融広報中央委員会「家計の金融資産に関する世論調査」 調査対象:全国1万80世帯(回収率44.8%)→4520世帯 (拡大) 「世帯貯蓄額の平均は1400万円って、言うじゃな〜い!? でもそれって一部の金持ちが平均値つり上げてるだけですから〜、残念!」。波田陽区風に言うとこうなるでしょうか。平均という言葉を聞くと、それが中流で多数派であるとイメージしがちですが、貯蓄額のように分布が偏っている場合は注意が必要です。 2004年の平均貯蓄額1398万円は、貯蓄ゼロ世帯を外して計算した値です。ゼロ世帯を含めると1022万円。これでもまだ多い印象です。貯蓄額順に並べてちょうど真ん中にくる中央値は、ゼロ世帯込みで430万円。だいぶ実感に近づいてきました

    stealthinu
    stealthinu 2005/09/07
    世帯貯蓄額平均1400万というが実質は500万くらい。そしてゼロ世帯が最多。
  • 結局、自民党と民主党の違いってなんなのか。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2005年09月04日 結局、自民党と民主党の違いってなんなのか。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、またまた「かみぽこ政治学」です。(苦笑) 総選挙が今週火曜日に公示されて、 いよいよ格的に選挙戦のスタートということで まじめな政策論争中心の選挙戦が 展開されることを祈って、 珍しく政策のことを書きたいと思う。(苦笑) 政策を中心にどの候補者とどの政党に 投票するかを決めようとすると、 まずは各政党の「マニフェスト」を 読んで比べてみることになる。 ふむふむ、なるほどなるほど。。。(笑) あれだよね。 どの政党のマニフェストも 前回総選挙よりはるかに内容的には 充実しているね。 なんだかんだ言っても、 どの政党もよく勉強しているんだね。 しかし、あらためて読んでみると、 やっぱりマニフェストって 難解っていうかね。 マニフェストに書かれている いろんな政策を比較してみても 各政党の違いっ

    結局、自民党と民主党の違いってなんなのか。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    stealthinu
    stealthinu 2005/09/07
    自民→財政的改革、民主→構造的改革