タグ

2017年1月26日のブックマーク (4件)

  • 『信用してはいけない言葉選手権』を投稿された信用できない言葉に思わず爆笑 | チャンネル「てみた」

    Twitterユーザーの坊主 (@bozu_108)さんが自身のタイムラインで『信用してはいけない言葉選手権』を開催した。 坊主 (@bozu_108)さんのこの企画はTwitterではかなり有名で多くの投稿が集まっていました。その結果が面白すぎたのでご紹介させていただきます。 結果発表 第5回信用してはいけない言葉選手権の結果を発表します。 最優秀賞 『平服でお越しください』 金賞 『御社が第一志望です』 高齢の住職賞 『 (お布施は)お気持ちの分だけで』 です。おめでとうございます! pic.twitter.com/a5Te7cii0q — 坊主 (@bozu_108) 2017年1月23日 そのほかの作品 ダメだ、、、これは笑う(笑) 坊主さんのタイムラインを見てると当にセンスがある方でこんなものも作られていました。 絵馬の願い事を勝手に写真に撮りSNSにアップされたりするのを防ぐ

    『信用してはいけない言葉選手権』を投稿された信用できない言葉に思わず爆笑 | チャンネル「てみた」
    t_mina
    t_mina 2017/01/26
    わろたwwどれも信用ならないやーつ
  • 「君の名は。」の組紐の作り方をユザワヤで教えてもらった - ソレドコ

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 新海誠監督の映画「君の名は。」が公開から3か月たった今でもロングランを続けています。興行収入は194億円を突破し、邦画の興行収入記録を塗り替える勢いです。個人的にも今までの人生34年間の中で、ぶっちぎりの1位です(2位は「シン・ゴジラ」)! まだ観てない人はこんな記事を読んでいないで、今すぐ観にいってほしいです。 「君の名は。」の最大の見どころは序盤の入れ替わり現象だこの映画の一番泣けるところは「人間と人間が入れ替わる」ところです。普段の生活の中で、どんなに言葉を尽くしても、自分のことなんて相手には分かってもらえないものです。 ところが、入れ替わってそれぞれの生活を体験すれば、完全にお互いを理解できる。これは究極のコミュニケーションです。瀧君と三葉は一度もお互いに会うことなく、恋に落ちていましたが、これは必然といえるでしょう。 「入れ替わり」は物語の序

    「君の名は。」の組紐の作り方をユザワヤで教えてもらった - ソレドコ
    t_mina
    t_mina 2017/01/26
    ユザワヤで教えてもらえるんですねー!どこの店舗でもやってるかな
  • ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発

    ロックバンド「ONE OK ROCK」(ワンオクロック)のボーカル、Takaさん(28)が自身のインスタグラムで日人のファンに対する不満を漏らした。 「このままいったらちょっと我慢の限界を迎えそうだから書かせてね」――。2017年1月25日、真っ白な写真に自身の思いを添えた。 「ポケモンみつけたみたいにパシャパシャ撮られて」 日国内のみならず、ワールドワイドな活躍をみせるワンオク。1月15日からは全米ツアーを開始し、24日、大盛況のうちに幕を閉じた。その翌日、Takaさんはモヤモヤとした気持ちをインスタグラム上で吐露した。 「このままいったらちょっと我慢の限界を迎えそうだから書かせてね」と切り出すと、「最近、日のファンに対して、、ちょっとどう接していいかわからなくなってきちゃった」と告白。 「朝疲れた状態でバスから降りればそこには日人が携帯片手にまるでポケモンみつけたみたいに動画や

    ワンオクTaka、日本人ファンに「我慢の限界」 「俺らも人間だからさ、、、」不満爆発
    t_mina
    t_mina 2017/01/26
    本当に偏見だけど、ワンオクのファンの方ってマナー悪いイメージ…
  • 実録 ネットストーカーの手口 嫌がらせ被害にあってみた

    1年前くらいからネットストーカーに粘着されてる。 ネットストーカーって実際なにするの?名バレてどうなるの?ってのを全部書く。 画像検索で個人情報を掘る粘着がまずやることは、画像検索でひたすらにターゲットの個人情報を探ること。 ターゲットがツイッター(匿名)にアップした画像をひたすらに検索して、Facebook(名)を探しだす。 自分の場合はFacebookはやってなかったけど、ツイッター(匿名)と鍵付きツイッター(匿名だけどリアル友人)を特定された。 5年前に上げた画像から特定されたので、リテラシーが低かった時代の自分を恨む。 裏アカウント?を特定したら、アカウント名でサーチしてリプライを全て読む。 鍵がついてない他アカウントからのリプライに名がでてたら一気にアウト。 山田直子とかのよくある名前がったらいいけど、山田無尾湖みたいな名前だったら一発退場である。 自分の名をだした友達

    実録 ネットストーカーの手口 嫌がらせ被害にあってみた
    t_mina
    t_mina 2017/01/26
    全世界に配信される上に、全部のログを消すことはほぼ不可能、しかも相手の素性が知れないとなると本当に恐怖ですね…