タグ

2008年8月22日のブックマーク (3件)

  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    t-wada
    t-wada 2008/08/22
    続きが気になるので全力でブクマ。講演をお聞きくださりありがとうございました。
  • 東京Ruby会議01で発表させていただきました - t-wada の日記(旧)

    日は Regional RubyKaigi の第一回となる、東京Ruby会議01で発表させていただきました。 会場および ust でお聞きくださった方、ありがとうございました。 詳細はあとで書く書きました(id:ogijun リスペクト) 東京 Ruby 会議で喋ることは、結構前から角谷さんと約束していました。約束を果たせてホッとしています。 公の場で喋るのは久しぶりです。おそらくデブサミ[テスト]サミットで司会兼パネラーをして以来ですから、4ヶ月ぶりですね。 映像を見てみると、やはりブランクの影響でしょうか、腹から声が出ていません。体調とテンションの管理が甘いですね。精進が足りないなと思います。 ここ半年くらい、Ruby 案件と Java 案件を半々くらいの割合で行っています。いまお取引させていただいているお客様が開発言語として Ruby を希望され、ならばと Ruby 案件に乗り出し

    東京Ruby会議01で発表させていただきました - t-wada の日記(旧)
    t-wada
    t-wada 2008/08/22
    一応セルクマ。slideshare が貼れないのはなぜだろう。
  • 「RESTは目的ではなく手段である」…ならば、RESTの目指す目的はどこ? - Stellaqua - TOMの技術日記

    以前、RESTfulWebサービス読書会の議論の中で、「RESTは目的ではなく手段である」というような言葉があって、「それはまさにその通りだよな…」と思った訳ですが、その時から「じゃあ、RESTが目指す目的ってどこ?」なんて事をぼんやり考えてました。 8月の読書会は諸々の理由から中止になった訳ですが、スタッフだけで反省会と称して色々と議論をして*1、そのぼんやり考えていた事が少しばかりクリアになって、考えが少し前進できた気がするので、アウトプットしてみようかと思います。 RESTful読書会の反省会で得た自分的結論 反省会で色々と話をした結果、結局のところ、第0回読書会で話されていた内容に4ヶ月間掛けてやっと実質的に知識が追い付いたんだという事が分かりました…。(^^;ゞ 時間はずいぶんと掛かりましたが、自分の感覚としてRESTfulな考え方が身に付いたという意味では意義があったと思います

    「RESTは目的ではなく手段である」…ならば、RESTの目指す目的はどこ? - Stellaqua - TOMの技術日記
    t-wada
    t-wada 2008/08/22
    もう一度それ ( http://gihyo.jp/dev/serial/01/rest/0005 ) を主張する必要アリと見ました > id:yohei