タグ

航空に関するstrastのブックマーク (8)

  • ブルーインパルスが都心上空を飛行 医療従事者などに感謝の意 | NHKニュース

    航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、新型コロナウイルスに対応する医療従事者などに、感謝と敬意を示すためとして29日午後、東京都心の上空を飛行しました。 ブルーインパルスは、29日午後0時半すぎから6機が編隊を組んで飛行し、都心上空の高度1000メートルほどに、スモークを使って白いラインを浮かび上がらました。 今回の飛行について航空自衛隊は、新型コロナウイルスに対応中の医療従事者などに、感謝と敬意を示すためとしていて、飛行ルートは、患者の受け入れにあたってきた病院の上空を飛ぶように設定されました。 病院では機体が見えると、スマートフォンで撮影したり、手を振ったりする人の姿が見られました。 航空自衛隊によりますと「ブルーインパルス」による都心上空での展示飛行は、昭和39年の東京オリンピック開会式と、平成26年の国立競技場の改築に伴うお別れイベントでも行われ、今回が3回目だ

    ブルーインパルスが都心上空を飛行 医療従事者などに感謝の意 | NHKニュース
    strast
    strast 2020/05/29
    これに対し否定的な意見は批判できない。ただ医療従事者に限らず辛い気分の方々の中にも飛行機が好きな人は居る筈で、少なくともその人にお昼の20分だけでもそれを忘れさせることができたのなら意義は有ったのでは?
  • 保安検査受けず待合室へ 国内線出発見合わせ 新千歳空港 | NHKニュース

    5日正午すぎ、北海道の新千歳空港で乗客の1人が保安検査場の検査を受けないまま、搭乗待合室に入ったため、新千歳空港では現在、国内線のすべての便の出発を見合わせています。 検査を受けなかった女性は、まだ特定できておらず、新千歳空港では現在、国内線のすべての便の出発を見合わせているということです。 新千歳空港事務所は搭乗待合室にいる乗客を、いったん外に出して再検査を行うかどうか、協議しているということです。

    保安検査受けず待合室へ 国内線出発見合わせ 新千歳空港 | NHKニュース
    strast
    strast 2016/08/05
    すり抜けた人物から別の人物に危険物が渡されている可能性もあるので、全員再検査なんじゃなかったっけ。この可能性がある以上、全員に「検査を受けたか」を確認しても無意味という/発覚までに7便が出発ってヤバい
  • 大韓航空機出火で滑走路閉鎖の羽田空港で報道ヘリが指示無視して管制に怒られる

    27日12:38頃、火災事故発生 5月27日12:38分頃、羽田空港のC滑走路で離陸しようとしていた大韓航空機のエンジン部分から出火、全滑走路が閉鎖される。

    大韓航空機出火で滑走路閉鎖の羽田空港で報道ヘリが指示無視して管制に怒られる
  • 靖国神社事件 再来日の際2キロの黒色火薬所持

    東京の靖国神社のトイレで爆発音がして火が出た事件で、建造物侵入の疑いで逮捕された韓国人の男が、今月9日に再び来日した際に2キロ近い粉末を持ち込み、これらが黒色火薬だったことが警視庁への取材で分かりました。警視庁は、火薬類取締法違反などの疑いもあるとみて捜査しています。 チョン容疑者は、事件直後に帰国し、今月9日に再び来日して逮捕されましたが、この際、所持していたリュックサックの中におよそ1.8キロの粉末を袋に入れて所持していて、鑑定の結果、これらが黒色火薬だったことが警視庁への取材で分かりました。現場のトイレから見つかった不審物からも黒色火薬が検出されていて、警視庁は、火薬類取締法違反などの疑いもあるとみて捜査するとともに、韓国国内での入手ルートなどについて現地の警察当局に捜査協力を要請しています。 警視庁によりますと、調べに対しチョン容疑者は、トイレに何らかの装置を仕掛けたことを認めてい

  • スマホ予備電池、預けないで 航空機貨物室で発火の恐れ:朝日新聞デジタル

    飛行機に乗る前に航空会社に預ける手荷物に、スマホ充電用のモバイルバッテリーは入れないで、と航空各社が呼びかけている。貨物室では発火する恐れがあるからだ。だが、あまり知られておらず、成田空港では見つかる度に客を呼び戻し、運航にも支障が出ている。 預け入れできないのは、スマホだけでなくパソコンやデジタルカメラなどにも使うリチウムイオン電池(リチウムイオンポリマー電池を含む)。スマホの充電用のモバイルバッテリーとして持ち歩かれることが多い。 温度変化が激しい航空機内の貨物室では、水分が付着して発火につながる恐れがある。航空法や国際民間航空機関(ICAO)の取り決めで、機内への持ち込みはできるが、「預け入れ」は電池が入った機器体を預ける場合を除き、禁じられている。 成田空港を運営する成田国際空… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    スマホ予備電池、預けないで 航空機貨物室で発火の恐れ:朝日新聞デジタル
  • 副操縦士みずからの意思で降下か 仏検察 NHKニュース

    フランス南東部で起きたドイツの旅客機の墜落について捜査を担当しているフランス・マルセーユの検察は日時間の26日夜、記者会見を開き、「副操縦士がみずからの意思で旅客機を降下させる操作を行ったとみられる」と明らかにしました。 それによりますと、ボイスレコーダーを解析したところ、離陸後20分間は異常はありませんでした。 しかしその後、機長は副操縦士に操縦を交代するように頼んで操縦室の外に出て、中には副操縦士だけが残ったということです。 その後、副操縦士は、機体の高度を下げる操作を始め、操縦室の外からインターフォンで呼びかける機長や、管制塔からの呼びかけにも応答しないままでした。 また、機体が地面に接近していることを知らせる警告音にも反応する様子はなかったということです。 この間、ボイスレコーダーには副操縦士が呼吸をする音が録音されていたということで、副操縦士に異変があった様子はなかったというこ

    副操縦士みずからの意思で降下か 仏検察 NHKニュース
  • いすみ鉄道 社長ブログ | 列車番号や便名を見て気付くこと。

    全日空が、来年の夏スケジュール(2015年3月末〜)から国際線の便名を変更するということが発表されました。 2014年夏ダイヤと2015年夏ダイヤの便名変更のお知らせはこちら。 国際線の場合、航空会社は通常、3月末と10月末の2回、諸外国でサマータイムが実施されるのに伴い、夏スケジュールと冬スケジュールという形で大きなダイヤ改正を行いますが、先月末、今年の夏スケジュールから便名が変更されたのに、来年の夏スケジュールでもう一度便名変更をするとはどういうことなのでしょうか。 一般の利用者の皆様は、あまり「便名」にはこだわっていないかもしれませんが、航空会社にとって、便名というのは実に大事なもので、意外と伝統的なんですね。 例えば、日航空の場合、大きく分けると、100番台は東京―大阪路線、300番台は福岡、400番台はヨーロッパ、500番台は札幌、600番台は東南アジア、800番台は中

  • 三菱重工 航空宇宙事業本部|パイロットの話

  • 1