タグ

2012年1月12日のブックマーク (13件)

  • サークル敷居亭、関西初上陸 - 敷居の部屋

    1月15日(日)にインテックス大阪で開催される、Comic Treasure 19にサークル敷居亭が参加します。 ブースは4号館Z-47aです。 参考:青ブーブー通信社公式ウェブサイト サークル敷居亭コミトレ参加情報 - レスター伯の躁 というわけで、今週の日曜日にインテックス大阪にて開催されるコミトレに敷居亭が出陣します。 初上陸も何もお前らホーム関西やがなというセルフ突っ込みを入れたくなりますが、敷居亭が関西の即売会に参加するのはほんとにこれが初めて。しかも書店委託も実は関東のお店にしか置いてないので、関西では正真正銘うちのを手にとることができる初めての機会なのです。いやまあ、僕んちに遊びに来た人に直接渡すパターン何回もあったけど。 (※新刊の通販対応はコミトレ終わってからすぐやる予定なのでもうちょいお待ちを! ちょっと残部が心もとないけど、ちゃんと通販対応できるように増刷する予定

    サークル敷居亭、関西初上陸 - 敷居の部屋
    taitoku
    taitoku 2012/01/12
  • 「異端児ロン・ポール」の専売ではない在日米軍廃止論、日本はどう対処すべきか?

    2012年の早々1月5日に、オバマ大統領は「新国防戦略」として中長期的な軍縮方針を示しています。二正面作戦は前提としない、軍事的な重点地域を中東からアジアにシフトするという基方針は、とにかく財政健全化の一貫として「軍事費も聖域化せず」という現在のアメリカの与野党合意を踏まえたものと言えます。 現在のところ先週のアイオワ党員集会で格的な「大統領候補レース」に入った共和党は、例えば論戦の中では「イランに対して弱腰なオバマは危険」であるというように、依然として軍事タカ派的なカルチャーを引きずってはいます。ですが、先ほど「与野党合意」と申し上げたように、軍縮という大方針は共和党も理解していると考えるべきです。 例えば、共和党の大統領候補の多くはイランを敵視したり、イスラエルの防衛を強く主張しています。言葉の表面だけを見ていると、まるでブッシュの8年間のようにザブザブ軍事費を使いそうな勢いに見え

    taitoku
    taitoku 2012/01/12
  • そこまでヒドイの? ケア・テーカーと呼ばれている日本人支社長たち:日経ビジネスオンライン

    古い友人の愚痴 古い米国人の友人が半年ほど前、日の大手メーカー米国社に幹部として転職した。先日、彼と暫くぶりに邂逅し事をした席、酒が廻ったあたりで話題は、彼の勤務先における日人駐在員の評価に移った。そこで彼の口から日人の社長を評して出た言葉が、ケア・テーカー(Care Taker)だ。直接的な訳語は、介護ワーカーだがニュアンスとしては、「お手伝いさん」といった感じであろうか。ビジネスパーソンを表する言葉としては、相当にネガティブである。 彼によると日人駐在員の過半は大なり小なりケア・テーカー、現地法人のトップはケア・テーカーの王様(King of Care Taker)で有る由。「フミオ、とにかく彼らと働くのは効率が悪い。指示は曖昧。優先順位は付いていない。後先考えない頻繁な指示の変更に説明はない。社内だけに留まればまだ良いが、外で取引先や得意先からも同様の問題を指摘されるのは

    そこまでヒドイの? ケア・テーカーと呼ばれている日本人支社長たち:日経ビジネスオンライン
  • 敗戦党首、シャレにならん…候補擁立へ動く社民 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    社民党の照屋寛徳国対委員長らは12日、衆院議員会館で記者会見し、5選を目指し党首選に出馬表明している福島瑞穂党首に対抗し、候補を擁立する考えを示した。 照屋氏らは記者会見の中で、「結党以来一度も党首選をやっていないのは異常。福島党首になって以来、国政選挙も地方選挙も負け続き。敗戦に敗戦を重ねる党首(投手)はピッチャー交代すべき」「現職がどかない限り次がないなら、言葉は悪いが北朝鮮の体制以上のものになる。多選を禁ずるようなことも考えないと権力は堕落し、党運営はマンネリになる」「2003年の土井さんから福島党首への禅譲は民主的プロセスを経ていない」「党首と呼ばれる人は選挙戦の結果責任を取るのが社会的常識」などと次々に福島党首を批判した。

    taitoku
    taitoku 2012/01/12
    ダジャレwww
  • オリンパスは上場廃止基準に抵触していない?! 上場維持に突き進む東証の不思議な理屈にマスコミも同調。「粉飾でも債務超過でなければセーフ」(磯山 友幸) @moneygendai

    オリンパスは上場廃止基準に抵触していない?! 上場維持に突き進む東証の不思議な理屈にマスコミも同調。「粉飾でも債務超過でなければセーフ」

    オリンパスは上場廃止基準に抵触していない?! 上場維持に突き進む東証の不思議な理屈にマスコミも同調。「粉飾でも債務超過でなければセーフ」(磯山 友幸) @moneygendai
  • 林原に「大甘」地検が立件見送り

    林原に「大甘」地検が立件見送り 20年余の不正経理なのに、「創業家犯罪」追及第2弾は不発に。戦えない検察の現実と嘆息。 2012年1月号 DEEP 異例の“ギブアップ宣言”はあまりにも唐突だった。 「あれは無理。今更やらないし、やるならもっと早くにやっている」 発言の主は岡山地検次席検事の山下裕之氏。11月下旬、地元記者を相手にした定例会見で、2011年2月に会社更生法適用を申請した岡山市の名門バイオ企業「林原」の不正経理問題への“捜査方針”をあっさりこう言ってのけた。 地元記者たちは、特別背任容疑で逮捕された大王製紙の御曹司、井川意高容疑者に続く“創業家犯罪”第2弾として、林原健前社長ら逮捕の「Xデー」に照準を合わせていた。それだけに、次席検事のこの赤裸々な物言いに唖然としたという。 しかし、この発言で地方の「バイオの雄」とその一族が巣う伏魔殿に司直のメスが入ることなく、事実上、幕が下

    taitoku
    taitoku 2012/01/12
     まじかw
  • 実は誰よりも国を否定している「愛国者」たち - yuhka-unoの日記

    「愛国者」を名乗る人の中には、「日」というロゴがこれ見よがしについたブランド物を身に纏い、「ほら、私ってすごいでしょ?私を認めなさいよ!」と言っているような人が少なくない。私はそのような人を「国の威を借る狐」と呼んでいる。 当然、こういうブランド信者にお近づきになりたいと思う人はあまりいない。ブランド信者はそれを「あの人には所詮、このブランドの価値がわからないのよ」と解釈する。当はブランド物ではなく自分自身に問題があるから人が離れていくのだが、その現実を受け入れられない。 自分の劣等感をブランド物で埋めようとしている人は、身に纏っているブランドを否定されると怒り出す。しかし、「あなたが着ているブランドはすごいけど、あなた自身は全然すごくないね」と言われると、もっと怒り出す。 ブランド物を着て嫌味にならない人は、ブランド物を着る前に自分自身を磨いている。自分を磨く手間をサボりたいが、自分

    実は誰よりも国を否定している「愛国者」たち - yuhka-unoの日記
    taitoku
    taitoku 2012/01/12
    正しいと思うけどそういう可哀想な人達はなんで出てきたのかねぇ。別に保守に限ったことでも無いな
  • 亚美am8客户端|官网首页

    taitoku
    taitoku 2012/01/12
  • 無責任な企業に贈られる「パブリックアイ賞」に東電、サムスンなどがノミネート : 【2ch】コピペ情報局

    2012年01月11日21:38 痛いニュース コメント( 0 ) 無責任な企業に贈られる「パブリックアイ賞」に東電、サムスンなどがノミネート Tweet 1:かじてつ!ρ ★:2012/01/11(水) 00:37:09.24 ID:??? ○無責任な企業に贈られる「パブリックアイ賞」に東電、サムスンなどがノミネート 「環境と人権を軽んじた」無責任な企業に与えられる「パブリックアイ・アワード2012」に 東京電力やサムスンなど全6社がノミネートされた。受賞者は2012年1月27日に発表される。 パブリックアイアワードは、世界各地のNGO団体が環境と人権を軽んじた企業を選ぶ賞で、 2000年からスイス・ダボスで開催される世界経済フォーラムの年次総会に合わせ発表 されている。これまでフランスの原発関連企業アレヴァや、子会社の劣悪な労働環境が 問題となったブリジストンなどが"受賞

  • 尾崎豊の再評価が不要な理由

    アメリカには成人式というものがありません。18才で法的に成人する若者に、社会全体で期待をしたり説教をしたりという習慣はないのです。成人式的なメリハリは宗教が担っているという理由もありますが、もしかしたら世代ごとに世界観の論争をしたり、反抗と抑圧の抗争をしたりというカルチャーが弱いからかもしれません。そもそも核家族イデオロギーが機能する中で親子が比較的仲が良いということもあると思います。それがアメリカの強さと弱さを輪郭づけています。 そんなアメリカとの比較で言えば、日から聞こえてきた成人式の日の「今の若者に尾崎豊のような反抗を期待」するという朝日新聞の社説と、その社説を批判した常見陽平氏の『「成人式はバカと暇人のもの」若者に「尾崎豊」を強制するのはやめなさい』というアゴラの記事を巡る論争は大変に興味深く思えました。 尾崎豊と言えば、校内暴力の時代の「反抗カルチャー」の象徴とされています。常

  • 仕事で非効率だと思うこと:アルファルファモザイク

    編集元:ビジネスnews+板より「【調査】仕事で非効率だと思うこと (gooランキング)[08/05/12]」 1 やるっきゃ騎士φ ★ :2008/05/12(月) 18:03:43 ID:??? 1. PCの処理速度が遅い 2. 社内システムが統一していない 3. 提出書類が多い(デジタル化してない) 4. 仕事の指示が曖昧 5. 朝礼・会議が長い 6. 机の上が汚い 7. プリンターが故障しやすい 8. 社内情報が更新されない 9. 突発的な依頼が多い 10. やらなければいけないことを先延ばしにする 11. 社内会議が多い 12. 上司のスケジュールが分からない 13. ミーティングスペースがない 14. 仕事の優先順位がつけられない 15. 休憩時間がほとんどない 16. 堂が混雑する 17. 上司ITリテラシーが低い 18. トイレの数

  • 仕事で非効率だと思うことランキング - goo ランキング

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    仕事で非効率だと思うことランキング - goo ランキング
    taitoku
    taitoku 2012/01/12
  • なぞなぞ(社会学系):なぜニッポンの成金は刹那的に金を使うのでしょうか?

    う〜ん、とても面白い。紀田順一郎先生の問いかけ: ああ、ニッポンの成金は: "欧米では巨額のカネをもうけたら、多少は蔵書機関やホールなど公共施設に名をのこそうとします。最近でこそ、ジェット機何台というように矮小化しているものの、まだ射程距離の長い使い途を考える風土はのこっているようです。日では若干の美術館の例がありますが、もとは利殖からで、100パーセント公共の精神からではないでしょう。なぜ日の成金は、刹那的な浪費ばかりを考えるのでしょうか。"江戸時代からそうだったらしい。料亭で大散財。なぜなのか、小生もわからなかったが、ようやくわかった。 紀田順一郎先生によれば、こういうことらしい: ■国民性ということには相違ないのですが、こうした性格をつくりあげたものは、長い長い鎖国時代を通じて、上昇志向や一定の努力が、巨大な壁のような支配社会体制によって全面的に阻まれてしまう風土をつくりあげてし