タグ

blogに関するtabbbataのブックマーク (13)

  • 「医者の不養生」 adtech東京に感じた広告業界の行く末 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年09月06日 「医者の不養生」か?adtech東京に感じた広告業界の行く末 仕事人さんも書かれていたが、今回のアドテック東京を、あくまで聴衆としての立場から総括すると、 ・KPI (Key Performance Indicator) ・ROI (Return on Investment) ・ビジネスゴール といった、広告業界ではなく、経営戦略コンサル業界の用語が、壇上のスピーカーから何度なく聞かれたことが最も印象に残った。 広告とマーケティングは、一体であろう。 マーケティングと経営戦略も一体であろう。 だとしたら、メディア・マージンでべていけない、これからの広告会社は、必然的に「経営戦略」コンサルティング会社の一類型ということになっていくのではないだろうか。 目玉として呼ばれたイナモト・レイさんの「広告は嫌いだ」発言に象徴されるように、「こんにちは 戦略」「さようなら 広告

  • http://twitter.com/tabbata/status/2447326521

    http://twitter.com/tabbata/status/2447326521
    tabbbata
    tabbbata 2009/07/03
    「著名人が他社のブログから、アメーバブログに移ると、アクセス数が平均で8倍に増えるといったデータもある。」 7月3日 日経産業 4面 サイバー・藤田社長に聞く
  • TABLOG:フォロワー800人の私がTwitterで書籍紹介すると何冊売れた? - livedoor Blog(ブログ)

    2009年06月13日 フォロワー800人の私がTwitterで書籍紹介すると何冊売れた? まず先に謝っておくと、人間関係をマネタイズするようで、非常にあざとい気もして、恐縮なのだが、Twitter上での新たなビジネスモデルの実験?(大げさ)ということで勘弁を頂きたい。 一昨日の、このつぶやきで、Twitter上にを紹介する発言をしてみたのだが、そのリンクに、実はアマゾンへのアフィリエイトをリンクを埋めておいたのだ。(短縮URLだと、こういうのがバレにくいw・・) 結果はというと・・・これが思いのほか、良かった! おととい 107クリック ⇒ 3冊コンバージョン 昨日   64クリック  ⇒ 3冊コンバージョン である。私のフォロー数は約800人なので、フォロー数に対するCTR(この考え方でいいのかな・・RTされた先でのフォロー数は計算しにくいので除外・・)という考え方でみると、CTR=

    tabbbata
    tabbbata 2009/06/13
    私のフォロー数は約800人なので、フォロー数に対するCTR(この考え方でいいのかな・・RTされた先でのフォロー数は計算しにくいので除外・・)という考え方でみると、CTR=20%!? コンバージョンレートは3.5%
  • 「気分害す様な人間来るな」 藤田騎手、ブログ中傷に激怒

    ブログを運営するときに問題となるのが、コメント欄の「炎上問題」。有名人であれば、トラブルに発展するケースも少なくない。そんな中、ブログに寄せられた中傷コメントに、「気分を害す様な人間は、ここに来るな」と、JRAの人気騎手が反発している。コメント欄について、これだけ明確に反発を示すケースは、著名人としては異例だ。 「下手くそ!騎手やめて 山でうんこでもしてろ!」 今回トラブルに見舞われているのは、日中央競馬会(JRA)の藤田伸二騎手のブログだ。藤田騎手は2008年9月21日、中央競馬史上11人目の1500勝を達成したことでも知られている。ブログはこの直後に開設され、日常の宴会や、レースのために移動する様子などが綴られている。たいていは、ブログの書き込みが「よろしいやん」というフレーズで締めくくられるのも特徴だ。 トラブルの引き金になったのは、09年5月31日に行われた日ダービーだ。藤田騎

    「気分害す様な人間来るな」 藤田騎手、ブログ中傷に激怒
    tabbbata
    tabbbata 2009/06/04
    wwwwwwwww > 「これからは嫌なコメントは消してもらいながら」
  • http://twitter.com/usapon/status/1909274284

  • TABLOG:ブロガーと、コメント欄: 「ネガコメもブログの賑わい」 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年05月05日 ブロガーと、コメント欄: 「ネガコメもブログの賑わい」 僕は、コメント欄にネガコメが来ても、割と、全然平気なんですが、世の中のブロガーは、そうでもない人も多いみたいですね。 先日のあすなろBLOGカンファレンスでも発言させてもらったのですが、ネガコメの存在も含め「枯れ木も山の賑わい」だと思ってますから、ネガコメでは凹みません。。 ネガコメが、気になるブロガーの方には、下記の村上春樹の発言を紹介したいですね。(比嘉さんの助けで原典を再発見できました!ありがとう!) 「そうだ村上さんに聞いてみよう。282の大疑問」 13Pより 結論から言うと、僕は自分に関する評論は一切読みません。 〜中略〜 小説家には好きにを書く権利があるし、批評家には好きに批評をする権利があります。 ただし小説家の便利なところは「批評家はテキストを読まなくてはならない(たぶん)けれど、小説家は批評

  • TABLOG:アメブロPV水増し?議論にみるPVの定義、ぶっちゃけ無い!から - livedoor Blog(ブログ)

    2009年05月02日 アメブロPV水増し?議論にみるPVの定義、ぶっちゃけ無い!から ま、私は、アメーバブログさんとは、競合しているサービスの事業責任を負っている者なので、今日の話は、そこは割り引いて聞いてください。 最近、アメーバブログのPVについて、グーグルアナリティクス等での測定結果との間に著しいGAPがあることについて、アメブロPV水増し?議論(私が名づけて「水アメ」議論)が、ブログ界隈で盛り上がっています。 アメブロの水増しPV数は「華麗なる広告詐欺」|web2.0 (^O^)v 5年間もアメブロを使い続けていると、愛着も出てくる。 昔から、アメブロが水増しPV数をしていた事は周知の事実なのだが、今回の問題は、 新しいネット広告詐欺 という問題がクローズアップされている点。アメーバブログのPV数水増し話について -切込隊長BLOG 記事中は茶化して書いていますけど、広告業界的に

    tabbbata
    tabbbata 2009/05/02
    ネット業界全体で統一されたページビュー(PV)の厳密な定義って、現状ないんですよ、ぶっちゃっけ・・・。
  • NTTデータ Doblog終了に見る「見え透いたウソ」と「組織の腐敗」 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年04月25日 NTTデータ Doblog終了に感じた「見え透いたウソ」と「組織の腐敗」 「これからは,ブログやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を使って広く情報を露出するだけではなく,ユーザーとの間にどのような関係を構築できるかが重要になる」−NET Marketing Forum 2007こちら、誰の言葉かといえば、NTTデータ ECソリューション ビジネスユニットでDoblogを担当されていたF課長の発言である。皮肉なほどに、まさしく至言といえよう。 では、当のNTTデータは、ユーザーとの間にどのような関係を構築し、ただいま、その関係をどのようなものにしようとしているのだろうか。 Doblogのサービス終了のお知らせ- NTTデータ 公式サイトより突っ込みたいところは山ほどあるが、最も引っかかった1点だけに絞る。 「Doblog開設時の目的である、ブログシステム

    tabbbata
    tabbbata 2009/04/25
    世間体や保身、社内の論理やメンツを優先し、これほどまでに見え透いたウソを、社内外に向かって、堂々と発信する組織は、必ずや、腐敗する
  • 航空業界の「スターアライアンス」をヒントに「ブロガーアライアンス」が始動 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年04月20日 「スターアライアンス」にヒントを得た?「ブロガーアライアンス」が始動 海外旅行をよくされる方なら、複数の航空会社を束ねる航空会社の連合ネットワークとして、スターアライアンスという存在があることをご存知でしょう。 いまや、航空会社は、単にスチュワーデスが美人揃いだ、とか、機内がウマイとか、そういう部分での各社ごとの競争は、経営レベルでは「瑣末なこと」になりつつあります。 ユーザー獲得の面では、自社の苦手な地域では、他社と組み、マイルの相互交換や、ハブ空港での乗り換え時に、一度チェックインしたら、そのまま別の会社の飛行機に搭乗可能にするなど、ネットワーク全体で、ユーザーに提供できる価値を最大化すること コスト削減の側面では、整備機材やチェックインカウンター、ラウンジなど設備産業としてスケールメリットを効かせられる部分はネットワークの加盟社全体で賄って、固定費コストを削

    tabbbata
    tabbbata 2009/04/21
    そのスターアライアンスに着想のヒントを得て、ブログビジネスにおけるユーザーメリット・広告主メリットの拡大と、インフラ運用&開発コスト削減の両方を、業界全体で進める「ブロガーアライアンス」を本日記者発表
  • TABLOG:Blogの未来とは?田端信太郎onあすなろBLOGカンファレンス - livedoor Blog(ブログ)

    2009年04月18日 Blogの未来とは?田端信太郎onあすなろBLOGカンファレンス 日は、あすなろBLOGカンファレンス『未来×チェンジ×ブログ』のサードセッション『未来×ブログ』〜ブログ未来予想図〜にパネラーとして参加しました。 ライブドアを代表してというよりは、あくまで一個人として、一ブロガーとして、というカジュアルな雰囲気で、いろいろと好き勝手なアジテーション風に、マイクの音が割れるほど、でかい声で(笑)で話をさせてもらいました。私はとにかく、声がでかいらしいんですが、田端家の家訓は「声のデカさと、意見の正しさは比例する」です(嘘)。 一緒に話をさせてもらった、ファシリテーターの徳力さん、SixApertの関さん、サイバーエージェントの藤井さん、他、来場いただいた皆さん、ありがとうございました。 セッションで私の言いたかったことを、ひとことで言えば「個人を解放する正義の鉄槌が

  • ガベージニュースはライブドアBlogに移転しました(移転先での告知) : ガベージニュース

    サイト概略&執筆者 ・サイト概要 経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせて解説を行うサイトです。 サイトオープン:2005/09/27 (2009/02/17に今ドメインへ移行) 【更新通達用ツイッターアカウント】 【Facebookページ】 ・執筆:不破雷蔵 早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。業のFP事務所では分析や事務などを担当。ウェブの世界には前世紀末から格的に参入、ゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲーム歴史系(架空戦記)では複数冊名での出版も。経歴の関係上、経済、数理的な分析、軍事、歴史ゲームゲーム情報誌、アミューズメント系携帯開発などに強い。現在ネフローゼ症候群で健康

    ガベージニュースはライブドアBlogに移転しました(移転先での告知) : ガベージニュース
    tabbbata
    tabbbata 2009/02/18
    【Geekさん自身の移転告知の文章】がトリガーとなり、ライブドアBlogへの移転を決意しました。
  • TABLOG:NTTデータDoblogの障害を見て〜やはり辞めてよかったと思う元社員 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年02月15日 NTTデータDoblogの障害を見て〜やはり辞めてよかったと思う元社員 =================================== NTTデータ Doblogユーザーの方へ。 Doblogのサービス放棄に伴い、ライブドアでは、ブログのリーディングカンパニーとして、今回、被害に合われたブロガー皆様のブログの受け入れを責任を持って、実施させて頂きます。 詳しい移行方法につきましては Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラムのお知らせ−livedoorブログ開発日誌 をご覧ください。 (4月24日追記) =================================== 大変世話になった先輩や知人も沢山いるので、あまり気乗りしないが、やはり書く。 私の社会人のスタートは、ちょうど10年ほど前に、NTTデータで営業職としてであった。 とにかく高コスト

    tabbbata
    tabbbata 2009/02/15
    本音では、NTTデータにとっては、たかが「ブログ」位という感覚なのだろう。 「ブログが一週間も落ちっぱなし」ということが、どんだけ「恥さらし」か、経営陣は分かってるのだろうか。
  • ライブドア、池田信夫氏を編集長とするオピニオンブログ「アゴラ」を開設

    ライブドアは1月26日、ブログサービス「livedoor Blog」で、経済学者の池田信夫氏を編集長とするオピニオンサイト「アゴラ」を開設した。 アゴラは、ひとつのブログを複数メンバーで運営できる「グループブログ機能」を利用した、複数の専門家によるブログ形式のオピニオンサイト。 池田信夫氏をはじめ、高橋洋一氏(東洋大学教授)、西和彦氏(アスキー創業者)、松徹三氏(ソフトバンクモバイル副社長)、渡部薫氏(ベンチャー起業家)が記事の執筆を担当する。 経済、ビジネス、情報通信、メディアをテーマに、政策担当者やビジネスマンに役立つ経済知識を提供するほか、大手メディアではタブーとなっている電波政策のような問題も取り上げるという。また、必要に応じて、ポッドキャストやビデオも配信するとしている。

    ライブドア、池田信夫氏を編集長とするオピニオンブログ「アゴラ」を開設
    tabbbata
    tabbbata 2009/01/26
    池田信夫氏をはじめ、高橋洋一氏(東洋大学教授)、西和彦氏(アスキー創業者)、松本徹三氏(ソフトバンクモバイル副社長)、渡部薫氏が記事の執筆を担当。タブーとなっている電波政策のような問題
  • 1