タグ

2012年3月6日のブックマーク (8件)

  • 韓国が脅える「政権末期の経済危機」:日経ビジネスオンライン

    サムスン電子や現代自動車の快進撃からは想像しにくいが、韓国は国全体としてはまだ、おカネを外から借りて国内投資に回す債務国の段階に留まっている。 外国の金融機関は韓国が貿易赤字に陥ると、外貨不足のためにおカネを返せなくなるのではないかと疑って、融資の繰り延べに消極的になる。つまり「外貨の貸しはがし」が起こる。 「IMF」がトラウマに 1997年の危機は国際通貨基金(IMF)にドルを借りて債務不履行(デフォルト)をかろうじて回避した。見返りに厳しい緊縮政策を実行させられ、倒産は多発、失業率は跳ね上がった。韓国人は日の併合に次ぐ「第二の国恥」と考え、IMFという単語はトラウマとなった。 このため、2008年の危機ではIMFを避け米国に泣きついて、いざという時は外貨を貸してもらえる通貨スワップを結び、直ちにドルを借りた。それでも資逃避が収まらなかったので、日中国にもスワップを結んで貰い破綻

    韓国が脅える「政権末期の経済危機」:日経ビジネスオンライン
    taitoku
    taitoku 2012/03/06
    正直日本ももう直ぐこうなると思うので笑えない。
  • 私の転換点 「放射能」は量の問題だと気づくまで - Togetter

    あふらん/afran @pinwheel007 私の転換点① ブログにまとめて書くつもりですけど、その前に、ここでちょっとつぶやきます。私の転換点は去年の5月ごろ「つまり、放射能は量の問題なんだ」と気づいたときだと思います。「あるかないかではなく、量の問題なんだ」と気づいたときから冷静に考えられるようになりました。 2012-03-05 15:17:41 あふらん/afran @pinwheel007 私の転換点② それまで夫がいろいろ説明してくれても、夫が言っていることはわかるんだけど、頭の上に重たい雲がどーんとのっかってる感じがとれませんでした。この重たい気分がいやなのよと思って、どこかに引っ越したいと思いました。会津に行って帰ってくるときは気分が沈みましたね。 2012-03-05 15:23:56

    私の転換点 「放射能」は量の問題だと気づくまで - Togetter
    taitoku
    taitoku 2012/03/06
    一方その頃教育現場では「放射能は穢れ」と教えていた・・・。かもしれない。
  • これではどの総理が来てもうまくいかなかっただろう~民間事故調の報告書に実際に書かれていること - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう 前回のブログで、東電原発事故の処理において、官僚出身の官邸中枢スタッフが「これではどの総理が来てもうまくいかなかっただろう」とのコメントを引用したのは、民間事故調の報告書だ。マスメディアは、いかに菅首相の性格に問題があったか、という矮小化した問題をクローズアップしている。菅首相が細かい点まで自ら調べようとしたこと、周囲の人間に怒鳴り散らしたこと…。しかし、民間事故調の報告書を素直に読めば、なぜ、菅首相がそのような行動に出なければならなかったかが明確に書いてある。それは、官僚が情報を菅首相に上げなかったということだ。 考えてほしい。レベル7の原発事故という未曽有の事態において、情報が来ないまま、国家としての方針を決定しなければならない場合、どういう精神状況になるかを…。そして、情報を自ら

    これではどの総理が来てもうまくいかなかっただろう~民間事故調の報告書に実際に書かれていること - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
  • セクションドール (東山/インド料理)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    セクションドール (東山/インド料理)
  • 行きつけのスタバのマネージャーがすごかったという話|ガジェット通信 GetNews

    “正しい面接”というと就活生とか受験生とか、面接を受ける側の話になりがちだ。入社試験のような“振り落す”ための面接ならば、面接官は偉そうにふんぞり返っているだけでいい(優秀な学生は内定辞退するだろうが)。しかし学校の三者面談や職場の定期面談――世の中の“面接”のほとんどは“相手を理解する”ために行われる。したがって“運営側”つまり面接をする側のほうが、“正しい面接”の方法を熟知していなければならない。 では、面接官が理解しておくべき“正しい面接のやり方”とはなんだろう。 行きつけのスターバックスのマネージャーが凄まじかったので、書き残しておく。 私がスタバを利用する最大の理由は“電源が使い放題だから”だ。が、スタッフの教育が行き届いているのには驚かされる。差別化の難しいコーヒー飲料という商材で、しかも価格は高め。ひねくれた人からは「MacBook Airを見せびらかしたいやつらが行く場所だ

    行きつけのスタバのマネージャーがすごかったという話|ガジェット通信 GetNews
  • ワタミの元店長にインタビューした(※酒のついでに)。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    インタビューっちゅうアレでもないが。昨日、居酒屋で友人と飲んでいたら、「ワタミがいま、ネットで話題になってる」という話になり、彼もネットはよく見る(このブログも知ってる)ほうなのでその話題は知っていた。 そして 「俺も昔ワタミで働いていて、店長だったんだよな」 「えっ!・・・それは知らなかった」 として、了承を得てインタビューを開始。だが自分はよく考えると和民に行ったことがなく、またワタミの労務管理問題もそんなによく知らない。初歩的な話や、また記憶違いもあるかもなのでご了承ください。 Q:まず、休みとかはどんなふうだったの? A:週一…休めればいいくらいかな。店長とかはみんなそうだよ。 Q:もう初歩の初歩から聞くけど、週休2日だよね?のこり1日はどうなるの? A:自主出勤。 Q:なんでそんなふうに自主出勤が必要になるの?一般的に人が足りない、採用が少ないの? A:もともと、正社員が少ないん

    ワタミの元店長にインタビューした(※酒のついでに)。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • アメリカの外食産業に過労死がない理由とは?

    大前提として客も店も細かいことはゴチャゴチャ言わないし、とりわけ中堅以下の企業化されたファミレス系やファーストフード系に至っては、サービスの水準はかなり低いという問題があるわけです。その点では、日とは全く別世界で比較の対象にはならないのですが、個別の問題では参考になる点もあると考えて箇条書きにしてみました。 (1)役割分担がハッキリしています。例えば、注文を取るのは「サーバー」、最初に接客して客をテーブルに誘導するのは「ディスパッチャー」などという「専任」ですし、料理を運んだり皿を下げる専門の「アシスタント」など接客だけでも細かく分かれています。厨房の中も役割分担が明確です。 (2)職務内容は契約書で明確になっています。ですからコストカットのために、ある仕事を他の人間にカバーさせるなどということは不可能です。また契約に書いてあることは双方が履行しなくてはなりません。野球の井川慶選手がヤン

  • #高垣楓 おっさん - 茶菓山しん太@FANBOXのマンガ #ラクガキ #めぞん一刻 #アイドルマスターシンデレラガールズ - pixiv

    楓さん好きの友人に頼まれた物、一時間くらいででっち上げおじさん。

    #高垣楓 おっさん - 茶菓山しん太@FANBOXのマンガ #ラクガキ #めぞん一刻 #アイドルマスターシンデレラガールズ - pixiv
    taitoku
    taitoku 2012/03/06
    たいとく一門に優秀な新人が入りました。