タグ

2018年10月15日のブックマーク (4件)

  • Pixelaのクライアントgemを作った - くりにっき

    Pixelaとは? blog.a-know.me pixe.la このビッグウェーブに乗るしかないと思ってまずはクライアントgemを作りました。ご査収ください pixela (0.1.0): Pixela API client for Ruby https://t.co/PjxRtV7gQQ— RubyGems (@rubygems) 2018年10月15日 github.com 一応現時点で存在するAPIは全部対応してます。

    Pixelaのクライアントgemを作った - くりにっき
    sue445
    sue445 2018/10/15
    勢いでクライアントgem作りました!
  • Google Cloud NEXT'18 in Tokyoで登壇しました - BANK tech blog

    こんにちは。発表では早口になりがちなうなすけ (id:yu_suke1994) です。 さて、以前の記事でも告知していましたように、弊社高橋 (id:takutakahashi)、Google Cloud カスタマーエンジニアであるSokoPさんと共に弊社におけるGCPの活用事例について Google Cloud NEXT'18 in Tokyo で発表してきました。 当日お越し頂いた皆様、当にありがとうございました。 発表内容 発表スライド、録画は以下になります。 発表については、大きく3つのテーマに分けて話しました。詳しくは資料、もしくは録画を参照していただくとして、簡単に発表した内容についてまとめます。 インフラについて インフラについては、「開発スピードを最大化させるインフラ」を目指しています。 検証環境を複数立ち上げる、そしてそれを可能な限り早く行なうために ingress-g

    Google Cloud NEXT'18 in Tokyoで登壇しました - BANK tech blog
    sue445
    sue445 2018/10/15
  • commit以外の数値でも草を生やせる、PixelaというAPIサービスを作った! - えいのうにっき

    作りました! pixe.la これはなに? お好きな数値を登録、その登録された数値情報に基づいて、アレのあれっぽくグラフを作れるサービスです! アレのあれってのは、これのコレ↓っぽいやつです! ↑commit回数をグラフにした場合のイメージ。 ↑プロダクトのデプロイ回数をグラフにした場合のイメージ。 ↑体重の変動(前日比)をグラフにした場合のイメージ。 どうやって使うの? Pixela は、サービスのトップページ以外は全部 Web API のみで構成されるサービスです!なので、ユーザー登録からなにから、全部 API でおこないます! $ curl -X POST https://pixe.la/v1/users -d '{"token":"thisissecret", "username":"a-know", "agreeTermsOfService":"no", "notMinor":"

    commit以外の数値でも草を生やせる、PixelaというAPIサービスを作った! - えいのうにっき
    sue445
    sue445 2018/10/15
    面白サービスなので使い所を真剣に考えてる
  • 「それ、何か言っているようで何も言っていないですよね」って思う - うさぎ組

    何かの解説、会話、ドキュメントでたまに「それ、何か言っているようで何も言っていないですよね」と指摘することがある。 情報量が増えていない 抽象化しすぎて題からズレている 自分がよく見るのは上の2パターンがある。 1. 情報量が増えていない 具体的にはトートロジーになっている。関係ないことをそれっぽく言っている(文章や会話の隙間をただ埋めているだけ)。 2. 抽象化しすぎて題からズレている 具体的には対象範囲や主語が大きくなりすぎて、来のトピックについて具体的な話がない。 1はどうでもいいとして、2が需要がある場合もわかる。 でも、2については全体の中で「一度振り返ってみるとこういう目的なのですよ。そのうえでもとのトピックに戻ると、具体的には〜」みたいな話としてちょっと立ち止まって見る程度の話だと思うんですよね。トピックに戻ってからも延々と抽象的な話をするのは、そもそも元のトピックいら

    「それ、何か言っているようで何も言っていないですよね」って思う - うさぎ組
    sue445
    sue445 2018/10/15