PCに関するtak74のブックマーク (63)

  • AsusのキーボードPC は価格4-6万円で5月か6月発売!

    むむ、コンセプトじゃなかったようですね。 ホームシアターPCもタッチスクリーンもワイヤレスHDMIも入ってる、あのAsus 「Eeeキーボード」 が今春発売です。 3日同社会長とCEOがCeBitで明らかにしたところによると、発売時期は5月を目指しており、もしかして6月にずれ込む可能性もあるそうです。気になるお値段はたったの400~600ドル! Asusのジェリー・シェン(Jerry Shen)CEOの話では、今開発中のモデルはワイヤーつきとワイヤレスの2モデル(テレビモニターに繋ぐときにケーブルが要るか要らないか、という意味)。ケーブルが要る方は約400ドル(3万9700円相当)で、要らない方は400ドル(同)と600ドル(5万9500円相当)の間を目指してるそうです。 キーボードには5インチのディスプレイ、1.6 GHzのAtomプロセッサ、1 GBのRAM、16/32 GB SSD

    tak74
    tak74 2009/03/06
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple’s big AI rollout at WWDC will reportedly focus on making Siri suck less

    Engadget | Technology News & Reviews
    tak74
    tak74 2008/10/07
  • アキバで恥をかかないための最新パーツ事情【CPU編】 (1/4)

    PCパーツ業界の動きはとにかく速い。ちょっとニュースから遠ざかっていると、あっという間に製品のラインナップが入れ替わっていたりする。そのおかげで、久しぶりにマイPCをパワーアップしようと思っても、今どんなパーツがあるのかとか、そのパーツがマイPCにも使えるのかわからず途方に暮れたことはないだろうか? そんな“頭の中はPentium 4やAthlon XPで止まっている”ような貴方に「今どきのPCパーツのトレンド」を解説しよう。コレを読めば、明日からアキバに行っても怖くないぞ。 どこから攻めるか、考えてみる 漠然とPCのパワーアップといわれても、どこから手をつけたらよいのか途方に暮れてしまうのが現実だ。“わからないからアキバのショップブランドで一台新調するか”という選択肢もあるが、ここは予算を抑えるためにも今のPCをなるべく活かす形でパワーアップさせてみたい。 そこで問題になるのが「どこから

    アキバで恥をかかないための最新パーツ事情【CPU編】 (1/4)
    tak74
    tak74 2008/04/08
    定期的に情報を追うほど自作していないので、まとまってると便利だなー
  • PC

    パソコンの断・捨・離 パソコンの不要なものを整理、まずはWebサービスの棚卸しを 2024.03.14

    PC
    tak74
    tak74 2007/12/14
  • バッファローとバンダイ、挿すだけでPCが子供用設定になる「ぱそこんキッズキー」

    9月14日 発売 価格:オープンプライス 株式会社バッファローと株式会社バンダイは、USBポートに挿すだけでPCが子供用設定になる「ぱそこんキッズキー」を9月14日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3,480円前後となる見込み。ミッキーマウスバージョンとくまのプーさんバージョンが用意される。 小学1~4年生の子供を持つ保護者を対象にバンダイが行なった調査によれば、家庭内でPCおよびインターネットを利用している割合は7割を超える。しかし、その半数は、子供の利用について制限が必要と考えつつも、何も対応を行なっていないという。 製品に必要な初期設定は子供の名前と誕生日の入力くらいで、残りは初期設定のままでも、「PCの使い方は知っているが“使わせ方”は分からない」といった保護者でも、安心して子供にPCを利用させることができるようになっている。 PCのUSBポートに挿し、初期設

    tak74
    tak74 2007/09/03
  • mDNSResponder.exeとFNPLicensingService.exe - ちずのメモ帳

    ついにAdobe CS3が発売されたわけだけど、インストール後に気になったプロセスがあった。 それが mDNSResponder.exe と FNPLicensingService.exe それぞれ何なのか気になったのでメモエントリ。 ・mDNSResponder.exe これはAppleのBounjourというサービスのプロセスで、設定不要のネットワークを構成するというもの。 iTunesのときから導入されているようですが、僕の環境では今まではありませんでした。 共有ライブラリを検索するときに使用するのかな? http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/bonjourforwindows.html 「Bonjour」について 「Bonjour」は、ゼロコンフィギュレーション・ネットワークとも呼ばれていますが、IP ネットワーク上のコンピュータ、デ

    mDNSResponder.exeとFNPLicensingService.exe - ちずのメモ帳
  • RealSync

    tak74
    tak74 2007/07/05
    フォルダ同期
  • MS製、旧OfficeでOffice 2007のファイルを編集できる互換パッチ:CodeZine

    Microsoftは18日、Word 2007、Excel 2007、PowerPoint 2007のファイルを旧Office製品で閲覧、編集、保存できる互換パック「FileFormatConverters」の最新版、バージョン3を公開した。Microsoftのダウンロードサイトから無償でダウンロードできる。 Microsoft Officeの最新版、「Word 2007」「Excel 2007」「PowerPoint 2007」では、XMLのファイル形式「docx」「xlsx」「pptx」が採用されており、旧Office製品群との互換性がない(旧Office製品のファイルをOffice 2007で開くことは可能)。 この互換パックを導入すると、Microsoft Office 2000、Office XP、Office 2003のWord、ExcelPowerPointで、Offi

    tak74
    tak74 2007/06/28
    旧Office製品で閲覧、編集、保存
  • Windows Live SkyDrive

    All Microsoft Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox Deals Small Business Support Software Windows Apps AI Outlook OneDrive Microsoft Teams OneNote Microsoft Edge Skype PCs & Devices Computers Shop Xbox Accessories VR & mixed reality Certified Refurbished Trade-in for cash Entertainment Xbox Game Pass Ultimate PC Game Pass Xbox games PC and Windows games Movies & TV Business Micro

    Windows Live SkyDrive
    tak74
    tak74 2007/06/28
  • Microsoft Surface - 新しいタブレット PC

    Microsoft Surface - 新しいタブレット PC
    tak74
    tak74 2007/05/30
    指で操作するインターフェイス
  • 【ハウツー】8歳以上が対象のプログラミング言語"Scratch"でアニメーション作成にハマる (1) MIT Media Labが開発、8歳から学ぶプログラミング言語「Scratch」 | エンタープライズ | マイコミジャー

    Scratchは、MIT Media LabのLifelong Kindergarten GroupがNational Science Foundation(NSF)などの支援を受けて開発した、アニメーションやインタラクティブなコンテンツを開発するためのプログラミング言語だ。 プログラミング言語といっても、対象が8歳以上ということもあり、パズルのようなブロックに書かれた命令を組み合わせるだけで、画像を動かしたり、音を出したりすることができるインタフェースが用意されている。どんな作品が作られているかを知りたければ、ScratchのWebサイト(図1)にアクセスしてみよう。 図1 ScratchのWebサイト Scratchのダウンロード Scratchのダウンロードサイトへは、図1右上の「Download Scratch」にあるアイコンをクリックしてメールアドレスなどを登録し、「Contin

    tak74
    tak74 2007/05/25
  • ThinkFree てがるオフィス beta

    「みんなわくわく、パソコンソフト」。それがソースネクストがかかげるスローガンです。 パソコンをもっと身近で、楽しく便利なものにするために、パソコンとソフトの可能性を広げます。 手軽に使えるOfficeソフト「ThinkFree」も、その試みの1つ。 日語版は、ソースネクストがお届けします。ぜひ、ご利用ください。

  • パソコン見放す20代「下流」携帯族:FACTA online

    パソコン見放す20代「下流」携帯族 第二のデジタル・デバイド出現。パソコンは30~50代限りで、高機能携帯でもう十分。 2007年3月号 DEEP 衝撃だった。パソコン(PC)が使えない団塊世代以上の高年齢層の断層を「デジタル・デバイド」と呼ぶが、第二のデバイドが出現したのだ。20代の若年層である。まさか、と思うなかれ。高額のパソコンを持たない彼らは、インターネット利用を安価な携帯電話で済ませてしまう。PC族と携帯族の「デバイド」――それはネットにも「下流社会」が出現したことを意味する。 第二のデバイドが裏付けられたのは、ネット利用動向の調査サービス会社ネットレイティングスが昨年11月に公表した「データクロニクル2006・ファクトシート」。 2000年4月から06年3月までの6年間でのPCサイト利用者の年齢構成比のグラフがショッキングだった。これまでネット利用を牽引してきた20代の比率が劇

    パソコン見放す20代「下流」携帯族:FACTA online
  • オープンメモ帳 Windows XP で メイリオを使う

    改行位置が「MS Pゴシック」と「meiryoKeGothic」で同じ。ここで満足するのが良い。 以下、危険行為のため詳細には記載しない。少しでも分からないところがあれば「やらない」に限る。 【7】システムのフォントを全て変える ※レジストリ弄るので危険 [画面のプロパティ]-[デザイン]-[詳細設定]で変更できないフォントも全て変更してしまう。レジストリを弄るので大変危険な行為。真似する事はお勧めできない。 しかしコレをやらないと最終完成目標に到達できない。 ◇レジストリの変更 [HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWAREMicrosoftWindows NTCurrentVersionFontLinkSystemLink] "Tahoma"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic" →"meiryoKeGothic.ttc,MeiryoKe_UIGothic"に

    オープンメモ帳 Windows XP で メイリオを使う
    tak74
    tak74 2007/02/22
  • Windows Vista開発史---目次 | 日経 xTECH(クロステック)

    マイクロソフトが1月30日に発売した,新OS「Windows Vista」。2001年から丸 6年以上を費やしたWindows Vista開発の歴史を,米国「Windows IT Pro Magazine」の名物ライターであるPaul Thurrott氏が振り返った。 大きな夢が込められながらも,開発が遅れ,機能が大幅に削られて今に至った Windows Vistaの苦闘の歴史がよく分かるだろう。 ■ (第1回)2001年~2002年:BlackcombとLonghorn ■ (第2回)2003年:Longhornへの期待が頂点に達した「PDC 2003」

    Windows Vista開発史---目次 | 日経 xTECH(クロステック)
    tak74
    tak74 2007/02/08
  • 【特集】~インストールから設定・活用まで~ すべてが分かるWindows Vista大百科 (1) 目次 | パソコン | マイコミジャーナル

    Windows Vistaは、3Dおよび半透明処理が美しいユーザーインタフェース「Windows Aero(エアロ)」をはじめ、セキュリティ関連やバックアップ機能の強化など、使い勝手以外にもさまざまな点が革新されている。また、Windows Vista Home BasicからWindows Vista Ultimateまで、搭載機能が違う多数のエディションが存在する。 この変化を受けて、Windows VistaとはどのようなOSなのか、さらにどのエディションを入手すればいいのか、戸惑っている方は少なくないはずだ。入手済みの方であればその変貌ぶりに驚いていることだろう。そこでMYCOMジャーナルでは、深い理解への橋渡しとなる特集記事を用意した。 以下が、その内容だ。 なお、Windows Vistaの成り立ちの理解を助けるために、第1章では十分なページを用意してWindowsシリー

    tak74
    tak74 2007/01/31
  • MacBookにVistaを入れてみた

    2007年1月30日はWindows Vista(以下Vista)の出荷日だ。今年はマイクロソフト初のデザインツールExpression製品群がリリースされる年でもある。Expression Webは日語版のベータバージョンもリリースされているのでメインはMacユーザである私も是非Vistaを試してみたいものだ。しかしながら、筆者の仕事環境にはVistaの動作に耐えるスペックを持ちながら、かつ検証用にしても良いマシンがない。それなら外出時たまに携帯するMacBookをVista化すればいい。しかも仕事場に余分なマシンを増やす必要もないので一石二鳥だ。というわけで、今回はまたしても連載の趣旨から外れるが、筆者がMacBookでVista(記事執筆時は発売前なのでインストールしたVistaはRC1)を使えるようになるまでの手順をレポートしたい。 Parallels Desktop for M

    MacBookにVistaを入れてみた
    tak74
    tak74 2007/01/30
  • 起動するだけで全自動デフラグ可能なフリーソフト「JkDefrag」 - GIGAZINE

    フリーソフトというか、オープンソースで開発されているデフラグソフトで、使い方はメチャクチャ簡単、ダウンロードして実行するだけ。これだけで自動的にハードディスクを解析して、デフラグしてくれます。サーバなどで毎日こまめにバックグラウンドで動作させることが前提になっているため、かなり高速で軽快な部類に入ります。ファイルサイズも小さく、余計なものが必要ないのでUSBメモリに入れて動作させることも可能。 対応OSはWindows 2000/2003/XP/Vistaで、64ビット版のXPでも動作します。通常の実行ファイルとして動作させる以外にも、細かい制御をしたいという上級者向けにコマンドラインで動作を制御することも可能。なので、タスクスケジューラと組み合わせて全自動運転もできます。また、スクリーンセーバーとして動作させるという一風変わったことも可能。 というわけで、実際に使ってみました。ダウンロー

    起動するだけで全自動デフラグ可能なフリーソフト「JkDefrag」 - GIGAZINE
  • Windowsパスワード解析

    今回は、自宅WindowsXPのパスワード解除を検証してみます。 Administratorのパスワード忘れたしまった方、セキュリティーについて考えている方参考にどうぞ。 普段使っているWindowsPCに先ほどのCDを入れて起動させますと・・・ なんとLinux(Ubuntu Linux )がbootするではありませんか!ちなみにCDからブートさせるので WindowsOSは無事です。 しばらくすると、ターミナルが起動し、プログラムが勝手に走ります。 あら、パスワード検索してますよ・・・ すると、5分ぐらいですかね、全ユーザのパスワードが検索されてしまいました。 しかも、それなりに複雑なパスワードだったに・・・。怖いですね〜。 調べてみると、レジストリ内のSAM(Security Account Manager) を総当たりで解析するらしい。 で、対策

  • 窓の杜 - 【NEWS】MS、システム管理者向けの新コマンドシェル「Windows PowerShell」v1.0を公開

    Microsoft Corporationは14日(現地時間)、「コマンドプロンプト」に代わるシステム管理者向けの新しいコマンドラインシェル環境「Windows PowerShell」v1.0を公開した。Windows XP/2003/XP x64/Server 2003 x64/Server 2003 IA64に対応するフリーソフトで、現在同社のダウンロードセンターから日語版をダウンロードできる。動作には.NET Framework 2.0が必要。 「Windows PowerShell」は、“Monad”のコードネームで開発が進められていたコマンドラインシェル環境。ファイルへのアクセスと同様の操作でレジストリなどのシステムデータを扱えるほか、.NET Frameworkのオブジェクトをコマンドライン上から操作できるなど、システム管理者やプログラム開発者向けの機能が充実しているのが特長