2019年10月24日のブックマーク (20件)

  • 苗栗おすすめ観光 客家人の生活を垣間見る。客家圓樓と英才書院 - ふんわり台湾

    苗栗をもっと知りたいやすまるです! 今日はずっと行ってみたかった客家圓樓に行ってきました! そしてその帰りに偶然立ち寄った英才書院 苗栗、おすすめの観光スポットです。 どちらも無料で見学できます。 客家圓樓 客家圓樓とは 中国の「土楼」という円形の土壁に囲まれた客家の伝統家屋をモチーフに作られた建物です。 2階と3階は50年以上前の客家人の暮らし、が再現されています。 お義母さん(50代後半)は子供の頃、こういう家に住んでいたと懐かしんでいました。 この画像、下に置いてある少し大きめの四角いカゴは昔のベビーカーなんですって。 確かに車輪がついている。これに赤ちゃんを寝かしていたそうです。 客家料理のサンプルもたくさんあります。 ちなみにレシピ付きでした こちらは昔のウエディングドレス。 その他、歴史的建造物の小さなレプリカもたくさんありました。 木製の農機具を見て「これうちにもあった~」と

    苗栗おすすめ観光 客家人の生活を垣間見る。客家圓樓と英才書院 - ふんわり台湾
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    客家記事待ってました!客家人は昔、台湾で苦労されたので、のし上がる為に勤勉だったと聞いた事があります。知り合いに客家の人がいますが、凄いバイタリティーです!
  • シルバニアカフェの話とおやつの話 - (仮)もうすね毛はボーボーでいいです日記

    おとといの晩、「また、例のシルバニアの歌の呪いにかけられている」と夫に話したところ、「よし、じゃあ明日はレイクタウンのシルバニアカフェに行くか」ということになり、昨日行きましたシルバニアカフェに。実は私は独身の頃にも後輩と行ったことがあるので二度目なんですが、まさか息子を連れて再訪になるとは、夢にも思わなかったな・・・。 張り付いて見てる。 ちょっとした誤算がありまして、MUJIカフェでランチしたあとに、お茶がてらと立ち寄ったら、こちらのカフェタイムは15時からとのこと。つまりそれまではお事メニューオンリー。どうする〜ってなったのですが、子供用カレーだしどうせべられるだろうということで、大人は子供カレー二つ頼み、それにセットのぶどうの氷&乳酸菌ドリンクのようなものを、息子のおやつにすることにしました。そしてそのセットデザートを頼むと、限定赤ちゃんがもらえるとのことで、息子氏、ショコラう

    シルバニアカフェの話とおやつの話 - (仮)もうすね毛はボーボーでいいです日記
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    限定赤ちゃん良いですね~☆息子氏の後ろ姿が可愛すぎます~☆
  • 【シェ・タニ 流団店∞南区】熊本ケーキ界の王様!魅惑のスイーツラインナップ - ベアブック~熊本紹介~

    どーもホマです! 意外と熊のケーキ屋さんの紹介は1度もやってませんでした( ºωº )ビックリシタ そこで日は熊の超有名なケーキ屋さんをご紹介したいと思います。 ということで 【シェ・タニ 流団店】さんにやってきました! こちらの流団店さんは2013年8月にオープンした店舗で、大通りに面していて、オシャレで美しい外観が一際目を引きます(^^) 目次 【シェ・タニ】5つのここが凄い! 場所・アクセス・駐車場 店休日・営業時間・問い合わせ・席数 メニュー・料金 熊ケーキ界の王様、最高。 YouTubeチャンネルはこちら 店舗情報(5店舗) 近隣のおすすめグルメ 熊のおすすめタピオカランキングのおすすめラーメンまとめ 熊駅『肥後よかモン市場』おすすめグルメまとめ 【シェ・タニ】5つのここが凄い! ①創業28年(1991年設立)の歴史 ②7店舗展開(熊5・大分1・千葉1) ※

    【シェ・タニ 流団店∞南区】熊本ケーキ界の王様!魅惑のスイーツラインナップ - ベアブック~熊本紹介~
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    すごいお菓子の数ですね~!!!駐車場が広いのも良いですね☆
  • 【世界経済を学ぶ】Googleの親会社の米国株銘柄 Alphabet【GOOGL、GOOG】 - 日本の投資家AFURO KENブログ

    皆さんこんにちは、日投資家兼医者のAFURO KENです。 今回は【世界経済を学ぶ】Googleの親会社の米国株銘柄 Alphabet【GOOGL、GOOG】ということで Alphabet (GOOGL, GOOG)に関してお話しさせて頂きたいと思います。 当ブログのYouTubeチャンネルを開設しました。優良情報ばかりですので、是非ともチャンネル登録をお願いします。 www.youtube.com 当記事の動画は以下をご覧下さい。 www.youtube.com これから米国株投資を始めたいと言う方は以下の記事に基事項が書いてあります。 www.afuroken0307.com 米国株を始めるにあたって避けて通れない、投資の神様ウォーレン・バフェットの生い立ちから現在に関しては以下の記事が参考になります。 www.afuroken0307.com ウォーレン・バフェット投資に関する

    【世界経済を学ぶ】Googleの親会社の米国株銘柄 Alphabet【GOOGL、GOOG】 - 日本の投資家AFURO KENブログ
  • 台湾で人気『亜尼克YANNICK』のロールケーキ☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 昨日は私の誕生日。沢山の方にメッセージをいただき、感謝感激のあやみんです!当にありがとうございました!(*´ω`*) あるお友達から、『亜尼克YANNICK(ヤニック)』のロールケーキを誕生日にいただきました〜。\(^o^)/ 美しいフォーム〜♡ タピオカが中に入ってますネ。でもこれ、実は黒糖タピオカもちなんだとか…。タピオカは時間が経ったり冷やすと固くなるので、改良したってことでしょうか?味も感もほぼタピオカでした。 ここのお店のケーキ、台湾ではとっても有名です。何でも10秒に一売れる(売れた?)ロールケーキなのだとか。 材料にもこだわっています。 私が書こうとしている事がそのまま書いてあったので、そのまま載せます。(https://www.amazon.co.jp/YANNICKより) ↓ もちもちでスフレみたいって…ちょっと分かりづらいですが…。(^

    台湾で人気『亜尼克YANNICK』のロールケーキ☆ - 台湾田舎生活!!!
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    ありがとうございます☆あの可愛い箱取ってあります!✌😃😃😃
  • 塾なし高校受験熱い先生がメンタルを支えてくれた!自分で決める高校選択(5) - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    久しぶりに戻ってきました 高校選択シリーズです。 長いシリーズになって しまいましたが お付き合いください(*^^*) 自分で選択するって難しい! 時が進めば進むほど 悩ましい問題が発生する高校受験! これから長い人生。 自分で決めなくては いけないことは山とあります。 高校選択は その第一歩! 最初の一歩でこんなに色々あって 大丈夫か??? こーんなことや www.himegumatan.com こーんなことがありました。 www.himegumatan.com ひめちゃんと先生の3行日記 あれから 松岡修造とその弟子 のような熱血な(#^.^#) なやり取りが始まったそうです(*^^*) 体育の先生なのでそんな 感じだったのでしょうが 先生におはなしすると 厳戒態勢が敷かれると 学習したひめちゃん。 先生熱いんだよなぁ といつものso coolな ひめちゃんに戻ってましたが 先生に合わ

    塾なし高校受験熱い先生がメンタルを支えてくれた!自分で決める高校選択(5) - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    「前向きな話しかしないと後ろ向きになれないね~」→なるほど~!私も前向きな話を心がけてみます!
  • 今週のお題「秋の空気」哀愁漂う季節となってきましたね。ひんやりと寒い高原の秋と共に思う事を語ります。 - ken-j’s diary

    今週のお題「秋の空気」について便乗したいと思います。 秋の空気ということですが今回の記事は 【秋の空気感】ということで話を進めていきたいと思います。 暑い夏が過ぎ10月も後半になると一気に空気もひんやり・・というか寒い日が増えてきました。 半袖で出歩ける日はもうないかと思うと寂しさを感じますね。 さて、先日の話ですが夏には賑わっていたであろう高原施設に仕事で訪問しました。 その場所はゴンドラに乗って行くことができる場所です。 実は毎月1回必ず訪問しています。 季節の移ろいがよく感じられる場所なのでお気に入りです。 普段は仕事や家庭にと世話しなく活動していて、最近ではブログも加わり季節をゆっくりと感じる時間があまりとれない日々が続いています。 だからこの高原施設で感じる季節の移ろいがぼくの中では憩いの時間となっています。 今回、先日にこの高原施設で物思いふけったことについて語っていきたいと思

    今週のお題「秋の空気」哀愁漂う季節となってきましたね。ひんやりと寒い高原の秋と共に思う事を語ります。 - ken-j’s diary
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    高原施設からの眺め良いですね~!
  • 職場の先輩と母が教えてくれた、いつも大切にしたい事 - すごい人研究所

    私が子どもの頃、苛々している時も調子が悪い時も、母はいつも、ちゃんとご飯をべ、良く休むよう言っていました。その言葉があったからこそ、今でもどんな時も良くべて寝ることができる。そのおかげで、大きな病気をせずに生きていけている。 大人が子どもに言い続けた言葉は、子どもが成長してからもその中でも生きていくんだなと実感しました。 職場の先輩と私の母は、その大切さを教えてくれました。

    職場の先輩と母が教えてくれた、いつも大切にしたい事 - すごい人研究所
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    職場の先輩とお母さま、素敵ですね☆
  • 東国三社巡り Vol.3 <おみやげ> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    今回の「鹿島神宮」「香取神宮」「息栖神社」を巡った際の授与品とお土産たちです。 三社を巡って、揃えるのはこの木の御守り。 木の御守りは、最初に行ったところで授与、残り二つはご神紋を授与していただき自分で貼り付けます。 私の場合、香取神宮で木のお守り、息栖神社・鹿島神宮でご神紋を授与していただきました。 左の赤い丸いお札は、御朱印三ヶ所集めると三つ目の御朱印の場所で授与されます。 私の御守りは、鹿島神宮で~ ここからはお土産です~ 保冷バッグを持って行っているので、そこそこの物は買って帰れます。 まずは、最初の香取神宮参道で購入した「わらび」 結構入ってます・・・ 冷やしてべるのがお勧めかな~ 参道の漬物屋さんで見つけた蓮根(100円でした) 同じく「塩らっきょう」 鹿島のスーパーで・・・ 目刺し・・・これで100円~ 家帰って直ぐ焼いちゃいました~ 今回最初から狙っていたのは、土浦のお

    東国三社巡り Vol.3 <おみやげ> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    ご当地土産良いですね☆
  • 【厳選】虎ノ門ウォーカーが選ぶ虎ノ門平日ランチおすすめ11軒 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんは、お昼ご飯は、しっかりべる派ですか?それとも、眠くなるからお昼ご飯はべない派ですか? 年々、べる量は減りましたが、くまは比較的同年代の中では、べている部類に入るかと思います。あ~、いしん坊仲間の中では小な部類ですけどね😆 流石に平日のランチは、べすぎると午後の仕事に支障きたすといけないので程々に。 くまは、普段虎ノ門で働いているので、今日は、虎ノ門ウォーカーが語る平日ランチにおススメの人気のお店を11軒をご紹介させてください。 働くサラリーマン・OLの平日ランチ事情 近隣ウォーカーが選ぶ虎ノ門平日ランチにオススメの店舗11軒 平五郎(洋) 平均ランチ予算¥1,000 ケルン(洋) 平均ランチ予算¥1,000 たけとら(和) 平均ランチ予算¥950 京の里(和) 平均ランチ予算¥1,020 ビストロ・ソングラム(ビストロ) 平均ランチ予算¥950 カツとカレー

    【厳選】虎ノ門ウォーカーが選ぶ虎ノ門平日ランチおすすめ11軒 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    お昼のランチが毎回楽しみですね~☆全部美味しそう~!
  • 虎ノ門で美味しいとんかつ食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    豚肉といえば、皆さんは、どんなお料理を一番最初に思い描きますか? 生姜焼き、酢豚、シュウマイ、肉まん、叉焼、とんかつなどありますよね。 お腹が猛烈に減った時や試験・発表前の時に、くまは"とんかつ"がべたくなります。チェーン店ですがとんかつ和幸とか、安定してサービス良い上、味も美味しいので定期的にべたくなるんですよね~♬ 今日は、チェーン店ではないお店で、虎ノ門にある美味しいとんかつ+αがべれるお店を1軒ご紹介させてください。 虎ノ門界隈でとんかつがべたくなったら どんなお店? 営業時間 アクセス お料理 名物 ロースカツカレー カキフライカレー(※季節限定) ヒレかつ定 虎ノ門でカレーもしくはカツカレーべるなら 虎ノ門界隈でとんかつがべたくなったら 虎ノ門界隈でとんかつをべるなら、意外と専門店がないので候補が少ないんですよね~。お隣の新橋や溜池山王には、美味しくて有名なお店

    虎ノ門で美味しいとんかつ食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    美味しそう~!カツカレー食べたくなっちゃいました!
  • 【明智光秀と信長:新章】人と人との出会いと結婚は偶然なのか運命なのか。(NHK大河ドラマ『麒麟がくる』) - アメリッシュガーデン改

    明智光秀の放浪、との山越え 仕えていた斎藤道三が討たれたのち、明智の一族は離散した。 100年に及ぶ戦乱の世である。 たとえ家があっても誰もが疲弊し農民も武士も貧しいものが多い。 御所に住む天皇や公家でさえ、塀の修繕さえもままならず、近くの百姓たちからべ物を恵まれ、なんとか生きながらえるという惨状であった。 そもそも、天皇家は地方の領地からの年貢で生活していたが、戦国武将たちが領地を奪い統治したため生活費を得るすべを失った。 落ち武者となった明智光秀もしかりである。 家もなく、畑なく、そして金もわずかという浪人者となり、べるものにも困窮していた。いわば、戦国時代のホームレスである。 1556年頃。 光秀は、煕子(ひろこ)とともに、朝倉家を頼って山を超えようとしていた。 当時、いはぐれた野盗も多く、貧しい夫婦連れに襲いかかる者もいる。襲ってくる野盗を、武芸に秀でた光秀が追い払いなが

    【明智光秀と信長:新章】人と人との出会いと結婚は偶然なのか運命なのか。(NHK大河ドラマ『麒麟がくる』) - アメリッシュガーデン改
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    現代に置き換えれば、大手テレビ局のバラエティー番組に対して、YouTuber(ユーチューバー)の「ヒカキン」や「はじめしゃちょー」がでてきた頃の感覚…。→すごく分かりやすいです!ありがとうございます!
  • 苗栗の生活 ボランティアの大規模集会!というかほとんどお祭り。 - ふんわり台湾

    べることが趣味!やすまるです! 週末に私と台湾人の夫は苗栗にある公園へ。 私が勝手に命名した韓国瑜の夜市と同じ公園です。 www.yasumarutaiwan.com この日は苗栗に多数あるボランティア団体のバザーのような催し物が行われていました。 無料で小さいバッグがくばられており、ご婦人方の長蛇の列をかき分けて私たち夫婦が向かったのはもちろんべ物ゾーン! 今回べた物の中で1番インパクトのあるべ物がこちら 子供の手?恐竜の手?妖怪の手? なんかリアルで怖い! 雞腳(ジージャオ)鶏の足です。 恐る恐るかじったので軟骨がむき出しになって怖かったです。そして赤ちゃんの指を噛んでいる気持ちになってしまい、 いや、これは鶏だ!鶏だ!と思いながらべていくうちに、最終的にはウマイ!と思えました。 私が1つ(ひと足?)べている間に夫は何べ、雞腳の爪を爪楊枝代わりに使っていました。こわい

    苗栗の生活 ボランティアの大規模集会!というかほとんどお祭り。 - ふんわり台湾
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    「台湾119!OK!?」と言って来たので「OK!」と答えると謎の拍手が!→面白すぎます~笑。鶏の手、私は怖くてまだ一度も食べたことありません。
  • 俵おにぎり弁当&恩田陸「私と踊って」&はなちゃん - N家と猫のはなちゃんの日常

    🧡俵おにぎり弁当🧡 ・ミニおにぎりはやめて、俵型おにぎり作った ・ラップでくるんだ3個のおにぎりを巻きすで巻いて形を整えてみた〜 ・海苔を小さ目に切って巻いて白い部分を見せる ・上に可愛く塩漬け桜花をのせてみた ・仕切りに笹の葉使ったけど〜大葉とかぶって互いにNGだわ ・お友達からもらって大切に冷凍しといた特別美味しいはんぺんは、袋のままグニュグニュ手で揉んで、コストコ海老を切って、片栗粉を入れ塩少し入れて混ぜて丸めてごま油で両面焼く ・お弁当でなければ塩入れないでぽん酢でべるのだが〜 ・あぶ玉煮は、油揚げを3分の2くらいのところで切って、大きい方に卵を入れて爪楊枝でとめる。 ・だし汁、砂糖みりん、酒、醤油で煮る。切り落とした残りも一緒に煮て後で活用するよ ・半分に切って出来上がり ・アスパラが弱りそうなので、ゆでて胡麻和えに〜 🧡ババリン読書記録🧡 〜恩田陸『私と踊って』〜 ・

    俵おにぎり弁当&恩田陸「私と踊って」&はなちゃん - N家と猫のはなちゃんの日常
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    心身共に元気になれそうなお弁当ですね~☆
  • sai-kurashi.com

    This domain may be for sale!

    sai-kurashi.com
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    あはは!バンビですね!可愛いドレス~☆
  • 即位礼正殿の儀を観て日本が守られていると感じてしまった - ゆるかわイラスト専門店

    たくさんの方がこの式典に関することを書かれると思うのですが、氏神様への月詣でを習慣としている神社好きの私も記録としてブログに残しておきたいので乗っかっちゃおうと思います^ ^ www.ensou2019.com 昨日の即位礼正殿の儀は素晴らしかったですね! そしてたくさんの奇跡を見ることができました。 式典直前までの雨風が止む 式典中空が晴れる 皇居に虹がかかる 富士山の頂上が晴れて令和初の冠雪を観測する 式典時カラスが鳴く(八咫烏と重なる) 初代神武天皇の曽祖母にあたる木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が主祭神である静岡浅間神社で季節外れの桜が咲く 台風20号が消滅して21号進路が変わる と様々に奇跡的な事象が起きました。 しかもこれを式典に参加された各国の要人の方々、国民もテレビやネットを通じてたくさんの人が同時に見ることができたのですよね。 何という不思議。もう当に全てが神

    即位礼正殿の儀を観て日本が守られていると感じてしまった - ゆるかわイラスト専門店
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    すごい奇跡ですね!!!
  • アドセンス関連コンテンツ解放は突然に!確認方法と広告の貼り方 - 白い平屋の家を建てました

    昨年の10月にこのサイトのアドセンス関連コンテンツが解放されました。 関連コンテンツはGoogleアドセンス広告の一種なのですが、ある一定の条件を満たしていないと使えないものです。 数週間前に、料理ブログの関連コンテンツも開放されました。 Googleアドセンス審査の合否と一緒で、どんな条件で解放されるのかが明確に示されていないので待っている時間って長いですよね。 そして解放されても知らせてくれないんですよ~! 関連コンテンツとは?関連コンテンツは、サイトを閲覧しているユーザーに他のコンテンツを簡単に宣伝できる無料のサービスです。 ユーザーにとって関連性が高いコンテンツが増えるため、サイトのページビュー数や滞在時間、ユーザーのリピート率、広告表示回数が向上し、ひいては広告収益の増加につながります。 おすすめの関連コンテンツはトピックの類似性に基づいており、個々のユーザーに合わせてカスタマイ

    アドセンス関連コンテンツ解放は突然に!確認方法と広告の貼り方 - 白い平屋の家を建てました
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    解放?まだまだ勉強不足で、分からない事だらけです(;'∀')。
  • taichunglife.work

    This domain may be for sale!

    taichunglife.work
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    お茶のセット可愛い~!あとは価値が分からず…(;'∀')。引っ越し良いですね!私もどこかに引っ越したい~(;'∀')。
  • 【婚活】魚釣りから学ぶ婚活サイトの利用方法♪ - 独身男性応援ブログ♪

    魚釣りに学ぶ恋愛婚活。 まずは釣りを例に恋愛婚活を考えてみましょう。 大物狙いになればなるほど、手間も負担も増えます。 恋愛婚活も技量に応じた目標を設定しましょう。 無理な釣りをするよりも成果の上がる釣り。 それは婚活サイトです。 魚釣りに学ぶ恋愛婚活。 釣り竿から釣り糸を繰り出し針に付けた餌で、魚を釣るのと女性を射止めるのは類似点が多く釣りは恋愛婚活の参考になります。 大物を釣り上げようと思えば、釣り竿も糸も針もそれなりの道具を揃え狙う獲物に適した餌を付けなければいけません。 ハゼ釣りのような小物狙いであれば、比較的簡単な道具と餌で釣りを楽しめますが、初心者がクルーザーを用意してトローリングでカジキを狙うなんてのは無謀すぎます。 恋愛婚活も大物(美人)を射止めようと思うなら、それなりの容姿や地位が必要となってきますし、女性扱にも慣れていないと願いは叶えられません。 まずは釣り

    【婚活】魚釣りから学ぶ婚活サイトの利用方法♪ - 独身男性応援ブログ♪
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    水たまりで釣りをしても成果は望めません。→なるほど~!
  • 【ブラジル・TATTOO事情】「外国はタトゥーに寛容」は本当か? - Brasil x Brazil

    ※2019/6/20初稿 2019/10/22加筆 タトゥーってどんなイメージですか? 皆さんはタトゥーにどんなイメージがありますか?周りにタトゥーを入れている人はいますか? 私はブラジル在住ですが、周りにはタトゥーを入れている人が結構います。主人(ブラジル人)も上腕とわき腹にタトゥーが入っています。 日にいる友人と話すと、「外国ってタトゥーOKだけど、日ではね~」「日でタトゥーはなしだよね~」ということをよく聞きます。 一口に外国と言っても、お隣韓国から遠く離れたブラジルまで色々な国があるので、そもそも外国ってどこの国のことを指すのかな、とは常々思うのですが、日在住の日人は「外国はタトゥーに寛容」というイメージを持っている事が多いようです。 今回のテーマは、「ブラジルのタトゥー事情」に関してです。ブラジルのタトゥー事情を通して「外国はタトゥーに寛容」は当か考察してみました。

    【ブラジル・TATTOO事情】「外国はタトゥーに寛容」は本当か? - Brasil x Brazil
    taiwaninaka
    taiwaninaka 2019/10/24
    台湾もブラジルと同じ感じです!台湾に来たばかりの頃、気軽に入れている人が多いので驚きました。眉毛やアイラインをタトゥーしている人もいます。