タグ

ブックマーク / www.mag2.com (9)

  • 恐ろしい電力会社の闇。日本から電柱がなくならない酷すぎる理由 - グノシー

    東京23区が8%、大阪は6%、それに対してソウルは46%…。この数字、国交省発表の各地の無電柱化率なのですが、日には先進国ではほとんど見られない電柱が未だ「林立」しています。災害時の危険性などが指摘されながら遅々として進まぬ無電柱化、その原因はどこにあるのでしょうか。元国税調査官で作家の大村大次郎さんが、自身のメルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』で、その驚きの理由を暴露しています。 ※記事は有料メルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』2018年10月1日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:大村大次郎(おおむら・おおじろう) 大阪府出身。10年間の国税局勤務の後、経理事務所などを経て経営コンサルタント、フリーライターに。主な著書に「あらゆる領収書は経費で落とせる」(中央公論新社)「悪の会計学」

    恐ろしい電力会社の闇。日本から電柱がなくならない酷すぎる理由 - グノシー
  • 無印良品、利益の半分が海外に。なぜMUJIは世界でバカ売れするのか - まぐまぐニュース!

    国内はもとより、海外でも業績好調の「無印良品」を運営する良品計画。特に東アジアでの売上は目を見張るものがあり、営業利益の半分を稼いでいます。そんな同社は先日、来年春に「世界旗艦店」を銀座にオープンすることを発表しましたが、「日の世界旗艦店は非常に重要な存在」とするのは無料メルマガ『店舗経営者の繁盛店講座|小売業・飲店・サービス業』の著者・佐藤昌司さん。佐藤さんは店舗経営コンサルタントの視点で、日の世界旗艦店が海外の無印ショップに与える影響について詳述しています。 無印良品、銀座に世界旗艦店。好調な業績に追い風となるのか? 無印良品を運営する良品計画が好調です。 2018年2月期第1四半期(3~5月)決算は、売上高が前年比11.0%増の971億円、業の儲けを示す営業利益が同3.9%増の118億円となりました。国内ではフレンチリネンシリーズが好調で売り上げを牽引しました。国内の同期末の

    無印良品、利益の半分が海外に。なぜMUJIは世界でバカ売れするのか - まぐまぐニュース!
    takabon114
    takabon114 2017/07/19
    無印良品でさえ世界観を大切にしている
  • 公園の「禁止事項」はもうやめよう。武田教授が指摘する日本人の病 - まぐまぐニュース!

    かつては家族揃って一日中遊べる場所だった公園。しかし、「危険がないように」との論調が強まり、いつしかルールだらけになってしまった公園には、誰も寄り付かなくなってしまいました。今回のメルマガ『武田邦彦メールマガジン「テレビが伝えない真実」』では、著者で中部大学教授・武田邦彦先生が、都市公園法や動物園なども例に挙げながら、良い方向に動きつつある「遊び場のいま」について、詳しく伝えています。 公園や動物園の「遊ばせてやる」「動物を見せてやる」という意識 江戸時代までは殿様が作った「庭園」などはありましたが、庶民が普通に利用できる近代的な「公園」が整備されたのは明治になってからでした。明治の初めに東京にできた公園・・・上野の公園や日比谷公園など・・・は自由な雰囲気に包まれ、レストランや公会堂、お花屋さん、そして隣接する皇居、動物園、美術館などとコラボして、大勢の人で賑わったものです。 その後、全国

    公園の「禁止事項」はもうやめよう。武田教授が指摘する日本人の病 - まぐまぐニュース!
  • 反日教育を受けてきた韓国人女性が、日本への帰化を選んだ理由 - まぐまぐニュース!

    観光大国となりつつある日。外国人と接する機会も今後ますます増えていくことが予想されます。それを「新鮮で楽しい」と思う人がいる一方で、「外国人はマナーが悪い」「日人の方が優秀だ」などといった歪んだ感情を抱く方がいるのもまた事実です。今回の無料メルマガ『Japan on the Globe-国際派日人養成講座』では、日に留学したある韓国人女性が体験した「異文化摩擦」の実例を紹介しながら、「なぜ行き違いが生じてしまうのか?」「お互いに理解し合うにはどうすればいいのか?」について考察しています。 日韓文化摩擦を乗り越えて 日帝時代を頑迷に反省しない日人―それは許さないという反日意識を強く持っていた私は、どこへ行っても優しく親切な日人、どこへ行っても整然としてきれいな日の街並みに触れて、何か肩透かしをくわされた感じがした。 戦後、最も強固な反日教育を受けた「反日世代」といわれた私の世代

    反日教育を受けてきた韓国人女性が、日本への帰化を選んだ理由 - まぐまぐニュース!
  • トランプが会見で「CNNは偽ニュースだ!」と激怒した本当の理由 | マネーボイス

    トランプ氏が1/11日の会見で「CNNは偽のニュースだ」と記者の質問を拒否したことについて、メディアからの批判が高まっています。しかしCNNには実際に「偽ニュース」を流した前科がありました。(『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』) ※記事は、『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』2017年1月14日臨時増刊号の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 当に「偽ニュース」を流していた、米CNNの後ろ暗い過去とは? 「都合の悪い質問に答えないトランプ」は当か 次期“怪物”大統領のトランプ氏が、1月11日に行われた初の記者会見で、CNN記者の質問を拒否したことが話題になっています。 これに関して、ほとんどの報道は「都合の悪い質問に答えないトランプ」を批判する論調ですが、いっぽうで、CNNに後ろ暗い「前科」があるのも事実

    トランプが会見で「CNNは偽ニュースだ!」と激怒した本当の理由 | マネーボイス
  • マクドナルドを倒した、函館「ラッキーピエロ」バーガーのズルい戦略 - まぐまぐニュース!

    北海道・函館で知らぬ人はいないハンバーガーチェーン「ラッキーピエロ」。徹底的に地域・顧客密着を掲げ実現し続けている函館の王者です。無料メルマガ『MBAが教える企業分析』では、ローカルヒーローとも言うべきこの企業の戦略を詳しく分析・解説しています。 地域一番の意味 函館で人気No.1のハンバーガーチェーンを展開している企業を分析します。(最後にまとめ解説もあります) ● ラッキーピエロ(ハンバーガーチェーン) ◆戦略分析 ■戦場・競合 戦場(顧客視点での自社の事業領域):函館のテーマレストラン 競合(お客様の選択肢):ファーストフード、ファミレスなど 状況:函館市の人口は減少傾向にありますが、観光客は増加傾向にあるようです。 ■強み 1.美味しい すべて手作り。作り置きはしない。 地元の材を利用。 冷凍品は一切使わない。 2.楽しい 店ごとにテーマ、店づくりが異なる 峠下総店にはメリーゴ

    マクドナルドを倒した、函館「ラッキーピエロ」バーガーのズルい戦略 - まぐまぐニュース!
  • 多くのポーランド人が日本に救われた。知られざる1920年の感動秘話 - まぐまぐニュース!

    海外での先人たちの輝かしい功績や、あまり語られることのない諸外国との感動的な交流秘話を紹介してくださる無料メルマガ『Japan on the Globe-国際派日人養成講座』。今回取り上げられているのは、大正時代にシベリアで行き場を失ったポーランド孤児たちと、彼らを受け入れ救った日人との、知られざる感動の物語です。 日のみなさん、ありがとう 平成11年8月に、ポーランドから「ジェチ・プオツク少年少女舞踊合唱団」が来日した。合唱団はヘンリク・サドスキさん(88)からの次のようなメッセージを携えてきた。 20世紀の初め、孤児が日政府によって救われました。シベリアにいたポーランドの子供は、さまざまな劣悪な条件にありました。その恐ろしいところから日に連れて行き、その後、祖国に送り届けてくれました。親切にしてくれたことを忘れません。……(合唱団は)私たちの感謝に満ちた思いを運んでくれるでし

    多くのポーランド人が日本に救われた。知られざる1920年の感動秘話 - まぐまぐニュース!
  • 京都の謎。二条城はなぜ東に3度傾いて造られたのか? - まぐまぐニュース!

    世界遺産・京都を代表する建造物の1つとして知られる二条城ですが、周囲の区画とズレて建てられていることでもまた知られています。なぜにこのような造りになっているのでしょうか。京都を愛してやまない英学(はなぶさ がく)さんが無料メルマガ『おもしろい京都案内』でそのミステリーを解き明かします。 ズレて造られた二条城 二条城は、京都の街の中心にあり、世界文化遺産として見るべきものが沢山あります。いつも多くの観光客が拝観に訪れる市内屈指の観光スポットです。 狩野探幽が24歳という若さで狩野派の棟梁として手掛けた二の丸御殿の豪華絢爛な襖絵はとても迫力があります。 江戸時代初期の茶人で作庭家の小堀遠州作の庭園は見るものを圧倒し、徳川将軍家の強大な権力が伝わってきます。 二条城は、徳川家康が権力にものを言わせ、1602年に各地の諸大名を総動員して築城されました。幕府の御用絵師集団の狩野派が絵を描き、当時を代

    京都の謎。二条城はなぜ東に3度傾いて造られたのか? - まぐまぐニュース!
  • 島ごとアートで人気の「直島」が、世界の富裕層をしらけさせるワケ - まぐまぐニュース!

    ホテルとミュージアムを併せ持つベネッセハウスを擁し、年間35万人もの観光客が訪れるまでになった瀬戸内海に浮かぶ直島。一見成功したように見えるこの島ですが、高城剛さんはメルマガ『高城未来研究所「Future Report」』の中で、「よろしくない観光地」の代表例と手厳しい指摘をしています。 よろしくない観光地、直島 今週は、瀬戸内海の直島にいます。 近年、アートの島として世界的な評価をうけている直島を、僕は事あるごとに「よろしくない観光地」の代表例として名をあげています。 一般的にビジネスシーンにおいて、成功例は頻繁に取りあげられますが、観光地も例外ではなく、成功例は数多くあっても、失敗例が取り上げられて検証されるようなことは滅多にありません。 しかし、問題を冷静に検証しなければ、別のプロジェクトでも同じことが起きてしまいます。 ですので、一見良いと言われていても実は大きな問題がある(もしく

    島ごとアートで人気の「直島」が、世界の富裕層をしらけさせるワケ - まぐまぐニュース!
  • 1