タグ

ブックマーク / tabisen.hatenablog.com (62)

  • iPadPro10.5レビュー。重さは問題なくスマートキーボードが素晴らしい - Mr.JOURNEY

    iPadPro10.5 iPad Pro10.5と12.9が発売されてだいぶ時間が経ちました。既に購入して使っている方も多いことと思います。 さて、自分はiPadProを買おうと思った時にずいぶんとネットの海を検索しました。何せ10.5と12.9どっちを買うかという究極の選択があったからです。 スマートキーボードやAppleペンシルといった周辺機器、特にキーボードがどこまで実用に耐えるものなのかも知りたかったですし。 しかし、当時検索して見つかった情報というと、iPadProの性能や新機能、サイズの比較や開封の儀などがほとんどで、自分の求める情報ではありませんでした。 今回の記事では、当時自分が知りたかった重さや大きさの体感、キーボードの実用性などをそれこそ当時の自分に語るつもりで紹介していきます。 iPadPro10.5の重さ 座って使う場合 立って写真や動画を撮る場合 仰向けに寝っ転が

    iPadPro10.5レビュー。重さは問題なくスマートキーボードが素晴らしい - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2018/03/11
    愛用のiPadPro10.5をレビュー。とにかくスマートキーボードが使いやすい
  • ブログ運営のなやみ。動画編集とワードプレス移行と収益化の方針と - Mr.JOURNEY

    一気に雪が消えた田舎MacBookProからこんにちは。 ブログ運営は悩みと選択の連続です。 3月いっぱいで退職する自分にとってブログは大切な収益の一要素。 それだけに悩み方も真剣。切実ですよ。 今回は、今ブログに対して抱えている悩みを書き出して一度整理してみようと思います。 ウィンドウズでの動画編集 MacならiMovie。Windowsなら何? ゲームWindows。録画もWindows。 いい動画編集ソフトないかなぁ? 効率的なブログ執筆環境とは MacWindowsiPhoneiPadが混在 回線はこのままFUJIWiFi? 今後の収益化のイメージ アフィリエイト アドセンス おわりに ウィンドウズでの動画編集 ワードプレスで運営しているゲームブログに動画を貼りたい。 でもWindowsに不慣れな自分は動画編集でつまずいています。 MacならiMovie。Windows

    ブログ運営のなやみ。動画編集とワードプレス移行と収益化の方針と - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2018/03/10
    ワードプレスかぁ。これ全部移行すると偉い時間かかるんだろうな
  • 「誰かのために書く」というブログノウハウへの疑問 - Mr.JOURNEY

    田舎のパソコンからこんにちは。 嫁の影響でブログを書き始めて既に半年以上が経ちました。 「ブログに多くのPVを集めたい」 「ブログを収益化したい」 そんな欲望を前面に出して自分はこれまでブログ運営を進めてきました。 ノウハウもだいぶ集めましたよ。面白いですからね、ノウハウを読むのって。 教員の仕事も基的にノウハウのインプット→授業でのアウトプットの繰り返しですのでなんとなく肌に合うんですよね、ノウハウコレクター的な行動が。 ブログノウハウには色々な流派があって、皆さんそれぞれ自分の成功体験や失敗談を根拠に魅力的な方法論を紹介しています。 色々な考え方が無償で紹介されているブログ論界隈ですが、一つ共通している言葉がありました。 それは、 誰かの役に立つ記事を書きなさい という言葉。 自分の中にある経験や知識を提供することでブログに価値をもたせるという考え方です。 実際これは正論ですよね。P

    「誰かのために書く」というブログノウハウへの疑問 - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2018/02/27
    そんなことを考えているので、この雑記ブログは今後もはてなブログで運営するのが正解だと思いました。
  • 雑記ブログの存在価値は収益以外の部分にある - Mr.JOURNEY

    雑記ブログ「MR.JOURNEY」の運営を始めて半年が経ちました。 将来的に業以外の収入を増やしていきたいという想いをもちながら運営してきたこのブログ。 収益を考えれば今後は特化ブログの運営も視野に入れたいところですが、そうなった時にこの雑記ブログの立ち位置はどうなるのか?運営する意味はあるのかという疑問が湧きました。 そこで今回は雑記ブログの存在価値について考えることを通して、我が子のように育ててきたこのブログの在り方を整理したいと思います。 雑記は収益化に不利 雑記の特徴 気の赴くままに記事を書ける 自分のキャラクターが強く出る カテゴリ同士の関連性が薄い 雑記の存在価値 体験をフロー情報として記録する 生きたクエリ情報を拾う タレント活動を行う 読者に新たな世界を示す まとめ「雑記からは金銭以外の価値を得ることができる」 雑記は収益化に不利 ブログ収入について多くの方の発信する情報

    雑記ブログの存在価値は収益以外の部分にある - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2018/01/07
    検索流入ユーザーと他カテゴリを繋げられるような雑記ブログが理想です。検索流入者は基本的にカテゴリ内を移動するので、なかなか難しい理想です。
  • 独自ドメインに移行したらgoogleアナリティクスが止まった失敗談 - Mr.JOURNEY

    独自ドメインに移行するぞおおおおお! 何が起きるかわからん!!!!! でもやっちゃう!!今から設定するううううう!— タビセン@はてなブログ (@Tabisensei) 2018年1月4日 当ブログもようやく独自ドメインに移行しました。 その過程でさっそく失敗したので記事にして残します。 まぁこんな失敗する人はさすがにいないと思いますが... アナリティクスが無反応。リアルタイム0人が続く 原因はフィルタ サーチコンソールは大丈夫かな? 他記事の紹介。失敗談特集 アナリティクスが無反応。リアルタイム0人が続く グーグードメインで独自ドメインを取り、 googleアナリティクスの登録urlを書きかえ、 サーチコンソールのあれこれもなんとか設定し、 さぁこれでひと段落。あとはアクセス数やSEOがどうなるかを見ていくだけ。 そこで、休憩がてら趣味であるアナリティクスのリアルタイム見物を始めようと

    独自ドメインに移行したらgoogleアナリティクスが止まった失敗談 - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2018/01/04
    独自ドメイン移行でさっそく一つ失敗。これ以上何も起きないでほしいなぁ
  • 楽天マガジンの感想。有名雑誌が読み放題!立ち読みを家で楽しむ感覚 - Mr.JOURNEY

    筆者が愛用している雑誌読み放題アプリ、楽天マガジンの紹介です。 このアプリを使い始めて以来、筆者が立ち読みするのは漫画雑誌だけになりました。 楽天マガジンを使うメリット 有名雑誌が読み放題 月額380円 電子書籍っぽい 楽天マガジンを使った感想 抜けページが想像していたよりも少なかった タブレットで見ると読みやすい スマホでもまぁ読める 読みたい雑誌が自分に合ってた 楽天マガジンで筆者が読んでいる雑誌一覧 まとめ「お家で安心して立ち読みできる。楽天マガジンならね」 公式サイト 楽天マガジンを使うメリット アプリ自体に素敵な印象がありすぎて、いざメリットを整理するとなると逆に難しいです。 有名どころの雑誌が読み放題 月額380円という親切価格 電子書籍風に読めるので情報活用が楽 有名雑誌が読み放題 じつは筆者が楽天マガジンを使い始めたのはかなり遅めです。理由は読み放題サービスに疑いがあったか

    楽天マガジンの感想。有名雑誌が読み放題!立ち読みを家で楽しむ感覚 - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2018/01/02
    もう楽天マガジン無しでは生きていけない体になってしまいました
  • 胆嚢炎の入院期間・治療期間について。全治33日間でした。 - Mr.JOURNEY

    急性胆嚢炎を発症した場合、診断から完治までどの程度の日数が必要になるか、自身の体験と一般的な傾向をお話しします。 自分自身の胆嚢炎治療体験から 胆嚢炎の入院期間 胆嚢ドレナージを目的とした入院について 胆嚢摘出手術の入院について 胆嚢炎の治療期間 胆嚢炎の一般的な入院期間・治療期間は? まとめ「胆嚢炎の入院期間は症状によって数日から数ヶ月まで大きく変わる」 自分自身の胆嚢炎治療体験から まずは自分の体験談から治療期間と入院期間を数えてみました。 胆嚢炎の入院期間 入院は胆嚢ドレナージを受けるための入院と胆嚢摘出手術入院の二つがありました。 入院期間はそれぞれ、 胆嚢ドレナージ入院:12日間 胆嚢摘出手術入院:6日間 でした。 これらの数字についてもう少し詳しく説明します。 胆嚢ドレナージを目的とした入院について 胆嚢の様子次第ではすぐに手術を行う場合もあるようですが、自分の場合は胆嚢が腫れ

    胆嚢炎の入院期間・治療期間について。全治33日間でした。 - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2018/01/01
    胆嚢炎の治療期間について説明しました。
  • 2018年のブログ収益について月20万円を目指した青写真を描いてみた - Mr.JOURNEY

    月20万。 これだけあれば家族3人が最低限暮らしていけるのではないでしょうか。 今日は元日で暇な時間がもてたので、新年初コーヒーを飲みながらこの夢物語のような願望をちょっとだけ具体化してみようと思います。 普段は過去の自分に話しかけるように記事を書いていますが、今日は今この瞬間の自分向けの記事ですね。 アフィリエイト?アドセンス? 月20万円の具体をアドセンス収益で整理してみる 20万円÷30円=6700クリック/月 67万PV/月。つまり22400PV/日 伸ばすのはPV?クリック率?クリック単価? PVは難しい。だから特化。じゃあ何に特化? ワードと言えばサチコちゃん 作業の量か質を高めていく まとめ「アドセンスベースの収入獲得は特化サイト。テーマ選定はこれまでの経験をもとにサチコさんが示してくれる」 アフィリエイト?アドセンス? 今後の収益をアドセンスメインで考えてみようと思います。

    2018年のブログ収益について月20万円を目指した青写真を描いてみた - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2018/01/01
    時間とお金に余裕のある生活をするために、この1年で自分がやっていきたいこと。
  • 小学校教員は不足する。若手が辞め採用志願者も減る未来がすぐそこまで来ている - Mr.JOURNEY

    自分はこの業界に勤めて既に10年以上を経過した人間です。 その期間だけでも、小学校教育の世界は随分と様子が変わりました。 着任して1年目〜4年目位の若手教員が離職している 臨時教員が見つからない自治体が現れ始めている 採用試験の志願者数が減り、倍率確保に走り回る自治体がある あまり良いニュースはありません。あるとすれば、今の10代20代の能力が間違いなく昭和の人間よりも秀でていることぐらいでしょうか。実際すごいですよ、今の10代20代のポテンシャル。これって少し前までの教育が実は良かったということの表れなんじゃないかと思っています。 話が逸れました。 今回は小学校教員を取り巻く若手の離職問題について、業界の内側から考えてみようと思います。 若手が小学校教員を離職する問題 多くを求められすぎている 担任の発想が許されたのは昔の話 オール◯◯、チーム◯◯の思想に両手両足を縛られる教員 勤務待遇

    小学校教員は不足する。若手が辞め採用志願者も減る未来がすぐそこまで来ている - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2017/12/31
  • Kawasakiエストレヤの特長。軽く足つきも良く燃費も良い極上の旅バイク - Mr.JOURNEY

    国内4大バイクメーカーの一角であるKawasakiの誇るロングセラーモデル「エストレヤ」の紹介です。 先日、遂に生産終了が発表され長い歴史に幕を閉じることになったエストレヤですが、多くの台数が流通していることから今後も中古市場で愛されていくであろうバイクです。 筆者はこれまでに4台のバイクを乗り継ぎましたが、2台目として乗ったのがこのエストレヤ。引っ越しをする際に売ってしまいましたが、未だに何故売ったのか後悔しています。それほどに思い入れのあるバイクでした。 のんびり走れるけど旅にも強い。 そんなバイクを探している方はちょっとだけ時間を割いてこの文章を読んでみてください。 足つきがよく、自転車のように普段使いができる 美味しい速度帯は50km/h~70km/h 低回転に強く、単気筒ならではの鼓動が心地よい おしゃれなルックス、普段着で乗っても違和感ありません リッター35kmを超えることも

    Kawasakiエストレヤの特長。軽く足つきも良く燃費も良い極上の旅バイク - Mr.JOURNEY
  • コーヒーの味には水が大きく影響する。コーヒーに適した水とは? - Mr.JOURNEY

    コーヒーの味はいくつもの要素が絡み合って作られており、例えば豆に限った要素だけでも、 生豆の品種 焙煎度合い 焙煎日からの経過日数 といった要素があり、これが一つ変わるだけでも全く違った味に変化します。 さて、味を決める要素はもちろん豆だけではありません。 今回は、コーヒーの味を決める大きな要素である「水」についてお話しします。 コーヒーの98%は水 水の成分でコーヒーの味に悪影響を与えるもの 塩素 鉄分 軟水と硬水の特徴とコーヒーとの相性 軟水はコーヒーに酸味を求める時に 代表的な軟水 硬水はコーヒーの苦みが際立つ 代表的な硬水 水の扱い方 沸騰でカルキを飛ばす 沸かしすぎ、二度沸かしは良くない 一度沸騰させたら火を止め、水面が静かになるのを待つ 天然の湧き水が気になる まとめ「目指す味に合わせて水を決めよう。鉄分やカルキに注意!」 記事中に出てきた水の紹介です ボルヴィック アクアクラ

    コーヒーの味には水が大きく影響する。コーヒーに適した水とは? - Mr.JOURNEY
  • コーヒーに含まれるクロロゲン酸には体に良い効果がいっぱい! - Mr.JOURNEY

    コーヒーに含まれる物質の中で有名なのはもちろんカフェイン。 人間の体に覚醒作用や強心作用といった良い効果を色々と与えてくれる、体内のスイッチを切り替えるのにぴったりな物質ですよね。 実は、コーヒーにはカフェイン以上に多く含まれている体に良い物質があるんです。 それはずばりクロロゲン酸。 今回は、コーヒー成分の5%〜10%を占めるクロロゲン酸の効果について紹介します。 クロロゲン酸とは クロロゲン酸とダイエット クロロゲン酸のもつ抗酸化作用 抗酸化作用は老化・がんを防止する 活性酸素と老化の関係についてもう少し詳しく まとめ「コーヒーは体に良い飲み物。習慣の一つにしてみませんか?」 他の記事の紹介です クロロゲン酸とは クロロゲン酸はコーヒーの苦味や香りのもとになっている成分です。 また、コーヒー独特の褐色を作り出している色素でもあります。 別名「コーヒーポリフェノール」。もちろんポリフェノ

    コーヒーに含まれるクロロゲン酸には体に良い効果がいっぱい! - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2017/12/26
    血管年齢=肌年齢とも言えます。ポリフェノールは積極的に取りたいですね。
  • コーヒー豆の保存方法について - Mr.JOURNEY

    焙煎が済んだコーヒー豆はその瞬間から生鮮品です。 美味しいはずの高級な豆も、焙煎後に時間が経ってしまうと来の味を楽しめません。 コーヒー豆の保存方法には諸説ありますが、今回は筆者がこれまでに収集した大量の情報の中から、手ごたえを感じ現在も採用している保存方法について紹介します。 1週間から2週間で飲み切る場合は常温保存 2週間を超えるようなら冷蔵庫or冷凍庫。ただし注意点もあり まとめ「コーヒー豆は2週間で飲める量を買う。冷蔵庫を使う時は外気との温度差に注意」 記事中に出てきたコーヒー用品の紹介です カルディオリジナルキャニスター缶 珈琲きゃろっと 他の記事の紹介です 1週間から2週間で飲み切る場合は常温保存 コーヒー豆は、焙煎後2週間以内をめどに飲み切るのが理想です。 常温保存の場合の保存方法は以下の通り。 豆を購入後、全ての豆を袋から出し容器に入れる 容器は密閉できるキャニスター型

  • ストラテラと眠気・睡眠の関係について。眠気対策のカギは睡眠にあり - Mr.JOURNEY

    ストラテラを服用している人、もしくは服用を考えている人の間で気になることの一つに「眠気」があります。 運転や危険作業を生業としている方は特にこの眠気については気になるところではないでしょうか。 今回はそんなストラテラと眠気の関係について、今までに自分が体感したことをまとめました。同時に考察も少々入れていきますが、それは素人の意見として参考程度に留めてください。 これまでに眠気を感じた状況 ストラテラ服用前と服用後での夜間の睡眠の変化 ストラテラと睡眠に関する医師の意見 ストラテラと眠気・睡眠についての考察 まとめ「ストラテラ服用中は日中の眠気に備えて安眠対策を心掛けよう」 <他の記事の紹介です> これまでに眠気を感じた状況 <ストラテラ服用前> 午後の会議 帰宅直後 <ストラテラ服用後> 午後の会議 ストラテラ服用前の自分の場合、午後の会議は常に睡魔との戦いでした。 また、仕事が終わり家に

    ストラテラと眠気・睡眠の関係について。眠気対策のカギは睡眠にあり - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2017/12/24
    睡眠時間が少なくなったのは間違いない。自分の場合はこのまま1日80mgまでにしておいたほうがいいのかも。
  • ADHDの成功者達の生い立ちを参考にADHDの児童への接し方を考える - Mr.JOURNEY

    ADHD傾向をもつ子ども達に対し、どのように接しどう導いていけばいいのか。 スティーブジョブズ、エジソンという二人の成功者の幼少期を例にあげながら、自分の考えをお話しします。 スティーブジョブズ 小学生時代は手のかかる子ども 理解者との出会い 転校による環境調整 エジソン 小学生時代は質問魔 不登校を選択し家庭で教育を受ける 大切なのは自己肯定感を守ること 先の二人に共通していたのは自己肯定感が守られていたこと 理解者の存在、環境の調整 大人のADHD自己肯定感が欠落している場合が多い まとめ「ADHD児への指導は自己肯定感を何より重視する」 他の記事の紹介です スティーブジョブズ 小学生時代は手のかかる子ども Apple社の創始者のひとりであるスティーブ・ジョブズは、小学校時代大変手のかかる子供だったと言われています。 ヘアピンをコンセントの穴に刺し込んだ 授業中に花火をした 等々、エ

    ADHDの成功者達の生い立ちを参考にADHDの児童への接し方を考える - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2017/12/17
    ADHDの能力が武器になるか重荷になるかは、成人した時に自己肯定感がまだ残っているかどうか次第。
  • 大人のADHDが興味のない会議や講演授業等をそれっぽくのりきる方法 - Mr.JOURNEY

    会議=苦痛。 特に自分と価値観が完全に違う上司の土俵で進むものや極めて大人数の会議で一部の人間だけの演説会状態になっているような会議は、拷問以外のなにものでもなくすぐに眠気が来ます。 今回の内容は、ADHDが興味をもてない会議や授業を乗り切らなければならない時、眠ることなくまじめなフリをするテクニックの紹介です。ADHD界隈でよく話題になる、多数派に擬態する方法です。 すごくニッチな層の読者を想定して書いているものなので、ここまで読んで特に興味をもてなかった人は、何かの記念に他の記事でも読んでいってもらえると幸いです。 批判ブレインストーミング 聞こえた言葉を徹底的に批判する ノートをタテに二分。肯定と否定に 後から読んで自己理解を深める アウトプット ブログに書く 勝手にレポート化する そんなことやってていいの? 興味ない時点でその場に自分は必要ない ADHDの生存能を信じる まとめ「

    大人のADHDが興味のない会議や講演授業等をそれっぽくのりきる方法 - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2017/12/16
    自分が今の業界で10年間生き延びようともがく中で見つけた擬態技術。必要な人に伝わってもらえれば。
  • 急性胆嚢炎の治療の流れをまとめました。詳細記事へのリンクも有り - Mr.JOURNEY

    急性胆嚢炎を発症してから、処置→入院→手術→完治までの体験を紹介するまとめ記事です。 胃部の激痛が半年ほど続いた→急性胆嚢炎だった 診断前の自覚症状 診断されたきっかけ 実は大病の一種 救急搬送先で「経皮経肝胆嚢ドレナージ」を受ける 胆嚢ドレナージを受けるまで 胆嚢ドレナージとは 処置を受けた感想 胆嚢ドレナージ中の入院生活の様子 入院治療の方針 入院中に困ったこと 事 腹腔鏡手術によって胆嚢を摘出した 腹腔鏡手術とは 全身麻酔を体験 術後の入院生活 退院後、完治後の生活と体感 退院直後の生活 下痢について 完治半年後の生活 おわりに 2018.1.1追記 胆嚢炎の治療期間と入院期間について 胃部の激痛が半年ほど続いた→急性胆嚢炎だった 診断前の自覚症状 胃部の痛み(忘れた頃に繰り返す) 微熱(37.0〜38.2℃が1ヶ月以上続く) 顔色が悪い 診断されたきっかけ 上腹部に激痛が走る 救

    急性胆嚢炎の治療の流れをまとめました。詳細記事へのリンクも有り - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2017/12/12
    胆嚢炎体験談のまとめです。検索で来る人が多いシリーズなので便利にしようとまとめ記事を作ってみました。
  • なか卯の期間限定プレミアム重第5弾!「牛たん重」が12月14日新発売 - Mr.JOURNEY

    読者の皆さんこんにちは。 これまでなか卯についてはその魅力をブログ内で大いに語ってきました。 そのなか卯が、来たる12月14日に新製品「牛たん重」を発売するという情報を入手することができたので、速報として簡単にシェアします。 牛たん重の概要 ラインナップ 発売開始日 販売期間 牛たん重のこだわり 味付け トッピング まとめ「12月14日発売です。できるだけ早く行かねば!」 牛たん重の概要 ラインナップ 牛たん重(並)・・・890円 牛たん重(大盛)・・950円 これまでのプレミアム重と同様、お値段は高めの設定です。 お持ち帰りはどちらもOK。ありがたいです。 発売開始日 牛たん重は2017年12月14日(木)発売です。 平日ですね...筆者の住所付近にはなか卯が無いので、当日の実は難しそうです。 できるだけ早くべたいところなのですが... 販売期間 牛たん重は期間限定商品です。 販売期

    なか卯の期間限定プレミアム重第5弾!「牛たん重」が12月14日新発売 - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2017/12/10
    最近なか卯にハマりまくっています。牛たん重も期待していますよ!
  • ストラテラを断薬した後に服用再開する際の注意点【ストラテラ体験記⑦】 - Mr.JOURNEY

    ストラテラは基的に毎日欠かさず飲む薬です。ですが、やむを得ない事情でストラテラ服用を中断しなければならなくなった方はおそらく多くいるのではないでしょうか。それこそ自分はこの2週間ストラテラを完全に断薬した日を作ってしまいました。 この記事では、ストラテラが少なくなったのに通院が叶わない時の対処法、そして中断したストラテラを安全に再開する方法について、かかりつけ医師から聞いた説明を紹介します。 ストラテラの数が足りなくなった時 服用量を減らして日数を稼ぐ 完全に断薬した日を作らないようにする 通院が難しい場合は多めに処方してもらう ストラテラ服用を安全に再開するために 少量から始める 副作用を見ながらストラテラ服用量を増やす まとめ「ストラテラの急な断薬はしない。再開は段階を踏んで行おう」 <他の記事の紹介です> ストラテラの数が足りなくなった時 忘れてしまったり都合がつかなかったりで通院

    ストラテラを断薬した後に服用再開する際の注意点【ストラテラ体験記⑦】 - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2017/12/10
    医師から聞いた話は忘れる前に記事化。情報シェアでもあり自分のメモ代わりでもあります。
  • ADHDが動かないのは行動力の無さではなく優先順位の問題 - Mr.JOURNEY

    tabisen
    tabisen 2017/12/05
    ストラテラが抜けて一つわかった。自分は衝動に任せて記事を書く方が性に合っている。ブレスト的に書くだけ書いて、後から直せばいい。