タグ

foodとreligionに関するtachisobaのブックマーク (22)

  • 【関西の議論】インバウンドに黄色信号も…ムスリムの信頼揺らぐ日本の「ハラル認証」の実態(1/5ページ)

    ムスリム(イスラム教徒)の訪日客が急増するなか、イスラム教の戒律に従ったハラルを提供する飲店がこぞって取得を目指した「ハラル認証」の信頼性が揺らいでいる。認証団体が乱立し、統一基準がないまま認証だけがひとり歩きした結果、かえってムスリムの不信感を増長させる事態になっているためだ。このため、飲業界ではSNS(会員制交流サイト)などで材や調理方法を公開したり、店頭での説明を徹底したりするなど、認証に頼らないアピールが広がっている。(小松大騎) 揺らぐ認証への信頼 日最古のモスク「神戸ムスリムモスク」(神戸市中央区)は、東京のモスク「東京ジャーミイ」と並び日を訪れるムスリムに人気の観光地で、年間7千人以上が訪れる。一方で、日への興味を持ちながら、事を済ますことなく神戸を離れるムスリムは少なくない。 モスクに毎週通うムスリムの大学生、ユースフ・ムハンマドさん(25)は「ほとんどの

    【関西の議論】インバウンドに黄色信号も…ムスリムの信頼揺らぐ日本の「ハラル認証」の実態(1/5ページ)
  • ドバイでしょうゆ「禁止」 想定外のその理由…当局の不可思議な対応 - withnews(ウィズニュース)

    アルコールが検出された」? しょうゆは約3%のアルコール濃度 中東では「アルコール抜き」しょうゆを販売 中東のドバイでこのほど、日製のしょうゆが禁止になったと地元紙が報じました。しょうゆは日の他にも中国、東南アジアなどで幅広く使われていますが、中東ではあまりなじみがありませんでした。ところが、すしをはじめとして日の人気が広がり、近年はスーパーでも手軽に日ブランドのしょうゆが買える国が増えています。どんな理由があったんでしょうか。(朝日新聞国際報道部・神田大介)

    ドバイでしょうゆ「禁止」 想定外のその理由…当局の不可思議な対応 - withnews(ウィズニュース)
  • (地球を食べる)コメ好きインドネシア人にパンを、「ランチパック」の山崎製パン:朝日新聞デジタル

    インドネシア版「ランチパック」@ジャカルタ イスラム教のラマダン(断月)まっただ中の6月上旬、インドネシアの首都ジャカルタ南部で暮らすソーシャルワーカーのエルナさん(35)は、この日の断を終えると、コップ2杯の水に続いて「あのパン」をほおばった。 耳を落としたパン2枚で具材をきれいに包んだ、手のひらサイズのサンドイッチ。日ではおなじみ、山崎製パンの「ランチパック」だ。現地での商品名は「マイロティ・サンドイッチ」。「ロティ」はインドネシア語で「パン」という意味。「柔らかくて、甘くて、おいしい」。お気に入りのチョコ味をべながら、エルナさんは笑顔になった。 ◇…

    (地球を食べる)コメ好きインドネシア人にパンを、「ランチパック」の山崎製パン:朝日新聞デジタル
  • イスラム教徒の男性に豚肉 東京入管横浜支局 | NHKニュース

    東京入国管理局で収容されているイスラム教徒の男性に宗教上べることが禁じられている豚肉が入った事が提供されていたことがわかりました。支援団体は、17日、入国管理局に対し再発防止を申し入れました。 イスラム教では、豚肉は宗教上べることが禁じられていて、男性は抗議のためにきょうまでの2週間、水と栄養補助剤以外は口にしていないということです。これまでのところ、健康状態に問題はないとしています。 東京入管横浜支局では、去年8月にもイスラム教徒の男性に豚肉が提供されていることから、東京にある外国人の人権を守る支援団体が、17日、入国管理局を訪れ、再発防止を申し入れました。 支援団体の永野潤さんは「宗教に配慮した事を提供することは当然の責任であり、再発防止を求めたい」と話しています。 これについて東京入国管理局横浜支局は「このような事態となり、遺憾に思っています。原因を早急に調べたい」としていま

  • オタフクソース、ムスリム仕様に マレーシアで新会社:朝日新聞デジタル

    豚肉や酒を使わず、イスラム教徒も口にできるソースを生産しようと、オタフクソース(広島市西区)は25日、マレーシアに新会社を設立したと発表した。イスラム教の戒律に即した「ハラル」の事に対応し、東南アジアや中東での展開に加え、東京五輪開催までに国内での流通も目指す。 新しい会社は、マレーシアで事業を手がけ、すしレストランを100店舗以上展開する「テクスケムリソーシズ」との合弁会社で、名称は「オタフクソースマレーシア」。首都クアラルンプールそばのセランゴール州に工場を建設した。 ソースの試作は昨年4月、現地での原材料探しから開始。豚肉エキスの代わりに、魚介類のうまみを生かしあっさりしながらも、甘みをほどよく残すなどの工夫を凝らしている。 今後は、原材料や製造設備などを確認し、ハラルに対応しているかどうかを判断する機関から認証を得て販売する。当面の売り上げ目標は、レストランなどの事業者を対象に、

    オタフクソース、ムスリム仕様に マレーシアで新会社:朝日新聞デジタル
  • ハラールとは何か、何ではないのか | タイム・コンサルタントの日誌から

    結婚して間もない頃、米国の留学生寮に1年近くすんでいたことがある。主にアジア太平洋地域の各国から来た留学生や、米国の遠くの州から来た若者が一緒にすみ、キッチンは共同だった。独身者と、子どものいないカップルが10数組ずつ、キッチンをシェアする。お互い顔見知りになるから、ときどき招待し合って一緒に事したり、あるいは学期試験の終わったころにはキッチン全員が持ち寄りパーティを開いたりする。そういうときには、近くの同じスーパーから材を買ってきているはずなのに、ものすごくバラエティの大きな各国料理がそろい、楽しかった。 仲間の中には、パキスタンからきたイスラム教徒、インドやネパールのヒンズー教徒、タイやスリランカの上座部仏教徒もいる。だから、お互いの物のルールなどにも気を遣いながら、一緒につくったりべたりした。ヒンズー教徒の夫婦は厳格な菜主義で、鰹節のだし汁も使えない。だから昆布でだしを取っ

    ハラールとは何か、何ではないのか | タイム・コンサルタントの日誌から
  • ムスリムに人気急上昇、侍ラーメンの秘密に迫る:日経ビジネスオンライン

    11月25~26日、千葉県の幕張メッセ。イスラム教の戒律「ハラル」に対応した日の製品やサービスをイスラム圏に紹介し、輸出拡大を図る「ジャパンハラールエキスポ2015」で、ひときわ目を引く一角があった。 鎧兜に身を固めた武士イラストが中央に描かれた金色ののぼりで、上には「Samurai Ramen」の文字。これが鹿児島市の品企画会社、ラジーゼン国際文化研究所が開発・販売する侍ラーメンだ。 侍ラーメンは2014年9月に発売。SNSでじわじわと人気を集め、現在は2入りの箱が月平均1300箱ほど売れる。国内の免税品店のほか、シンガポールやインドネシアからネットで注文も来るという。 今回、ラーメンを開発したCMO(チーフマーケティングオフィサー)の白澤繁樹氏に取材する機会に恵まれた。開発秘話を聞いて、記者は3つのステップが侍ラーメンを大ヒット商品に押し上げたと感じた。 当初はベジタリアン向

    ムスリムに人気急上昇、侍ラーメンの秘密に迫る:日経ビジネスオンライン
  • 上智大、イスラム教徒向け「ハラル弁当」を販売 1日150食が完売

    #2 みぢかなイスラム 上智大、イスラム教徒向け「ハラル弁当」を販売 1日150が完売 上智大学がイスラム教徒向けの「ハラル弁当」の販売を始めました。すんごく売れてるそう。

    上智大、イスラム教徒向け「ハラル弁当」を販売 1日150食が完売
  • マルコメ、イスラム教徒向けの家庭用みそ発売 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大手みそメーカー・マルコメ(長野市)は、アルコールの摂取を禁じるイスラム教の戒律に沿った「ハラール認証」つきの家庭用みそ「ハラール 料亭の味」を今月発売した。 人口増加や経済成長が見込まれる東南アジアを中心に売り込み、国内外で今年度9万6000個の販売を目指す。 各メーカーは製造過程で酒を加えて保存性を高めることが多いが、このみその原料は有機大豆、有機米、塩のみという。パッケージ上部に穴を開け、異物混入を防ぐ特殊なシートをかぶせることで、発酵・熟成に伴うガスだけが放出するよう工夫した。750グラム入りで、国内での想定価格は500円前後。 商品は、マレーシア政府承認の日の認証機関「NPO法人日ハラール協会」(大阪府)からお墨付きを得た。昨年7月には、同じ認証付きの業務用みそも発売している。イスラム圏への商機拡大を狙い、大手を中心に認証を取得するメーカーは増えており、長野県内ではひかり味噌

    マルコメ、イスラム教徒向けの家庭用みそ発売 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 曹洞宗・総持寺:カップ麺「我逢麺」を監修、販売  - 毎日新聞

  • 【関西の議論】メッカの方角へ牛の首を向け血抜き…「神戸ビーフ」次なる標的はイスラム圏16億人 ハラル認証で売り込みへ (1/4ページ)

    高級和牛肉「神戸ビーフ(神戸牛)」をムスリム(イスラム教徒)にも味わってもらおうと、イスラム教の戒律に沿った商品であることを示すハラル認証を取得した「ハラール神戸ビーフ」が発売された。手掛けるのは、神戸市内にある神戸ビーフの老舗専門店。中国韓国などアジア圏からの観光客の増加に沸く中で、新たな商機を狙い、世界で16億人ともいわれるイスラム圏の人たちへの売り出しを狙った今回の取り組み。国内でもハラルの品を取り扱う店は増えてきているが、日を代表する材の神戸ビーフは、ムスリムに受け入れられるのだろうか。(三宅令) 専用設備が必要 「せっかく日に来たら、物の神戸ビーフをべてほしい」 こう訴えるのは、神戸市中央区の神戸牛専門店「神戸元町辰屋」の4代目店主の辰巳真一さん(57)だ。 同店は明治33年から100年以上続く老舗の精肉店で、神戸ビーフには並々ならぬ誇りを持っている。「神戸牛のおい

    【関西の議論】メッカの方角へ牛の首を向け血抜き…「神戸ビーフ」次なる標的はイスラム圏16億人 ハラル認証で売り込みへ (1/4ページ)
  • 「コーシャ」認証の日本酒が人気 NHKニュース

    中東のエルサレムで日文化を紹介する大規模な催しが初めて開催され、ユダヤ教の戒律に基づいたべ物の規定、「コーシャ」の認証を受けた日酒が人気を集めました。 エルサレムでは、武道や、それにサブカルチャーなどさまざまな日文化を1週間にわたって紹介する催しがエルサレム市などの主催で初めて開かれ、20日は日から薗浦外務政務官も出席して、開会のレセプションが行われました。 会場には日酒の試飲コーナーも設けられ、なかでもユダヤ教の戒律に基づいたべ物の規定、「コーシャ」の認証を受けた日酒が人気を集めていました。 認証はユダヤ教の聖職者が行いますが、原材料の調達先や製造の手順などが厳しく検査されることから、ユダヤ教徒ではない人たちにも安全な品という認識が広がり、アメリカを中心に市場が拡大しているということです。 ユダヤ教徒の男性は「スーパーマーケットに行っても、必ず『コーシャ』認証のマ

  • “イスラム教に対応” 飲食店にガイドブック NHKニュース

    観光庁は、マレーシアなどからのイスラム教徒の旅行者が増えていることから、飲店などを対象にイスラム教向けの材の表示方法などをまとめたガイドブックを初めて作成することになりました。 イスラム教徒が多いマレーシアやインドネシアから日を訪れる旅行者は、去年、ビザの発給要件が緩和されたため、ことしに入ってからおよそ30%増加しています。このため、観光庁はイスラム教徒の旅行者の受け入れ態勢を整えるため飲店など観光関係者向けのガイドブックを初めて作成することになりました。 このなかで、イスラム教で口にすることができない豚肉が入っていない料理にはメニューに「NO PORK」と表示することや、豚肉に触れたことのある器が使えない人のために使い捨ての紙皿が役立つこと、それに礼拝する旅行 者のためにマットなどを貸し出す用意をすることなど、具体的な対応策を盛り込むことにしています。さらに、観光庁は来月から

    “イスラム教に対応” 飲食店にガイドブック NHKニュース
  • イスラム学生も安心、学食でも「ハラール」食 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    新たに開発されたつゆを使ったそば、うどんを試するインドネシアからの留学生ら(26日、東京都文京区の東大郷キャンパスで)=高橋はるか撮影 イスラム教徒の留学生向けに、教義で禁止された豚肉やアルコールを使わない「ハラール」を出す学生堂が増えている。 関東の大学などに材を提供する大学生協東京事業連合では、和に使えるハラール用調味料を新たに導入し、メニューの拡大を推進する。留学生増につながると大学側も歓迎している。 全国大学生協連合会によると、東京大、京都大、北海道大、九州大など少なくとも19校の生協堂でハラールが提供されている。留学生の多い国立大が中心だが、昨年度に早稲田大や慶応大、埼玉大、山梨大が始めるなど、私立大や地方大にも広がる。 今月26日には東大で、ざるそば、鶏の揚げ煮うどんなどの試会が開かれた。いずれも、ハラールの新メニュー。東大生協が加入する東京事業連合が開発し

  • ハラル認証:ノンアルコール「世界中に」しょうゆ風調味料 - 毎日新聞

  • 海外のイスラム食事情 ハリボーは食べてOK? - エキサイトニュース

    社会の多様化にともない日でも注目されつつあるハラール。ハラールとはアラビア語で「許された」という意味の、イスラムの教義に沿ったもののことを指す。 例えばイスラム教徒にとって、豚肉は禁忌であるため口にできないが、その他の肉は一定の条件に基づいた処理が必要だ。豚肉とまったく関係ない製品に思えても、成分に豚肉由来のものが使われているとアウトになる。 イスラム教徒が多く暮らす地域では、それら多くの基準をクリアした製品にハラール認証のマークが付けられ、売り出されている。その範囲はシャンプーなど品以外の製品にも適用されており、欧州でも様々なハラール製品にお目にかかれる。ハラールになじみのない日人からすると、こんなものまでハラールなのかと発見できて面白い。 その1つが、世界的に有名なグミ「ハリボー」のハラールだ。 ハリボー社の公式サイトによれば、ハリボーのグミは、アラビアゴム(アラビアゴムノキと

    海外のイスラム食事情 ハリボーは食べてOK? - エキサイトニュース
  • “ハラル”の次はユダヤ教の戒律“コーシャ”−ジェトロ、認証取得法調査へ:日刊工業新聞

    経済産業省と産業技術総合研究所はロボット動作の制御データを生成できる人工知能(AI)基盤の開発を始めた。画像、音、3次元(3D)データといった物理データを学習させた基盤モデルを構築... マイクリップ登録する

    “ハラル”の次はユダヤ教の戒律“コーシャ”−ジェトロ、認証取得法調査へ:日刊工業新聞
  • クジラ肉、イスラム教徒にも…捕鯨船が認証取得 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の調査捕鯨船「日新丸」(8145トン)が、船内で行うクジラ肉の加工処理について、イスラム教の戒律に沿ったべ物であることを証明する「ハラール認証」を取得した。 調査捕鯨は、国の補助金と前年度に捕獲されたクジラの販売利益で運営されており、国内消費のすそ野をイスラム教徒にも広げる狙いがあるという。 ハラールは、アラビア語で「許されたもの」を意味する。認証を得るには「豚肉やアルコールを含まない」など細かい規定を満たす必要があり、イスラム神学者らでつくる認証機関が、品の成分や製造工程を審査している。 日新丸を所有する共同船舶(東京都)によると、同船が広島県尾道市に係留中の昨年11月13日、認証機関が船内で加工処理の過程を確認。手の消毒で使っていたアルコールがイスラム法上認められないと指摘を受け、次亜塩素酸ナトリウムに変更し、同24日に認証された。

    tachisoba
    tachisoba 2014/01/23
    消毒用アルコールもダメなのか。
  • 禁断の豚骨ラーメン、インドネシアで行列 進出相次ぐ:朝日新聞デジタル

    【山下知子】豚をタブーとするイスラム教徒が多いインドネシアに、博多などを拠点にしている豚骨ラーメン店が相次いで進出している。ターゲットは、イスラム教徒の比率が低い中華系の住民。じり貧の日市場とは対照的に、経済成長で大きく伸長している中間層に浸透している。 インドネシアの首都ジャカルタ。国際空港に近い住宅街に豚骨ラーメン「博多一幸舎」(福岡市)の店がある。価格は500円前後。現地の物価では安くないが、昼時には列ができるほどの人気だ。 日では9店を展開。インドネシアではパートナー企業が8店を運営し、各店の売り上げは月に1千万円を超える。入沢元・代表取締役(41)は「さらに店を増やしていきたい」と市場に期待する。 インドネシアの人口は約2億4千万人。豚をべないイスラム教徒がほとんどだが、経済的に余裕があるキリスト教徒などの比率が高い中華系も数%はいる。中国への進出も考えたが、領土や歴史

    禁断の豚骨ラーメン、インドネシアで行列 進出相次ぐ:朝日新聞デジタル
  • 茂木経産相 特許取っちゃった!外国人向け注文システム発明 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    茂木経産相 特許取っちゃった!外国人向け注文システム発明 閣議後の記者会見で、特許証を示しながら自らの特許取得を発表する茂木経産相 Photo By 共同  茂木敏充経済産業相は13日の閣議後の記者会見で、外国人客がレストランで料理を注文する際に母国語で苦手な材の変更などを手軽にできるシステムを自身で発明し、11月29日付で特許を取得したと発表した。現職大臣が在職中に特許を取得するのは初めて。2020年の東京五輪に向け、省庁トップが自ら“お・も・て・な・し”のアイデアを実現に移した。 茂木経産相は閣議後の記者会見が一段落すると「一点、個人的にご報告があります」と切り出し「特許を取りました。茂木敏充として」と恥ずかしそうに、特許の証明書を報道陣に公開した。  経産省によると「現職の大臣が在職中に取得したという話は聞いたことがない」という快挙。特許は、外国人が飲店で料理を注文する段階で、

    茂木経産相 特許取っちゃった!外国人向け注文システム発明 ― スポニチ Sponichi Annex 社会