タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (6)

  • ロジテック、USB接続のFM/AMラジオチューナー、録音機能も搭載

    ロジテック(葉田順治社長)は6月5日、AV関連製品「Dialive」シリーズで、パソコンでラジオを聞いたり録音できる、USB接続のFM/AMラジオチューナー「LRT-FMAM100U」を6月中旬から発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格は 7980円前後の見込み。 FM/AMアンテナ内蔵し、パソコンのUSBポートに接続するだけで、パソコンのスピーカーやヘッドホン端子からラジオ番組を楽しむことができる。添付ソフトを使うと、音程はそのままの早聞き/遅聞き、ワンタッチ再正、逆スキップ再生などが可能。 PCへの録音機能も搭載し、その場で録音したり、タイマー録音できる。録音したデータをiPodなどの携帯オーディオや音楽ケータイに保存することも可能。自動ファイル分割、iTunesへの自動転送(iPod同期)機能も搭載する。 録音形式はWAVE(PCM)、MP3、WMA、OggVorbis、Mo

    ロジテック、USB接続のFM/AMラジオチューナー、録音機能も搭載
    suzukik3
    suzukik3 2008/06/09
  • デジカメ時代の「写ルンです」作る--人気ブロガーが設立したネット家電ベンチャー、本格始動

    IT関連の事業で起業する際、多くの資金が必要となることからも難しいと言われるハードウェア分野。そこに「ネット家電」を扱うベンチャー企業が切り込もうとしている。 家電(Consumer Electronics)と革新(Revolution)を組み合わせた社名を冠する「Cerevo(セレボ:旧社名はYOMEI)」は、2007年4月の設立。代表取締役の岩佐琢磨氏をはじめ、画像共有サービス「フォト蔵」などネットサービスを手がけるウノウやベンチャー支援事業などを手がけるインスプラウト、個人投資家らが出資する同社は、2008年5月末に社名をCerevoに改め、格的に活動を開始した。 人気ブログ「キャズムを超えろ!」を執筆するブロガー「和蓮和尚」という顔も持つ岩佐氏だが、これまで業では松下電器産業にて、DVD/HDDレコーダー「DIGA」やプラズマ/液晶テレビ「VIERA」、デジタルカメラ「LUMI

    デジカメ時代の「写ルンです」作る--人気ブロガーが設立したネット家電ベンチャー、本格始動
    suzukik3
    suzukik3 2008/06/03
  • 「低スペックでも動く」ということの意味:ふつうの人の ふつうのLinux - CNET Japan

    UbuntuをはじめとするデスクトップLinuxには、「(比較的)低スペックでもそれなりに無理なく動く」 という特徴がある。私自身、時代遅れのiBookでUbuntuを使い始めて虜になったという経緯があるから、これは重要な特徴であるとは思ってきた。けれど、古いマシンをケチ臭く使い倒そうという人々がパソコンユーザーの主流とは思えない。中古パソコンは結構重要な地位を占めるとはいえ、全パソコンの流通量の1割程度にしか過ぎないとも聞く。時代が移るとともに多くのユーザーがハイスペックのパソコンへと自然に移行していくのだから、この「低スペックでも十分」という特徴は、あまり強調すべきではないのかなと思ってきた。Linuxの長所としてあげられるもののうちで「無料」や「低スペックでも動く」は、実は質的な強みではないと感じてきたのだ。けれど、どうやらこれは私の思い違いであったようだと、ようやく気がついた。

    suzukik3
    suzukik3 2007/11/14
  • Ad special:情報漏洩や不正侵入対策の基礎は物理セキュリティから!IPネットワーク対応 監視カメラとシステム連携が生むセキュリティ基盤の強化 - CNET Japan

    松下電器産業は格的な監視用途向けのデジタル監視カメラシステム“アイプロシリーズ”にパン・チルト・ズーム一体型ネットワークカメラの「DG-NS202」と、ネットワークレコーダーの「DG-ND200」を新たに追加した。DG-NS202は高画質化と低価格化の両立が図られるとともに、さまざまな用途に向けた豊富な機能を搭載。DG-ND200は、記録媒体にリムーバブルHDDを初めて採用し、さらなる用途拡大を目指そうとしている。両製品を開発した狙いと、今後の展開について、開発に携わった松下電器産業 パナソニックシステムソリューションズ社 カメラ技術グループ 設計3チーム主任技師 池 隆宏氏とパナソニックシステムソリューションズ社 ソフトウェア技術1グループ 設計1チーム主任技師 川添修司氏に話を伺った。 低価格化によって新たな用途や新規ユーザー層を開拓 1990年代後半から監視カメラのデジタル化を積

  • Ad special:情報漏洩や不正侵入対策の基礎は物理セキュリティから!IPネットワーク対応 監視カメラとシステム連携が生むセキュリティ基盤の強化 - CNET Japan

    第1回:デジタル化・IP化で監視カメラは新時代に突入 高画質“+α”で新市場を開拓するパナソニックの“アイプロシリーズ” “画質”“信頼性”“効率”を向上させ他社製品と差別化 インターネットの普及に伴い、今では多くの企業がデジタル監視カメラの製造に乗り出している。これに対して松下電器産業は、アナログ時代から培ってきた松下グループの研究開発の成果をアイプロシリーズに積極的に取り込み、映像の“質”にまつわるさまざまな問題を解決することで、他社との差別化を図っている。 例えば、同シリーズの最上位機種「RP-NP1000/1004」では、125万画素のCCDカメラを搭載することで、従来よりもはるかに高密度な映像を実現。1秒間に最大30枚もの映像を撮影することでなめらかな動きを再現するなど、画質をさらに向上させるために多様な工夫を凝らしている。 また、信頼性にも配慮している。従来の監視シス

  • 米ソニー、無線LANやブラウザを搭載した携帯デバイス「mylo」を発表

    米Sony Electronicsは8月7日(米国時間)、携帯デバイス「mylo」を発表した。音楽や映像の再生が可能なほか、無線LAN機能とウェブブラウザを内蔵し、ネットサーフィンのほかメール、Google TalkやYahoo!などのインスタントメッセンジャー、Skypeも利用できる。9月の発売で価格350ドルを予定している。 myloの名称は「my life online」の意味で、IEEE802.11bの無線LANでネットに接続し、オンラインサービスを楽しめるというもの。体には2.4インチのカラーLCDを搭載し、スライドさせることでQWERTY配列のキーボードを使用できる。体のカラーはブラックとホワイトの2種類が用意される。また、マイク、ヘッドホン、USBケーブル、ネオプレーンケースが付属する。 体には1GBのフラッシュメモリが搭載され、音楽や動画、画像などを保存できる。MP3

    米ソニー、無線LANやブラウザを搭載した携帯デバイス「mylo」を発表
  • 1