タグ

2021年4月6日のブックマーク (6件)

  • みずほ銀行は日立に損害賠償を求めるか? 全ては「SLA」次第、経産省ガイドラインを見てみると…

    みずほFGは4月5日、みずほ銀行で発生した一連システム障害に関する中間報告を発表した。 REUTERS/Kim Kyung Hoon, Business Insider Japan/吉川慧 みずほフィナンシャルグループ(FG)は4月5日、子会社の「みずほ銀行」で相次いだシステム障害の原因究明や対応策に関する記者会見を開きました。 みずほFGの坂井辰史社長は「中間報告」と位置付け、改めて一連の障害を陳謝。15枚のスライド資料で現在までに判明している原因や再発防止策について説明しました。 2月からおよそ2週間で4回発生した一連のトラブルについて、坂井社長は「全責任はみずほにある」と強調しました。 ただし、4回目のトラブルにあたる3月12日の障害については、直接の原因となった故障したディスク装置のベンダーが日立製作所であると初めて公表しました。 みずほ側は「(日立側で)早期サービス復旧手順並びに

    みずほ銀行は日立に損害賠償を求めるか? 全ては「SLA」次第、経産省ガイドラインを見てみると…
  • 「昔のリメイク作品が世に出るはずだわ」もはや20代だけでは流行を生み出せず、40代にもウケないと大ヒットにはならない

    人間が大好き @hito_horobe つらすぎる >ところが、20代は層が薄いのです。20代と40代の人口を比べると40代が1.4倍です。しかも40代の約4分の1は独身で、20代の2倍以上の金額をエンタメに使っていると言われます。トータルで考えると、20代と40代のマーケットサイズは1対4ということになる。 xtrend.nikkei.com/atcl/contents/… 2021-04-04 22:29:22 リンク 日経クロストレンド 80年代懐メロで20代も40代も取る ブシロード新作は「DJ」で勝負 ゲーム、アニメ、ライブ……。大規模なメディアミックスで次々と人気IP(知的財産)を生み出してきたブシロードが新たなタイトル「D4DJ」を立ち上げた。「SNS時代、消費者は勝ち組にしか与しない」「IPは垂直立ち上げしかあり得ない」という同社木谷高明会長のマーケティング戦略は独特だ。(

    「昔のリメイク作品が世に出るはずだわ」もはや20代だけでは流行を生み出せず、40代にもウケないと大ヒットにはならない
    sterope
    sterope 2021/04/06
  • 「Suica」と「Visaのタッチ決済」、改札での速度差の秘密【鈴木淳也のPay Attention】

    「Suica」と「Visaのタッチ決済」、改札での速度差の秘密【鈴木淳也のPay Attention】
  • 焼き鳥屋のおっちゃんが教えてくれた『何かやばいもんでも入ってるとしか思えない』ほど衝撃的に美味いタレの正体がこちら

    リンク www.nihonshokken.co.jp 日研 商品情報 │ 業務用商品 唐揚げ粉販売日一!日研の総合情報ページ。商品案内、毎月更新のコンテンツ、レシピ集など日研に関する情報をご紹介しています。 リンク 日研業務用ストア 店 焼肉のたれ彩 2kg-日研業務用ストア 店 プロも認めた! 『第5回業務用加工品ヒット賞受賞!』 業務用加工品ヒット賞とは、日糧新聞社様を中心とした各業界より選抜された委員会が決定する賞で、「プロが選ぶ、プロの味」です。 ここが違う!焼肉のたれ彩! 見栄え抜群! トッピング効果のある香辛料で(唐辛子・胡椒・マスタード・ごま)見栄えが抜群です! たれ1にこれだけの粒々香辛料が入っています。   マスキング効果大! オニオン、胡椒、にんにく、ごまなどの香ばしさが欲を増進させ、肉の臭みを取ってくれます。 &nbsp

    焼き鳥屋のおっちゃんが教えてくれた『何かやばいもんでも入ってるとしか思えない』ほど衝撃的に美味いタレの正体がこちら
  • 絶対に道を譲らない女

    ある日、女はふと思った。 どうしていつも私ばかり道を譲っているのだろう。 ほとんど同時に回答は出た。なめられているのだ。 女は平均よりも小柄である。手足も比例して短く、肥るとすぐにずんぐりした印象になるので、体重が増えないように気を使っている。 毎日男達がやり取りする過程で生まれる大量の書類を、送付状をかけて三つ折りにしたり、封筒に入れて宛名シールを貼ったりして得た、お小遣い程度の給与で買えるペラペラの服に身を包み、年老いただけで責任の伴う出来事を経てこなかった人間特有の、実年齢の割にのっぺりと奇妙に幼い顔にドラッグストアで買った化粧品をおざなりに塗っている。 電車の座席などに女が座っていて、二つぶんのシートを開けてまた別の乗客が座っている場合など、次の停車駅で乗り込んできた新たな客は決まって女の隣に座る。 女の隣の座席のほうが余裕があるからだ。男の客などは左右の座席にはみ出すほど股を広げ

    絶対に道を譲らない女
    sterope
    sterope 2021/04/06
  • 「男性はぶつかってくる」は本当か

    当方、20代女性である。 先日ついうっかり足を捻挫してしまい、しばらく松葉杖生活となった。 その際に気付いたことがあるので書き留めておこうと思う。 「男性はぶつかってくる」 男性は駅や街の雑踏でぶつかってくる。それは女性を無意識に見下していて、避けないからだ。 これは女性なら多かれ少なかれ心のなかに共有された理解であると思う。私もそう思っていた。 もちろんわざわざぶつかってくる一種の変態もいる。彼らを置いておいて、男性一般に関しての話だ。 あくまでも個人ではなく集団としてである。 「日人は酒が弱い」「日人は清潔を好む」 これらは集団としては成立するが、これを個人個人に還元しようとするのはナンセンスだろう。あくまでもマクロな話であると念を押しておく。 私が気付いたのは、「女性はぶつかってくる」ということである。 私は定期の関係で新宿や秋葉原でよく下車するため、コロナ禍の中でも雑踏を通る機

    「男性はぶつかってくる」は本当か