タグ

化学に関するstrastのブックマーク (4)

  • 廃棄豚骨で有害金属を吸着 安価で高性能―原子力機構など:時事ドットコム

    廃棄豚骨で有害金属を吸着 安価で高性能―原子力機構など 2021年02月04日18時24分 日原子力研究開発機構などの研究チームは4日、廃棄された豚骨を使い、カドミウムや鉛、放射性ストロンチウムなどの有害金属を高効率で吸着する技術を開発したと発表した。低コストで簡易な環境浄化手段として期待できるという。 原子力機構物質科学研究センターの関根由莉奈研究員らは、骨の主成分の炭酸アパタイトに着目。加熱処理した豚骨を重曹水溶液に浸したところ、表面に多くの炭酸を含むアパタイトが形成された。炭酸が増えると、アパタイトの表面がマイナスの電気を帯び、プラスの電気を持つストロンチウムなどの金属イオンを吸着しやすくなることが分かった。 浸した骨をストロンチウム水溶液に入れると、3分以内で溶液中の99%のストロンチウムを吸着。未処理の骨に比べて約250倍、吸着剤として使われるゼオライトの約20倍の吸着性能だっ

    廃棄豚骨で有害金属を吸着 安価で高性能―原子力機構など:時事ドットコム
  • マグネシウムで洗濯できるって本当?洗濯マグちゃんの仕組みや実験結果を調べてみたらヤバイ事実発覚

    マグネシウムで洗濯できるって本当?洗濯マグちゃんの仕組みや実験結果を調べてみたらヤバイ事実発覚
    strast
    strast 2020/01/16
    マグネシウム洗濯について色々とまとまっていた。結局マグネシウム材の自作という。
  • 洗剤いらずな「ランドリーマグちゃん」は効果なし?実験をしてみてわかった正しい使い方を解説!

    マグちゃんの洗浄の仕組み まず、マグちゃんが何者かと言うと、99.95%のピュアマグネシウムだそうです。 洗濯機の中に衣類と一緒に入れて洗うだけで洗浄効果が得られるということです。 どういうことかというと、マグネシウムが水中で水酸化マグネシウムMg(OH)2となり、水がアルカリ性に傾くのです。 この、アルカリが「洗浄効果」の正体だと思われます。 高校の化学、苦手な人もいたかと思いますが以下の計算式で表されますね。 マグちゃんを入れるとpH9.5くらいになるそうです。 このアルカリが、皮脂などの汚れを落としてくれるのですね。 画像引用:アルカリパワー愛 じゃあ、どのくらいのpHから洗浄力を持つのかというと、やはりpH9.5以上はほしいところでしょう。 画像引用:アルカリパワー愛 というわけで、今回は「マグちゃんを入れるとどのくらいpHが変化するのか?」を実験したいと思いますー! 買ったばかり

    洗剤いらずな「ランドリーマグちゃん」は効果なし?実験をしてみてわかった正しい使い方を解説!
    strast
    strast 2020/01/16
    正規品のマグネシウム量では洗い工程中にアルカリ水にならない。コスト的にはマグネシウム単体を買って自作しないと割りに合わない。
  • マグネシウムで洗う?

    ■マグネシウムで洗う マグネシウムを水につけるとアルカリイオン水ができて、洗剤なしでもきれいに洗濯できる。環境問題へ関心の高い人の間で静かなブームになっているようで、amazonなどのネットショップでも売れているようです。 昔から、洗剤なしで汚れが落ちるとうたった商品は多く販売されているので、ああまたかという感想ですが、会員の方から「正しいことがわからないと人に勧められない、調べてほしい」と依頼されたので、実験してみました。 このレポートは、商売の邪魔をしているわけではありません、使っている人を批判するつもりもありません。あくまで、科学的事実だけを述べて、正しい情報をお伝えすることが目的です。 ■マグネシウムで洗う -原理- マグネシウム(Mg)を水につけると、水と反応して水酸化マグネシウム(Mg(OH)2)になり、水素ガス(H2)が発生します。水酸化マグネシウムはアルカリ性を示します。

    strast
    strast 2020/01/16
    マグネシウムを水に入れることでアルカリ水にはなる。しかし日常の洗濯を想定した水量ではphは殆ど変わらず。アルカリ水に汚れたタオルを浸けたところ直ちに中和される。
  • 1