タグ

2010年10月1日のブックマーク (52件)

  • いま山月記やってんだけど、ビーストモードから戻れなくなった : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 21:25:41.48 ID:aw8V8OOy0

    いま山月記やってんだけど、ビーストモードから戻れなくなった : BIPブログ
  • 「バカとはなんだ!」 国対幹部に小沢チルドレンぶち切れ - MSN産経ニュース

    民主党国対幹部と衆院1回生議員の会合が1日開かれ、牧野聖修国対委員長代理が「『新人議員の仕事は次の選挙に受かることだ』とバカなことを言う人もいる」と語り、暗に小沢一郎元幹事長を批判した。 この発言に小沢シンパとして知られる山剛正衆院議員が「バカとはなんだ!」と猛反発。数人が「そんなあいさつすぐに止めろ」と同調した。 会合後、牧野氏は「選挙だけが仕事じゃないと言いたかった。小沢批判ではない」と釈明したが、牧野氏は反小沢の急先鋒(せんぽう)として知られるだけに、小沢氏に近い議員は「『勝ち組』の横柄な音が出た」と収まらない。反小沢VS親小沢の溝は広がるばかりだ。

    sugimo2
    sugimo2 2010/10/01
    スルーできない時点でバカの証明しちゃった気が…
  • 自衛隊を出すばかりが防衛ではない - リアリズムと防衛を学ぶ

    尖閣沖事件から始まった日中の係争は収束しつつあります。ただし、これで尖閣諸島問題が決着したわけではありません。今回のような事態がいつか再発することは大いにありえます。 今回のような係争があると、日側でも相手国側でも、インターネットを中心に「さっさと自衛隊を送れ」「軍隊を出して何とかしろ」という声が出てきます。 確かに軍事組織を動かせば、決定的な一打となって、相手国を妥協させられるケースもあります。しかしいつもいつも軍事組織を出せばいい、というものではありません。 敢えて軍事組織を動かさず、警察組織だけを動かす方が外交上メリットが大きいケースも少なくありません。 この記事では国境係争において警察、またはそれ以下の組織がどのように役に立つかを見ていきます。 武力をチラつかせて収まるケース、逆に過熱化するケース 沿岸警備隊は事態を小火で収めるクッション なぜ韓国は竹島に軍隊を置かないのか? 尖

    自衛隊を出すばかりが防衛ではない - リアリズムと防衛を学ぶ
  • キャラゲー以上、音ゲー未満。PSP「けいおん!放課後ライブ!!」の感想 : ゲーム脳人

    PSP「けいおん!放課後ライブ!!」をプレイ中です。 曲数が全部で19曲なのですが 元々「けいおん」の曲は全部合わせても40〜50なので こんなもんだと思いますし 各パートあるのでそんなに足りないとは思いませんでした。 それよりも収録曲が全て1期の曲だったという事 もう2期も終了した地域もあるというのに・・・ しかもというか、そりゃそうなるだろうというか 1期曲ばかりで構成されてるので大半がキャラソングからです。 私だって主題歌やアルバムくらいは買ってますよ。 でも、キャラソングまでは買ってないので ほとんど知らない曲なんですよね〜 ちなみに全収録曲リストです。 Sunday Siesta:キャラソン Hello Little Girl:キャラソン ふわふわ時間:劇中歌 Dear My Keys 〜銀盤の魔法〜:キャラソン じゃじゃ馬Way To Go:キャラソン Sweet Bitter

    キャラゲー以上、音ゲー未満。PSP「けいおん!放課後ライブ!!」の感想 : ゲーム脳人
  • 「札幌国際短編映画祭」開催迫る-特別上映含め100作品超を上映

    sugimo2
    sugimo2 2010/10/01
  • カプコン,バーチャルコンソール アーケード参入第3弾「戦場の狼」の配信開始日を10月5日に決定

    カプコン,バーチャルコンソール アーケード参入第3弾「戦場の狼」の配信開始日を10月5日に決定 編集部:Gueed カプコンは日(10月1日),Wiiの「バーチャルコンソール アーケード」参入第3弾として発表しているアクションシューティングゲーム「戦場の狼」の配信開始日を,10月5日に決定したと発表した。価格は800Wiiポイント。 「戦場の狼」は,1985年に登場した,カプコン初のアーケードゲーム向けアクションシューティングゲーム。銃弾の飛び交う戦場を舞台に,プレイヤーは特殊訓練を受けた兵士「スーパージョー」を操作して,実行不可能とも思える過酷な任務に挑む。思わず行進したくなるBGMを聴きながら,夢中で兵士達を撃ちまくっていたというプレイヤーもいることだろう。 ■タイトル名:戦場の狼 ■プラットホーム:Wii(バーチャルコンソールアーケード) ■配信時期:10月5日配信予定 ■配信価格

    カプコン,バーチャルコンソール アーケード参入第3弾「戦場の狼」の配信開始日を10月5日に決定
  • 私設応援団・これを読め!『コンラッド・ハーストの正体』(執筆者・三橋暁) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート

    『コンラッド・ハーストの正体』ケヴィン・ウィグノール(新潮文庫) コンラッド・ハーストの正体 (新潮文庫) 作者: ケヴィンウィグノール,Kevin Wignall,松剛史出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/01/28メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (14件) を見る 翻訳のお仕事をされている方々も読んでるに違いないこのブログで、こういう事を言うのもちょっとなんなのだが、翻訳ミステリー大賞がスタートしてからというもの、戦々恐々たる日々を送っている、という翻訳者の方はいらっしゃいませんか?大賞の投票締切まで、もうすぐ1か月。それまでに、果たしてどれだけ今年の新刊を読めるかを心配して。 しかし、仕事に追われて時間のない方も、紺屋の白袴で普段あまり新刊ミステリを読まないという方も、どうかご心配なく。早い、安い、旨い、すなわち、早く読めて(半日もあれ

    私設応援団・これを読め!『コンラッド・ハーストの正体』(執筆者・三橋暁) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート
  • 私設応援団・これを読め! 『沼地の記憶』(執筆者:山口裕之) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート

    今回の「私設応援団」は、趣向を変えて「書評の愉悦」発の特別版でお届けします。 「書評の愉悦」は、書評家・豊崎由美さんが主宰されている文章講座で、東京・池袋コミュニティカレッジにおいて月一回、課題作を複数冊決めて受講生が書評に挑戦するという形で行われています。出揃った書評作品を受講生が採点し、その月の「書評王」を決めるという趣向もあり、プロである豊崎さんも同じ課題で書評を提出するため、時にはプロを制して受講生が書評王になることもあります。関心がある方は、こちらをどうぞ。 さて、その書評講座で六月の課題の一つになったのが、トマス・H・クック『沼地の記憶』だったとのこと。わがシンジケートでは、豊崎さんにお願いし、優秀作の一つを転載させていただくことにしました。惜しくも書評王の座は逃したとのことですが、読んでいただければわかるとおり、なかなか興味深い内容です。クックの世界を、「書評の愉悦」受講生は

    私設応援団・これを読め! 『沼地の記憶』(執筆者:山口裕之) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート
  • 書評七福神の8月度ベスト発表! - 翻訳ミステリー大賞シンジケート

    書評七福神とは翻訳ミステリが好きでたまらない書評家七人のことなんである。 おひさしぶりです。今月は大幅に遅れてしまい、申し訳ありませんでした。それにしても八月は傑作揃いでした。このまま年末に向けて新作ラッシュが続くのでしょうか。嬉しい悲鳴をあげている七福神今月お薦めの一冊は……? (ルール) この一ヶ月で読んだ中でいちばんおもしろかった/胸に迫った/爆笑した/虚をつかれた/この作者の作品をもっと読みたいと思った作品を事前相談なしに各自が挙げる。 挙げた作品の重複は気にしない。 挙げる作品は必ずしもその月のものとは限らず、同年度の刊行であれば、何月に出た作品を挙げても構わない。 要するに、の選択に関しては各人のプライドだけで決定すること。 掲載は原稿の到着順。 北上次郎 『回帰者』グレッグ・ルッカ/飯干京子訳 講談社文庫 グレッグ・ルッカ『回帰者』(飯干京子訳/講談社文庫) アティカス・コ

  • 『猫とキルトと死体がひとつ』(執筆者・上條ひろみ) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート

    はかわいい。じっと見つめられるとドキドキしてしまう。犬の落ちつきのなさもまたかわいいものだが、の落ちつきは見ているこちらにも鎮静効果をもたらす。かどうかは知らないが、なんであれかわいいものを見ていると癒される。 先日ペットショップで子のケージをにやけながら見ていたら、「だっこしてみますか?」と店員さんに声をかけられた。服などの試着を勧められ、着るとかならず買わずにはいられなくなるわたしは、「うう、だっこしたい。でもここでだっこしたら、連れて帰ってしまうかもしれない。うちのマンションはペット禁止だし……」と思いつつへらへらしていた。すると店員さんはにこにこしながら子をケージから出し、問答無用でわたしに抱かせてしまうのだった。あ〜れ〜。生後二カ月ちょっとのスコティッシュフォールドの男の子。か、かわいい。まんまる顔にまんまる目。遊び好きで、なのに犬っぽい性格だという。わたしに抱かれなが

    『猫とキルトと死体がひとつ』(執筆者・上條ひろみ) - 翻訳ミステリー大賞シンジケート
  • リアル系アメフトゲーム「マッデン NFL 11(英語版)」,いよいよ明日発売。投げて・捕って・走りまくるのだ

    リアル系アメフトゲーム「マッデン NFL 11(英語版)」,いよいよ明日発売。投げて・捕って・走りまくるのだ 編集部:cross エレクトロニック・アーツは,アメリカンフットボールゲーム「マッデン NFL 11(英語版)」(PlayStation 3 / Xbox 360 / PSP)を明日(9月30日)発売する。価格は,PlayStation 3版およびXbox 360版が5040円(税込),PSP版が3990円(税込)。 「マッデン NFL 11(英語版)」公式サイト 作は,NFLが世界で唯一公認するアメリカンフットボールゲーム「マッデン NFL」シリーズの最新作。プレイヤーに最適なフォーメーションをアドバイスする“Ask Madden”機能がパワーアップしているほか,最大6人でのオンライン協力プレイなどが特徴だ。 また,パッケージには,NFLのオールスターゲーム“プロボウル”に4度

    リアル系アメフトゲーム「マッデン NFL 11(英語版)」,いよいよ明日発売。投げて・捕って・走りまくるのだ
  • なんたるボリューム……。バンダイナムコゲームス,「GOD EATER BURST」の本編序盤を丸ごと遊べる無料体験版を配信開始

    なんたるボリューム……。バンダイナムコゲームス,「GOD EATER BURST」の編序盤を丸ごと遊べる無料体験版を配信開始 編集部:Gueed バンダイナムコゲームスは日(10月1日),同社が10月28日に発売予定のPSP用ソフト「GOD EATER BURST」の公式サイト特設ページで,PSP用の無料体験版の配信を開始した。 ※公開された体験版はPSP専用です。PCでは動作しません 「GOD EATER BURST」公式サイト(体験版特設ページ) 日公開された体験版は,チュートリアルを始めとした「GOD EATER BURST」製品版編のゲーム開始時から,ミッション「蒼穹の月」までの29ミッションおよびストーリーを丸ごと収録。さらに,体験版用のチャレンジミッションが3ミッション追加収録されているという。 またゲーム序盤で入手できる装備(新装備/衣装を含む),素材,アイテムは製品

    なんたるボリューム……。バンダイナムコゲームス,「GOD EATER BURST」の本編序盤を丸ごと遊べる無料体験版を配信開始
  • あまりにも過酷なニンテンドーDSソフトの流通システム、ゲーム会社の社長が任天堂に対して提案

    Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーが「まだ死にたくない」という悲痛な訴えをブログに掲載するなど、任天堂のゲーム機にソフトを供給している中小のゲーム会社は厳しい環境に置かれていますが、ゲーム会社の社長が任天堂に対して「提案」という形で意見表明を行いました。 先日行われたニンテンドー3DSの発表会において、任天堂の岩田社長自らが「任天堂のハードで売れるのは任天堂のソフトばかり」「サードパーティのゲームソフトが売れていない」という話題に言及していましたが、はたして現状の任天堂のシステムではどのようなことが問題となっているのでしょうか。 一般ユーザーの知ることができない、中小ゲーム会社にとって非常に厳しいニンテンドーDSソフトの流通事情は以下から。 こんな機会だから任天堂に提案してみる。| Alchemist - 門前仲町ではたらく社長のアルブロ ゲーム会社「Alchemist(アルケ

    あまりにも過酷なニンテンドーDSソフトの流通システム、ゲーム会社の社長が任天堂に対して提案
  • マクドナルド新商品「アイコンチキン ディアボロ」試食レビュー、小悪魔風というその名の通りに辛めの味付け

    ヨーロッパで有名な料理「ディアボロ」をチキンにしたのがこの「アイコンチキン ディアボロ」。 「小悪魔風」と呼ばれるこの料理はピリッと辛いディアボロソースが特徴で、これをムネ肉のチキンに絡ませ、トーストした粉チーズバンズにベーコン、チェダーチーズ、スライスレタスという組み合わせで一緒にサンドしているとのこと。 というわけで、第1弾の「アイコンチキン チーズフォンデュ」、第2弾の「アイコンチキン ジャーマンソーセージ」につづいて、試フォトレビューは以下から。 やってきたのは新梅田店 ポスター発見 セット680円、単品360円 これがディアボロ、赤い そして中も赤い 粉チーズバンズやディアボロソースなどのせいで、なんだかすさまじくうまそうに見えます これがディアボロソース、辛そう…… チーズとベーコンもいい感じ 衣はパリっとしています 実際にべてみたところ、意外に辛い。 というか、ソースがた

    マクドナルド新商品「アイコンチキン ディアボロ」試食レビュー、小悪魔風というその名の通りに辛めの味付け
  • ソーセージ+チキンで肉まみれなマクドナルド新商品「アイコンチキン ジャーマンソーセージ」試食レビュー

    レモン風味&薄衣のモモ肉チキンとボロニアソーセージという肉+肉な組み合わせの新商品がこの「アイコンチキン ジャーマンソーセージ」です。これも10月1日(金)~10月7日(木)までの期間限定でマクドナルド一部店舗にて先行販売中となっており、ライ麦を練りこんだスチームバンズにディルマスタード、キャベツの酢漬け、モツァレラチーズを一緒にはさんだ感じになっています。 先ほどの「アイコンチキン チーズフォンデュ」につづいて、試フォトレビューは以下から。 御堂筋周防町店に到着 店内にポスター発見 ほかのアイコンチキンの宣伝もあり。 いざ注文 セット680円、単品360円 で、登場 パッケージデザインはこんな感じ マスタードとソーセージがプリントしてあります ぱかっと開けてみました なんだかやたら肉が大きいような…… ソーセージも飛び出るほどの大きさ、これはナイス チキンもこの通り、普通のチキンとは違

    ソーセージ+チキンで肉まみれなマクドナルド新商品「アイコンチキン ジャーマンソーセージ」試食レビュー
  • Evernoteが日本の新パートナーを披露、学研や東急ハンズ、キングジムなど

    Evernoteは2010年9月29日、日における新パートナーを披露した。この日登場したのは、学研や東急ハンズ、NECビッグローブ、キングジムなど。CEOのPhil Libin氏は「日Evernoteユーザーは米国の57%に次ぐ約18%で、3位以下の20カ国を合わせたより多い」と述べ、日市場を重視する姿勢を強調した。 Libin氏は「米国では2週間前に初めてEvernoteの書籍が発行されたが、日ではすでに8冊出版されている」と日での浸透ぶりを紹介。「米国以外では日でのみ、フルタイムの日人スタッフを置いている」という。 Libin氏は、2010年7月に開始したEvernoteのオンラインカタログ機能「トランク」のパートナーとして、学研と東急ハンズを紹介した。学研は、「大人の科学実験村」というコンテンツをトランクに登録している。トラックをまるごと1台ピンホールカメラとして写

    Evernoteが日本の新パートナーを披露、学研や東急ハンズ、キングジムなど
  • 日本ファルコムのゲーム作りの哲学とは?――近藤季洋氏に聞いた「英雄伝説 零の軌跡」に込めた思い

    ファルコムのゲーム作りの哲学とは?――近藤季洋氏に聞いた「英雄伝説 零の軌跡」に込めた思い 編集部:TAITAI カメラマン:田井中純平 12→ 日(9月30日)発売される「英雄伝説 零の軌跡」は,日ファルコムが開発/販売を手がける人気RPG「英雄伝説」シリーズの最新作だ。作は,2004年に発売された「英雄伝説 空の軌跡」の正当な続編に当たる作品(厳密には,PSP用タイトル「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」の後の物語)で,英雄伝説シリーズの中でも「イセルハーサ編」と「ガガーブトリロジー」に続く,第3シリーズ(軌跡シリーズとでも言おうか)の枠組みに入るタイトルである。 「英雄伝説 零の軌跡」公式サイト ちなみに「英雄伝説 空の軌跡」では,それまでの英雄伝説シリーズからは世界観や登場人物を一新,導力器(オーブメント)と呼ばれる魔法技術が発達した世界を舞台に,主人公達の活躍が描かれ

    日本ファルコムのゲーム作りの哲学とは?――近藤季洋氏に聞いた「英雄伝説 零の軌跡」に込めた思い
  • 「知らない人をフォローすること」と独創性 | WIRED VISION

    前の記事 高速撮影で捉えた「昆虫の飛翔」9選 「知らない人をフォローすること」と独創性 2010年10月 1日 サイエンス・テクノロジーワークスタイル コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジーワークスタイル Jonah Lehrer Twitterは、イランの社会運動にも大きな影響を与えた。画像はWikimedia Twitterでフォローする相手について、GizmodoでJoel Johnson氏が興味深い文章を書いている。 [自分がフォローしている人が、自分によく似た「白人のギーク」ばかりだということに気がついて、デトロイトに住む黒人の女性(熱心なクリスチャンで、TVのリアリティ番組に出てくるカーダシアン家について頻繁にツイートするという、自分と対極的な人物)のフォローを始めたという話に続く文章を以下に引用する] 『Twitter』の最も素晴らしい点の1つは

  • 高速撮影で捉えた「昆虫の飛翔」9選 | WIRED VISION

    前の記事 モバイル・アプリ市場、Appleは「99.4%のシェア」 「知らない人をフォローすること」と独創性 次の記事 高速撮影で捉えた「昆虫の飛翔」9選 2010年10月 1日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Brandon Keim 1秒あたり1000フレーム以上を撮影できる高速ビデオカメラを使ったAndrew Mountcastle氏のビデオは、どこにでもある光景に隠された、昆虫たちのダンスを見せてくれる。 「高速カメラは、まるで時間の顕微鏡だ。裸眼では見えないものを見せてくれる」と、Mountcastle氏は語る。同氏はハーバード大学の生物学者で、ガの飛行について研究している。以下、同氏がPacific Science CenterのためにArmin Hinterwirth氏と撮影した、日常でよく見られる生物たちの飛翔

  • みそ汁の具で一番美味いのは・・・ :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「みそ汁の具で一番美味いのは、ワカメ。」 1 司法書士(dion軍) :2010/09/30(木) 14:33:29.13 ID:0EB9Uw/QP ?PLT(12072) ポイント特典 味の素が「だし」の無料カフェ 東京・有楽町に10月 産経新聞 9月17日(金)15時0分配信 味の素は17日、日文化「だし」をテーマにした無料カフェ「だしCafe(カフェ)」を 東京・有楽町に10月1日にオープンすると発表した。「だし」の魅力をアピールし、 減少傾向にある消費量を増やしたい考え。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100917-00000565-san-bus_all モデラー(京都府) :2010/09/30(木) 14:33:47.28 ID:BXf+rwmC0 豆腐 3 風俗嬢(dion軍)

    sugimo2
    sugimo2 2010/10/01
    なめこ好き
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは

    47NEWS(よんななニュース)
  • ツイッターがリニューアルしたけど使いづらいよ!っていうひとのためのFAQ - in between days

    [2012年2月追記]この記事は2010年に書かれたもので、ツイッターはこの後さらにリニューアルして新新インターフェイスに変わっています 以下オリジナル(当時のインターフェイスについての記事です) ツイッターが新しいインターフェイスを順次テスト中なんだけど、検索してみるといろいろ困ってるひとも多いようなんで、FAQっぽくまとめてみました。どうぞご利用ください。 公式情報はこのあたり参照 http://twitter.com/newtwitter http://blog.twitter.jp/2010/09/twitter.html Twitter Renewal Interface FAQ 使えねー 右上の自分のアカウントの横の▼をクリックして「プレビューをやめる」といいんじゃないかな (http://twitter.com/twedasuke/status/25734767157 参照)

    ツイッターがリニューアルしたけど使いづらいよ!っていうひとのためのFAQ - in between days
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 1品15円の激安おでんをふるまう「1.5CUPガールズ」が都内に出没、「沢の鶴 1.5CUP」15周年記念の太っ腹キャンペーン

    カップ酒「沢の鶴 1.5CUP」の発売15周年記念イベントが秋葉原で行われ、「沢の鶴 1.5CUP」にちなんだ15人の「1.5CUPガールズ」が勢ぞろいし、1.5CUPを会場で購入した人には全15種類のおでんの中から5品を1品15円で提供するという、大盤振る舞いなキャンペーンをこれから都内各所で行っていくことが明らかになりました。 「1.5CUPガールズ」はおでん調理に特化した特注ワゴン「1.5CUP おでんカー」と共に、キャンペーン中2名1組で都内各所のオフィス街に出没するとのこと。10月1日までは秋葉原で行われているキャンペーンはこれから都内を転々としますが、出没する場所はTwitter上で出されるヒントによって徐々に明かされる形式となっているようです。 この時だけ勢ぞろいした「1.5CUPガールズ」の貴重なショットと、会場ではどんな感じで激安おでんと「1.5CUP」にありつけるのかと

    1品15円の激安おでんをふるまう「1.5CUPガールズ」が都内に出没、「沢の鶴 1.5CUP」15周年記念の太っ腹キャンペーン
  • Google、Web高速化を目指し新画像フォーマット「WebP」を発表

    Google、Web高速化を目指し新画像フォーマット「WebP」を発表:JPEGより約40%コンパクト GoogleがJPEGに代わる画像フォーマットとしてVP8技術を応用した「WebP」を発表。Webページの65%を占めるという画像を圧縮することでWeb高速化を促進する狙いだ。 米Googleは9月30日(現地時間)、新たなオープンソースの画像フォーマット「WebP」を発表した。Webに掲載する写真などの画像サイズを大幅に縮小でき、Webサイトの読み込み速度を向上させるという。開発者向けプレビュー版がGoogle codeのサイトからダウンロードできる。 Web高速化を目指す同社は、これまで高速化のためのさまざまなツールを投入してきた。ユーザーのWeb体験を遅くする主な原因はWebを構成する画像の読み込み速度にあると考え、新フォーマットの開発に取り組んだという。Googleによると、画像

    Google、Web高速化を目指し新画像フォーマット「WebP」を発表
  • カメラの前にエサ置いて撮った動画~リスザル&カピバラ編~ :: デイリーポータルZ

    以前、ハトがエサに群がって揉みくちゃになってる中にカメラを置いたら、迫力ある面白い映像が撮れた。 それに味をしめて、今度はリスザルとカピバラで同じことをやってみようと思う。 こういう動画が撮れました。 (T・斎藤) 生きるとは、早くべることか やって来たのは長崎は長崎バイオパーク。 ここは園内のほとんどの動物たちにエサをあげることができるという、とても素晴らしい動物園である。 やりかたは実にシンプル。 上の写真のように動画が撮れるカメラを置き、レンズの前にエサを置く。 動物たちは躊躇なく接近してくるので、広い範囲が写せるよう、なるべく広角なレンズを使用。(機材:EOS7D + EF-S10-22mm) 前回はこのやり方でハトを撮った。 見てないかたはまずはそちらから見て頂きたい。 (⇒ こちら) まったく同じことをリスザル相手にやってみる。 さて、どんな動画が撮れただろうか?

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    sugimo2
    sugimo2 2010/10/01
  • Twitterを極めたいならコレを使え!最強のツール・Webサービス68選

    目的別ツールの選び方 Xのツールは、目的に合わせて選ぶことがおすすめです! ここでは、次の7つの目的に合わせて便利ツールをまとめてみました! 総合的に管理したい 複数アカウントを一括管理したい 複数人でアカウントを管理したい フォロー・フォロワーを管理したい ツイートを予約したい マーケティング分析をしたい 便利ツールがほしい 気になるジャンルのツールがあれば、ぜひチェックしてみてください! 総合的に管理したい Xを総合的に管理できる便利ツールはこちら! TweetDeck(ツイートデック) (https://tweetdeck.twitter.com/) TweetDeckは、複数アカウントのタイムライン・運用を一画面で管理できる無料ツールです。 X社の公式ツールなので、信頼性も高いですね。 主な機能はこちら! 複数アカウントのタイムラインを一画面で表示 通知・DMなども一画面で表示 予

    Twitterを極めたいならコレを使え!最強のツール・Webサービス68選
  • 命に換えても大事にするだけの価値があると思えるもの

    今からちょうど20年前の夏。私のもとに、四川省に住む妹からある修練法の書籍4冊が送られてきた。一気に読み終えた。さらにもう一度読み返したとき、私の心には、この「法輪功」を修練しようという気持ちが芽生えていた。 妹に電話をかけ、北京で功法を教わることのできる場所はないかと尋ねた。すると、「公園へ行くといいわよ。大きな公園なら、たいてい練功場があるはずだから」と教えられた。 さっそく近所の陶然亭公園や、天壇公園に2日続けて足を運んでみた。だがそれらしい集団は見当たらない。3日目にふたたび天壇公園を探したところ、南門のあたりで気功を行っている人たちを見つけた。「あの人たちかしら?」。胸が高鳴った。 ついに自分の居場所を見つけたという高揚感と、この上ない安心感で心が満たされた。まるで、私の身体も心も一瞬にして、まばゆい光と感動に包まれたかのようだった。 その日から、私は毎日この場所で、朝6時から8

    命に換えても大事にするだけの価値があると思えるもの
  • ヨミプラス - App評 - 朗読少女 : 404 Blog Not Found

    2010年07月26日19:30 カテゴリ書評/画評/品評iTech ヨミプラス - App評 - 朗読少女 あれ?まだAppBankでも紹介されていないな。じゃあ私が紹介しておこう。 朗読少女 公式サイト これ、今までなかったのが不思議なぐらい、「これぞiPhoneアプリ」というアプリケーション。 一言で言うと、「耳で読む電子書籍」。すでにオーディオブックというものがあるけれど、あれは単に朗読を録音しただけ。なので別にiPhoneである必然性はない。 しかしこちらは、ちゃんとキャラが読み上げてくれる。それも音声合成の「ゆっくりしてってね」な声ではなく、プロの声優さんの声で。早送りや巻き戻しも、「テープを巻き戻す」のではなく、ちゃんと「読み戻して」くれる。 アプリが無料で、アプリ内課金で--というより朗読--を購入できるのも方向性として自然かつ正しい。 初期リリースからiOS 4のFas

    ヨミプラス - App評 - 朗読少女 : 404 Blog Not Found
  • カンガルー:移動動物園から脱走 田んぼで捕獲 滋賀 - 毎日jp(毎日新聞)

    28日午後9時ごろ、滋賀県守山市のJR守山駅近くで、「カンガルーが走っている」と通行人から県警守山署に通報があった。 同署が調べたところ、駅の東約1キロにある移動動物園「堀井動物園」から逃げ出したことが分かった。約3時間後、駅近くの田んぼ付近にいるのを住民が発見。さらに1時間後、署員らが捕獲した。 同署によると、逃げたのは1歳のオオカンガルーの雄で、体長約1メートル、体重約40キロ。カンガルーは栃木県から譲り受けたもので、この日、同動物園に到着し、職員が移動車のおりから移す際に逃げたという。カンガルーは時速約30キロで走ることが可能といい、同署は「歩行者や車などにぶつかってけがをする恐れがある」として住民らに注意を呼びかけていた。【前麻有】

    sugimo2
    sugimo2 2010/10/01
    捕獲された写真がかわいいw
  • 露大統領「北方領土訪問」 日露関係最悪レベルの公算 - MSN産経ニュース

    【モスクワ=佐藤貴生】ロシア国営通信によると、メドベージェフ大統領は29日、訪問先の極東ペトロパブロフスク・カムチャツキーで、日固有の領土である北方領土について「必ず行かなくてはならない。わが国にとって大変重要な地域だ」と述べ、近く訪問する意向を明らかにした。 ソ連時代を通じ、ロシアの国家元首が北方領土を訪問した例はなく、実現すれば日側の反発は必至。日露関係が過去最悪レベルに落ち込む公算が大きい。

  • Silverlight始まりすぎ MS台湾の公式サイトが萌え萌えに

    これはユーザーが作ったジョークページなどではなく、正真正銘の公式サイトで、台湾Microsoftトップページのメニューからリンクも張られている。 描かれているのは、「藍澤光」という日人っぽい名前の萌えキャラ。光は日語の発音通り、「ヒカル」と読ませている。青い目とオレンジ色の髪の萌えキャラで、スク水とミニスカートを組み合わせたような、近未来的な衣装をまとっている。 プロフィールなどは中国語で書かれているが、漢字からなんとなく推測できる。9月27日生まれのB型、158センチ42キロ。趣味は歌を歌ったり踊ったりすることで、甘いものや焼き肉が好き、辛いものや納豆が嫌い――らしい。 9月28日から開かれるイベント「Tech Days」のキャラクターのようで、解説ページによると、会場で光を探して写真を撮ったり、Facebookやブログに写真を投稿すれば、シールやポスターがもらえるようだ。 関連記

    Silverlight始まりすぎ MS台湾の公式サイトが萌え萌えに
  • 菅首相、部下には強気…「根回ししてないのか!」 - MSN産経ニュース

    30日の与党党首会談で、菅直人首相が同席した側近に激高する場面があった。 1日に予定される所信表明演説で、一部法案への言及がないことを国民新党の亀井静香代表に指摘された首相は、傍らにいた古川元久官房副長官を「根回しができてないじゃないか!」と叱責(しっせき)。さらに、「党首会談はセレモニーと思って来たのに。今からでも(演説内容に)入れられるのか、入れられないのか!」と畳みかけた。 尖閣問題への対応で「弱腰」批判を浴びている最近の首相だが、この日は強気の「イラ菅」ぶりをいかんなく発揮し、亀井氏が思わず「まあまあ怒らないで」ととりなすほど。一部始終を目撃した国民新党幹部は「菅さんの政治主導を目の当たりにした」と皮肉った。

  • 「小沢氏にうそつかれた」福田氏が大連立劇を回想 - MSN産経ニュース

    自民党の福田康夫元首相は30日夜、都内で開かれた同党元議員のパーティーであいさつし、平成19年秋の自民、民主両党の大連立協議で、安全保障と社会保障の抜改革を目指す方向で、当時の小沢一郎民主党代表といったん合意していたことなどを明らかにした。当事者の福田氏自らが、当時の協議を振り返るのは極めて珍しい。 福田氏は小沢氏との間で「『大連立が実現すれば、安全保障と社会保障は何としてもやろう』と話していた」と当時を回想。「小沢氏に百パーセントのうそをつかれたが、つかれた私の方が悪いことになっている」と、恨み節も漏れた。 福田内閣でその後取り組んだ社会保障国民会議については「小沢氏が率いる民主党も参加してくれると思ったが、何度お誘いしても入ってくれなかった」と述べた。

  • 「人間にはクリア不可能」と言われたシューティングゲーム、7年5カ月目にしてついに突破される (ITmedia Gamez) - Yahoo!ニュース

    「人間にはクリア不可能」と言われたシューティングゲーム、7年5カ月目にしてついに突破される ITmedia Gamez 9月30日(木)11時26分配信 この弾幕! しかも2周目は「1機でもやられた時点でゲームオーバー」、「ボムを使用するとボスの体力が回復」など様々な制約があり、1周目に比べ大幅に難易度が上がっています (c)2002 CAVE CO.,LTD.DEVELOPMENT AND DISTRIBUTION BY ARIKA CO.,LTD. 史上もっとも難しいシューティングゲームとして、シューティングゲームファンの間では長らく「人間にはクリア不可能」と言われ続けてきたプレイステーション 2版「怒首領蜂大往生」のデスレーベルモードが先日、発売から7年5カ月目にしてついに攻略されたそうです。 【拡大画像や「緋蜂改」最終段階までのプレイ動画を含む記事】 デスレーベルモードとは、P

  • 日本製ケータイがなくなる日 編集委員 西條都夫 - 日本経済新聞

    「日の携帯電話がガラパゴス化した」といわれて久しいが、いつまでこの状態が続くのだろう。といっても、日のケータイがガラパゴスを脱して世界に飛躍する日を想像しているのではない。逆に最後の楽園だったはずの日国内市場も外資メーカーに席巻され、日企業が携帯電話の端末事業から総撤退という事態もあり得るのではないか。そんな危機感を覚えざるを得ないのだ。最近、NTTドコモの経営幹部と話す機会があった。

    日本製ケータイがなくなる日 編集委員 西條都夫 - 日本経済新聞
    sugimo2
    sugimo2 2010/10/01
    iPhone買うまではずーっとジョグダイヤラーだったけど、あれも外国産か。国産で気になるのはカシオくらいかなあ。
  • 「プチプチ」つぶして心の健康保って チリ落盤事故作業員に川上産業が寄贈

    「プチプチ」(エアパッキン)製造大手の川上産業は、プチプチをつぶして遊ぶ「プッチンスカット」を、チリ鉱山の落盤事故で閉じこめられている作業員33人に、在日チリ大使館を通じて贈ったと発表した。「プチプチをつぶすことでストレスを少しでも癒し、メンタルヘルスを保っていただければ」としている。 川上産業のサイトによると、プチプチは世界中でつぶされまくっており、つぶしたくなるのは人間の能。「心理学的にプチプチはついプチプチしたくなる形で、優れた娯楽」だそうだ。 関連記事 プチプチ無限地獄へいらっしゃいませ、ご主人様 バンダイの「∞プチプチ」は、人間の能に潜む“ぷちぷちしたい”欲求を満たしてくれる無駄アイテム。そして、3月に登場する第2弾「∞プチプチ ぷち萌え」は、“別の能”にも訴えかける癒しプチプチに進化してしまった。前回に続き、バンダイ 高橋氏に話を聞いた。 プチプチ無限地獄へようこそ バン

    「プチプチ」つぶして心の健康保って チリ落盤事故作業員に川上産業が寄贈
    sugimo2
    sugimo2 2010/10/01
    これは…本当によろこんでもらえるんだろうか…
  • ねとらぼ

    「ブスじゃん」 整形アイドル、ビラ配り中の“心ない声”に「涙が止まらなくなってしまい」 経験明かした投稿へのエールに感謝

    ねとらぼ
  • イラン油田から日本撤退へ、米要求受け入れ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国際石油開発帝石(INPEX)が、イラン南西部・アザデガン油田の開発から撤退する方針を固め、政府内で最終調整に入ったことが29日、明らかになった。 核兵器開発問題を抱えるイランに対する米政府の制裁措置を巡り、INPEXが制裁対象企業に盛り込まれることを避けるためとみられる。 撤退すれば、自主開発油田の確保を目指してきた日のエネルギー戦略や、中東での資源外交の見直しを迫られそうだ。 制裁対象企業になれば、米系金融機関との取引ができなくなり米系企業との共同開発は中止に追い込まれかねず、世界各地での開発事業が重大な影響を受けかねない状況になっていた。 このため、INPEXと経済産業省は、制裁対象リストからはずすように米政府と調整を進めていた。29日朝(日時間30日未明)に発表されるリストからINPEXがはずれる見通しとなったため、代償として撤退する方向になった。

  • Togetter - 「「中国嫁」書籍化」

    井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 朝起きたらけいおんが映画化して、009押井がやることになっていて、中国嫁が2万3030PV、3822UU でまた閲覧数記録更新していたでござるよ。世の中って凄い。 2010-09-29 12:58:40

    Togetter - 「「中国嫁」書籍化」
  • 押井守が『サイボーグ009』の短編3Dアニメを制作

    押井守が監督し、プロダクションI.Gが制作した『サイボーグ009』の短編(4分45秒)3D立体視アニメが、10月5日より開催されるCEATEC JAPAN 2010にて公開されると、サイボーグ009公式ファンクラブにて発表された。 これはCEATEC JAPAN 2010のパナソニックブースにて、押井守監督が創り上げたフルHD解像度の3Dアニメーションと、数々のヒット作を手掛ける音楽家・川井憲次の音楽を、3D立体視・5.1chサラウンドのハイクオリティな映像と音響で上映しますとのこと。文章を見るに、パナソニックの3D上映システムのデモ的なものとして、押井守が『009』の短編映像を制作した模様。「押井守の『009』が長編劇場アニメなどとして公開される」などという点については現在全く触れられていない。 ASCII.jp:CEATEC 2010 パナソニックブースにて「サイボーグ 009」3D映

    押井守が『サイボーグ009』の短編3Dアニメを制作
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 猫の毛玉のつくり方 :: デイリーポータルZ

    僕はなつめさんというオスの黒を飼っていますが(元々はですが)、こないだ4歳になりました。 なつめさんは自分の抜け毛で作った毛玉で遊ぶのが大好きです。換毛期(は年に2回夏毛と冬毛が生え替わります)にブラッシングすると大量の毛が取れるので、それで毛玉をつくってやると喜んで遊ぶのです。 今日はそんなの毛玉のつくり方を紹介したいと思います。投げるとくわえて戻ってきたりして可愛いんですよ、これが。 (松 圭司) の毛玉のつくり方 その1「を飼う」 毛玉を作るにはの毛が必要で、その毛を得るためにはを飼うのが手っ取り早い。はその辺にいっぱいいるし、なんなら保健所に行けばいっぱいいるので飼い始めるのは簡単。 なつめさんの場合は、ベランダに餌を置いていたらお母さん(クロ)が寄ってくるようになり、しばらくしたらなつめさんを連れてきたので可愛がっていたら部屋に上がり込むようになった。「

    sugimo2
    sugimo2 2010/10/01
  • とある愛妻弁当部員の活動記録

    @tenyawanyaの愛弁当があまりに素敵なのでまとめました。今後の益々の活躍に期待します。

    とある愛妻弁当部員の活動記録
  • 日本を巻き込む米中貿易戦争の開始: 極東ブログ

    中国に人民元切り上げを迫る制裁法案が米国下院で29日(米国時間)可決された。世界大恐慌を深刻化させたスムート・ホーリー法の現代版とも言えるような代物で好ましいものではない。米中貿易戦争の開始とも言えるだろう。当然、日にも影響は出てくる。 米国下院での採決で賛成が348、反対が79と大差がついたことからもわかるように読みやすく予想された結果でもあった。今後の推移だが、上院で同様の法案が可決された後、上下院で法案を一化して再度可決し、さらに大統領署名で法律として成立することになる。この間、11月に中間選挙があるため、上院の可決はそれ以降になりそうだ。 実際に上院で成立するか、またオバマ大統領がこれに署名するかが注目されると言いたいところだが、恐らく成立という流れになる。さらにその後、WTO(世界貿易機関)による違反となる可能性もないわけではないが、中国からWTOに提訴するという図は想像しに

  • 地域ごとに連休がバラバラになる「地域別休暇分散」実現への動きが本格化、「休暇改革国民会議」を開催

    今年2月に政府の観光立国推進部が「休暇分散化ワーキングチーム(WT)」を設置して各地方ごとに連休を分散することを検討していることをお伝えしましたが、実現に向けて「休暇改革国民会議」が開催されることが明らかになりました。 カレンダーが地域ごとにバラバラになって予定が管理しづらくなったり、地方にいくつも支社をもつ大会社の場合、社が仕事をしているのに支社を休みにできないといった問題が山積みであるため「結局誰も休めなくなるのではないか」という気までしてくる中、政府は推進に前向きであるようです。 なお、上記画像はゴールデンウィークを地域別に5週間に分けて分散した場合のカレンダーですが、このような休日の配分となった場合、休暇を利用して地方に帰省するといったことはまず無理そうです……。 詳細は以下から。 「休暇改革国民会議」を開催します! ~第1回会議を10月6日(水)9:00より開催~ | 201

    地域ごとに連休がバラバラになる「地域別休暇分散」実現への動きが本格化、「休暇改革国民会議」を開催
    sugimo2
    sugimo2 2010/10/01
    どうしてこうくだらないことにばかりやるきをだすのか
  • 気分転換にウチの猫15匹の写真うpする:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    気分転換にウチの15匹の写真うpする カテゴリ動物 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/28(火) 17:13:34.91 ID:PmFpqP+30 初めてですがよろしくおねがいします あとで全員の名前紹介する 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/28(火) 17:16:53.40 ID:+v6G9dJPP 早く全員うpするんだ 全然たりないぞ 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/28(火) 17:17:42.28 ID:OAMC+B+Q0 ここが楽園か 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/28(火) 17:18:24.65 ID:PmFpqP+30 うpろだこれでいいのかな 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPが

  • 黒飯(コクハン)の作り方……ドライパック黒豆で作る! [毎日のお助けレシピ] All About

    北海道では(全地域ではないかもしれませんが)、法事などの仏事の際には、もち米と黒豆で、黒飯(コクハン)を作るそうです。ご飯の色は白くなければならないようで、以前紹介した煎り黒豆おこわのような紫色付きは、あまり相応しくないとのことです。今日は、祖母のお命日です。色がつかない黒飯を試作するには良い日和です。「これなら簡単に作れるはず!」と用意しておいた、ドライパックの黒豆を使い、色のつかない黒豆おこわを作って、仏壇にお供えしたいと思います。

    黒飯(コクハン)の作り方……ドライパック黒豆で作る! [毎日のお助けレシピ] All About
  • Epic2 字幕動画 その1

    Epic2.1からEpic2.6までのムービーに 字幕を焼き込むと著作権的におこられるので "字幕だけ"の動画を作りました 使い方もざっとだけどつけたよ ●使い方 (同梱テキストもよんでね) ----------------------------------------------------------------------------------- 1. 動画再生プレイヤーの準備 wmv形式なので、標準的なWindowsPCなら再生自体は出来ると思います Windows Media Playerでも何でもOKですけれども、 プレイヤー自体の枠が小さいと見やすいと思います 2. 動画再生プレイヤーの設定 「常に最前面表示」になるように、プレイヤーを設定して下さい 3. LotRO起動 普通に起動したあと、Windowモードでない人はWindowモードにして下さい そして、対応するEp

    Epic2 字幕動画 その1
    sugimo2
    sugimo2 2010/10/01
    #lotro
  • 文理を超えた知識は環境問題を解決しうるのか(1/3):オピニオン:青山学院スタイル2010 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「国民読書年」にあたり、にかかわるさまざまなイベントや企画が実施されていますが、その背景には、若者がや新聞を読まなくなった「活字離れ」への危機感があります。その原因とは、そして対策は? 学生と活字の関係を間近に見続けてきた文学部の日置俊次教授に伺いました。 今年2010年は「国民読書年」。昨年に衆参両院の全会一致で制定されました。これは、若者を中心とするいわゆる「活字離れ」が、政治的課題となるほど深刻な社会問題として捉えられている、ということを意味しています。 確かに、書籍の売り上げ、新聞の発行部数などの推移は、これら印刷された活字媒体を読む人の数が減少していることを如実に示しています。しかし一方で、若者たちは携帯電話でひっきりなしにメールをやりとりし、インターネットの情報の海から器用に必要なものを取り出し、ブログやツイッター、SNSなど多様なツールを駆使して情報交換を繰り返している。

    sugimo2
    sugimo2 2010/10/01
    ”「活字離れ」と見られる現象の根底にあるのは、他人との濃密な関係を嫌う「他者離れ」なのではないか” 「活字離れ」はどうでもいいけど、「他者離れ」は確かに感じるかも。
  • 人間魚雷・回天の島、月給16万円で職員募集 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山口県周南市は10月から、昭和戦争中の人間魚雷「回天」の基地跡が残る大津島を活性化させる「島おこし隊」(定員2人)を全国から募集する。 嘱託職員として採用し、3年間島に住み込んでもらう。市が用意した住宅に住んでもらい、家賃は無料。約16万円の月給を支給する。市は「何より、島おこしに熱意を持つ人を」と期待している。 約400人が暮らす大津島の将来への不安は切実だ。島民の約7割は65歳以上で大半が年金暮らし。スーパーや商店はなく、料や日用品は土に渡るか、宅配で運んでもらうしかない。島内に2か所あるガソリンスタンドも、度々撤退を検討してきた。 島の人口は1950年の2500人をピークに減り続けている。「再生するには、島民の力だけでは限界だ」。大津島地区コミュニティー推進協議会の安達寿富会長(72)はそう悲鳴を上げる。 そこで市が思いついたのが、島おこし隊だ。島に住み込み、島の人々と交流しなが