タグ

2023年1月13日のブックマーク (16件)

  • 第527話 ドンツキ - 迷宮クソたわけ(イワトオ) - カクヨム

    遠くから破裂音が聞こえる。銃声だ。 だけどそれは昨日の様な切れ間の無いものではない。散発的な音だ。 寝床で目を覚まし、僕は身を起こした。 閉じられていたゼムリの目もそれに合わせて開かれる。 「おはようございます。アナンシさん。体調はいかがですか?」 「うん、悪くないよ。よく眠った気もする。君は?」 「実はあまり眠れなかったんですよ。多頭竜という怪物を見て、興奮してしまって」 ゼムリは年相応の少年らしくはにかんで見せた。 グロリアが教会の伝手で連れてきた暗殺者だが、小雨よりも表情は豊かだ。 僕は立ち上がると、簡素な椅子に腰を下ろした。 「そういえばゼムリ、いま『荒野の家教会』はどうなっているの?」 北方領はもとより、王国全土に権勢を誇った『荒野の家教会』も領主府との暗闘、北方の争乱、メッシャールによる侵略などでずいぶんと被害を受けたと聞く。 しかし、ステアも『荒野の家教会』から離れてしまった

    第527話 ドンツキ - 迷宮クソたわけ(イワトオ) - カクヨム
    stranger2ex
    stranger2ex 2023/01/13
    特殊な奴らの死に場所
  • FPGAとArduinoとRasberryPIの違いと、FPGAを勉強する理由 - きしだのHatena

    はたから見てると、FPGAとArduinoとRasberry PIって、なんか小さくてデバイス挿して使ってて似たもののように見えるかもしれません。 そんな中、どこが違うの?って思ってる人もいるかと思ったので、それぞれの違いと、そしてそこから得られる技術者としての知識をまとめてみます。 まあ、得られる知識として「それぞれのデバイスの使い方と周辺環境」ってのはありますが、それは当然として。「それぞれのデバイスの使い方と周辺環境」を得るメリットがわかる比較としてまとめたいと思います。 根底は「なんで最近FPGAをやってるか」っていうことの説明なので、そういうバイアスがあると思ってください。 FPGAというのはチップの種類なので、実際にはDE0などのFPGA評価ボードとの比較ですが。中でもDE0-nanoは大きさや価格を考えると、豪華なArduinoくらいの位置づけとして出してきたようにも見えます

    FPGAとArduinoとRasberryPIの違いと、FPGAを勉強する理由 - きしだのHatena
    stranger2ex
    stranger2ex 2023/01/13
    FPGAは回路をプログラムできるチップ、書けばコンピュータも作れる。 マイコンは小さなコンピュータ。
  • FPGAのおすすめ教材 - きしだのHatena

    ここ最近のエントリを見て、モテたくてFPGAを触りたくなったという人もいるだろうと思います。 ただ、FPGAを触るといっても、どこから始めればいいのか、何を買えばいいかわからない人も多いのではないでしょうか。 そこで、FPGAを触るために用意するもので、おすすめのものをまとめてみます。下書きでずっと放置していたのですが、ばたばたと公開しておきます。 前提としては、今までハードウェアを触ったことのないソフトウェア技術者が、今後FPGAでデータ処理をしてモテるための準備をするということを想定してます。 「まず3万円用意します」 最初に、FPGAの評価ボードが必要です。 いろいろ安い評価ボードもありますが、ある程度最初からデバイスがついていないと楽しくないし、勉強もやりにくいです。また、その評価ボードを使ったテキストも必要になります。 そういう点で考えると、いまはDE0一択になると思います。 D

    FPGAのおすすめ教材 - きしだのHatena
  • FPGAチップが今後バカみたいに安くなるかもしれない話 - きしだのHatena

    ふと、今後5年でFPGAはバカみたいに安くなってくるかもしれないと思ったので、まとめておきます。 ただし、材料はブログで見た話とか人に聞いた話とかで、しかもそれをいいように解釈しての話なので、妄想レベルであることを最初に断っておきます。 用語として、FPGAのようなプログラム可能なチップに対して、出荷段階で回路が決まっているようなチップをまとめてASICと呼びます。(ASICの正確な定義は知らない) 今のFPGAは「なんでもできるけど高くて遅い」 前に、「CPUはオワコン」というタイトルでFPGAが来るよという話を書いたときにあった意見として、「CPUは終わらないでしょう」という話よりも「FPGAだけじゃないでしょう」という話が多かったように思います。 その根底には、FPGAはチップとしては遅いということと、もっと大きい要因として高いということがあります。 FPGAは、同じ回路であればAS

    FPGAチップが今後バカみたいに安くなるかもしれない話 - きしだのHatena
  • 差別や偏見を隠した「ずるい言葉」を解説 社会学者・森山至貴さんインタビュー|好書好日

    文:篠原諄也 写真:斉藤順子 森山至貴(もりやま・のりたか)社会学者 1982年神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻助教、早稲田大学文学学術院専任講師を経て、現在、同准教授。専門は、社会学、クィア・スタディーズ。著書に『「ゲイコミュニティ」の社会学』(勁草書房)、『LGBTを読みとく―クィア・スタディーズ入門』(ちくま新書)。 世の中の「ずるい言葉」はどこか差別に通じている ――森山さんは大学で学生さんに「自分が言われてモヤモヤした言葉」をヒアリングしたそうですね。特にどのような基準で選びましたか? 読者にとっての取っ掛かりが多いにしたかったので、特定の学問分野やジャンルの話だけにならないよう心がけました。女性差別やセクシュアルマイノリティ差別の事例だけでなく、血液型、障害者、ひとり親家庭などの話題も取り上げています。 ただ、どんな話題を選んでもやはりどこかで差別

    差別や偏見を隠した「ずるい言葉」を解説 社会学者・森山至貴さんインタビュー|好書好日
    stranger2ex
    stranger2ex 2023/01/13
    「もうなにも言えなくなる」。その言葉のずるさは、そう言いつつまだ言いたいことがあるという拗ねてる態度にある。それを知っているから、そうならない余地を配慮するようになる。
  • 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    松岡正剛の千夜千冊
    stranger2ex
    stranger2ex 2023/01/13
    中世以降(日本では明治維新以降)に失われたのは、心と身体の一致。デカルトのカルテジアンな心身二元論とニュートンの古典物理的科学主義は、世界を脱魔術化した。ベイトソンは再魔術化した。そう語る人の名は
  • 関関同立とは - Google 検索

    関関同立とは関西にある有名私立『関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学』の総称です。 学力レベルはGMARCHほどだと言われており、関西では抜群の人気を誇っています。

  • 誰でも使える量子アニーリングマシン、組合せ最適化に記者が挑戦

    カナダD-Wave Systemsの「Leap」は同社の量子アニーリング(QA)マシンをインターネット経由で貸し出すサービスである。Leapに登録すれば、誰でもD-Waveマシンで組合せ最適化問題を解くことができる。記者は今回、2つの簡単な問題をD-Waveのマシンで解いてみた。なお、記事で紹介するイジングモデルや使用したソースコードは、東北大学 教授の大関真之氏のYouTubeにおける講義動画を参考にした。 Python環境でマシン利用が可能 使用に当たっては、まずLeapに登録してQAマシンへのアクセスに必要なAPIトークンの発行を受ける。登録に必要な情報は氏名や所属、利用目的など。5分もかからずに済む。登録したユーザーは1カ月間無料でマシンを計1分間使える。1分間と言うと短く感じるが、簡単な組合せ最適化問題であれば数µ~数ms程度で解が求まるので、数千回は使用することができる。無料プ

    誰でも使える量子アニーリングマシン、組合せ最適化に記者が挑戦
  • 「量子」という魔法の言葉への違和感

    「量子コンピューティングのマシンを新開発したので取材に来てほしい」 記者に、ある電子機器メーカーからこんな声がかかった。よく聞けば、物の量子コンピューターを開発したのではなく、デジタル回路で構成された「イジングマシン†」をつくったとのことである。 †イジングマシン=イジングモデルという、磁性体中の電子スピンのふるまいを表現するモデルを活用し、主に組合せ最適化問題の求解などに使うマシンのこと。基素子に量子ビットを用いる「量子アニーリングマシン」の他、デジタル回路を使うものもある。 正直、製品の仕様や性能は、同様の手法で作られた既存のイジングマシンに遠く及ばなかった。そんな中、記者の関心を一番引いたのが、開発のきっかけである。「用途を考える前に、まずハードウエアをつくってみた」(同社)というのだ。2022年3月にハードが完成し、そこからようやく用途について具体的な検討を開始したという。 な

    「量子」という魔法の言葉への違和感
    stranger2ex
    stranger2ex 2023/01/13
    FPGAで量子的な振る舞いをする計算をできるからと言って、安易に量子コンピュータと呼ぶことは控えたい。
  • 大企業で『発注側』の部署に居るとモンスター社員化しやすいという話「ベンダーにやらせる」の違和感→「受注側も経験しないとモンスター化する」

    エコおじい @ally_of_earth 新卒で入るのが大企業か中小企業かは置いておいても、将来ヤバいやつにならないためには一度は受注側の企業や部署で働く経験が必要だと思っている。受注側から発注側に転職して思うのは大企業では新卒から発注側の立場しか経験していないことで勘違いしているモンスター予備軍の若手社員が結構いる。 2023-01-07 05:22:34

    大企業で『発注側』の部署に居るとモンスター社員化しやすいという話「ベンダーにやらせる」の違和感→「受注側も経験しないとモンスター化する」
  • イーロン・マスクの衛星インターネットStarlink、2カ月連続の価格改定。アンテナ・月額料金半額に驚愕した(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    前回の記事では、予期していなかった値下げに驚いたという内容でしたが、二度目となるとこちらも動じません。最近は円高傾向だし、為替レートに合わせてかなあ、と思って読んでいくと、たしかに値下げだけど、下げ幅がえぐい……。 筆者は、アンテナを移動して利用でき、使わないときは支払いを一時停止もできるRVプランを利用しているのですが、これが先月の13,700円から9,900円に引き下げるというもの。3,800円、27.7%もの大幅値下げです。下げ幅が大きすぎる。ちなみに先々月は15,100円でした。差額でTwitter Blueも余裕で払えます。 そして、最も安い、固定住所プランのレジデンシャルを見ようとStarlinkのページを確認したら、さらに驚きが待っていました。 「高速、低遅延のブロードバンドインターネットを日の離島、農村どこからでも¥6,600/月」とあります。12,300円から11,10

    イーロン・マスクの衛星インターネットStarlink、2カ月連続の価格改定。アンテナ・月額料金半額に驚愕した(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
  • 「先延ばし癖」をなくす脳科学的アプローチ。“○○を我慢” するのが意外と効果的だった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「この仕事は期限までにまだ余裕があるな」と考えて「先延ばし」してしまい、ギリギリになって慌てる——。多くの人に一度ならず経験があることだと思います。 脳科学的見地から見ると、先延ばしはどういうメカニズムによって起きるのか、そしてどうすれば先延ばしをなくすことができるのか、脳科学者の生塩研一(おしお・けんいち)先生に聞いてみました。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/塚原孝顕 自分の「先延ばし度」はどれくらい? 先延ばしを招くのは、最近注目されている脳領域 「脳の司令部」を鍛えて先延ばし癖をなくす 自分の「先延ばし度」はどれくらい? みなさんの「先延ばし度」はどれくらいのレベルでしょうか? まずは、先延ばし度の自己診断テストを紹介しましょう。これは、心理学的アプローチによる先延ばし研究の世界的権威である、ピアーズ・スティール博士が考案したものです(ピアーズ・スティール『ヒトはなぜ先延ば

    「先延ばし癖」をなくす脳科学的アプローチ。“○○を我慢” するのが意外と効果的だった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    stranger2ex
    stranger2ex 2023/01/13
    衝動的な脱線を我慢する。。。雑念に気付くこと。考えいることが、ゴールに関係のあることか分類する癖をつけること。
  • 新人に「女性エンジニアとして、長く続ける秘訣」を聞かれて身も蓋もないことを答えたら人事から怒られた話→「新人相手に夢がなさ過ぎる」

    otsnシステム系@老眼 @milmil0003 新人「女性エンジニアとして、長く続ける秘訣を教えてください」 わい「正直基的なスキルさえ手につければどこででも働けるので余裕ですが、ぶっちゃけ旦那選び次第です。あと、すぐトレンド変わるので好奇心が薄いとしんどいです、特に育児中。」 このあと人事に怒られた。 2023-01-08 02:10:56

    新人に「女性エンジニアとして、長く続ける秘訣」を聞かれて身も蓋もないことを答えたら人事から怒られた話→「新人相手に夢がなさ過ぎる」
    stranger2ex
    stranger2ex 2023/01/13
    夢とかやりがいではなく、やることそれ自体に、苦しさのないこと。実務を担当するエンジニアは矛盾を解決する存在と自覚を持つこと。サポートのあること。興味を持ちつづけること。
  • fpga 量子コンピュータ - Google 検索

    2023/03/30 · ここで登壇したのは、三好健文氏。電子情報分野出身の同氏が、FPGAを使った、量子コンピューターのシミュレーションの高速化への取り組みを発表しました。

    stranger2ex
    stranger2ex 2023/01/13
    FPGAは量子コンピューティングと相性が良い。「結果を走らせるまで未知」という並列処理を、物理的に再現しているからだ。
  • CPU、GPU、DSP、そしてFPGA - きしだのHatena

    前のエントリでのコメントへの返信として書いたものを、エントリとしてもあげておきます。 それぞれのデバイスの使い分けのイメージです。 タイトルこそあおってますが、実際にCPUが完全に駆逐されるとは思っておらず、少なくともアプリケーションに関してはCPUを使った逐次処理で実行するのが向いていると思います。つまり、大部分のコードはCPUで動くことになると思います。 また、これは単にイメージなのですが、ストックデータに対する処理、たとえば画像処理は、セルごとにメモリの割り当てられたGPGPUが強いだろうなと推測してます。 FPGAが必要になるのは、レイテンシを最小化させたい処理で、ディスクやネットワークなどのI/O部分に、中継としてデータ処理をさせる用途ではないかと考えています。いま流れてるデータにだけ注目するのであれば、メモリは多く必要ありません。 多数のSSDFPGAつないで、MapRedu

    CPU、GPU、DSP、そしてFPGA - きしだのHatena
  • ChatGPTのヤバさは、論理処理が必要と思ったことが確率処理でできるとわかったこと - きしだのHatena

    ChatGPTのヤバいところは、論理処理が必要だと思っていたことが、じつは多数のデータを学習させた確率処理で解決可能だと示したことだと思います。 たとえば、このように正規表現にマッチする文字列を生成するには、特別に専用の論理処理が必要だと思っていました。 前のブログのときには特殊処理が必要だと考えてましたね。 ウソはウソと見抜ける人じゃないとChatGPTを使うのは難しい - きしだのHatena けど、123_45678world.mdはマッチするのにマッチしないと言っているので、そのような誤りが入ることを考えると、どうも確率処理だけでやっているようです。 考えてみると、3層以上のニューラルネットであれば論理素子を再現できるので、ディープラーニングで論理処理を模倣することは可能なんですよね。 バックプロパゲーションでニューラルネットの学習 - きしだのHatena そもそも論理は、多数の

    ChatGPTのヤバさは、論理処理が必要と思ったことが確率処理でできるとわかったこと - きしだのHatena
    stranger2ex
    stranger2ex 2023/01/13
    揺らぎを実用的に許容な範囲で収められるソリューションへ。 人も間違う。機械も間違う。ならば、厳密な達成志向を手放して制約条件を緩めることになる。