タグ

2014年11月17日のブックマーク (39件)

  • bonpunote.com - このウェブサイトは販売用です! - bonpunote リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! bonpunote.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、bonpunote.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    bonpunote.com - このウェブサイトは販売用です! - bonpunote リソースおよび情報
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    PV欲しい!お金欲しい!それで良いかと(^_^;)
  • [ま]抹茶チョコ好きに捧げる明治「リッチ抹茶チョコレート」と「リッチ抹茶ビスケット」が美味い! @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    抹茶味のチョコレートってけっこう好きな人が多い感じがします。 そういっている僕も好きです。抹茶の風味とチョコレートって合うんですよね。 和洋折衷ってやつでしょ。 そんな抹茶チョコレート好きにはたまらない商品が、明治からこの冬も発売中です。 「リッチ抹茶チョコレート」と「リッチ抹茶ビスケット」。 なんてったって名前に「リッチ」が付くくらいですからね。期待していいと思います。 毎年、この季節になると見かける気がするけど冬季限定なのかな? スポンサーリンク リッチ抹茶チョコレート(リッチマッチャチョコレート) まずはチョコレートのみで勝負している潔い方からご紹介。 パッケージの色はメタリックグリーンだし、お茶っ葉の絵は描いてあるし全力で抹茶しています。しかもただの抹茶じゃありません。一番摘み抹茶を使用しています。 毎年見かけるので、新商品というわけではないですが、たぶんべられるのはこの季節だけ

    [ま]抹茶チョコ好きに捧げる明治「リッチ抹茶チョコレート」と「リッチ抹茶ビスケット」が美味い! @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    500kcalは飲み物ではさすがに無いみたいですね(^_^;)
  • 所得控除まとめ!年末調整も確定申告もこれでOK!フリーランスのマネー講座♪ - マネー報道 MoneyReport

    所得控除とは? ここ2週間ほどに渡ってフリーランスのマネー講座「控除編」を連載してきました。 フリーランスの方にとっては「稼ぎが増えれば増えるほど税率が高くなる所得税」をなんとか安くするために、必要経費の捻出と併せて重要になってくる所得税の控除について学んできました。 所得税の計算方法を振り返ってみましょう。 ( 収入金額 - 必要経費 - 所得控除額 ) × 所得税率 - 税額控除額 = 所得税課税額 流れを追うと 収入金額  から 必要経費  を引いて 所得控除額 を引いたものに 所得税率  を掛けて算出した金額から 税額控除額 を引いた額が、最終的な「所得税課税額」になる 今回まとめたのは、この所得税率を掛ける前に引くことの出来る所得控除についてです。 全部で14種類あり、該当する控除を全て合算すれば場合によっては収入金額を上回り、所得税額0円も夢ではありません♪ でわでわ全14種類

  • ディズニーデザインのイオンカードが誕生!ディズニーキャラクターが好きな方に、お薦めのクレジットカードになりそうです。 - クレジットカードの読みもの

    ディズニーデザインのイオンカードが2014年11月下旬から発行開始されるようです(11月22日よりネット募集開始)。イオンクレジットサービスがニュースリリースにて発表しました。 正式名称はイオンカード(WAON一体型/ディズニー・デザイン)、もしくはイオンカードセレクト(ディズニー・デザイン)です。 イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン) イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン) イオンカードのディズニーデザインについて: デザインだけの追加っぽい感じ: ディズニー関連記事: イオンカードのディズニーデザインについて: デザインだけの追加っぽい感じ: ニュースリリースを見る限り、イオンカード利用で貯まるときめきポイントをディズニーオリジナルグッズに交換できるとか、ディズニー・デザインのイオンカード提示で東京ディズニーリゾートの優待が受けられる…などの特典はなさそう

    ディズニーデザインのイオンカードが誕生!ディズニーキャラクターが好きな方に、お薦めのクレジットカードになりそうです。 - クレジットカードの読みもの
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    いや~ん(/_;)
  • カレンダー(7~12月) - 顔のない美女図鑑

    今回で200回目の更新である。 いつも読んでいただいている読者の皆様には厚く御礼申し上げます。 当図鑑はもともと「顔のない美女」という、ごく小さなアイディアから始まったブログである。 それがたまたま「はてなブログ」で始めたことによって「読者登録」「はてなスター」「おすすめブログ」「はてなブックマーク」「はてなカウンター」といったシステムの恩恵に与ることができて、休み休みしながらも何とか200回まで到達できた。 だからもし、これを読んでいる方が何らかの小さなアイディアを持っていて「こういうブログがあれば面白いだろうな」という確信があれば、やってみる価値は十分にあると思う。 「知人に話してみたら、ちょっと面白がられた」 という程度のアイディアであっても、①ほぼノーリスクで始めることができて、②後からそれを支援する道具が見つかって、③とんとん拍子に上手く進む、ということは現実やビジネスの世界では

    カレンダー(7~12月) - 顔のない美女図鑑
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    必ず帰ってきてね、パパ!ん?ブログ間違えた(^_^;) / サックスでした。200回おめでとうございます!
  • 【アプリ解析】アプリ版スカウター「App Ape Analytics」誕生 - 検索サポーター

    Androidアプリのみのデータですが サイト『アプリマーケティング研究所』に、とても興味深いエントリーがアップされていましたので共有したいと思います。 「App Ape Analytics(アップエイプ アナリティクス)」という、Androidアプリのデータを調べることが出来るサービスがリリースされたそうです。 App Ape Analytics - スマホとアプリのデータでござーる 現在、調査できるデータは「MAU(マンスリー・アクティブユーザー)」「MAU推移」「DAU推移(デイリー・アクティブユーザー推移)」「有効インストール数」「月ごとのインストール数」「性別比率」「関連アプリ」の7つ。 ※数値は日Androidスマホ人口3240万人と仮定した上で算出。 Androidアプリのみのデータですが「スマートニュースのMAUって106万人で、63%は男性ユーザーなんだ」などが、ざっ

    【アプリ解析】アプリ版スカウター「App Ape Analytics」誕生 - 検索サポーター
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    アプリ用のSimilarWebみたいなものかな
  • 書くことなし日記:百回編 - 何かのヒント

    皆さんに素敵なお知らせがあります。 何と、このブログがついに百回目の更新となったのです! これも当ブログを支えてくれた読者の皆さんのおかげです! 男性読者「わー!(ぱちぱちぱち)」 女性読者「キャー!(パチパチパチ)」 はてなブログでは、いろいろなブログを書いていますが、 もともと、 のいる宅ともいえる「顔のない美女図鑑」、 適当に気が向いた時にだけ訪れる別荘のような「何でもベスト3」、 などを所持しておりました。 「何かのヒント」は、その後にこしらえた、いわば妾宅のようなものです。 つまりこのブログの読者は、妾に産ませた子のようなもの……。 学校や職場で「何かのヒント」の読者ですと言っただけで、 「やーい、妾の子!」 と、からかわれたり、いじめ被害に遭っているといったことはありませんか? パパは、それがとても心配です! 男性読者「どこの世界に、読者を“妾の子”呼ばわりするブログがあ

    書くことなし日記:百回編 - 何かのヒント
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    パパ、欲しいものあるんだけど・・・(^_^;)
  • 滝と紅葉が美しい。秋の赤目四十八滝の風景 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    前のエントリーで書いた通り、名張ひなち湖紅葉マラソン大会に参加しました。 せっかく名張まで来たので、名張市の人気スポット、赤目四十八滝についでに行ってきました。 ちょうど紅葉が見ごろの時期(2014年11月16日の時点)で、素晴らしい風景を見ることができました(^^)v 関連エントリー: 赤目四十八滝 赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)は、日に数多く存在する四十八滝の一つで、三重県名張市赤目町を流れる滝川の渓谷にある、一連の滝の総称である。また、谷は赤目四十八滝渓谷(あかめしじゅうはちたき けいこく)と称される。 (中略) 滝のある渓谷はおよそ4kmにわたって続き、峠を挟んで香落渓(こおちだに)へとつながっている。 渓谷は四季折々に楽しめるハイキングコースとなっており、紅葉の名所としても知られていて、秋には関西・中京方面などから多くの観光客で賑わいを見せる。 出典:赤目四十八滝 -

    滝と紅葉が美しい。秋の赤目四十八滝の風景 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    三重県に住んでいた時に行こうと思っていたけど、結局行けなかった場所でした。近いと駄目ですね。
  • メガネ屋の店員が持つメガネの本数 - ログキョウ

    ども、メガネ屋の店員です。 アルバイト時代を含めて1年11ヶ月働いている僕ですが、入社前に買った物も合わせて17持っています。 多すぎる(笑)こんなにいらんわ! 新作出て良いのがあったらつい買いたくなるんですよ。社割だし…って思って。 でもダメだな。しばらく買わないことにしよう。 長く勤めている人だと60くらい持っている人もいます。 風の噂では200持っているという人もいるらしいです。 流石に200は理解出来ないレベルです。一ヶ月に一買うとしても16〜17年かかります。流石に嘘かもしれません(笑) 60持っている人の場合、相当メガネが好きらしくて新作が出ると必ず買っているそうです。 ちなみにうちは「自爆営業」みたいな、「自分で買ってでも予算達成する」みたいなことはほぼありません。だから買わない人は全然買わないですね。 少ない人なら1年目に3〜4買って以来、全然買っていない人も

    メガネ屋の店員が持つメガネの本数 - ログキョウ
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    眼鏡は常に使えるものは3つだけでした。/ パソコン屋さん時代、確かにパソコンは家に5~6台はありましたね(笑)
  • HTMLやCSS初心者でも綺麗なウェブサイトが作れる「Blocs」がスゴい - AIUEO Lab2

    HTMLCSSJavaScriptなどがわからない人でも、クリックだけでウェブサイトを作れるWebエディタ「Blocs」を触ってみました。「Blocs」はMacでつかえるアプリ。 Mac App Storeにはまだありませんが、作者のイギリス人デザイナーNormさんのサイトで購入できるようになっています。 価格は69.99ドルが今だけ49.99ドル。3日間無料のトライアル版も用意されています。 The Ultimate Mac Website Builder - Blocs スポンサーリンク 使い方 creen mozallowfullscreen allowfullscreen> 使い方は簡単。ブロック(BLOC)を積み上げてページを作成し、ブロックの中のBricと呼ばれるパーツを編集していくだけ。 ブロックはあらかじめ用意されているものから希望する配置に近いものを選んで追加していき

    HTMLやCSS初心者でも綺麗なウェブサイトが作れる「Blocs」がスゴい - AIUEO Lab2
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    簡単でもやっぱり日本語版が欲しいな~ / レスポンシブにも対応しているんですね。
  • あなたのブログ「オタサーの姫」になってない?はてな女子必見!1日7000PVを叩き出す『はぴらき合理化幻想』から学ぶ究極のセルフブランディング術! - 散るろぐ

    2014-11-17 あなたのブログ「オタサーの姫」になってない?はてな女子必見!1日7000PVを叩き出す『はぴらき合理化幻想』から学ぶ究極のセルフブランディング術! こんにちは。こんにちは。今日は、この会場にお集まり頂き、ありがとうございます。ウェブジャーナリストの千原蓮です。「散るろぐ」というブログを運営しておりまして、ウェブでは「ちるど」と呼ばれています。実績としましては、まなめはうすさん、TBNさんなどに記事をピックアップして頂いたことがあります。また、面識はありませんがイケダハヤト氏に記事をツイートして頂いた事もあります。最近では、ichiroyaさんにグリーンスターをもらいました。そして、しっきーを育てたのは私です。さて、今日、お話したいのは「オタサーの姫」についてです。その原因と対策について「はぴらき合理化幻想」さんを参考に紐解いていこうと思います。 ブログにおける「オタサ

    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    そろそろ誰かにおこられそう(>_<)←(笑)
  • やはり猫は潜入捜査に最適かっ!?非常に優秀な潜入・戦闘員猫達のGIF画像【猫画像まとめ】 - もふぬこ動画☆画像

    やはりは潜入捜査に最適なのかっ!? 「こちらスネーク」 メタルギアを思い出しますw 1匹目はうまく回避しましたが2匹目に発見されて逃走開始!w そ~と覗いてみてごらん~・・・ (バレてますよ!w) うわ!見つかったぁ! 近くを通った敵を鋭い爪で一撃!? 影に騙されてますがな・・・w 画像まとめ(Twitter) そろそろ晩御飯作ろう~ pic.twitter.com/JOGMIQw5k6— emija (@emija) 2014年11月16日 風呂はいってきますかー・・・ pic.twitter.com/9yJjsO222j— emija (@emija) 2014年11月16日 朝ごはんべますか・・・ pic.twitter.com/ztbN5YnUAC— emija (@emija) 2014年11月17日 ね・・・む・・・い・・・ バタッ pic.twitter.com/rCc

    やはり猫は潜入捜査に最適かっ!?非常に優秀な潜入・戦闘員猫達のGIF画像【猫画像まとめ】 - もふぬこ動画☆画像
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    うひゃー! けっこんしてください!w←結婚式には呼んで下さい!
  • ぶらり東京たぬ旅行(1話) - horahareta

    10月の終わりに4日間東京へ行ってきました。 数年前のバンドをしていた頃は毎月1,2回は当たり前の様に行っていた東京が今では遠くて遠くて。夜行バスや新幹線の移動が苦手な僕にとってはなかなか大掛かりな移動。ぜひともリニアカードが欲しい。よっ!桃鉄フリーク。 しかし次の仕事をみつけるまでの束の間のチャンスということで意を決して東京へ遊びに行ってきました。そんな東京4日間の思い出を書いていきたいと思います。 東京たぬ旅行 1日目(10月27日) 前日、友達のバンドの手伝いでまさかの大阪から島根県に行ってまして、日の半分ぐらいを横断して東京へ到着。 昼過ぎに渋谷に着くなり早速バカでかい駅の中で迷う。外はどこだ外はどこだと近代ジャングルを抜けた先には噂のHikarieがありました。なぜか僕の中でHikarieはお台場みたいなイメージをしていたので逆ビックリ。百貨店やないかいって。 別にすることなか

    ぶらり東京たぬ旅行(1話) - horahareta
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    知らなかった・・・・(^_^;)
  • Googleの働き方『How Google Works』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    仕事などの効率化について、このところ興味があります。 今日は、『How Google Works (ハウ・グーグル・ワークス) ―私たちの働き方とマネジメント』を読みました。 How Google Works (ハウ・グーグル・ワークス) ―私たちの働き方とマネジメント 作者: エリック・シュミット,ジョナサン・ローゼンバーグ,アラン・イーグル,ラリー・ペイジ,土方奈美 出版社/メーカー: 日経済新聞出版社 発売日: 2014/10/09 メディア: 単行 この商品を含むブログ (3件) を見る 私のイメージですが、Googleは、すごく効率的に仕事をしているようなイメージがあります。 そのGoogleの働き方ということで読んでみました。 結論から先に書いてしまうと、効率化のノウハウとは直接的には関係がないかもしれません。しかし、急速な成長をするような仕事をすると、結果的に効率的という

    Googleの働き方『How Google Works』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    この本、気になっていました。読んでみるかな・・・
  • 生活保護受給金額以下!生活費月6万円台の内訳、賃貸住宅一人暮らしの節約術や日々の楽しみ - 移転→hapilaki.net

    生活保護を受給してないよ。生活保護とは国が認める最低限の生活の保障だけど、最低でも月額10万円はもらえるらしいね。筆者が生活保護を受給すれば少なくとも月3万円は貯蓄できる計算か。 概要 筆者が日で定住していた期間の内2014年1月~10月の生活費の月平均額を算出した。月6万円台。客観的には極貧節約生活に見えるようだが、人は悲壮感なく日々幸せに暮らしている。 なお、筆者は生活保護を受給していない。筆者の生活費であれば生活保護の受給金額でも貯金していけるな~って話。 How to 生活保護 ― 申請・利用の徹底ガイド 主な支出の月平均額を算出 月平均:66,000円 費・家賃・水道光熱費などの生活費、サーバー代やドメイン代などの非生活費を含めたすべての支出で663,864円だった。10ヶ月の合計なので、月当たりの平均支出は10分の1のおよそ66,000円となる。 各支出の割合 支出に占め

    生活保護受給金額以下!生活費月6万円台の内訳、賃貸住宅一人暮らしの節約術や日々の楽しみ - 移転→hapilaki.net
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    某市の平均生活保護費の半額以下だ(笑)/ ドネーションの申し出←申し出方法書いておかないと!(笑)
  • 子供にウケすぎて食べ過ぎる豆腐です。やまみの「豆キッズ プチとうふ」 - kiratto-life's blog

    お豆腐、高タンパク、低カロリーですすんで子供にべさせたいべ物です。 お料理に使っても良し、そのままべても良しの賢い豆腐。 お料理苦手ママの強い味方です。お豆腐さんヽ(^。^)ノ 安いしね! そこでお勧めなのがやまみの「豆キッズ プチとうふ」です。 やまみの「豆キッズ プチとうふ」 豆腐 | やまみの商品です。 6パックで1パック60g入りです。 子供にべさせるのにちょうどいいサイズ。 底面にイラストがあります。 イルカ・ゾウ・ハート・星・くまさん・よつばの6種類。 それだけで子供はわくわくです。どれにしようかな♪ プッチンプリンみたいにお皿に出すと… プッチンプリンみたいにうまくお皿に出せない! イルカは少し頭が崩れました(T_T) 子供に泣かれましたが、星はなんとか子供が納得するように出せました。 やまみの「豆キッズ プチとうふ」、イオンで取り扱いのようですが、近所のイオンさんに

    子供にウケすぎて食べ過ぎる豆腐です。やまみの「豆キッズ プチとうふ」 - kiratto-life's blog
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    こういうアイデア良いですね。写真の消費期限から購入して食べたのは9月ですね(^_^;)
  • 70円セールじゃないけど寒いからセブンのおでん食べたらうまかった - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    あ~寒い・・いよいよ冬到来ですね。これからどんどん寒くなっていくかと思うと、仕事辞めたくなりますよね。 ・・ちょいと斬新な発言でしたかね?^^; でも寒いと毎日朝起きるのが当にしんどくて嫌になる(>_<) 仕事だけではなくて、友人との待ち合わせだったり・・とにかく朝早くから布団を抜け出すのは至難の業ですよ。朝ってそんなにモチベーション高くないのに、なんで目覚めの瞬間から布団と戦わねばならんのだ・・。 最近寒さが増してきて耐えられなくなり、今日ついに我が家でコタツが出動致しました。電気ストーブは先々週くらいから稼働してたんですがね・・もう電気ストーブだけじゃ耐えられない寒さになってしまいました^^; コタツを出し、お間抜け顔でボ~っとコタツでぬくぬくしていると腹が減ってきました。 (*´Д`)「腹減ったな・・・」 (*´Д`)「コタツも出したことだし、ひと足早く冬を満喫できる物でもべるか

    70円セールじゃないけど寒いからセブンのおでん食べたらうまかった - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    おでんは好きだけど、おかずにはならないんだよな~(^_^;)
  • 鈴木コアラ・鈴木こあら のブログはこちらです。って需要無さそう(^_^;) - 鈴木です。別館

    テレビで名前が出たので、ひょっとして検索してくれた方用に鈴木こあら検索用のエントリーをアップしておきます。 って、需要無さそう(^_^;) 日、放映の日テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」で僕が撮影した写真が映ったのですが、その際に「撮影:鈴木こあら」で名前が出ています。 という事で、その写真についてのご紹介です。 上記の写真がテレビで使われた写真です。 11月17日放送 世界まる見え!テレビ特捜部 「世界まる見え!テレビ特捜部」の方から連絡があって僕のこちらのブログを見て、写真を使わせて欲しいという打診がありました。 でも、テレビ局って、よくこんな不人気のブログの写真まで見つけますよねって、非常に簡単に見つけられますが。 恐らく、Googleで「富士山 影」で画像検索をして画像で良さそうのものを見つけたのかと思います。 alt属性をしっかり書いていると画像検索ではヒットしやすい なぜ

    鈴木コアラ・鈴木こあら のブログはこちらです。って需要無さそう(^_^;) - 鈴木です。別館
  • NEWSポストセブンの記事について : はあちゅう主義。

    女性セブンの「ネットの歩き方」という ネットでの事象を紹介するコーナー向けに私が書いた記事内におきまして、 一部の方に、引用した文章が私の文章だという誤解を招きかねないとの ご指摘を受けておりますが、 「豆腐は白い」→「白くない豆腐もある」的クソリプの対処法│NEWSポストセブン 上記の件につきましては、 NEWSポストセブン編集長の中川淳一郎さん、 女性セブン編集部の編集者さんと情報共有の上、 編集部での一括対応という方針になっておりますので、 私の方からブログやツイッターで コメントをすることはございません。 何かございましたら、 必須事項をご記入の上 お問合せフォームから、編集部にお問い合わせ下さい。 お問い合わせ│NEWSポストセブン どうぞよろしくお願いします。 【追記】 まくるめ氏のツイートを盗用したというご指摘を多くいただいていますが、 自分の発言にするつもりは全くなく、 最

    NEWSポストセブンの記事について : はあちゅう主義。
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    雑誌社の責任は解るけど、それならこのエントリーやツイートを何のためにしたのかな?と思う訳で最後の「大変申し訳なく思っています。」は余分だよね。中途半端な謝罪ならしない方が良い
  • クレジットカードの読みもの開設から1年経過!過去に話題になった記事ランキングや、はてなブログを使った感想やメリットを紹介。 - クレジットカードの読みもの

    おかげ様で日、クレジットカードの読みもの開設から丸1年が経過しました。 いやはや、長いような短いような…という感じですが、1年もきちんと続けることが出来たのは間違いなく、いつも読んでくれるみなさんが居るからこそ…。当に有り難うございます。 そこで今回は1年を通した上での記事ランキングと、ここまで運営してきた感想などをまとめてみたいなと思います。少しでも読んでくれている方に還元したいと思うので、是非、参考にしてみてくださいね。 過去1年の記事ランキング: 1位:お金のまとめ: 2位:個人情報漏洩の元を探る: 3位:お金は大事なのに勉強する人は少ない: 4位:文章力アップを狙うなら: 5位:北海道旅行にいこう: 1年間、はてなブログを運営した感想: はてなブログの評価: はてなブックマークへの掲載: 記事の更新について: クレジットカードのネタ探し: クレジットカードの読みもの、2年目の目

    クレジットカードの読みもの開設から1年経過!過去に話題になった記事ランキングや、はてなブログを使った感想やメリットを紹介。 - クレジットカードの読みもの
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    ご紹介ありがとうございます。私めをライバルだなんて、恐れ多いですm(__)m
  • 「レールの外ってこんな景色: 若手ブロガーから見える新しい生き方」って長いよ!という事で読んだよ! - 鈴木です。別館

    はてなブログで面識のある方も執筆されている表題のを読みました。 レールの外ってこんな景色: 若手ブロガーから見える新しい生き方 作者: イケダハヤト,タクスズキ,鳥井弘文,けいろー,ツベルクリン良平,下津曲浩,池田仮名,金野和磨,中里祐次 出版社/メーカー: WOODY 発売日: 2014/11/14 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 感想等を書いてみたいと思います。 面白かったよ! 以上です。 ご静聴、ありがとうございましたm(__)m ではさすがに短いのでもう少し詳しく書いてみます。 面識のあるブロガーさん この著書は数名のブロガーの方が書かれており、それぞれで執筆されたものを集めた形になっています。 その中で、けいろーさん、ツベルクリン良平さん、池田仮名さんとはお会いしてお話しているので、恐らく僕を個体認識してくれているとは思います。 というかしてくれて無けれ

    「レールの外ってこんな景色: 若手ブロガーから見える新しい生き方」って長いよ!という事で読んだよ! - 鈴木です。別館
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    読んだ!
  • 写真No.91 新潟県妙高市 氷柱と玉ボケ - フォトアルバム 写真ブログ

  • 妻への協力体制のお願い-鈴木こあらの糖尿病なりました。- | 糖尿病の治療と予防ナビ.com

    嬉し恥ずかしの2回目に非常に喜んでいる鈴木こあらです! 前回は糖尿病になった事、と二人三脚での改善を進めていることを書かせてもらいました。 今回は、実際にに協力体制をお願いして実践している事を紹介させて頂きます。 の協力無しではとても無理!糖尿病メニュー 糖尿病になったのなら、出来れば完治(注1)を目指したいものです。 そうなるとやはり事制限・糖尿病に良い事というものを考えて摂らないといけません。 でも、朝 9時から夜9時くらいまで働いているサラリーマンの方だと自分1人で行うのは至難の業です。僕自身もとても1人で毎日作ってべるなんて事は無理なものです。 そうなると必然的にの協力無しでは無理になってきます。幸い僕のは積極的に協力をしてくれる事になりました。 そんな協力なんてしてくれないよ!という方もいるかもしれませんが別れる気が無いのなら糖尿病は家族の問題ですので、きちんと話

    妻への協力体制のお願い-鈴木こあらの糖尿病なりました。- | 糖尿病の治療と予防ナビ.com
  • 「話す」ように「書く」?ブログに書く文章はどこから来たの? - ぐるりみち。

    「話し方がブログの文章そのままですね!」 ──と、それまではネット上でやり取りをしていた人と初めてリアルで会って話すと、高確率でこのようにツッコまれる。 この後に付け加えて、「思っていたよりも若い!」とか言われるんですけどね。 “思っていたより” ってなんやねん……いや、それならまだいいんですけど、実年齢を明かしたら「えっ……」て顔になるのはやめて! 傷つくから! 老け顔だけど! さらに最近は、ちょくちょくリア友にブログの内容をツッコまれることも増えたんだけど、そこでも似たようなツッコミが来るんですよ。 「おまえらしいな……(フッ」 なんすかその「オレはオマエのことなんか隅々まで把握してるんだぜぇ……(イケボ」な感じ! いや、まあ別に嫌じゃないんですけど(///)、そんなにわかりやすいっすかね……僕。 要するに、僕の書く文章は普段の話し言葉と限りなく近いのか、表現や言い回しが特徴的でわかり

    「話す」ように「書く」?ブログに書く文章はどこから来たの? - ぐるりみち。
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    関係ないけど、本人が書いているけど、文章と本人のギャップが大きいのは、s-supporterさんだと思う
  • 【画像大量】大洗のあんこう祭りに行ってきた!【ガルパン多め】 - 世界はサカサマ!

    11月16日、大洗町にて第18回あんこう祭りが開催されました。 近年はアニメ「ガールズ&パンツァー」の影響もあり、3万人くらいだった来場者数が10万人と大幅な増加。 メイン会場のマリンタワー前広場だけでなく、商店街も巻き込んだまさに一大イベントとなっています。 今日のところはとりあえず写真アップ。レポートなどは後日にしたいと思います(^^; 晴天に恵まれた1日。日差しを受けていると暑いくらいです。 大洗の曲り松商店街は、歩行者天国になっており「痛車コンテスト」が実施されていました。 個人的にはこのコスモスポーツが一番かなぁ。EVA仕様のカラーリング。 ステージには大洗のゆるきゃら「アライッペ」も登場。 大洗といえばマーチングバンド部、Blue Hawksですね。今日の演奏もばっちり決まっていました。 オンライン戦車アクション「World of Tanks」のガルパン的解説。これを無料で配

    【画像大量】大洗のあんこう祭りに行ってきた!【ガルパン多め】 - 世界はサカサマ!
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    なんか予想以上に痛くて良いイベントだな
  • タイで人気のスイーツ・レストラン日本一号店に行ってきた - クローズドなつもりのオープン・ノート

    札幌PARCOにある、タイ・バンコクで人気のスイーツ・レストラン日1号店、「MR.JONES’ORPHANAGE(ミスタージョーンズ オーファネージ)」に行ってきた。 入口のスイーツ&ガーリッシュウェルカムな雰囲気に、若干気後れも感じつつ店内へ。入り口に負けず劣らず店内も、可愛さいっぱい。 ぬいぐるみがいっぱいだった。。 天井にはなぜか歯車が。 タイ・バンコクにルーツがあるお店とは全く思えない、オリエンタルとは無縁の雰囲気。そもそもタイの店は、数々の人気飲店をプロデュースしてきたオーストラリア人によるものだとか。どうりで。 独創的なインテリアに負けず劣らず、スイーツも独創的。キットカットやオレオを使ったケーキや、ブルーなどビビッドな色使いのカップケーキにポップオーバー(シュークリームのシュー皮みたいな生地でできたパンの一種)など。あんまり他のお店で見たことがないようなものが並んでた。

    タイで人気のスイーツ・レストラン日本一号店に行ってきた - クローズドなつもりのオープン・ノート
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    試しに行ってみたいけど、北海道は無理だな(^_^;)
  • 名張ひなち湖紅葉マラソン大会に参加してきました - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

    日、三重県名張市で開催された名張ひなち湖紅葉マラソン大会に参加してきました。 参加したのは10kmの部。 大会の名前に"紅葉"と入っている割には、紅葉はそれほど楽しめませんでしたが(^_^;)、いい天気で気持ち良く走ることができました。 名張ひなち湖紅葉マラソン大会 名張市の南部、比奈知湖(ダム湖)の湖岸で開催されるマラソン大会です。 一般の部は、10kmと5kmおよび2kmジョギング。 高校生の部(5km)、中学生の部(3km)、小学生の部(2km)も併せて開催されます。 「紅葉」と大会名に入っているので、風景のきれいな場所を走れるのかなと思いエントリーしました。 マラソン大会に参加するのは久しぶりなので、とりあえず10kmという短めの距離なのもちょうどよかったです。 名古屋から名張は想像より遠い… 今住んでいる家は愛知県名古屋市の西の方にあるので、三重県の大会なら楽にアクセスできるだ

    名張ひなち湖紅葉マラソン大会に参加してきました - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    名古屋にお住まいという事を今更知りました(^_^;) 名張だと車の方が早そうですね。
  • 引越す時は国民健康保険の合法的な節約方法の裏ワザで1ヶ月分の保険料を無料にできる - 移転→hapilaki.net

    国民健康保険の保険料はその市町村を転出する月は無料になるというシステム。その代わり転入する市町村では月半ばでもその月の保険料を全額支払わねばならない。このルールをハックすると・・・。 結論:月末に転出して翌月1日に転入する たとえば大阪市に住んでいて堺市に引越す場合を考える。 9月30日に大阪市を転出し10月1日に堺市に転入すれば、大阪市の9月の保険料は無料になり、堺市の保険料は10月から発生する。9月分の保険料が無料になる。いたってシンプル。 「保険料はなぜこんなに高いか」「市町村によって保険料はなぜこうも違うのか」などなど、複雑な国民健康保険のしくみをわかりやすく解説する。 国民健康保険―加入者のための:転出日が転入日になる 9月15日に大阪市の部屋を解約しその日に堺市に移動すれば、大阪市のその月の保険料は無料になり、堺市のその月の保険料は1ヶ月分まるまる支払う必要がある。これ

    引越す時は国民健康保険の合法的な節約方法の裏ワザで1ヶ月分の保険料を無料にできる - 移転→hapilaki.net
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    転出日と転入日を2日以上ずらせるかどうかは不明←出来ますよ。した事あります。秋田から三重に引っ越した時、そうなりましたから。
  • [ま]園子温監督作品「ヒミズ」の主人公「住田」のように愛されたい/二階堂ふみが切なくも美しかった @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    2012年1月公開の日映画園子温監督作品の「ヒミズ」を観ました。 スポンサーリンク 人気コミックを原作とする作品らしいのですが、僕は原作を読んでいません。基的に原作がある作品は、原作とは別物と考えていますので原作のあるなしはあまり僕の中では意味をもちません。だって原作と比べてどうかよりも、目の前の作品をどう感じたかが大切でしょ。 園子温作品の常連である役者たちは、この作品にも出演しています。 吹越満、黒沢あすか、でんでん、渡辺哲、そして監督の奧さんでもある神楽坂恵と。何れ劣らぬ個性派ぞろいですが、今作では完全に主役の2人に呑まれてやや霞んでいます。 特にこれまで大胆な演技で僕を魅了してきた神楽坂恵のあまりにも抑えた普通の演技にはがっかり...っていうか巨乳をまったく活かしていないっていうのはどういうことだと監督を呼んで説教したい( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン すいません。つい巨

    [ま]園子温監督作品「ヒミズ」の主人公「住田」のように愛されたい/二階堂ふみが切なくも美しかった @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    園子温監督って事で見たいと思っていて忘れていた(^_^;)
  • 【最近気になった住宅】日本の細長い家 - glasstruct log

    細長い家といえば日の長屋などを思い浮かべますが、長屋でなくとも地価が高い所だと正方形の土地を半分に切って2軒建てることが多くなるわけで、お住まいの地域によってはよく見かけるかもしれません。 無印も「縦の家」という細長い家を発売しています。こういう家の欠点である「採光」を、家の中心にある天窓とスケルトン階段(スケスケの階段)により解決しようという構成です。窓の家、木の家と比べてどれが一番売れているのかな?なんとなく無印好きな方は縦の家の需要が多そうな気がする。 そんなわけで、間口に対して比較的奥行きが深い、「細長い家」を3軒紹介します。 採光の悪さや狭さに対してどのようにアプローチしているかに注目してみます。 白い、まるい、細長い家 物件名:Love House 設計:保坂猛 敷地:横浜 建築面積:33平米 夫婦とウサギの家族だそうです。 採光の悪さを、昼間に使うLDKスペースを2階に、寝

    【最近気になった住宅】日本の細長い家 - glasstruct log
  • 日立中央研究所 秋の庭園公開に行ってきました - 日々のこと

    JR国分寺駅から徒歩十分。日立製作所中央研究所に行ってきました。私が訪れた11月16日は、中央研究所の敷地が特別に公開される日だったのです。 門を入って約50メートル進むと、5メートル程の深い谷があります。そこにかかっているのが、「へんじんはし」です。漢字で書くと「返仁橋」。え、変人じゃないの?と思ったら、元々はそう言われてたんだって。 やっぱり、あっというような発見をするような人は、我々凡人から見たら変人なのかもしれないね。 これから日立製品を見たら「変人が作ったのか…」と思ってしまいそうだわ! 研究所の建物が見えてきました。白い壁に黄色い葉が映えてきれい。 この建物、なかなかユニークな形をしていて、上から見るとYの字を二つ繋げたようなデザインなんです。錯視の線が長く見える、あの形です。 入ってきたところを逆側から。こうしてみると、どこかの自然公園みたいじゃない? 広場に出ると、沢山のテ

    日立中央研究所 秋の庭園公開に行ってきました - 日々のこと
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    これは見たかったな~
  • 2014年7月から9月のGDP速報値は、年率換算でマイナス1.6%。消費税を増税するかどうかの判断が、より難しくなりましたね。 - SONOTA

    2014年7月から9月期の国内総生産(GDP)の速報値は、どうやら年率換算でマイナス1.6%と散々な結果になってしまったようです。 7〜9月期GDPは実質年1・6%減 2四半期連続でマイナス (産経新聞) 内閣府が17日発表した平成26年7~9月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0・4%減、このペースが1年間続くと仮定した年率換算で1・6%減となった。マイナス成長は2四半期連続で、民間予測平均の年率2%前後の増加を大きく下回った。 消費税増税は先送り? このGDP発表を受けて消費税を増税するかどうかを安部総理が判断する…という話でしたが、さすがにGDPがマイナスの状態で増税という流れに持っていくのは難しいのではないでしょうか?8月頃の天候不順などがあったとはいえ、日経済の景気はまだまだ、悪い状態が続いているようです。 問題は日銀総裁の黒田

    2014年7月から9月のGDP速報値は、年率換算でマイナス1.6%。消費税を増税するかどうかの判断が、より難しくなりましたね。 - SONOTA
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    ヤフーアプリの速報よりも速いアップはさすがだな~
  • 冬の鎌倉の海へ行こう - ウォーキングと美味しいもの

    今の季節、鎌倉へは紅葉を見にいくのも良いけれど、海へ行くのも好きだ。冬の海。自分の場合、海へは別に泳ぎに行くわけではなく、歩いた後に少し休憩をしたり、仕事やこれからやりたいことをじっくり考えたい時などに行くので、特に夏のように人が溢れきってしまっているわけではない静かな「冬」は都合が良い。風は冷たいけれど着込めば問題無い。日中、日差しが出ている時は意外と暖かかったりもする。なによりホットコーヒーが美味しく飲める。家で特製のスープ、例えばポタージュやポトフなど朝作って、まほうびんに入れて、海へ行き、それをゆっくり飲むっていうのも良いかも知れない。それだけでちょっとした贅沢な気分になる。来週末も晴れたら鎌倉の海へ行きたい。 鎌倉に関する記事 鎌倉御成町「静雨庵」のラーメン 鎌倉にもオープン。「ミサキドーナツ」が美味しかった。 鎌倉の路地裏にある美味しいパン屋さん「利々庵」 鎌倉御成町で見つけた

    冬の鎌倉の海へ行こう - ウォーキングと美味しいもの
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    見慣れた景色だけど、良いな~、そして海から見る富士山も良い!
  • 野球漫画では少し異色な作品「風の三郎」 by小山ゆう - だから漫画はやめられない

    今回紹介する漫画は野球漫画としては少し異色な作品「風の三郎」です。 風の三郎(1) ビッグコミックス 作者: 小山ゆう 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2013/02/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 風の三郎 連載開始は1979年と35年前の作品です。 世間ではまったく知られていないが、戦前にアメリカと日で秘密裏に野球の試合が行われた。その野球はプロ野球を遥かに凌駕する凄い試合だったらしい。 その時、自分たちの孫の代に再び試合をする事を誓う。 それから数十年後、その孫達はそれぞれポジションを生まれた時から決められ物凄い訓練を受けながら、プロ野球選手を遥かに凌ぐ野球技術を身につけていた。 ただし、自分たちがそういう役目を負っている事を完全に把握しているものも少なく、主人公の三郎とオーナーでもある若狭潮と共に全国を回ってナインを集める旅に出る。 ナインはい

    野球漫画では少し異色な作品「風の三郎」 by小山ゆう - だから漫画はやめられない
  • 【最大4000円分のポイントがもらえる!】UCSカードについて調べてみた&作ってみた。ユニーグループのクレジットカードは発行まではどれぐらいかまで解説 - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話

    イオンや7&iについで日第3位であるユニーグループ。東海圏を中心にアピタやピアゴ等のスーパーマーケットを展開する大手小売業です。 愛知県出身の僕にしてみれば子供の頃、一番利用したスーパーマーケットです。 このユニーグループが出している「UCSカード」について調べてみました。 そして作ってみました。 photo by Ray Larabie 以下この記事をざっくり説明すると ユニーグループ・ホールディングスとは メインのスーパー「アピタ」「ピアゴ」 ユーホーム ショッピングモール ウォーク(WALK) サークルK・サンクス 株式会社UCS ユニーグループ UCSカード 感謝デーで5%OFF ポイント還元率 カードの種類 車ならUCSカード・電車ならミューズカード ガソリンがお得に!宇佐美で1リットル辺り2円引きに 申し込んでからどれぐらいで届く? スーパー系のクレジットカード ユニーグルー

    【最大4000円分のポイントがもらえる!】UCSカードについて調べてみた&作ってみた。ユニーグループのクレジットカードは発行まではどれぐらいかまで解説 - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話
  • 養老温泉 養老温泉本館【広島県の温泉】レトロな感じの内湯を楽しむ - いい湯だね!温泉・旅行Hack 別館

    尾道 養老温泉 養老温泉館 広島県と言えば、尾道や宮島、原爆ドーム等を連想する方も多いかと思いますが、温泉に関して連想する方は少ないのでは無いでしょうか?僕が思う温泉が有名では無い県第2位が広島県です(^_^;) ちなみに1位は沖縄県です。 でも、広島県にも良い温泉はあります。その1つがここ養老温泉 養老温泉館です。 尾道の観光スポットからは外れたところにあるので、車でないと行きにくい場所にありますが、新幹線の新尾道駅からなら歩いても来れる距離にあります。 中に入ると受付を兼ねた売店があります。また後ろには事のメニューもかかっており、事をする事も出来るようになっています。 今回は時間もおしていたので入浴のみとなりました。 銭湯のようなレトロ感漂うタイル貼りの内湯 ここは内湯のみの温泉となっています。 タイル貼りの湯船が何ともレトロ感溢れており、これが良い雰囲気となっています。湯船の

    養老温泉 養老温泉本館【広島県の温泉】レトロな感じの内湯を楽しむ - いい湯だね!温泉・旅行Hack 別館
  • ブログで1記事書く時間と複数ブログ運営について - 鈴木です。別館

    いつも読んでいるブログで面白い記事を見ました。 ブログの1記事をどれぐらいで書くかという事、ジャンルを絞ったブログに飽きたら新しいブログを書くのが良いという事が、書かれています。 実際に複数ブログを運営している僕がどれぐらいの時間をかけているか書いてみたいと思います。 1記事にかける時間 例えばこのブログでは1エントリーあたり短い時で30分、長い時で4時間くらいと凄く差があります。これは書きたい内容によって全然異なってきます。 昨日書いた上記のエントリーは30分くらいで書いています。 一方、上記のエントリーは4時間以上かけています。 最近は1時間くらいが多いですし、平均して1時間くらいになっては来ています。 このブログに関していえば時間はまったく考えていません。 短いものは15分 上記のブログは1エントリー15分以内で平均して書いています。これは意識的に15分で書こう!と決めているからです

    ブログで1記事書く時間と複数ブログ運営について - 鈴木です。別館
    suzukidesu23
    suzukidesu23 2014/11/17
    あ、テレビに出るとは書いていませんよ!テレビに名前が出る可能性があるだけですって!
  • 【岐阜県の観光スポット】岐阜県白川村 世界遺産 雪の白川郷 そして絶品の朴葉みそで焼いた飛騨牛 - 日本の観光地と絶景を巡る旅

    2014-11-17 【岐阜県の観光スポット】岐阜県白川村 世界遺産 雪の白川郷 そして絶品の朴葉みそで焼いた飛騨牛 21.岐阜県の観光スポット 世界遺産 冬の光景 今まで絶景を紹介してきましたが、絶景と言わないまでも素晴らしい観光スポットは日全国に数多くあります。今後はそういうスポットも紹介していきます。 なお、今回紹介する白川郷が絶景では無いという訳ではなく、僕自身の中で絶景とは思えないというだけの話です。白川郷は4回行っている大好きな観光スポットですし、季節や状況によっては絶景にもなる場所だと思いっています。まずは通常の観光スポットとして紹介します。 岐阜県 世界遺産 冬の白川郷 岐阜県大野郡白川村は白川郷のある村として日だけではなく世界的にも有名な観光スポットとなっています。世界遺産にも登録されており、素晴らしいスポットだと言えます。春夏秋冬、それぞれで素晴らしい景色を見せてく

    【岐阜県の観光スポット】岐阜県白川村 世界遺産 雪の白川郷 そして絶品の朴葉みそで焼いた飛騨牛 - 日本の観光地と絶景を巡る旅
  • 牛乳パック 価格据え置きのために900MLにしているイトーヨーカドー・セブンイレブンのPBの牛乳はどうか? - お金とクレジットカードとお買い物にまつわる話