タグ

2015年8月31日のブックマーク (21件)

  • アニメ映画「AKIRA-アキラ-」復活上映会 by あにこれβ

    世界の名だたるクリエイターにリスペクトされる、日が誇る大傑作『AKIRA』の上映会が、11月21日にテアトル新宿にて2回、12月5日に川口スキップシティにて、全3回行われた。これまでにも『AKIRA』上映会は幾度か行われていたが、今回は現時点で2しかないというHDCAM Master5.1ch版で画質、音質ともに非常に高いクオリティでの上映となる。12月5日には主人公・金田役の声を務めた岩田光央氏を中心としたトークショーも開催された。今回はその模様をレポートしていく。 11月21日に新宿テアトルでは立ち見席チケットまで完売するほど大盛況。12月5日は都心からすぐとは言い難い川口が会場だが、チケットはすでに完売し、朝早くから観客がつめかけて会場は熱気に包まれた。なかには東北や大阪、広島など、『AKIRA』をスクリーンで観ようと遠方からやってきた観客も。 共同主催である、あにこれβの大塚真

    アニメ映画「AKIRA-アキラ-」復活上映会 by あにこれβ
    suginoy
    suginoy 2015/08/31
  • Hamlでブロックの引数を書くとき - chulip.org

    erbだと|との間にスペースがあいている物をみることがあるけどhamlだとエラーになる -# 間違い - @hoge.each | h | = h.name -# 正しい - @hoge.each |h| = h.name該当の行のエラー syntax error, unexpected ';', expecting '|'

    Hamlでブロックの引数を書くとき - chulip.org
  • Performance Matters

    It has been 3 years since the last tour and a lot of people have been asking if it is still hosted in my basement so it's time for an update. First, yes it is still hosted out of my basement.  I did move it out of the utility room and into a storage room so if the water heater leaks it will no longer take out everything. Yes, Halloween has gotten a bit out of control. This is what it looked like l

    suginoy
    suginoy 2015/08/31
  • ハッカーの遺言状──竹内郁雄の徒然苔第22回:小学生に情報科学を教える | サイボウズ式

    元祖ハッカー、竹内郁雄先生による書き下ろし連載の第22回。今回のお題は「小学生に情報科学を教える」。 ハッカーは、今際の際(いまわのきわ)に何を思うのか──。ハッカーが、ハッカー人生を振り返って思うことは、これからハッカーに少しでも近づこうとする人にとって、貴重な「道しるべ」になるはずです(これまでの連載一覧)。 文:竹内 郁雄 カバー写真: Goto Aki 中学生や小学生にプログラミングを教えることが流行り始めている、あるいは流行っているように思われる。私の身近なところでは、2012年1月末に俄かに結成された臨時特殊科学分析班の原田康徳隊員(遺言状第4回参照、現在合弁会社デジタルポケット代表)が開発した「Viscuit」による小中学生向けのビジュアルプログラミング教育が日中にどんどん浸透していっている。未踏の若者たちも絡んでいる「Life is Tech」は、中学・高校生向けで、メニ

    ハッカーの遺言状──竹内郁雄の徒然苔第22回:小学生に情報科学を教える | サイボウズ式
  • ホワイトカラーの半分は人工知能に:日経ビジネスオンライン

    人工知能が実装される時代には、恐らく知識の学習は、学校ではやっていないのではないか。『知識学習は家でやっておいてください』ということになっていると思う。しかも、学校が朝から午後3時ぐらいまでやっているのかどうかも、分からない」 こう話すのは、大規模オンライン講座「受験サプリ」や「学習サプリ」を手がけるリクルートマーケティングパートナーズ社長の山口文洋氏だ。 山口氏は「今後15~30年先を見た場合、家でコンピューター(人工知能)に向かって、その人が身に付けてほしい知識をその人のペースに合わせて身に付けさせてくれるようになる。もし学校があるとしたら、知恵をみんなで生み出す訓練の場になっているのではないか。仕事はみんなで知恵を出し合うこと。だから答えのない中、自分で考えて自分で判断することが必要になってくる。そして多くの人を巻き込んでコミュニケートし、何かを動かしていく。こうしたクセを、学校で

    ホワイトカラーの半分は人工知能に:日経ビジネスオンライン
    suginoy
    suginoy 2015/08/31
  • 東芝、電子書籍配信から撤退 U-NEXTに事業売却 - 日本経済新聞

    東芝は電子書籍の配信事業「ブックプレイス」を9月30日付で動画配信のU-NEXT(ユーネクスト、東京・渋谷)に売却する。売却額は非公表。東芝は専用サイトで購入した電子書籍をスマートフォンなどで読めるサービスを

    東芝、電子書籍配信から撤退 U-NEXTに事業売却 - 日本経済新聞
  • https://dthompson.us/ruby-on-guix.html

    suginoy
    suginoy 2015/08/31
  • 起業失敗リスクを下げる!バックオフィスを効率化して本業に集中させてくれる7個のサービス | レンタルオフィス・サービスオフィスのお役立ち情報

    自由に時間を使えるという希望を抱いて起業したはずが、いざ起業してみるとバックオフィス業務に時間を取られ、事業にかける時間が少なくなって不自由さを感じておられる方が多いのではないでしょうか? 解決方法は簡単で、バックオフィス業務を効率化すれば事業に集中することができます。 そこで今回は、バックオフィス業務を効率化して業に集中させてくれる、7個のサービスをご紹介します! 弥生会計オンライン 個人事業主や小規模法人には、人気の会計ソフト「弥生会計」のオンライン版がオススメです。 「弥生会計オンライン」は銀行、クレジットカードを登録しておけば取引データを自動で読み込み、仕訳までしてくれます。 簿記知識がなくても帳簿付けができるので、会計業務を大幅に効率化ができます。 法人決算、会計事務所との連携にも対応しているので、小規模法人にとっても便利なソフトです。 クラウド上で動作する会計ソフトなので、イ

    起業失敗リスクを下げる!バックオフィスを効率化して本業に集中させてくれる7個のサービス | レンタルオフィス・サービスオフィスのお役立ち情報
  • 「カナダでは工学技師が仕事に責任を持つよう鉄の指輪が与えられる」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Mister_Glass_ 今日学んだこと カナダの工学技師は謙虚さを思い起こせるように鉄の指輪を受けとる。 これは要求される鉄の計算を誤ったことで橋が二度崩壊したことを追憶するもの。 <詳細> ウィキペディアによるとトロント大学の教授であるH. E. T. Haultainが工学技師になる卒業生の倫理観を高めるために儀式が必要であると感じ、Haultainの要請を受けたラドヤード・キップリングが1922年に考案したもので、その誕生の背景にはケベック橋の崩壊があると書かれていました。 Ritual of the Calling of an Engineer <ケベック橋> ケベック橋が完成する以前は、セントローレンス川を横断する手段としてフェリーしか存在しなかったため、1890年代になって橋の必要性が出てきた。 最初に設計された橋は架橋中の1907年8月29日に崩壊し

    「カナダでは工学技師が仕事に責任を持つよう鉄の指輪が与えられる」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    suginoy
    suginoy 2015/08/31
  • Rails: How can I show a block with or without a link based on a condition (link_to_if)

  • railsのlink_to_ifにブロックを渡す - リア充爆発日記

    link_toにlink_to_ifはあるけど、これにブロックを渡す方法がない。 ので、つくろうと思ったらもう作っている人がいた。 http://stackoverflow.com/questions/10305180/rails-how-can-i-show-a-block-with-or-without-a-link-based-on-a-condition-link 丸パクだ! def link_to_if_with_block condition, options, html_options={}, &block if condition link_to options, html_options, &block else capture &block end end Playstation 4 First Limited Pack with Playstation Camera

    railsのlink_to_ifにブロックを渡す - リア充爆発日記
    suginoy
    suginoy 2015/08/31
    "link_toにlink_to_ifはあるけど、これにブロックを渡す方法がない。"
  • ANAアプリが羽田空港でiBeacon使うようになったのでビーコンの位置を特定してきた - backyard of 伊勢的新常識

    ANAアプリがこのたびのアップデートで、羽田空港内でのiBeaconガイダンスを追加しました。 ANAアプリが面白そうな機能載せてたので明日試してみる pic.twitter.com/JCKDxhw9my— Shin Ise (@iseebi) 2015, 8月 29 ANA ANA (All Nippon Airways)旅行無料 よく知らない人のために言っておくと、羽田空港第2ビルはANA専用みたいになってるんですが、乗る飛行機の出発ゲートによって通るべき手荷物検査場が違うのです*1。なので、以前からANAアプリはジオフェンスで羽田空港の圏内に入ったら行くべき手荷物検査場を案内するLocal Notificationを出したりしていました。今回はこの案内をさらにわかりやすくするためにiBeaconを使ったサービスを開始したということらしいです。 iBeaconは仕様が決まっているので、

    ANAアプリが羽田空港でiBeacon使うようになったのでビーコンの位置を特定してきた - backyard of 伊勢的新常識
    suginoy
    suginoy 2015/08/31
  • 続: OSSプロダクトとコミュニティの話 - たごもりすメモ

    先日書いた通りYAPC::Asia Tokyo 2015でOSSの開発とメンテナンスについての私見を話したところ、会場で id:t-wada さんから強烈な質問と、その後にまとまった量のエントリがきた。 t-wada.hatenablog.jp t-wadaさんの問題意識については上記エントリを読んでいただくとして、これに関連してYAPC::Asia期間中にいろいろな人と話したこと、およびその後に考えたことなどをまとめて書き下しておこうと思う。 明快な結論は無い。無いが、自分にとってのなんとなくの指針のようなものには多分なっており、こういうことを考えて自分はこれからコードを書くんだろうな、という気がする。 なお前提として自分がYAPC::Asia Tokyo 2015で話した内容がベースにあるので、できればそちらを把握しておいてほしい。t-wadaさんのエントリにあるメモは話した内容をよく

    続: OSSプロダクトとコミュニティの話 - たごもりすメモ
    suginoy
    suginoy 2015/08/31
    “ユーザは大抵の場合、開発者よりもはるかに長い寿命をソフトウェアプロダクトに期待する、ということだ。”
  • CLIでMacOSXの音量調整

    「いや,GUIでやれよ」って言われそうだけど,たとえばSSH越しにコマンド一発で消音したいとか. osascriptってコマンドを使ってCLIからAppleScriptを実行していたんだけど 音量調整周りが少し構文が変わっていたのでメモ. NAME osascript -- execute AppleScripts and other OSA language scriptsSYNOPSIS osascript [-l language] [-s flags] [-e statement | programfile] [argument ...]DESCRIPTION osascript executes the given script. It was designed for use with AppleScript, but will work with any Open Scrip

    CLIでMacOSXの音量調整
    suginoy
    suginoy 2015/08/31
    ON/OFFをしたいがこれではできないな。
  • YAPC::Asia 2015

    YAPC::Asia started in 2006 with 300+ attendees. YAPC::Asia 2015 had 2130 attendees. The first YAPC::Asia had invited speakers of Larry Wall, Yukihiro Matz, Damian Conway and Audrey Tang. This year they invited Larry, Matz, Jonathan and Ricardo among others. In 2006, Perl 6 was under development and was set to be released by Christmas. This year, it was set to be released by this Christmas. This ye

    YAPC::Asia 2015
    suginoy
    suginoy 2015/08/31
  • プライベートで 689日連続でコードを書いた(ことの振り返り) - おいちゃんと呼ばれています

    プライベートで 689日連続でコードを書いた。 あるとき毎日コードを書いてみようと思い立ち、それを 1年間続けたならば、何か大変なもの(力・成果)を手にしているのではないかと、はじめる前には予想していた。 しかし、いざやってみて、もちろん得るものもあったが、改善すべきことのほうが多い気がする。ので、ここで振り返って書き留めておこうと思った。 GitHub の Current streak もともと「継続は力なり」という言葉への憧れがあったと思う。ただ、継続は力、のような気がするが、子どもの頃から、皆勤賞とか何かをコツコツやる、みたいなものとは縁遠い日々を送っていたので、なんというか、そこに引け目みたいなものを感じていた。 そこへ(細かい話は割愛するけれど)「とりあえず 1週間だけ毎日コードを書いてみるか」と思い立つことがあって、それが運良く成功したら、GitHub の「Current st

    プライベートで 689日連続でコードを書いた(ことの振り返り) - おいちゃんと呼ばれています
    suginoy
    suginoy 2015/08/31
  • Ruby on Railsで解決する提案書「大量のExcel申請書をWebシステム化する」を公開

    Ruby開発に強いトランスネットはRuby on Railsで解決する提案書「大量のExcel申請書をWebシステム化する」を公開しました。 このシステムはRuby on RailsとWijmoを活用し、100を超える大量のExcelファイルで運用されている申請書をWebシステム化し提供するご提案です。 Excelを活用した申請書は巷にも多く残っており、システム化することで業務効率の向上を図ることができます。適用範囲の大きい提案ですので、多くの企業でメリットを享受できると考えます。 資料をダウンロードされたい方は以下よりお願いいたします。 リンク

    Ruby on Railsで解決する提案書「大量のExcel申請書をWebシステム化する」を公開
  • SYNを受け取っているのにSYN-ACKを返さない件 - FLINTERS Engineer's Blog

    こんにちは!@kakeyangです! 久しぶりの投稿です。 なぜなら、、、沖縄の八重山諸島に旅行に行ってましたのです! 楽しかったなぁ(遠い目) 今回は、開発で経験した通信障害の原因とその対策を公開します。 原因がLinuxカーネルの設定だったので、結構苦労しました。。。 障害概要 異なるネットワーク内(片方は弊社ネットワーク)の物理サーバ間(弊社が受信側)でインターネット越しにソケット通信を行う。 毎回ではないが1割程度の割合で、送信側でconnection timeoutを観測。 受信側にはapacheのログが残っていなかったので、webサーバには届いていない。 送信側でtracerouteすると、確かに弊社ネットワーク内には入っている。 弊社ネットワーク内のF/Wから物理サーバの間のどこかで通信が途絶えているっぽい! というところまではすぐに判明しました。 調査内容 データセンターと

  • 【24時間テレビ】「チャリティなのに儲け主義」の大きな矛盾 - ライブドアニュース

    2015年8月22日 19時30分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 24時間テレビにはギャラ問題など黒い歴史が多いという 2013年には総制作費は4億2000万円で、広告収入は22億2750万円と報じられた チャリティなどの目標を掲げているが、莫大な利益を生んでいるとのこと 8月22日、ついに放送がスタートしたによる「38 愛は地球を救う」。メインパーソナリティにV6、Hey!Say!JUMPを迎えて番に臨む。 SMAPや氣志團、AKB48にEXILEをも巻き込んだフジテレビによる「FNS27時間テレビ」をキャスティング重視型とするなら、日テレビの「24時間テレビ」はチャリティを前面に押し出したコンセプト型。みな、お揃いのTシャツを着て募金を呼びかける様は、風物詩ですらある。しかしながら、24時間テレビには、チャリティや障害者支援といった崇高な目標を掲げる一方、黒歴史

    【24時間テレビ】「チャリティなのに儲け主義」の大きな矛盾 - ライブドアニュース
    suginoy
    suginoy 2015/08/31
    2013年には総制作費は4億2000万円で、広告収入は22億2750万円と報じられた
  • チームについての10の驚くべき科学的事実 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:ご存じのとおり、仕事において、「チームワーク」は成功するために重要なものですが、何が当にチームを成功に導くのか、科学者がその「暗号を解読」したのは、ごく最近だといいます。 『Team Genius: The New Science of High-Performing Organizations』の著者、Rich Karlgaard氏とMichael S. Malone氏の研究によって、以下のことが明らかになりました。 1. 理想的なチームの人員は5~9人 経営者は、問題があると人員を投入して解決を図りますが、それとは裏腹に、上記の人数を上回るチームメンバーになると、成功の可能性が下がります。 2. 「相性の良さ」はチームの性能を下げる 衝突が生まれるくらいの多様性がないと、組織はマンネリ化する傾向があります。ここで重要なのは、人員配置などで見かけの多様性をつくることではなく、

    チームについての10の驚くべき科学的事実 | ライフハッカー・ジャパン
  • 表参道をITスタートアップの中心地に--アップルも協力、地域活性化企画

    表参道駅を中心に半径約1km以内のIT企業やスタートアップなどが集まり、ともにビジネスを成長させることを目的とした「表参道Startup Hubプロジェクト」が動き出そうとしている。主催はエンジニア向けポートフォリオサービス「Forkwell」を運営するgrooves。8月27日には企画の主旨を伝える交流イベントをアップルストア表参道店で開催。IT企業の経営者やエンジニア、ベンチャーキャピタリストら約100人が来場した。 このプロジェクトでは、表参道におけるビジネスサポートや教育施設の整備を総合的に支援し、新規事業が立ち上がる中心地にすることを目指す。具体的には、アップルストア表参道店や青山界隈の企業内スペースで技術の最新動向やトレンドを共有するイベントを開いたり、Facebookグループを活用し、各社のビジネスに生かせる地域の情報などを相談しあえるコミュニティを立ち上げたりする。 また、

    表参道をITスタートアップの中心地に--アップルも協力、地域活性化企画
    suginoy
    suginoy 2015/08/31