タグ

2017年1月25日のブックマーク (22件)

  • 『天草四郎はユニット名だった』という衝撃的な説に驚きと笑いが止まらない人々「え、概念だったの?」

    姫空(KiA 아이오 Akiho)🍊気まダラ勢🍊🌸🌸🌸 @CreaRedfeeld 林 修の今でしょ!講座を見てるけど、天草四郎は個人の名前ではなく、ユニット名だったとか、小野小町や武蔵坊弁慶はいなかった説があるみたいでビックリ!? 歴史資料で詳しくは載っていないそうです! 2017-01-24 19:31:07

    『天草四郎はユニット名だった』という衝撃的な説に驚きと笑いが止まらない人々「え、概念だったの?」
  • 56歳からコードを書き始めて食べていく方法

    私は56歳、最近プログラミングを始めたんだ。 なぜかって?やりたいからに決まっているじゃないか。ようやく最近コツをつかめてきてね。でもコツをつかめたからといって簡単にはいかない。正直なかなか手こずっている。でもいいんだ。 アルゴリズムに挑戦して我を忘れるのは楽しいし、まだテストしたい事があって「あと数分だけ」と繰り返し自分に言い聞かせるのもいい。「今度こそ上手くいったかも、、」とドキドキしてから「やったぞ!ついに動いた。」となる瞬間も大好きだ。 でもこんな私には今まで趣味と呼べるものが何ひとつなかった。自分に見返りがない事に時間を費やすのは嫌だったんだ。ただ楽しみのためだけに何かをするのが好きじゃなかったのさ。休みの日にやる事といったら、ちょっとした小遣い稼ぎになるような事ばかりだった。 オーケー。もちろんコーディングだって小遣い稼ぎさ。上手くやればかなり稼げる。これだってあなたから見れば

    56歳からコードを書き始めて食べていく方法
  • スーパーのお寿司でも専用のステージを与えれば魂のレベルが上がる - ココロ社

    そこそこ残業し、仕事を終えて立ち寄ったスーパーマーケットでわれわれを待ち受けているものといえば、半額のお寿司。定時であがった場合に待ち受けているのは10%オフのお寿司であり、そこそこを超える時間帯まで労働力を販売してしまった場合は、お寿司コーナーは空になっている。なお、あってはならないことだが、労働力を販売することなく退社時間が遅くなってしまった場合は、財布の中が空なので、そもそもお寿司コーナーを確認する必要がなくなる。これはお寿司に限った話ではなく、人生に共通するひとつの概念が、かわいらしいお寿司の形をとってわれわれの前に姿を現しているのだが、その話をすると長くなってしまうので、ここでは、「過ぎたるは及ばざるがごとし」という使い古された教訓を復唱するにとどめておく。 半額のお寿司を見かけてしまうと、われわれは自動的にカゴの中に入れてしまう。半額のシールが10%などの中途半端な値引きのシー

    スーパーのお寿司でも専用のステージを与えれば魂のレベルが上がる - ココロ社
  • ひな人形(雛人形)を片付ける時期について - webproduct-lab-blog

    2017 - 01 - 17 ひな人形(雛人形)を片付ける時期について その他日常 Twitter Google+ Pocket ひな人形(雛人形)を片付ける時期 って知っていますか? まだ1月なので少し早い話ですが…立春(節分)が終わるともうひな祭りに備えて ひな人形 の飾り付け準備をする方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんなうちも、早生まれの現在3歳の娘がいます。 なので、毎年この時期になるとそろそろ ひな人形 を出さなければいけません。。 しかし、この ひな人形の片付け に関して、よく「 早く片付けないと婚期が遅れる 」と聞きませんか? 私も毎年、焦って次の日には平日の夜に片付けていました。。 と、ふと ひな人形を片付ける時期 について当の所どうなんだろう?と少し疑問に思いましたので、今回はこの辺りを調べてまとめてみたいと思います。 ひな人形はいつから飾るのか? そもそもひ

    ひな人形(雛人形)を片付ける時期について - webproduct-lab-blog
    syofuso
    syofuso 2017/01/25
    小さい頃は七段飾りを出してもらってましたが、段々やらなくなってましたwうちの地域は旧暦で一カ月ズレてました。
  • ズワイガニ:価格高騰にため息 民宿経営者「手が出ない」 | 毎日新聞

    小浜市内の魚市場に入荷された北海道・稚内産のズワイガニ=福井県小浜市川崎2の小浜丸海魚市場で2017年1月19日、高橋一隆撮影 今年は高くてとても手が出ない--。北陸の冬の味覚、ズワイガニの価格高騰で、福井県内の民宿経営者からため息が聞かれる。今シーズンのズワイガニ漁は昨年11月6日に解禁された。初競りでは、過去最高となる1匹37万円の値が付いたが、その後も高値が続く。福井市中央卸売市場の先月の速報値では、国内産の値段は過去5年の平均より約40%も高い1キロ約7500円となっている。 小浜市阿納は50軒もの民宿が軒を連ねる。この時期の宿泊客が楽しみにしているものの一つが、日海の冬の味覚だ。ズワイガニはその代表格になる。

    ズワイガニ:価格高騰にため息 民宿経営者「手が出ない」 | 毎日新聞
  • キュレーションサイト「MERY」3月再開のウワサ DeNA「一切決まっていない」と否定

    一連のキュレーションメディア問題(関連記事)を受けて非公開となっているDeNAの「MERY」が、3月に再開するとのウワサが広まっています。同社は「再開については一切決まっていない」と否定しました。 停止中のMERY ウワサの発信源となったのははてな匿名ダイアリーの「DeNAのMERYは3月再開」とする投稿。MERYが派遣会社にエンジニアの新規求人を出したり、アプリ利用者にテストプッシュ通知を送ったりしているとして、3月に再開するとしています。「横浜スタジアムのネーミングライツを購入して『MERYスタジアム横浜』にする」「編集方針は変えず、外部記事のリライトが基」といったことも書かれています。 はてな匿名ダイアリーの投稿 編集部がDeNAに問い合わせたところ、再開については「社内で議論はしているが、一切決まっていない」との回答。再開自体がまったく決まっていないため、編集方針についても答えら

    キュレーションサイト「MERY」3月再開のウワサ DeNA「一切決まっていない」と否定
  • DeNAのMERYは3月再開

    既に派遣会社にエンジニアの新規求人を出したり、アプリ利用者にテストプッシュ通知を送ったりしているが、DeNAはキュレーションメディアのMERYを3月に再開予定だ。 第三者と言う名のヤラセ調査報告書を出して禊を済ませたタイミングの再開を予定してる。 併せて、MERYとDeNAのイメージアップ戦略に大金を投じるようで、ベイスターズの拠地横浜スタジアムのネーミングライツを購入し、スタジアム名にMERYの文字を入れるという仰天情報が入ってきた。名称は「MERYスタジアム横浜」が有力らしい。 ちなみに、編集方針は変えないようだ。これまで通り外部記事のリライトが基。 パクリを指摘する声は、ネーミングライツによって激増する「MERY○○○」の文字列の嵐によってノイズ化されるし、イメージアップ効果の恩恵で、パクリ指摘者をクレーマー扱いしてネットから退場させられる効果も期待出来る。 日音楽業界ではメ

    DeNAのMERYは3月再開
    syofuso
    syofuso 2017/01/25
  • スパムやめろ - NO TITLE

    勝手に「暮らし」カテゴリーから他のカテゴリーに放り出すのやめろ。 id:ninjyatottorikun2000 こいつが勝手にカテゴリー変更してくる。不自然なカテゴリーに。 はてなブックマークのカテゴリーはユーザーが変更可能なのだが、暮らしカテゴリーの人気エントリーが軒並み放り出されて、ブクマ数が少ないエントリーだけが残っている。 明らかにおかしいだろ。 追記: 画像左下のエントリー。あれが犯人だな。 スパム1 スパム2 スパム3 スパム4 スパム5 スパム6 どいつもこいつも他のエントリーは無言なのに、この記事にだけ一言書いていくんだな。すごい偶然だ。

    スパムやめろ - NO TITLE
  • 個人の在宅旅行代理店?│じゃらんや楽天を使って、旅行を手配する人が増加中!?

    旅館・ホテルにとって、なんとな〜く面倒くさい存在ですこんにちは、旅館のWEB集客のサポートをしている川嶋(@maidokawashima)です。 最近、じゃらんnet楽天トラベルを使った「個人手配の旅行代理店」みたいな予約が、結構増えているのをご存知ですか? どう言う事かと言いますと、自身が第三者の泊まりたい宿の予約をしてあげて、第三者にプラス@して売るって感じですね。 具体的にはこんな感じ。じゃらんnetの場合…一泊二人で30000円のプランをじゃらんnetで予約 それを第三者に上乗せして40000円で売る(仮) そうなると、単純に儲けは10000円 それとは別にじゃらん3000ポイント(3000円分)が別途貯まります。 一見 代理予約は人助けっぽく感じますが、この場合右から左へお客さんを流すだけで13,000円相当(仮)が儲かります。 いわゆるネットを使った転売屋(代理予約)です。

    個人の在宅旅行代理店?│じゃらんや楽天を使って、旅行を手配する人が増加中!?
    syofuso
    syofuso 2017/01/25
    ネット宿泊予約の転売屋
  • 第一回「今しかできない旅がある」若者旅行を応援する取組表彰<br> 観光庁長官賞が決定しました! | 2013年 | 報道発表 | 報道・会見 | 観光庁

    近年、若者の旅行離れに関する様々な指摘が行われていますが、若者にとって旅行は自己を見つめ直して成長したり、地域の魅力に触れることで日を愛する気持ちを培う機会を増大する大切な経験です。また、地域・旅行業界にとって若者の旅行促進を図ることは現在及び将来において旅行市場を維持・拡大する観点から重要な取組です。 そこで観光庁は、若者旅行振興に取り組む機運を高めるため、「今しかできない旅がある」をキャッチフレーズに「若者旅行を応援する取組表彰」を新設しました。第一回の表彰にあたっては、61件の応募があり、審査委員会による審査の結果、次のとおり受賞取組を決定しました。 観光庁長官賞: trippiece(株式会社trippieace) 奨励賞: ・若年需要創出による日のスノーエリア再活性化プロジェクト雪マジ!19~SNOW MAGIC~((株)リクルートライフスタイル) ・世界一周に関する情報発信

    syofuso
    syofuso 2017/01/25
    地域で頑張ってるところもあるけれど、trippiece(株式会社trippieace)って著作権侵害記事を多数掲載しているRETRIPの運営元か。リクルートの「マジ部」は宿施設には評判悪いよ。
  • RETRIPはある日当然、画像をパクる。いい加減すぎるRETRIPのまとめ - 鈴木です。別館

    ふと、ツイートから流れてきた記事を見たら、それがRETRIPで関連記事に日3大美人の湯という記事があったので見てみたら、このブログの写真を勝手に使用されていました。 やっぱり、RETRIPは画像の転用を無許可で行っているんですね。 著作権は親告罪ですが、その前に勝手に使われると気づかない人も多くいます。 キュレーションという名前に格好をつけてパクったもので作るコンテンツでマネタイズをするRETRIPってどうなのか、甚だ疑問です。 それにあまりにも記事内容がいい加減すぎる。チェック出来る人もいない現状というのがよく解りました。 パクられた画像はこちら。 いい加減すぎる記事に呆れる 呆れた理由その1 出典間違い 今回、画像をパクった記事はこちら。 冬は温泉で綺麗に!「日3大美人の湯」がひそかに話題に! | RETRIP で、いい加減な部分はこちら この出典:iiyudane.comは僕がW

    RETRIPはある日当然、画像をパクる。いい加減すぎるRETRIPのまとめ - 鈴木です。別館
    syofuso
    syofuso 2017/01/25
    観光庁長官賞のtrippiece運営元は株式会社trippieaceで著作権侵害記事を多数掲載しているRETRIPも運営している。
  • SEOキーワードの見つけ方・探し方について -個人的まとめ|webproduct-lab

    SEOキーワードを決める時、どういった方法で見つけていますか? ここで言う「SEOキーワード」というのは記事やコンテンツのテーマとなるもので、ユーザーの検索クエリでもあります。 そしてサイトやブログなどの管理者は、その検索クエリ(SEOキーワード)に対する答えになるもの(コンテンツ)を考えて作り込む必要があります。 そのキーワードは、思いつきで決めてしまっていては検索にも表示されない可能性もありますし、そもそもそのキーワードで検索するユーザーがいない場合も充分に考えられます。 そのため、SEOキーワードを決める際に重要となってくるのが… ユーザーに検索されるキーワード 競合が少ないキーワード これが一番、皆さん見つけたいキーワードではないでしょうか? 競合が少なく、比較的簡単に上位表示させることができ、さらに検索するユーザーの数も多ければトラフィックも記事を増やせば増やしただけ伸びていくこ

    SEOキーワードの見つけ方・探し方について -個人的まとめ|webproduct-lab
    syofuso
    syofuso 2017/01/25
  • お客様が冬の旅行をお得に予約する方法│施設側にとっても じゃ●んや楽●のように広告費はかかりません。

    ホーム Relux(リラックス), マイナビトラベル お客様が冬の旅行をお得に予約する方法│施設側にとっても じゃ●んや楽●のように広告費はかかりません。 友人・知人にこっそり教えて上げると喜ばれるかも?こんにちは、旅館のWEB集客のサポートをしている川嶋(@maidokawashima)です。 今日の湯布院、朝は-8℃!寒いです。。。 そんな冬の予約動向・予約状況はいかがですか? エリアにもよりますが、これから旧正月に向けてはインバウンドが活発になるでしょう! しかしながら「毎年、冬の入れ込み状況は全然入んないよ〜」って言う声もあります。 なぜならこの業界、一般的に冬は閑散期なのですから。 そんな時、ちょっと活用して貰えたら嬉しいかな? ボクは値下げや値引き等は全然興味が無いのですが、たまにはこう言う記事も良いのかもです。 この冬をお客様にちょっとでもお得に旅行して貰いたい!そんな方にお

    お客様が冬の旅行をお得に予約する方法│施設側にとっても じゃ●んや楽●のように広告費はかかりません。
    syofuso
    syofuso 2017/01/25
    “Relux”やマイナビトラベルのキャンペーンなどお得な情報ですね。
  • おすすめランキング|格安航空券を最安値で購入できる人気13サイト! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 安く航空券を購入したい方の疑問を解決します! ・ 航空券を売っているサイトが多すぎて、どのサイトで購入したら良いか分からない ・ 安く飛行機チケットを手に入れたいけど、どのサイトで一番安く購入できるの ・ 航空券をとにかく安く買う方法を知りたい 安く航空券を購入したい方の疑問を解決します! 格安航空券の取り方 【海外編】格安航空券予約サイトおすすめランキング 人気No.1 エアトリ 【国内編】格安航空券予約サイトおすすめランキング 人気No.2 ソラハピ 人気No.1 エアトリ 海外パックツアー予約サイトおすすめランキング 人気No.1 エアトリ 国内パックツアー予約サイトおすすめランキング 人気No.1日旅行 高品質な格安ホテルの相場を知る 人気NO.2 楽天トラベル 人気NO.1 Booking.com ホテルの予約を

    おすすめランキング|格安航空券を最安値で購入できる人気13サイト! - おいしい節約料理のススメ
    syofuso
    syofuso 2017/01/25
    普段よく使うクレカや貯めているポイントに合った最適なOTAやパック選びが節約のポイントですね。最近はたくさんありすぎてややこしいですが・・・メタサーチも精度のよいTRIPCONなんかはおすすめです。https://ja.tripcon.com/
  • Font Awesome のアイコンをPNG画像に変換するジェネレーター [Font Awesome to PNG] | 9ineBB

    Bootstrap用に元々は作られていた WEBフォントアイコン の Font Awesome のアイコンを使いたいものだけPNG画像として作成するサービスがあります Font Awesome は便利な半面、サイズがそこそこ大きいので、できるだけ軽量化したい また Font Awesome が利用できない環境でもアイコンを表示させたい という場合は、画像にして必要な分だけ利用するのが良いです そこで便利なのが 画像にしてくれるジェネレーター http://fa2png.io/ 使い方はいたって簡単 icon Name : ウェブフォント名をいれる icon Size : アイコンのサイズを入れる px単位でしてい icon Color : 画像の色を入れる 3つの項目を入れて Generate icon 押すと ダウンロードリンクが現れるのでダウンロードするだけ ウェブフォント名はオートコ

    Font Awesome のアイコンをPNG画像に変換するジェネレーター [Font Awesome to PNG] | 9ineBB
    syofuso
    syofuso 2017/01/25
    “Font Awesome to PNG”
  • はてなブックマークアカウントをお持ちの方、1分50円の...の依頼/外注|データ入力の仕事 [ID:1035509]

    仕事内容】 ①”はてなブックマークアカウントをお持ちの方限定”  指定する3サイトをブックマークしてください。 ②ブックマークしたことがわかるスクリーンショット(キャプチャ)をお送りください。 作業はそれだけです。 【作業時間】 1分程 【作業単価】 50円 簡単、そして高単価のお仕事です! ※通常のブックマークではありません。はてなブックマークです。 よろしくお願いいたします。 はてなブックマークをお持ちのかたは ぜひ1度ご応募ください!

    はてなブックマークアカウントをお持ちの方、1分50円の...の依頼/外注|データ入力の仕事 [ID:1035509]
  • 【エクセル】半角・全角の「表記の不ぞろい」を統一する画期的ワザ! | GetNavi web ゲットナビ

    商品リストや住所録などは、入力を手分けすれば作業がスピードアップして効率的ですよね。しかし、複数人での作業には、半角・全角やひらがな・カタカナなどの表記が統一されないというリスクもあります。こうした表記の不統一も、関数を使えば一発で変換可能です。今回は、「表記の不ぞろい」を統一する方法をご紹介します。 英数字の全角を半角に統一する英数字の全角を半角に変換するには、ASC関数を使います。 ↑半角・全角が混在して入力されている商品コードを、半角の英数字に統一したい 「=ASC(A2)」と入力することで、商品コードのセル・A2の英数字を半角に変換しました。 ふりがなを全角カタカナに統一する全角・半角のカタカナやひらがなで入力されたふりがなを、全角カタカナに統一するには、PHONETIC関数を使います。 ↑カタカナ・ひらがな、全角・半角が混在するふりがなを、全角カタカナに統一したい PHONETI

    【エクセル】半角・全角の「表記の不ぞろい」を統一する画期的ワザ! | GetNavi web ゲットナビ
  • 組織全体でGitHubを使うようになるまで(前編)~ 使い方が分からない? 使うのが怖い? Cookpad TechConf 2017

    組織全体でGitHubを使うようになるまで(前編)~ 使い方が分からない? 使うのが怖い? Cookpad TechConf 2017 クックパッドの子会社である「クックパッド料理教室」では、GitHubの利用をユーザーサポートや料理教室の講師にまで広げることで、組織全体のコミュニケーションを活性化し、働きやすくなるという効果を実現したといいます。 エンジニアのツールだと思われていたGitHubを組織全体でどうやって使うようにしたのでしょうか? 21日に都内で行われたイベント「Cookpad TechConf 2017」のセッション「組織全体でGitHubを使うようになるまで」で紹介されたその内容を、ダイジェストでまとめました。 「クックパッド料理教室」は、簡単に言うと町中の料理教室をWebで予約できるというサービスです。 料理レシピは大事なのですが、レシピだけでは伝えられないこともいっ

    組織全体でGitHubを使うようになるまで(前編)~ 使い方が分からない? 使うのが怖い? Cookpad TechConf 2017
  • あなたが選ぶ兵庫おすすめスポット

    syofuso
    syofuso 2017/01/25
    兵庫県のおすすめスポット投票を募集されています。
  • 漢字も使えて高品質!商用利用も可能な日本語フリーフォント 20 - NxWorld

    数年前まで少ない印象だった日語フリーフォントですが、最近では少し探すだけでひと通り漢字も利用できて高品質なのにも関わらず商用利用可能というフォントも数多く出てきます。 今回はそんな数ある日語フリーフォントの中から、商用利用も可能で個人的によく利用させてもらっていたり覚えておきたいと思ったものを紹介します。 紹介しているフォントはいずれもエントリー公開時点では商用利用可能となっているものですが、今後変更される場合もあるので、実際に使用する際はライセンス等を各自で再度確認してください。 ロゴたいぷゴシック ロゴデザインや見出し向けのフリーフォントで、漢字も含まれています。 文字の角が多少丸まっていることで、キッチリしすぎてないのも特徴です。 スマートフォントUI 全体的に長体(約90%のコンデンスド)になっており、グリッドを意識したシステマチックなデザインになっています。 漢字もIPAex

    漢字も使えて高品質!商用利用も可能な日本語フリーフォント 20 - NxWorld
  • 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック

    【追記】この記事をきっかけに、名著「ノンデザイナーズ・デザインブック」の20周年記念特典eBookの制作に協力させていただきました。詳しくはこちらを御覧ください。 ノンデザイナーズ・デザインブック20周年記念の特典に寄稿しました デザイナーである・なしに関わらず、仕事の中で伝えたいことを「図」で説明する機会は多々あります。提案書で事業内容を説明することもあるでしょうし、具体的な数値をグラフで説明することもあるでしょう。そんな中でこんな指摘を受けたことはありませんか? ・最終的に何を言いたいのか結論が見えないよ。 ・関係性が複雑すぎて理解しずらいんだけど。 ・要素が多すぎて全てを把握するのが大変。 ・何をどこから見れば良いの? ・結局一番言いたいことはなんなの? ・文字サイズがたくさんありすぎてまとまりがないね。 ・安っぽいチラシみたいでダサイなぁ。 ・全体的にバランスが偏ってて不安定。 ・

    誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック
  • はてブスパムの見つけ方 | SHIROMAG

    最近ブクマカがスパマーに釣られまくっているので、一応書いときます。 この記事は全部スパム。めんどくさいので直リンク貼ります。 特徴 全てWordPressのテーマ「Simplicity」を使っている。 サムネイルの作り方が一緒。てか、著作権侵害してるよね。 炎上を狙った記事。 上記の記事では初期ブックマークしてるアカウントの多くが同じ行動を取っています。 他の記事にはコメントなしの「あとで読む」なのに、上記の記事だけにコメントしているアカウントが多数。 しかも、たちの悪いことに共謀者はネガコメを書きこんでいるのです。だから一般ユーザーと見分けがつかない。しかし、これらの記事にだけコメントをしているアカウントが多いのはあまりにも不自然。 そして、初期ブックマークしてる人は見なれないアカウントばかり。 他の記事をたくさんブクマして一般ユーザーを装っていますが、バレバレですよ。 これが噂のクラウ

    はてブスパムの見つけ方 | SHIROMAG