タグ

2016年2月10日のブックマーク (17件)

  • Windows 10スマホ「NuAns NEO」をXperiaマニアが買って使ってみた

    異色のWindows 10 Mobileスマホに一目ぼれ 最初に断っておきますが、筆者はソニーモバイルコミュニケーションズから「Xperia」の新モデルが出れば、無条件で欲しくなるほど重度の“Xperiaオタク”です。しかしそんな筆者が一目ぼれして、お披露目された当日に脊髄反射のごとくポチッとオンラインで先行予約してしまったスマートフォンがあります。 それがWindows 10 Mobileを搭載したトリニティ初のスマートフォン「NuAns NEO」です。2016年1月31日に出荷が始まり、筆者の手元にも届きました。 2016年1月31日に発売(出荷)されたWindows 10 Mobile搭載スマートフォン「NuAns NEO」。筆者が選んだのは落ち着いたカラーですが、背面カバーはカラーと素材を自由に交換できます(詳しくは後述) トリニティという会社名を聞くと、「スマホのアクセサリーでお

    Windows 10スマホ「NuAns NEO」をXperiaマニアが買って使ってみた
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • 鴻海に買収されたらシャープ社員はどう振る舞うべきか

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 経営再建策の策定が大詰めの局面を迎えていた家電大手メーカーのシャープは、産業革新機構による救済案ではなく、台湾の鴻海精密工業の買収を受け入れる方向を優先して

    鴻海に買収されたらシャープ社員はどう振る舞うべきか
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • 「消火! 」誤って灯油=民家全焼、80歳やけど―神奈川 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    10日午前5時ごろ、神奈川県大和市上草柳の無職男性(80)方から出火、木造2階建てをほぼ全焼した。 県警大和署によると、この男性が手に軽いやけどを負った。空だきとなったこんろの火を消そうとして、水と取り違えて灯油を掛け炎上したとみられる。 1人暮らしの男性は同4時ごろ、2階の居室で水の入ったやかんを小型こんろにかけ、暖房代わりにして就寝。室内には、水と、こんろの燃料の灯油を入れたペットボトルが計約10置いてあった。 男性は約1時間後、やかんが空だき状態で煙が出ているのに気付き、ペットボトルの水で消そうとしたが、誤って灯油の方を掛け、火柱が上がったという。男性は「焦って間違えた」と話している。

    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • ブログに「ブルーチーズおいしかった」…陳謝 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    高鳥修一内閣府副大臣が、今月4日にニュージーランドで行われた環太平洋経済連携協定(TPP)の署名式への出席後、同日付の自身のブログで「ブルーチーズは 美味 ( おい ) しかったです!」などと書き込んだ。 高鳥氏は8日の衆院予算委員会で「誤解を招いた」と陳謝した。 高鳥氏はブログで「私一人に空港まで6台の白バイとパトカー、上空からヘリコプターが警護に付く厚遇でした」と、現地当局の警護体制についても写真付きで紹介した。 8日の予算委では、民主党の福島伸享氏が、ニュージーランドが乳製品の関税撤廃を強く要求していたことを指摘し、「(国内の)酪農家の多くが(影響を)心配している中で、おいしかったとつぶやいている場合ではない」と批判した。高鳥氏は「ブルーチーズは好きではないが、夕会でべたらおいしかったから」と釈明した。

    ブログに「ブルーチーズおいしかった」…陳謝 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • Google computers qualify as drivers in automated cars, US government says

    The decision was contained in a letter that was sent from the federal agency to Google, now a unit within a wider company named Alphabet. For automakers, the agency’s ruling is a key step in being able to mass-produce self-driving vehicles and sell them to consumers. And on a philosophical level, it’s the most high-profile instance in which a federal agency has said a computer fits the legal defin

    Google computers qualify as drivers in automated cars, US government says
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • グーグルの自動運転車、AIが法律上「運転手」に 当局が見解

    2月9日、米グーグルが開発中の自動運転車について、米当局は搭載されるAIを連邦法上の運転手とみなす方針を明らかにした。米カリフォルニア州のグーグル社で昨年11月撮影(2016年 ロイター/Stephen Lam) [ワシントン/デトロイト 9日 ロイター] - 米グーグルが開発中の自動運転車について、米当局は搭載される人工知能(AI)を連邦法上の運転手とみなす方針を明らかにした。無人運転車の承認に向けて一歩前進した格好だ。

    グーグルの自動運転車、AIが法律上「運転手」に 当局が見解
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • 野上武志が『ガルパン』などのキャラ原案画を一挙公開【前編】 | アニメイトTV

    .TV domain names are highly valuable to media networks that prioritize content creation because they offer a unique and specific online presence. The .TV extension explicitly signifies a platform for audio-visual content, making it a natural fit for media networks looking to showcase their multimedia offerings. It provides a clear and concise branding opportunity that immediately communicates the

    野上武志が『ガルパン』などのキャラ原案画を一挙公開【前編】 | アニメイトTV
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • 【精巣ガン】クリスマスにきんたま取ってみた - オモコロ

    金玉の大きさの違いを感じて病院に行ってみると、精巣腫瘍(睾丸の癌)と診断され、左きんたまを摘出手術しました。まさか自分がガンになるとは……。 ※この記事は金玉の大きさの違いを感じた作者が病院に行ったところ、精巣腫瘍(きんたまのガン・睾丸癌)と診断され、手術した時の経験をもとに書いたものです。 2015年のクリスマスイブ 僕は…… 白髪の老人にきんたまを揉まれていた。 唐突に始まって申し訳ありません。オモコロライターのギャラクシーです。 去年の年末に精巣ガンが発見されて、即日緊急入院、さらに翌日手術できんたまを摘出するという経験をしました。今回はその時のことを書いてみたいと思います。 ・前夜 きんたまの大きさが左右で違うことに気づいたのは、病院に行く一ヶ月ほど前のことでした。 その時僕はいつものように自宅で、 ちん毛を剃っていました。 僕には数ヶ月に一度ちん毛を剃る習慣があり、それは「なんか

    【精巣ガン】クリスマスにきんたま取ってみた - オモコロ
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • Vimの<C-f>でスクロールしていくと最後一行になってしまうのを直す設定 - プログラムモグモグ

    Vimの<C-f>を押していくと、最後に一行だけになってしまいます。 おっと行き過ぎたと言ってわざわざ戻っている方も多いのではないでしょうか。 この世の中にはたくさんスクロールのUIがありますが、普通はこうなっていません。 ウェブブラウザーのスクロールも、PDFビューワのスクロールも、lessコマンドのスクロールも、ページの一番下が画面の下に見えたら止まってくれます。 この挙動は、<C-f>を次のようにマッピングすると直ります。 noremap <expr> <C-f> max([winheight(0) - 2, 1]) . "\<C-d>" . (line('.') > line('$') - winheight(0) ? 'L' : 'H') バッファーの最後の行がウィンドウの一番下になったらきちんと止まってくれます。 <C-d>はウィンドウをスクリーンの半分スクロールするマッピング

    Vimの<C-f>でスクロールしていくと最後一行になってしまうのを直す設定 - プログラムモグモグ
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • LLVM Patches Confirm Google Has Its Own In-House Processor - Phoronix

    LLVM Patches Confirm Google Has Its Own In-House Processor Written by Michael Larabel in LLVM on 9 February 2016 at 02:00 PM EST. 58 Comments Patches published by Google developers today for LLVM/Clang confirm that the company has at least one in-house processor of its own. Jacques Pienaar, a software engineer at Google since 2014, posted patches today seeking to mainline a "Lanai" back-end inside

    LLVM Patches Confirm Google Has Its Own In-House Processor - Phoronix
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • 賠償金支払われず遺族が再提訴 山形マット死事件:朝日新聞デジタル

    山形県新庄市立明倫中学校で1993年、1年生の児玉有平君(当時13)が体操用マットの中から遺体で見つかった事件をめぐり、遺族が最高裁判決で確定した損害賠償の支払いを求め、改めて山形地裁に提訴した。損害賠償の請求権が時効(10年)によって消滅するのを防ぐため。提訴は1月12日付。 最高裁は2005年、民事訴訟で7人の元生徒側の関与を認め、総額5759万円の支払いを命じた。遺族の話や訴状によると、7人からは支払いがなく、15年に強制執行の手続きを進めたが、このうち3人については差し押さえる財産が把握できなかったという。児玉君の父昭平さん(67)は「彼らも大人になって子どもを持つ身になれば、私たちの思いが分かると期待して支払いを待っていた。このままでは裁判が水泡に帰してしまう」と話した。 年少の1人を除く6人を対象にした山形家裁の少年審判では、元少年の3人が不処分(無罪)、3人が少年院送致などの

    賠償金支払われず遺族が再提訴 山形マット死事件:朝日新聞デジタル
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • 天才か!卒業制作「書き時計」に驚嘆の声 時計に時間を書かせる発想

    たった16秒の動画 作者に聞きました ネットでの反響について 山形市にある芸術系大学の学生が作った「書き時計」が、ネット上で話題になっています。木製のパーツを400個以上組み合わせて作ったもので、からくり時計のように1分ごとに「時計に時間を書かせる」仕組みです。7日に動画付きでツイッターに投稿されると、半日ほどでリツイートと「いいね」が10万を超えました。できるまでに、どんな苦労があったのか? 作者に聞きました。 たった16秒の動画 ツイッターに投稿された16秒の動画。時計の中央には、マグネット式のお絵かきボードとみられるパーツがあり、「06:19」と書かれています。 はじめのうちは下の木製パーツだけが動いていますが、他が一斉に動き始めるとボードが傾いて数字が消え、その上に「06:20」と新しい数字が書き込まれます。 俺の卒業制作 書き時計 pic.twitter.com/NSBi45Lj

    天才か!卒業制作「書き時計」に驚嘆の声 時計に時間を書かせる発想
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • Writing Qlock - まめめも

    俺の卒業制作 書き時計 pic.twitter.com/NSBi45Lj77— K / $uzuki (@BellTreeNursing) 2016, 2月 7 うわーすごいなーと思ったので、パクリ インスパイアされてみました。Ruby プログラムで書き時計。 eval(T=%(eval(%(E=27.chr;Z=32.chr;$ ><<E+"[2J";K=->q{(q-q*(1-3844.0/q.abs2)**0.5) /2};I=->f,a,b,z,t=p{(a-b).abs>(f<1?1:1-(K[a]-c=K[b]). abs)?I[f,c= (a+b)/2,b,I [f,a,c,z,t],t :''''''''''''''''''''''''''''''': ]:f<1?(x,y=b. rect;d="'."[y%2 : : ];c=z[y/2+5];c[ x+=58]=t||(

    Writing Qlock - まめめも
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • インド通信当局、Facebookの「Free Basics」を禁じる規則を制定

    インド電気通信規制庁(TRAI)は現地時間2016年2月8日、データサービスの差別的価格設定を禁じる規則を制定したと発表した。これにより、米Facebookの無料インターネットサービス「Free Basics」は同国で提供できなくなる。 同規則においては、いずれのサービスプロバイダーもコンテンツに応じて異なるデータサービス料を課してはならず、差別的データサービス料を提供するための取り決めや契約を結んではならない。ただし、緊急サービスに対するアクセス料の引き下げは許可される。 Free Basicsは、世界のインターネット普及促進を目指してFacebookが中心となって発足した「internet.org」のプロジェクトの1つ。テキストのみ表示する軽量Facebookや、英BBCのニュースサイト、検索エンジン「Bing」といった基的なインターネットサービスへのアクセスを無料で提供する。Fac

    インド通信当局、Facebookの「Free Basics」を禁じる規則を制定
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • インド政府当局、Facebookの無料ネットサービスを中立性に反するとして禁止へ

    インド政府の情報通信監査局(TRAI)は2月8日(現地時間)、「Prohibition of Discriminatory Tariffs for Data Services Regulations, 2016」法令の交付を発表した。これにより、米FacebookがInternet.orgの取り組みの一環として提供している無料ネットサービス「Free Basics」も禁止されることになる。 FacebookのFree Basicsは、インドの国民に無料でインターネットにアクセスする機会を提供するサービス。ユーザーはまず、ヘルスケア、教育、求人、農業などの限定的なコンテンツを利用できる。これらのサービスを気に入って、インターネット全体を利用したいと思ったユーザーは通信キャリアに料金を払う。つまり、インターネットを知らない潜在的なユーザーにネットの便利さを紹介するためのサービスという位置付けだ

    インド政府当局、Facebookの無料ネットサービスを中立性に反するとして禁止へ
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • DMCAが悪評隠しに悪用されたと思われる事例 by @tsuj #ハイビット

    DMCA、デジタルミレニアム著作権法と検索エンジンの関係は様々な問題を抱えています。 前に正式な権利を持っている会社のコンテンツが消されるケースをご紹介しましたが、今回は別の事例です。 提出、受理されたDMCA申請を定期的に見ていますが、違和感がある申請が時々あります。 それを詳しく見ていくと「検索結果に存在する悪評を消すために虚偽のDMCA申請がまかり通っている」事に気づきました。 フリー素材サイトの画像で削除された事例 フリー画像サイトの写真を使ったブログ記事が著作権侵害で検索結果から削除された この記事が話題になっています。 ユーザ投稿型フリー素材サイトにアップされている画像をブログで使った所、DMCA(デジタルミレニアム著作権法)に違反しているとして、そのページが検索結果から削除されたという事です。 結論から書きます。これはフリー素材サイトの問題ではないとわたしは考えます。 今回の

    DMCAが悪評隠しに悪用されたと思われる事例 by @tsuj #ハイビット
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
  • 無念…Firefox OSの完全な開発終了が告げられる

    次のスマホOSの挑戦者は誰だ? 一時はスマホOSの第3勢力になるかも!?と期待されたものの、昨年12月に搭載端末の打ち切りが発表された「Firefox OS」。いよいよ終わりも近いか…と思っていたところ、とうとうMozillaから公式に開発の終了が宣言されてしまいました。 Firefox OSはスマートフォン向けのOSで、HTML5やJavascriptでウェブベースのアプリが開発できるのが特徴。国内でもauから対応端末の「Fx0」がリリースされるなど、確かに盛り上がっていた時期もあったんです(遠い目…)。Fx0発表時に「ギーク向けだ」と胸を張っていたKDDIの田中社長の姿が、今でも思い出されます。 今後、Firefox OSはバージョン2.6をリリースし、同時に開発が終了となります。また、現在開発チームは新たな製品に取り組んでいるとしていますが、それがFirefox OSの後継OSなのか

    無念…Firefox OSの完全な開発終了が告げられる
    sudo_vi
    sudo_vi 2016/02/10
    適当な記事でデマ撒くな、潰れろ