タグ

2015年10月5日のブックマーク (3件)

  • 情報システムの障害状況(2015年前半)あるいは検死解剖 - 勘と経験と読経

    SEC Journal42号で2015年前半の情報システム障害状況まとめが公開されたので読んでみる記事。残念ながら多くの障害事例は詳細が不明という残念な状況でもある。メメント・モリ。 SEC journal:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 メメント・モリ 作者:藤原 新也三五館Amazon 情報システムの障害状況(2015年前半) さっそく、国内の情報システム障害情報をざっと読み。こういった情報はPDF以外で提供されると良いと思うのだけど仕方ない。 詳細はSEC Journalを確認いただくとして、掲載されているトラブル事例をニュース記事などとザックリ照らし合わせてみた。 自治体の住民基台帳システムのトラブル 大阪市の住民システムで障害、生活保護関連証明書発行などが最大2時間待ちに | 日経クロステック(xTECH) [続報]大阪市のシステムでまた不具合、誤った日付の住民票写し約

    情報システムの障害状況(2015年前半)あるいは検死解剖 - 勘と経験と読経
    sugimori
    sugimori 2015/10/05
    RT:勘と経験と読経 情報システムの障害状況(2015年前半)あるいは検死解剖
  • スクラムのためのNexus Guideを公開

    Nexusは,大規模なソフトウェア開発プロジェクトを展開,維持するためのフレームワークである。Nexus Guideは,スクラムをスケールアップする上でScrum Guideの次段階として,複数のソフトウェア開発チームを統合した活動のサポートとして使用することができる。 InfoQは今年初め,Scaled Professional ScrumとNexus Frameworkに関して,Gunther Verheyen氏にQ&A形式のインタビューを行っている。そのGunther Verheyen氏がAgile Greece Summit 2015で,Scaled Professional Scrumフレームワークについて講演する。カンファレンスの様子はInfoQでもお伝えする予定だ。 InfoQはNexus Guideの著者で,アジャイル宣言(Agile Manifesto)の原作者で署名者の

    スクラムのためのNexus Guideを公開
  • 脱Excelで生産性15倍、リクルートが「Tableau」を選んだ理由

    Excelで生産性15倍、リクルートが「Tableau」を選んだ理由:リクルートのセルフサービスBI導入記【前編】(1/2 ページ) データ分析に「セルフサービスBI」を検討している企業は多いが、業務部門主導でデータ分析を行う文化を作るのは簡単なことではない。そこで「Tableau」でさまざまな成果を上げているリクルートライフスタイルに、導入のポイントやツールの活用方法を聞いてみた。 ビッグデータという言葉が一般的になり、企業における“データ分析”の重要性は高まる一方だ。増え続けるデータをどうにかしてモノにし、ビジネスに生かしたいと考えている企業は多い。 しかし、それでもビッグデータは“手ごわい”相手――そう語るのは、リクルートライフスタイルの前田周輝さんだ。2006年に同社に入社して以降、ビッグデータ活用やBI導入を推し進めてきたが、近年のデータ増加への対応に苦しんでいたという。 「デ

    脱Excelで生産性15倍、リクルートが「Tableau」を選んだ理由
    sugimori
    sugimori 2015/10/05
    活用しなきゃ