タグ

2009年6月2日のブックマーク (8件)

  • Gmailが落ちたときに“アクセス”する方法を考える - @IT自分戦略研究所

    忙しいITエンジニアに無駄は禁物。連載では、わずかな工夫と最小の努力で仕事をスムースにする、“小技”を紹介します。 どこからでもアクセスできる大容量のGmailはすごく便利なサービスだが、2009年2月24日のようにサービス全般にわたって障害が発生するケースがある。大規模なサーバ群で運用しているとされるGoogleのサービスが一斉にダウンするとなると、何をしてもアクセスは不可能だろう。 だが、方法を変えることでGmailに“アクセス”できるかもしれない。 ■オフラインGmailを利用する 2月24日のサービス障害でもメールを見ることができたのが「オフラインGmail」機能。これはGoogle Gearsを活用した機能で、ネットワークにつながっていない電車の中でもメールを読んだり書いたり、一般的なメールソフトに近い操作ができるのだ。 Gmail Labsによる機能なので、言語表示を「英語

  • アーベルグループ開発日記ブログ:陵辱系ゲームソフト、製造・販売が禁止に 〜コンピュータ・ソフトウェア倫理機構 - livedoor Blog(ブログ)

    アーベル・グループ 株式会社アーベルを母体とするゲームソフト発売ブランドの集合体。中心人物の妃路雪≠卿は「EVEバーストエラー」や「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の企画・脚ゲームデザイン等を手がけた後、アーベル設立。代表作は「エクソダスギルティー」「探偵紳士」「ミステリート」等々。主に家庭用ゲーム機、WindowsPC向けのゲームをリリースしている。なお公式ブログで使用されるCG素材は、特に断りのない限りは、改変されない限り自由に活用して構わない。

  • 美少女への仮託は、しかしベタを回避した消費でもありえるのではないだろうか - 好き好きほにゃらら超愛してる

    http://d.hatena.ne.jp/hachimasa/20090526/1243338171(「ほんとおまえら、美少女に問題を仮託するの好きなのな」) 八柾さんのところに。あとで書くとか言っちゃったし。前提としての詳しいところは、そちらをご覧になってください。ある意味、記事タイトルがかなり大部分を語っているような気もする(といったら失礼かも、ごめんなさい)。 大雑把には「この動画における澪に、自分を見る」みたいなことでしょうか。八柾さんは「問題を仮託」と仰ってますが、しかしそれでは少し大仰ではないかと。もしかしたらちょっと違うのではないかなあと。 これは基的には、ある種のファミリー・ロマンス的な慰めの構図を持っていて、つまり「ぼっちの俺、惨め」というのが、 「澪がぼっち、惨め」 → 「ぼっちだけど、(ぽつーんとしてるその姿とか)可愛い、なんか憎めない、同情できる」 → 「『ぼっ

    美少女への仮託は、しかしベタを回避した消費でもありえるのではないだろうか - 好き好きほにゃらら超愛してる
    str017
    str017 2009/06/02
    よかった、ぼっちになってて泣いてる澪は居なかったのね
  • イラストレーターについて。

    こんにちは。 イラストレーターCSではなく、10ですが参考に聞いてください。 フォトショップなどのように太字、斜体、下線は機能としてなかったと思います。 対処としては以下になるのでは、、、 太字・・・線幅を付ける(線種パレットで線幅を1ptとか) 斜体・・・シアーを使う(文字を選択して、オブジェクトメニューから変形、 シアーを選択して、何パーセント傾けたいか設定。プレビューのチェックを 入れると画面で見ながら設定できます) 下線・・・これは、直線を文字の下に引くしかないですね。 もしかしたらもっとラクにできるかもしれませんが、参考程度に・・・

    イラストレーターについて。
    str017
    str017 2009/06/02
  • 作画オタより声優オタが優れているたった1つの理由

    もったいぶるのもバカバカしいので先に答えを出してしまうと 「作画は作品の良し悪しに直結しないけど、声優は作品の良し悪しに直結する」 これに尽きる。実にシンプルかつ真理。 いくら作画がよくても、キャラデザや前後の文脈とかけ離れたものであれば全くキャラクターの魅力に寄与しない。その点声優は、いい演技がそのままキャラクターの魅力になってくる。 ムントにしろ屍姫にしろ、神作画が糞声優で失敗作になった例は数え上げればきりがないけど、逆に神声優が糞作画で失敗作になった例はここ数年では見たことがない。全ての作品を確認したわけじゃないからひょっとしたら存在するのかもしれないが、少なくとも「探さなきゃない」レベルであることは確か。 つまり、いくら作画の良し悪しを議論しても、声優の演技を議論しなきゃ意味がないってこと。そもそも作画オタなんてのは「いい作画」さえ見れればキャラデザなんて気にしないし、下手すればシ

    作画オタより声優オタが優れているたった1つの理由
    str017
    str017 2009/06/02
    作画論も声優論も、作品論におけるオプションのひとつでしかない/ようは作品という箱に「作画」や「声優」が入ってるイメージ/「作画や声優で語るんじゃなくて、作品で語れよ!(松岡修造風に)」
  • 清水マリコによるノベライズ版「Kanon」が6月に文庫化? - 平和の温故知新@はてな

    Kanon―雪の少女 (パラダイムノベルス) 作者: 清水マリコ,Key出版社/メーカー: パラダイム発売日: 1999/10/01メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る 毎度おなじみラノベの杜経由。 大はまんが王倶楽部からのようです。 1999年に発売したノベルを一般向け作品として加筆修正してリニューアル とのこと。 初報では「VA文庫」という単語があった気がしたのですが、 現時点でリンク先での記述は確認できませんでした。 ・・・あ、そういえばVA文庫の書籍扱いでの販売はパラダイムが担当でした。 創刊時はPCソフト流通の予定だったのが、書籍流通も行ったとかいろいろあった気が。 パラダイムに文庫レーベルあったっけ・・・とか思いましたが、要するにVA文庫として出すのかもしれませんね。 作品自体は残念ながら未読。 ただ、複数の方から良質のノベライズだと聞いているので、 今回の

  • 瓦礫の中のゴールデンリング

    2010 | 03 | 04 | 2013 | 05 | 06 | 08 | 2014 | 09 | 2015 | 11 | 2016 | 02 | 12 | 2017 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 2018 | 02 | 05 | 06 | 07 | 11 |

  • fladdict 日本のwebが「残念」というか、そもそもはてなが「残念」だ

    ITMedia: 日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) を読んで雑感。 「元」はてな好きな人間的には、日のwebが「残念」よりも、最近のはてなのほうが「残念」な印象なんだけどなぁ・・・ なんか海外留学時代を思い出す既視感。 「俺は日で評価されないから海外に出るぜ!」とか、「英国でアーティストになりたい!」とか、熱い俺アート論とかかました人みたい。 それでいながら、4年後ぐらいしたら「いや日人が海外で評価されるって難しいよね」とか「夢を持つのはいいけど現実は違うよ」とか語りだして、半分リタイヤしつつも正業につかづにバイト暮らしして酒場で若者に説教する人みたいな風景。 そもそも、はてなが日で成功したのは、あくまでSBMにしろwiki的なオートリンクダイアリの仕組みにしろ、他所で流行した優れた概念をいち早くパクッって(輸入して)カスタマイズするタイムマシン商法のバランス感覚