2006年2月11日のブックマーク (10件)

  • 言論の自由とは!? - 風の旅人 〜放浪のすすめ〜

    今朝の朝日新聞の社説に「節度と寛容の心を持て」というご立派なタイトルで、イスラム教の預言者ムハンマドの諷刺漫画をめぐる欧州諸国とイスラム社会の対立について、下記のような記事が出ていた。 「 ・・・表現の自由を暴力で抑え込む動きを容認するわけにはいかない。穏当な抗議運動はともかく、放火や襲撃は論外だ。 だが、一方で、イスラム社会の現状にも目を向けないではいられない。 自由にものを言えるイスラムの国は、一握りしかない。経済的にも欧米に後れを取り、屈折した思いを抱く人々が多い。そこに表現の自由を振りかざして「預言者」の戯画を突きつければ、どんなことが起こるか。 積もり積もった不満のはけ口として、煽動者に利用されることは目に見えている。 ・・・・・・ 表現の自由はかけがえのないものだ。だが、人が心のよりどころとする宗教などへの配慮は欠かせない。自由をしっかりと守るためにも節度を保ちたい。」と。 こ

    言論の自由とは!? - 風の旅人 〜放浪のすすめ〜
    t_kei
    t_kei 2006/02/11
    「中国で着々と戦争の準備が進められているその時、人々は人生を楽しみ、その時から僅か1,2年でアメリカを相手に戦争を始めるなどと、想像できないような雰囲気だ。」
  • 覚え書き - 「食育」に対抗する有効な言説が欲しい

    t_kei
    t_kei 2006/02/11
    問題を「個人の暮らし」へと集約させる欺瞞。
  • http://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20060209

    t_kei
    t_kei 2006/02/11
    「そして景気が回復して経済がよくなったとしても、このような構造に何の変化もありません。」
  • 個人用のクラウド ストレージ - Microsoft OneDrive

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform W

    個人用のクラウド ストレージ - Microsoft OneDrive
    t_kei
    t_kei 2006/02/11
    本質的ではない話、ではあるけれど。
  • 声、アメリカの(における) - Living, Loving, Thinking, Again

    http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060207/1139318386で、えこまさんの「日語と英語と漢文と」*1に言及いたしましたが、内田樹氏の言説が要約されている部分の中の 先生は現代中国論ではよくこうおっしゃられていた。日中国はあまり親密すぎず、ちょっと緊張感と危機感がある間柄の方が、アメリカにとっては都合がよい。つまり日中関係がちょっと危うい方がアメリカにとったら「仲介役アイデンティティ」が保てるのだ。に絡んで、「うに」さん*2が紹介しているBoston Globeの社説” Japan's history lesson”*3をマークしておく。取り敢えずは、内田さんが語る「アメリカ」に対するカウンターエヴィデンスのひとつにはなるんじゃないか。 しかし、問題は内田さんの見解が正しいとか間違っているといったレヴェルにはないだろう。問題は「アメリカ」を主語

    声、アメリカの(における) - Living, Loving, Thinking, Again
    t_kei
    t_kei 2006/02/11
    「多分、国際関係(論)の陥穽は、(「アジャンスマン」の一部である)政府とか外交当局のみならず、「アジャンスマン」全体を、切り縮めを伴いつつ、主体化してしまうというところにあるのだろう。」
  • ラテンアメリカから見ると: 休刊のお知らせ

    このたび、下記の投稿をいただきました(1/15日付「お知らせ」に対し)。 「はじめまして。今日はじめてこのブログを見させていただきました。とても興味深いことをされていると思いますが、大手メディアの報道を翻訳し、掲載しているのでしょうか?掲載や、写真等このような形でブログにして問題はないのでしょうか?」 私自身も首を捻りながらやってきましたが、真正面から問われるとどちらとも応えがたいし、リスキーですので、お休みさせていただきます。 何か代わるやり方があればいいのですが。アイデアがあれば、お教えください。 meencanttal

    t_kei
    t_kei 2006/02/11
    うーん。。
  • 自分を生きるー向精神薬や睡眠薬が必要でなくなった理由 - おりふれ通信

    t_kei
    t_kei 2006/02/11
    人間。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    t_kei
    t_kei 2006/02/11
    「ひとびとは、じきに“中庸”に価値を見出し、脱構築の意義を、“中庸”に近い意味に変えてしまうだろう。」
  • ぼうふら漂遊日記 - 帰省と『実録・共産党』

    実家から帰ってくると、いつも「あちら」と「こちら」の現実のギャップに対応できなくなり、しばらく不安定になってしまう。 元々、小学校が1学年1クラスしかなく、道行く人は全員顔見知りという具合の結構な田舎なのだが、更に過疎化が進んで若者や子供が極端に減った上、大型スーパーの進出のために地元商店街は壊滅。昔僕達が遊んだ河原にも子供の姿はなく、ヌートリアが大量発生している。 今回は、90代半ばになる祖母が足を痛めて寝たきりとなってしまったのに加え、母親の心身の調子がすぐれないため、取り合えず老人ホームにショートステイさせることになった関係での帰省。 老人ホームには、面会者自体が珍しいようで、我々が足を踏み入れるとジジババたちが一斉にこちらを見る。 寂しさと、退屈ゆえのことで、哀れではあるのだが、どこかでこちらをじっと値踏みしている気配が感じられて、田舎の「世間」の圧迫感をリアルに思い出す。老人達が

    ぼうふら漂遊日記 - 帰省と『実録・共産党』
    t_kei
    t_kei 2006/02/11
    必読。
  • 二人の死 | ホームレス文化

    最近続けて、二人の知人が亡くなった。一人は、10ヶ月の入院生活の末病院で亡くなり、もう一人は、テントの中で亡くなった。この公園では、今、2箇所で線香の匂いが漂っている。 Sさんは、ぼくの住んでいるテントから少し離れたところに住んでいたこともあり、ぼくが住み始めてすぐに打ち解けたわけではなかった。ぼくの隣人のFさんが、路上フリマをやっていたこともあり、同じくフリマをしていたSさんはよく来ていたからそのうち、少しずつ話すようになった。Sさんは、よく、微妙なものを持ってきてくれた。インクの出ないボールペンとか、キーホルダーとか、塗り絵(!)とか。なんか、ほとんどごみっぽい物なんだけど、持って来るものには、Sさんなりの理由が感じられ、それを想像すると楽しいのだった。Sさんはあんまりしゃべらない。持ってくる時も、ウフフフと笑いながら、でも無言だったりする。Sさんは、自分のテントの前(そこは公園の道な

    二人の死 | ホームレス文化
    t_kei
    t_kei 2006/02/11