タグ

2013年2月3日のブックマーク (2件)

  • 宇野常寛さんのAKB48峯岸みなみ丸刈り問題に関するコメント。

    この度はたくさんご心配をかけてごめんなさい。 こんなことになった今、改めて、ファンのみなさん、スタッフさん、メンバー、友達、家族の温かさをものすごく実感しています。 坊主という決断に対して様々な意見があると思いますが、未熟な私が反省の気持ちを表す為に考えた結果です。 こんなことで許されると思っている訳ではありませんが、研究生として一から信頼を取り戻せるように頑張ります。 髪がまた元どおりになる頃、自分が一回りも二回りも成長出来る様に努力します。

    宇野常寛さんのAKB48峯岸みなみ丸刈り問題に関するコメント。
    str017
    str017 2013/02/03
    宇野なんとかさんがファナックでクライシスな状態になってると聞いて調べてみたらこんな事になってたんですねー
  • AKBが明確に顧客第一主義を否定している件について - Why do you need ...?

    今回丸刈りにした女の子が理不尽に耐えた(あるいは自らすすんで理不尽な行為を行った)のはなぜか。ファンを失うのが怖いから、という要素は殆ど無いような気がする。そこが当に大事なら多分そもそも今回のような件を起こさないだろう。人の発言にもあるように、AKBというシステムのなかにいつづけたいというその部分が大きかったのではないか。 完全に依存症といってよいレベルだと思う。 顧客第一じゃない。システムや自分の欲望のほうがよほど大事 今回の騒動で一番面白かったのは、アレが事務所の意向であろうが人の意志だろうがそこはどうでもよくて、彼らにとって大事なのは「恋愛」とか「内輪の規則」とか「横との競争」であって、客であるファンではなかったってことですね。言っちゃ何だけど「AKBオタざまぁ」って気分になりました。 アイドルの視線は直接客に向いてる訳じゃなかった。ファンの応援したいという気持やいろんな欲望は

    AKBが明確に顧客第一主義を否定している件について - Why do you need ...?
    str017
    str017 2013/02/03
    モチベーションを高める仕組みか……