タグ

google+に関するtacshissのブックマーク (37)

  • kouseipapa.net/i » 私が現在愛用しているGoogle+用Extension8つ。

    +1 Plus One Extension 観覧中のページに+1を付けることが出来る。+1ボタンが設置されていないブログも、もう怖くない。 +Photo Zoom 画像にカーソルを合わせると拡大表示してくれる。ツールバーにオン・オフのスイッチがあるのも有難い。 -1 Minus One 投稿に対して-1が出来る。ネタとして。良心が痛んで押せないままになっている。 Extended Share for Google Plus 投稿をTwitterやFacebookに共有出来る。限定公開の投稿はシェアしても見れなかった。と思う。 Start G+ G+のストリームの中にTwitterのタイムライン、Facebookのニュースフィードを表示できる。 マルチポストに対応やGmailの未読件数の表示など高機能。 私はこの手のは嫌いだが皆は好きなんだろうと思って紹介してみた。 Surplus Chr

    tacshiss
    tacshiss 2011/07/19
    ぷらすわんわんお! U(^ω^)U
  • 「Google+」のイマイチなところ--今後の改善を期待する機能

    Googleは、同社が持つ世界規模の強い影響力でFacebookの地位を揺るがすことを期待して、招待制のソーシャルネットワーク「Google+」の門を開きつつある。この生まれたばかりのソーシャルネットワークは、双方向のビデオ会議機能「Hangouts」を提供したり、プライバシー対策を考慮したり(遅ればせながらではあるが)、投稿の編集機能を用意するなど、かなりしっかりした内容だ。しかし、少々失望させられるような決定や不備もいくつかある。 公平を期すために言えば、Google+は公開から数週間しかたっておらず、まだ、数多くのGoogleアカウント保有者の中からユーザーベースを生成している段階だ。ほかのソフトウェアベンダーに対する態度と同様に、Google製品の第1世代にも完全無欠を期待しているわけではないが、Google+を使用しているさまざまな米CNET編集者はこの数週間で、いくつかの不具合

    「Google+」のイマイチなところ--今後の改善を期待する機能
    tacshiss
    tacshiss 2011/07/19
    +1した履歴閲覧と分類をしたいです。安西google先生。
  • TomblooでGoogle+の特定のサークルに投稿 – あたしンちのおとうさんの独り言

    あたしンちのおとうさんの独り言 おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・ 書きたいことを書きたいときに。  Go2web20のページが開いた際はそれをそのまま閉じてください。原因調査中。 Google+内でShumaiさんに教えていただきましたが、Firefoxのアドオン「Tombloo」でGoogle+の特定のサークルに投稿できるようにするTomblooパッチが出たということなので、早速インストールし、Tomblooという空のサークルを作って試してみました。 インストール方法などは、下記の「圧縮電子精神音楽浮遊構造体」さんのブログをご参照。 インストールすると、Tomblooの設定のデフォルトのポスト先にもGoogle+の各サークルが表示されるようになります。 (一部ぼかしを入れています。) もちろんここで指定しなくても、個別の投稿時に選択できま

  • TechCrunch

    When X (formerly Twitter) launched paid subscription verification, Mistress Rouge, a professional dominatrix, hoped that it would help her advertise to new clients. But paying for the service didn’t

    TechCrunch
  • The Top 100 Google+ users - SocialStatistics.com (869)

    See the The Top 100 most popular Google+ users and add yourself to the list to get more followers tooAdd your account to the top 100 too. Just enter your Google+ profile number into this form and we will start tracking it: My profile URL is "https://plus.google.com/110272002170841143606". The highlighted part is my Profile Number. That is the part we need from you.

  • Gplus.to

    Shiba Inu and Dogecoin have become emblematic of the whimsical and speculative nature of cryptocurrency investment. Initially started as jokes or memes, both have grown … Read more

    Gplus.to
  • 「Google+」、ユーザー数1000万人で共有は毎日10億件以上--グーグルCEOが明らかに

    ソーシャルネットワーク参入に向けたGoogleの最新の取り組みである「Google+」のユーザー数が1000万人に達したことが正式に明らかにされた。 今週に入り、第3者による推定値として1000万人という数字が公表されていたが、Googleの最高経営責任者(CEO)であるLarry Page氏がこれを正式に認めた。同氏は、同社の第2四半期決算報告の電話会議の冒頭の数分間を割いて、Google+とその機能について述べた。 Page氏は電話会議前の声明で、「実生活と同じような共有を可能にするGoogle+に対する素晴らしいレスポンスを非常にうれしく思っている」と述べた。続いて電話会議の冒頭でもGoogle+について語り、同製品は、同氏が自社で開発したいと考える、明確で簡単に使用できる製品を表すよい例であると述べた。またPage氏は、「Circles」や「Hangout」といった機能は、実生活に

    「Google+」、ユーザー数1000万人で共有は毎日10億件以上--グーグルCEOが明らかに
  • Google+ のソーシャルグラフについて語ろう - 知らないけどきっとそう。

    私もソーシャルグラフに関わる人間の端くれとして、そこだけにフォーカスして語ってみたいと思います Google+ のソーシャルグラフは、サークルという概念により形成されます つながり方は Twitter と同じくフォロー、つまり片思いの関係 ユーザをサークルに入れると、そのユーザをフォローしたことになります フォローされると、お知らせとして通知され、フォロー返しができる サークルにドラッグ&ドロップする UI が最初楽しい アカウントを作成すると、デフォルトで空のサークルがいくつかありました 友だち 実際の友だち、安心して個人的な話ができる人たちのサークルです。 家族・親戚 家族や親戚などのサークルです。 知人 顔見知り程度の知り合いのサークルです。 フォロー中 個人的な知り合いではないが、投稿を読みたいユーザーです。 ブロック 交流したくないユーザー。 Gmail の連絡先が、自動的に取り

    Google+ のソーシャルグラフについて語ろう - 知らないけどきっとそう。
  • マモノさんのISシリーズ(au)徹底まとめWiki-おすすめアプリとかアクセサリとか- - アカウントを作って速攻、3分&5項目でGoogle+初心者脱出マニュアル

    *GooglePlusをとりあえず3分で大体使いこなせるようになるマニュアルだぞ。 -[[情強マモノの間違いないマンガ!>http://www22.atwiki.jp/mamononomanga/]] -[[情強マモノの間違いないゲーム!>http://www44.atwiki.jp/androidis01/pages/40.html]] -[[PCとのデータ連動を無料ストレージで手に入れる裏技>http://www44.atwiki.jp/androidis01/pages/33.html]] -[[情強マモノコレクション>http://www44.atwiki.jp/androidis01/pages/44.html]] ↑も超オススメ! 勝間和代のブログでも紹介されちった! [[http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2011/07/g

  • Google+ が解決した、たった一つのフェイスブックの問題点 - IT戦記

    今までの SNS はプライベート空間を分けることが出来なかった これじゃ、お父さんがかわいそうヽ(´Д`;)ノ と、言うわけで Google+ はそれを解決した ( ・`ω・´)キリッ (・∀・)ウホッ まとめ インターネットでは、友達が増えるたびどうしても話題が最大公約数的になりすぎてしまう 自分も今まではそう思っていなかったのですが。 今回、 Google+ を使ってみて、いつも知らず知らず我慢していた自分に気が付きました。 Google+ はこの問題を気で解決しようとしているように見えます。 まだまだ、機能が少なくて荒削りな部分も多いですが、この一点を解決したというのは非常に価値があるのではないでしょうか。 だ、だめ。言いたいことも言えちゃうこんな SNS じゃ

    Google+ が解決した、たった一つのフェイスブックの問題点 - IT戦記
    tacshiss
    tacshiss 2011/07/17
    例がひどいwけど、わかりやすいw
  • Google+にtwitterとFacebookのタイムラインを取り込み更に同時投稿もできる最強のChrome拡張機能「Start G+」 | Token Spoken

    とうとう日、現時点では最強のChrome拡張機能がリリースされました。(ちなみに、7月28日にFirefoxアドオン版もでました。) それがこのStart G+です。 インストールすると、右上にアイコンが追加されます。そのアイコンをクリックすると、Start G+のメニューが表示されます。 Twitter Loginをクリックしてtwitterアカウントの認証を行い、Facebook Loginで同様にFacebookの認証を行います。 すると、メニューがこのように変わります。 このメニューでは、Google+のストリームにtwitterのタイムラインやFacebookのウォールを含めるかどうかを設定できます。 早速ストリームを見てみますと、 twitterからのツイートと、FacebookからのアップデートGoogle+のストリームに混ざって表示されていることがわかります。 では、次

    Google+にtwitterとFacebookのタイムラインを取り込み更に同時投稿もできる最強のChrome拡張機能「Start G+」 | Token Spoken
    tacshiss
    tacshiss 2011/07/17
    twitterTLをG+に流すとストリームがとんでもないことになるので同時postだけお世話になりますw
  • Google+の文字装飾方法や操作方法のまとめ | Token Spoken

    マニュアルがないのでGoogle+のコマンドやショートカットなどの現時点での文字装飾方法や操作方法をまとめてみました。 *太字* → 太字 _斜め文字_ → 斜め文字 -取り消し線- → 取り消し線 by seven aqua ドラッグ&ドロップ メッセージボックスに写真、リンク、動画などのリンクを直接ドラッグ&ドロップして投稿できます。 メンション +もしくは@に続いて文字を入力するとメンションするユーザーを指定できます。twitterでいう@と同じです。 ダイレクトメッセージ(DM) ユーザーを指定して投稿。相手は「共有」ができなくなります。 再共有の禁止 投稿後のメッセージ右上の矢印をクリックしてから「再共有を無効にする」をクリック。 コメント投稿の禁止 投稿後のメッセージ右上の矢印をクリックしてから「コメントを無効にする」をクリック。 ショートカット Space → スクロールダウ

    Google+の文字装飾方法や操作方法のまとめ | Token Spoken
  • 「Google+」とアイデンティティ問題--実名登録にこだわるグーグル

    Googleは、新しいソーシャルネットワークサービス「Google+」の地位を固めようとする中で、そこでは現実世界の名前を使うよう求めている。しかし、その現実世界は、単純なルールが通用する世界ではなく、もっと複雑なようだ。 公開から2週間たって、急速な勢いで成長するGoogle+は問題に直面している。それは、インターネットによって人々のアイデンティティが地球上の誰にでも伝わりうる情報へと変わってから、一般的になった問題だ。Googleは、Google+とそこで利用されている「Google Profiles」を、仮名の使用や匿名での書き込み、なりすまし行為のないサービスにしようとしている。 Google+に関するGoogleのヘルプページには、「Google Profileは、人であることが確認された状態で最適に機能するサービスです。これにより、自分が適切なユーザーと交流していることを確認

    「Google+」とアイデンティティ問題--実名登録にこだわるグーグル
    tacshiss
    tacshiss 2011/07/15
    "人々のハンドルネームは出生証明書に記載されていないが、多くの場合それは現実の人格になっており、そこには評判なども伴っている"
  • Google+はFacebookを超えるのでは?と言う理由をひねり出してみた:芝辻幹也のグダるブログ:オルタナティブ・ブログ

    Google+」ローンチ当初は否定的な意見もあったが、最近では肯定的な記事もちらほら見受けられるようになった。 Google+の機能面が優れているとか、Googleが提供するほかの機能と連携しやすいとかもあるかもしれないが、私個人の見解としては、すでにFacebook上に自身のソーシャルグラフが形成されているため、コミュニケーションと言った観点を重視している私にとっては、ソーシャルグラフを新たに形成したり、移管したりするのが面倒臭くて、使う気にならないなぁと思っている。 もしGoogle+を使うとしたら、私の周り(ソーシャルグラフ)がGoogle+に移った場合かなと思う。 Googleが提供する他のサービスと連携しながら、Facebookを使えればいいのになぁ、と思う。(Facebookのイベント機能をGoogleカレンダーと同期させることが出来るので探せばいろいろ方法はあるかもしれない

    Google+はFacebookを超えるのでは?と言う理由をひねり出してみた:芝辻幹也のグダるブログ:オルタナティブ・ブログ
  • すべてのSNSを過去にする!絶対快適サービスGoogle+へ招待するよ。 - Something Orange

    ■いいから始めろ! 多機能サービスGoogle+のススメ。■ Google+を始めました! ……あ、いま、「ふーん、べつに興味ねえよ」とか思いましたね? 読める、読めるよ、あなたの思考。 でも、ま、そういうふうに思われるのも無理はない。この手のサービスとしてはすでにFacebookがあるし、国産だとmixiもある。あのGoogleSNS分野に参入といっても、過去、Googleはこの手のサービスではうまくいっていない。わざわざ既存のサービスから引っ越ししてまで利用するほどのものなのか? そう、いくらアーリーアダプターとか呼ばれる新しもの好きのお調子者たちは手放しで絶賛しても、なんだかんだいってmixiとかで十分なんじゃね? だれでもそう思う。ぼくもそう思った。 しかし! じっさい使ってみるとGoogle+の快適性は絶対性である。Google+の誕生とともにFacebookやらmixiは完全

    すべてのSNSを過去にする!絶対快適サービスGoogle+へ招待するよ。 - Something Orange
  • Webサイトをブラウズしながら「Google +」にポストできるChrome拡張機能「Surplus」 | ライフハッカー・ジャパン

    Chrome:「Google+」を使っていて、Googleのサイトに切り替えずにサークルへポスト、返信、通知にアクセスなどを行いたい方は、Chrome拡張機能「Surplus」が便利です。 ※注 冒頭画像は動画をキャプションした画像です。 Surplusをインストールしたら、ドロップダウンメニューで最近の通知を見ることができたり、その通知から友だちや知り合いをサークルに追加することもできます。また、共有ボタンを使って、写真、ビデオ、リンク付きの新規ポストを作成することも可能です(残念ながら、その時開いているタブからURLを引っ張ってくることはできません)。 これで、Google+のサークルにポストしたくなったら、どのWebサイトを見ている時でも簡単にポストできます。Surplusは、無料のChrome拡張機能です。Google+をすでに利用している方は、試してみてはいかがでしょうか。 S

    Webサイトをブラウズしながら「Google +」にポストできるChrome拡張機能「Surplus」 | ライフハッカー・ジャパン
    tacshiss
    tacshiss 2011/07/14
    いれてみた。投稿以外に通知やストリームもみれて便利。
  • Google+からtwitterやFacebookに自動投稿する方法 | Token Spoken

    次の方法を使うと、比較的簡単にGoogle+からtwitterやFacebookにもクロス投稿できます。 Google+用RSSフィードURLの取得 まず、先ほど別の記事で紹介したツールを使って自分のGoogle+投稿のRSSフィードを取得します。 方法は簡単で、自分のGoogle+ IDを「http://plusfeed.appspot.com/」のあとにつけるだけです。 自分のGoogle+ IDは、自分のプロフィール画面のURLにある長い数字です。 たとえば、私のRSSフィードはこのようになります。 http://plusfeed.appspot.com/104773279548546374529 Twitterfeed.comに登録 twitterfeed.comはRSSからtwitterに自動投稿するメジャーなサービスです。 最近では、Facebookへの投稿にも対応しています。

    Google+からtwitterやFacebookに自動投稿する方法 | Token Spoken