タグ

2017年5月1日のブックマーク (3件)

  • フリーブックスとは一体何なのか?

    フリーブックスというサイトがあります 来伏せ字にでもしたほうがいいのかもしれませんが最早そんな意味もないくらいに広まってしまっているので普通にフリーブックスと書いていきます 更に一応書いておきますが日漫画市場を潰しかねない悪質なサイトです、利用するのは絶対に辞めましょう と言ってもそんな綺麗事を書いた所でもうどうにもならないくらいに多くの人が利用しているようなのでここからフリーブックスとは一体何なのか?なぜこんなサイトが存在出来るのかなどについて書いていきます フリーブックスって一体何なの?まずフリーブックスとは何なのか?ですがサイトの説明によれば 「自作の漫画コミック・雑誌・同人誌小説を自由に投稿し皆で共有&読み放題にできるファイル投稿共有サイト 」 とのことです しかしこれはほぼ全て嘘なので無視して実態を説明します まずフリーブックスには自作ポエムのような作品は一切ありません

    フリーブックスとは一体何なのか?
    sue445
    sue445 2017/05/01
    無法地帯だ
  • Elixir Conf Japan 2017 参加レポート vol.1 #elixirjp - Tech Inside Drecom

    初めまして、ドリコムにてサーバサイドエンジニアをしております hayabusa333 (橘田)です。 こちらの記事はElixir Conf Japan 2017のレポート第1回目となります。 2017年4月1日に Elixir Conf Japan 2017が開催され、LTにて「APIサーバーとしてのCowboy」というタイトルで登壇させていただきました。 資料 当日の資料はこちらとなります。 APIサーバーとしてのCowboy https://speakerdeck.com/hayabusa333/apisabatositefalsecowboy Cowboyについて CowboyはErlangで書かれた軽量なWebサーバとなっています。 Cowboyの1.0がリリースされたのが2014年8月1日となるようです。 ElixirConfJapanが開催された2017年4月1日時点では1.1

    Elixir Conf Japan 2017 参加レポート vol.1 #elixirjp - Tech Inside Drecom
    sue445
    sue445 2017/05/01
    #elixirjp
  • オライリージャパンさんからGitHubツールビルディングが出ます - ikeike443のブログ

    つい先程完成したが届きました。 このGitHub APIとWebhooksを使って、様々な言語・プラットフォーム上でGitHubと協調して動くツールを作ってみよう、という意欲的なです。翻訳は笹井さんが、私は監訳者と言うかたちで関わらせていただきました。中で言及される言語やテクノロジーは実にバラエティに富んでいて、検証が大変だったのを覚えています。 既に2年ほど前のの翻訳であるため、ものによっては文中のコードはそのまま動かないケースがありますが、APIを総覧して、いろんなツールを作るヒントになるという意味で有用かと思います。作者のGitHubリポジトリにサンプルコードがありますので、それを見ながら読むのがいいでしょう。ちなみに動かない部分があるとしてもそれはGitHub APIの部分ではなく、依存しているライブラリだったりの問題ですのでご安心を。GitHub API自体は後方互換

    オライリージャパンさんからGitHubツールビルディングが出ます - ikeike443のブログ
    sue445
    sue445 2017/05/01
    面白そう