タグ

2016年10月2日のブックマーク (5件)

  • ServerlessConf Tokyo に参加したけど残念だった - ほとラボ

    前々から楽しみにしていた ServerlessConf Tokyo に参加したけど、1時間も経たずに帰ってしまった。 tokyo.serverlessconf.io ちなみに前日のワークショップはとても面白かった。 金曜日の疲労感でとても濃いワークショップを4時間やったらとても疲れてしまって、朝起きることが出来ずに昼から参加したのだけれど、行ってみたらイベント運営の不備みたいなものが目についてしまってどうしてもコンテンツに集中することができなかった。 受付がない カンファレンスと言えば、会場に着いたら受付をしてスポンサーノベルティを貰って着席する、というイメージがあったのだけれど、ServerlessConf では「受付どこかな」と探しているうちに発表部屋に着いてしまった・・・。 遅れて参加したから受付なくなっちゃったのかな・・・。 「見逃した」ということはなさそう、「受付はない」という感

    ServerlessConf Tokyo に参加したけど残念だった - ほとラボ
    sue445
    sue445 2016/10/02
    “「金払ってなくても入れる」って金払った人に失礼だと思うんだけども。”わかる
  • ghq_transfer (0.1.0) をリリースした - koicの日記

    今週末の社内 LT に向けて作った。 github.com 元々は、手元にあったスクリプトを新卒氏が配属されるあたりのタイミングで雑にリポジトリに置いていたものです。 ghq と gem-src についてここ数ヶ月で何人かに話していたところ、ghq (というか Go 言語) のディレクトリレイアウトへの移行を、もう少し手軽にすすめることができればと思って Gem 化してます。インストールは gem install ghq_transfer なんかでできます。 自分自身が ghq を使うまでは ~/work/gitというディレクトリに git clone で取得したリポジトリをフラットに配置していたという経緯があり、そういったケースに対しては ghq_transfer では以下のような手順で ghq のディレクトリレイアウトに移行できます。 % mv ~/work/git `ghq root

    ghq_transfer (0.1.0) をリリースした - koicの日記
    sue445
    sue445 2016/10/02
    便利gemだ!
  • Windows10 に KB3194496 が配信。今回も問題発生。

    | 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | Windows10のKB3194496で問題発生 → KB3197356配信:一部の修正のみ Windows10 の更新プログラム KB3194496 (2016年9月末配信) の不具合情報とその対処方法をまとめたページです。ダウンロードがなかなか進まない、OSが起動不能になるなどの問題があります。

    Windows10 に KB3194496 が配信。今回も問題発生。
    sue445
    sue445 2016/10/02
    一部のPCなのでインストールが成功しない(´・ω・`)
  • 沖縄のヘリパッド建設に反対している団体の正体、解散したはずのSEALDsと判明

    沖縄県のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)の建設をめぐって一部団体が猛反対している件について、新設された団体「ヘリパッド建設に反対する若者有志の会」はメンバー構成が実質的にSEALDsであることが分かった。 こちらの記者会見を行っているメンバーの顔に注目してほしい。 北部訓練場のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設に反対する新たな若者団体「沖縄・北部訓練場のヘリパッド建設強行に反対する若者有志の会」を21日に立ち上げた。環境保護団体などと参院議員会館で記者会見し、「私たちは行動する責任がある」と訴えた。会の略称は「ヘリパッド建設に反対する緊急行動」。現在のメンバーは約40人で、ホームページなどを作成するなどしてさらに参加者を募る考え。 http://ryukyushimpo.jp/news/entry-361642.html 並んでいる顔を見て一発でその正体を見抜くことができる人はいるだろう

    沖縄のヘリパッド建設に反対している団体の正体、解散したはずのSEALDsと判明
    sue445
    sue445 2016/10/02
    せめて偽名に・・・
  • 私とSlack上でお話できるオンラインサロンを開設しました - Kentaro Kuribayashi's blog

    この私という存在と直に触れ合える機会を、これまで限られた方々にしか提供できていないことに、もう長い間、忸怩たる思いを抱いていました。そこで、文明の利器を用いて、オンライン = Slack上で私と直接お話できる場を設けることにしました。以下からサロンに参加できます。 docs.google.com いまなら、スタートアップメンバーとして、無料で参加できます。ともに伝説を作っていきましょう。 参加方法 下図のフォームが表示されますので、メールアドレスを入力してください。そのアドレスへ、kentarok.slack.comへの招待メールが送信されますので、その内容に従ってSlackチームに参加してください。 このフォームは、公開Slack用 自動招待フォーム by GAS - Qiitaを元に作りました。

    私とSlack上でお話できるオンラインサロンを開設しました - Kentaro Kuribayashi's blog
    sue445
    sue445 2016/10/02