タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (83)

  • 露大統領が贈った猫、やっと秋田知事のもとに : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田県の佐竹敬久(のりひさ)知事が寄贈した秋田犬の返礼として、ロシアのプーチン大統領からプレゼントされたシベリア原産のが5日、知事のもとに到着した。 愛犬家の大統領が秋田犬を「ゆめ」と名付けたのに対し、愛家の佐竹知事はロシア語で平和を意味する「ミール」と命名。「日露経済交流を進める夢をかなえるには、平和でなければならない」と笑顔で語った。 佐竹知事は昨年7月、東日大震災での支援へのお礼と経済交流強化を目的に、生後3か月の秋田犬を贈った。プーチン大統領から贈られたは翌8月下旬に成田空港に着いたが、狂犬病予防法の検疫基準を満たしておらず、空港で足止めになっていた。 は今月12日に1歳となる雄のサイベリアン。体長約50センチ、体重約4キロで、グレーの長い毛と青い目が特徴だ。県庁を訪ねたエフゲニー・アファナシエフ駐日ロシア大使夫からを手渡された知事は「目がかわいい」と大喜び。知事公舎

    t_sabaku
    t_sabaku 2013/02/05
    サイベリアンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!はよ知事の「猫ちゃん」会見議事録はよ
  • 決勝中止で選手ら即興プレー、リンクは一転… : ウインタースポーツ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    リンクのトラブルで試合が中止になったが、観戦に来た小学生らのためにプレーを披露するアイスホッケー成年の東京チームの選手たち=鈴木毅彦撮影 東京国体冬季大会は最終日の1日、都内でアイスホッケーの決勝など4試合が予定されていたが、リンクのトラブルで2試合が中止となり、成年の部は都勢と北海道の「両チーム優勝」と決まった。 屋内リンクでの試合中止は「前代未聞」(日アイスホッケー連盟)というハプニング。客席で落胆する子供たちを楽しませようと、両チームの選手が即興で“決勝戦”を披露し、客席を沸かせた。 会場は、西東京市のダイドードリンコアイスアリーナ。先立って行われた少年の部の決勝戦の途中で氷の下の冷却用配管が破損、緑色の液体が氷上にしみ出すトラブルが起きた。 業者を呼んで応急処置を施し、予定より約2時間遅れて成年の決勝を開始しようとしたが、今度はリンクに出入りする扉が閉まらなくなる不具合が発生。約

    t_sabaku
    t_sabaku 2013/02/02
    いい話。
  • 大学生が教科書発行…検定合格、自費で印刷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立大工学部4年の山下明さん(21)が、工業高校生向けの教科書「電気基礎」を作成した。 1947年に現行の教科書検定が始まって以来、大学生が個人で教科書を発行するのは初という。4月から北海道の工業高校で使われる予定だ。 山下さんは、自分が工業高で使った電気の教科書が分かりにくいと感じ、「生徒の視点で、分かる教科書を作ってみよう」と思い立った。大学2年だった2010年春に執筆を開始。まず思った通りに書き、それを高校時代のノートや他の教科書と照らし合わせた。教科書に多い「~だ、である調」でなく、「です、ます調」で親しみやすい表現を心がけたという。 既存の教科書は600ページ程度だが、153ページに内容を絞り込み、同年秋に文部科学省の教科書検定に申請。翌11年9月、検定意見で「35日内に101か所の修正」を求められたが、再提出で無事に合格した。自費で800冊を印刷し、全国の教育委員会や工業高

    t_sabaku
    t_sabaku 2013/01/28
    凄い!教科書って個人でも作れるんだ…
  • 元祖過疎県・どこからも遠い…自虐PR似合う県 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「どこからも遠い県」「しまねなのに……」。 島根の知名度の低さや田舎であることを逆手に取って自虐的にPRするキャッチフレーズが県内外で広がり始めている。東京都の映像制作会社はカレンダーに使い、県内のスキー場は観光キャンペーンで活用。昨年、広島県の自虐PRが話題になったが、「島根ほど自虐が似合う県はない。うちが家」と、関係者は巻き返しを狙っている。 ◇ 広島県は昨年、いいものがあるのに何かが足りないという点を逆手にとって「おしい! 広島県」のキャッチフレーズで観光キャンペーンを展開。全国的な人気を呼んだ。 これに対し、島根県のPRキャラクター「吉田くん」のアニメを制作する東京の映像制作会社は2009年から、島根県と協力して、自虐的なキャッチコピーで島根を宣伝するカレンダーを販売してきた。 今年のカレンダーでも「元祖、過疎県」「どんなにおいしくても行列ができません」「Uターンしてくるのは、神

    t_sabaku
    t_sabaku 2013/01/23
    昔とある函館出身のボーカリストがMCで土地が余ってる感じとか言っててな…
  • 何思う野田氏、首相指名選挙直前の議場に一人 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山氏の後援会解散へ…「波乱万丈の28年」 (12月26日 21:57) 何思う野田氏、首相指名選挙直前の議場に一人 (12月26日 21:41) 第2次安倍内閣の閣僚名簿発表 (12月26日 21:19) 「お友達内閣」反省?首相と距離の林氏らも入閣 (12月26日 21:13) 安倍氏、第96代首相に…「危機突破内閣」始動 (12月26日 20:48) 嘉田氏「小沢さんとは成田離婚」…未来分裂へ (12月26日 20:42) 未来、分裂確実に…嘉田・小沢氏の主導権争いで (12月26日 20:29) 「乾杯は清酒で」…京都市議会が推奨条例を可決 (12月26日 20:16) 野党の新党改革・新党大地、安倍総裁に投票 (12月26日 19:45) 海江田民主が格始動、国対委員長に高木義明氏 (12月26日 19:36)

  • ワンドリンクde科学…奈良先端大が都内で“カフェ” : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市)は20日、同大に関心がある学生らを対象にしたサイエンスカフェを世田谷区三軒茶屋の飲店「東京ワイン酒場『アゲマキ』」で開く。 同大は、ノーベル生理学・医学賞を受賞する山中伸弥・京大教授がiPS細胞の研究を格的にスタートさせた大学として注目を集めている。奈良先端大は、こうした実績をもとに最新研究を紹介し、首都圏の大学生らにアピールしたい考えだ。 サイエンスカフェは、気軽な雰囲気で科学者に研究の面白さを語ってもらい、一般市民と触れ合うイベント。同大は学部がなく、大学院から学生を受け入れているが、入学者に占める関東地方の学生の割合は2割程度にとどまることから、首都圏でも積極的にPRしていくことにした。 サイエンスカフェは来年3月まで毎月1回開催。初回は今月20日午後4時からで、生物のリズムを遺伝子レベルで研究する別所康全・同大バイオサイエンス研究

    t_sabaku
    t_sabaku 2012/10/17
    奈良先端大は凄いと思うのよ…
  • 図書室を「ストリートビュー」…高3がソフト開発 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県立水戸工業高校(水戸市元吉田町)の情報技術科3年小林正樹さん(17)が、パソコンの画面上で同校の図書室を歩いているかのように書架を閲覧できるソフトを開発した。 9月16日、滋賀県草津市で開かれた「第2回立命館・全国高校生ソフトウェア創作コンテスト」で最優秀賞を受賞し、審査委員からは「利用価値がある。商品化できるのではないか」と期待の声があがった。 ソフトは、地図上の指定した地点から、周囲の風景を眺めることができる、検索大手グーグルの地図情報サービス「ストリートビュー(SV)」を応用した。図書室内の55地点から、三脚を使って角度を変えて、24枚ずつ写真を撮影。写真は画像編集ソフトでつなぎ合わせて、360度ぐるりと見渡せるようにした。画像を引き伸ばしたり縮めたりして、ズレを最小限に抑える加工が難しかったという。 また、同校から図書室の蔵書約4万冊のデータベースを提供してもらい、書名

    t_sabaku
    t_sabaku 2012/10/10
    凄いし、眺めてるだけでも楽しそう。
  • 「優浜」と呼んで…和歌山の赤ちゃんパンダ命名 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で5日、8月に生まれた赤ちゃんパンダ(メス)の命名式があり、「優浜(ユウヒン)」と名付けられた。 優浜は8月10日、体重167グラムで誕生。母親のジャイアントパンダ、良浜(ラウヒン)(12歳)の母乳をよく飲んで2705グラムに成長し、白黒の模様も鮮明になった。 名前は公募で寄せられた約2万件の中から決定。名付け親になった大阪府河内長野市のパート従業員堀川里紗さん(21)は命名式に出席後、「将来、元気な赤ちゃんを産んで、優しいお母さんになってほしいという願いを込めました」と喜んでいた。

  • 懐かしの近鉄ラビットカー復活…吉野線100年 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    近鉄吉野線開業100周年を記念し、リバイバルされた「ラビットカー」(8日午前、近鉄阿部野橋駅で)=若杉和希撮影 近鉄吉野線(橿原神宮前―吉野)の開業100周年(10月25日)を祝うイベントとして、近鉄は8日、同線と南大阪線(大阪阿部野橋―橿原神宮前)で21年前まで運行し、「ラビットカー」の愛称で親しまれた電車(4両)を復活させた。 当面の間、連日運行させる予定。 ラビットカーは1957年に登場。人目を引くオレンジ色で加速や減速性能に優れていた。各駅停車だが、急行や準急のダイヤを縫って走る様子がウサギにたとえられ、この愛称がつけられたという。91年、より高機能な車両の導入で廃車になった。 この日は、近鉄が企画したツアーで、約160人が大阪阿部野橋駅から、当時と同じ塗装にした電車に乗車。夫婦で参加した大阪府羽曳野市の会社員(54)は「線路脇からいつも眺めていた子どもの頃を思い出しました」と懐か

  • 救急法習った元戦隊ヒーロー、アキバで人命救助 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    戦隊ヒーロー役で活躍した俳優の植村喜八郎さん(51)がヒーローファンの聖地・秋葉原で人命救助し、神田消防署から12日、消防総監感謝状を贈られる。 植村さんは仕事帰りの今月3日午前10時頃、JR秋葉原駅のホームで高齢の男性が倒れているところに通りかかった。男性は心肺停止状態。駅員らと心臓マッサージや人工呼吸、自動体外式除細動器(AED)を使った懸命の救命処置を行った。男性は処置中に息を吹き返し、病院に搬送されて一命を取り留めた。 植村さんは1986年~87年にテレビ放映されたスーパー戦隊シリーズ「超新星フラッシュマン」でグリーンフラッシュ役を演じた。役の影響もあって、「自分も何か人助けができるんじゃないか」と考えていたところ、ヒーロー仲間の時田優さん(53)に誘われ、救命救急講習に参加。6年程前から、区役所や小学校などで救急法を教えるボランティアをしている。

  • ハチ公の最期の写真、公開…駅員らに囲まれ眠る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京・渋谷駅前の銅像で知られる秋田犬「ハチ公」の最期の写真が、渋谷区郷土博物館・文学館に寄贈され、16日から同館で公開される。 ハチ公が死んだ1935年3月8日に撮影され、その後、杉並区在住の女性の手に渡っていた。ハチ公は当時から「忠犬」として広く親しまれる存在だったが、写真資料など現存するものは数少なく、同館では当時をしのぶ貴重な資料の一つとしている。 公開される写真は、渋谷駅の手荷物室で撮影されたとみられる。中央にハチ公が目を閉じて横たわり、周囲で駅員らが手を合わせている。 同館によると、ハチ公はこの日、渋谷川の橋近くで冷たくなっていたところを発見され、同駅に運び込まれた。当時11歳だった。 亡くなった飼い主を迎えに、何度も駅に足を運ぶ姿は新聞などでも報じられ、その存在は有名になっていた。乗降客や駅員もかわいがり、駅の手荷物室をお気に入りの休息場所としていたという。 寄贈した女性は、父

    t_sabaku
    t_sabaku 2012/06/16
  • カモシカはねた電車、45分後にクマはねる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10日午後7時45分頃、仙台市青葉区のJR仙山線作並―熊ヶ根駅間で、山形発仙台行き普通電車(4両編成)が線路上にいたクマをはねた。 乗客乗員約60人にけがはなかった。 JR東日仙台支社によると、この電車は午後7時頃にも山形市の高瀬―山寺駅間でカモシカをはね、車両点検のため一時停止。午後7時13分に運転を再開したばかりだった。 電車はクマの撤去と安全点検のため約3時間20分、運転を見合わせ、仙山線は仙台―愛子駅間の区間運行となった。

    t_sabaku
    t_sabaku 2012/06/11
  • 「平清盛」視聴率、関西で1けた…大河で異例 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ&ラジオニュース デビュー25周年記念CDを発売…清水ミチコ (6月4日) 桃井かおりに、別の桃井かおりが「アンタどこがアタシなのよ?」と文句を付け、さらに3人目の桃井かおりも割り込んでくる「物は誰だ」。山口百恵や天地真理のほか、徹頭徹尾、音程をはずしまくるアイドルが登場する「なつかしの月刊明星メドレー」。田中真紀子と土井たか子が永田町ネタで漫才をする「お好み演芸会」。ものまねを軸に四半世紀分の「音ネタ」を詰め込んだデビュー25周年ベスト盤CD「清水ミチコ物語」をリリースした。(6月4日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 内海桂子芸談、人生訓を出版 (6月4日) 芸歴70年を超える東京漫才界の大ベテラン、内海桂子(89)が、2年ほど前からはじめた「ツイッター」上のつぶやきなどをまとめたエッセー集「悩むヒマありゃ、動きなさいよ!」(牧野出版)=写真=を出版した。(6月4日) [

    t_sabaku
    t_sabaku 2012/06/04
    ここ近年の恋愛脳系に比べると面白いと思うんだけどなあ…
  • 市長に怒られ、さぬきうどん駅に「高松」盛る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    香川県の「うどん県」PRに合わせ、JR四国が高松駅の愛称を「さぬきうどん駅」としたことについて、大西秀人・高松市長が「高松の魅力はうどんだけじゃない」と反発。これを受け、同社は29日、愛称を「さぬき高松うどん駅」に変更したと発表した。 当初、同社はPRに協力し、県と愛称を決めた。しかし、大西市長は事前に相談を受けていなかったとし、「日一の生産量を誇る松盆栽もある。市民にも意見を聞くべきだ」と指摘した。 市民から同様の意見があったといい、同社の泉雅文社長と浜田恵造知事が相談し、愛称を変更した。 同社は29日、高松駅の駅名表示板の「うどん県」の下に「それだけじゃない香川県」、「さぬきうどん駅」の真ん中に「高松」のシールを貼った。立ち会った浜田知事は「市に事前に話しておくべきだった。うどん以外の魅力もPRしたい」とし、大西市長は「あまり変わらないが、配慮はしていただいた」と話した。

    t_sabaku
    t_sabaku 2012/03/30
    はいはい虚構虚こ…じゃないだと…
  • 「餃子の王将」で発電?そのメカニズムとは : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「餃子の王将」で知られる王将フードサービスは、換気扇から吹き出す強烈な風や熱など中華料理店の特徴を生かした「発電店舗」を今年から展開する。 節電効果は未知数だが、電力不足をアイデアで乗り切り、経費削減も狙う一石二鳥の取り組みにしたい考えだ。 油料理用の鍋やギョーザを焼く鉄板など高熱を発する調理具が多いことから、排気用のフードに熱を電気に変えるパネルを張り付ける。換気扇の吹き出し口や敷地内に小型の風力発電機を置くことも検討する。井戸水を使う約10店には、貯水タンク内に小型発電機を取り付け、タンク上部から落ちる大量の水で発電機に付いた羽根を回す。 いずれも蓄電池に電気をためておき、必要に応じて使うことを想定している。 王将はテコの原理を応用し、客がドアの前の踏み台に乗ると重みでドアが開閉する「節電ドア」を全国4店に設置している。節電ドアの上部にも小型の発電機を取り付けて開閉時に発電する。この電

    t_sabaku
    t_sabaku 2012/01/30
    すげえ
  • 「猫の手」借りられる?たま駅長に部下誕生 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    和歌山電鉄貴志駅(和歌山県紀の川市)のスーパー駅長、三毛「たま」(12歳)に5日、同じ雌の三毛「ニタマ」(1歳)が部下として配属された。 たまが休みの日曜に駅長代行を務める。 ニタマは「2番目のたま」の意。同電鉄を運営する両備グループ(岡山市)の観光センターで昨春から飼われていた。 たまはこの日、駅長就任5周年。式典でニタマに辞令を交付した同電鉄の小嶋光信社長は「これでたまも、多忙の時には『の手』が借りられる」と期待した。

    t_sabaku
    t_sabaku 2012/01/05
    猫ですら部下が居るというのに(以下略
  • 「家族ゲーム」「失楽園」、森田芳光監督が死去 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ&ラジオニュース ソン・スンホン、キム・テヒらXmasコンサート (12月20日) 人気韓国ドラマ「マイ・プリンセス」のクリスマスコンサートが12月17日、東京・国立代々木競技場 第一体育館で開催され、ドラマに出演したソン・スンホン、キム・テヒ、イ・ギグァンら出演者と、イ・ギグァンが所属する男性6人組グループ・BEASTが登場した。(12月20日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 「忠臣蔵」に読売新聞記者が出演…カツラで時代劇を体感 (12月20日) テレビ時代劇冬の時代が続いている。長年親しまれたTBS系の名時代劇「水戸黄門」も終了し、伝統的な制作技法が途絶えるのではと心配する声も上がっている。テレビ東京系「忠臣蔵~その義その愛」(1月2日後4・00)の撮影にエキストラ出演し、その技を少しだけ体感してきた。(大木隆士)(12月20日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース シ

  • 「am/pm」国内から消える…ファミマに転換 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ファミリーマートは12日、大阪府内の「am/pm」2店舗が10日に閉店し、「am/pm」の国内店舗がなくなったと発表した。 ファミリーマートは、2010年3月にエーエム・ピーエム・ジャパンを吸収合併。買収時点で1107店あったam/pmの店舗のうち、不採算店など374店を閉店し、733店をファミリーマートに転換した。 国内のファミリーマートの店舗数は11月末時点で8697店となり、セブン―イレブン・ジャパン、ローソンに次ぐ3位。

    t_sabaku
    t_sabaku 2011/12/12
    行くところ全てファミマに変わっちゃった…
  • 戦車など52両、フェリーで北海道から大分へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大分県の日出生台(ひじゅうだい)演習場で10日から始まる過去最大規模の演習に向かうため、陸上自衛隊第7師団(北海道千歳市)の90式戦車4両や89式装甲車など計52両が7日、北海道苫小牧市の苫小牧西港で民間フェリーに積み込まれた。 同戦車は北海道だけに実戦配備されており、民間フェリーによる輸送や、九州への移動は初めて。有事の際に民間会社と協力し、迅速に部隊輸送を行う訓練の一環という。車両と隊員235人が乗り込んだフェリーは同日午後1時に出港し、9日に大分港に到着する予定。 岸壁では午前8時過ぎから、自衛隊員が手信号と笛で合図し、津軽海峡フェリー(函館市)の「ナッチャンWorld」(約1万715トン)後部から順次、戦車などを積み込んだ。

    t_sabaku
    t_sabaku 2011/11/07
    カラフルなフェリーと戦車の対比がw
  • 「どくとるマンボウ」北杜夫さん死去 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ユーモアあふれる“どくとるマンボウ”シリーズや、大河小説「楡家(にれけ)の人びと」で知られる作家、芸術院会員の北杜夫(きた・もりお、名・斎藤宗吉=さいとう・そうきち)氏が、24日死去した。 84歳だった。告別式は親族で行う。 近代短歌を代表する斎藤茂吉の次男として東京に生まれた。旧制松高を経て東北大医学部に進学。卒業後の1954年、初の長編「幽霊」を自費出版した。 60年には、水産庁の調査船に船医として半年間乗った体験をユーモアを交えて描いた「どくとるマンボウ航海記」を発表。「昆虫記」「青春記」などマンボウものを出版して人気を博した。 同年、ナチスと精神病の問題を扱った「夜と霧の隅で」で芥川賞。64年には斎藤家三代の歴史を描いた「楡家の人びと」を刊行、毎日出版文化賞を受けた。「さびしい王様」など、大人も子供も楽しめる童話でも親しまれた。「青年茂吉」など父の生涯を追った評伝で98年、大仏

    t_sabaku
    t_sabaku 2011/10/26
    「どくとるマンボウ」シリーズ良く読んだなあ…。ご冥福をお祈り致します。