タグ

2020年1月4日のブックマーク (8件)

  • キャンプやアウトドアでの急病や怪我対策とは!? - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプやアウトドアを楽しんでいる時に、具合が悪くなったり怪我などをすると折角の楽しい思い出が台無しですよね。 そんなときに重要になってくるのは、急病や怪我対策を事前にしておく事です。 キャンプで感染症に気を付けよう!? RSウイルス感染症とは? キャンプの急病や怪我の対策を考えよう! 健康保険証を持って行こう! 絆創膏&消毒液は持って行こう! バンドエイド キズパワーパッド マキロンS 30mL 火傷用薬を持って行こう! オロナインH軟膏 チューブ 50g サージカルテープ&折りガーゼ 虫除け剤を持って行こう! 富士錦 森林香30巻き & プロ用携帯防虫器 セット 池田模範堂 液体ムヒS 50ml ポイズンリムーバー キャンプは急病&ケガ対策をシッカリしておこう! キャンプで感染症に気を付けよう!? 筆者は一年間で50~60日ほどキャンプ行っているのですが、一番怖いなと思っている事はキャ

    キャンプやアウトドアでの急病や怪我対策とは!? - 格安^^キャンプへGO~!
    takafumi1991
    takafumi1991 2020/01/04
    アウトドアって怪我する確率もあるっていうのを見落としがちでしたね。
  • エアークローゼットの服をカジュアルに着る!新鮮な4コーディネート。 - ミニマリスト三昧

    私は昨年2019年8月から、エアークローゼットで服をレンタルしています。 現在、主に婚活用として活用。 ところが、昨年年末に届いた服は、リクエストしたこともあり、いつもよりカジュアルなイメージ。 エアークローゼットの服はきちんとしたコーディネートだけでなく、カジュアルな着こなしもできるんですね。 今日は、今までとはちょっと違った、エアークローゼットのカジュアルなコーディネートを4つご紹介したいと思います。 エアークローゼットの服は主に婚活用 私は昨年2019年8月から、エアークローゼットで服のレンタルを開始しました。 婚活用というリクエストをしているので、落ち着いた中にも華やかな印象の服が多いですね。 こちらの服は、昨年9月の婚活パーティーに着て行ったもの。 清楚な白いブラウスと鮮やかなピンクのスカートが明るい印象で、婚活向きだと思います。 婚活パーティーではマッチングしなかったのですが、

    エアークローゼットの服をカジュアルに着る!新鮮な4コーディネート。 - ミニマリスト三昧
    takafumi1991
    takafumi1991 2020/01/04
    季節感あって良いですね!!
  • 【書評】読者も海外旅行へと誘う小説「スーツケースの半分は」 - 本が友達の大人の読書感想文

    どうも。takaです。今回の記事では、近藤史恵氏の小説、「スーツケースの半分は」(祥伝社文庫)を読んだ感想を書いていきたいと思います。 スーツケースの半分は (祥伝社文庫) あらすじ 以前から海外旅行に行ってみたいけど、なかなか行けず、心の中が満たされていない女性が、フリーマーケットでブルーのスーツケースを偶然見つけ、その魅力に魅かれて購入し、スーツケースから勇気をもらって海外へ旅立つ。これが一部です。二部以降はスーツケースは女性の友人の手に渡り、スーツケースは世界を回ります。 この作品は短編で、語り手は部ごとに違いますが、出てくるスーツケースは同じです。 幸運をもたらすスーツケース 色々な人の手に渡っていくスーツケースですが、このスーツケースは、持っている人の心をスッキリさせてくれます。 この話に出てくる人達は、現状の生活が恵まれていないと思っている訳ではないのですが、将来の不安など、心

    【書評】読者も海外旅行へと誘う小説「スーツケースの半分は」 - 本が友達の大人の読書感想文
    takafumi1991
    takafumi1991 2020/01/04
    視野が広がり、冒険心もくすぶられます。
  • aki1200otikobore.com

    This domain may be for sale!

    aki1200otikobore.com
    takafumi1991
    takafumi1991 2020/01/04
    おめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします。
  • 貧乏人がお金持ちになる第一歩を踏み出した - 札幌で一人暮らしと節約

    あなたは働けなくなったら、どのように生活していきますか? 私は国・親に頼るって事くらいしか思いつきませんでした・・ 「ビンボーは心の病、稼ぐ事ばかり考えるとお金がなくなる」 「収入を労働という働いて稼ぐ事に頼っている限り、ビンボー病から抜け出せない」 節約知識を広げるために、このようなを読んでみました。 読み終わったら、投資に関するAmazonで探しているくらいです(笑)。 貧乏人がお金持ちになるためのマインドや、お金の使い方を説明している初心者向けの書籍です。 とても分かりやすいので、オススメです。 消費(生活費)・浪費・投資の考え方。 お金持ちは、お金にならないもの(価値・メリットのないもの)は絶対買わない。 逆に、お金になるもの(価値・メリットのあるもの)はどんなに高くても買う。 つまり、浪費ではなく投資になるものを購入せよという事です。 現在は消えていますが、 「BUN HA

    貧乏人がお金持ちになる第一歩を踏み出した - 札幌で一人暮らしと節約
    takafumi1991
    takafumi1991 2020/01/04
    不要なものはズバッと切り捨てですね。
  • ふもとっぱらの夜は幻想的!ふもとっぱらキャンプ場【後編】(静岡県)#046 - 格安^^キャンプへGO~!

    Mさんんとの「ふもとっぱらキャンプ場」を利用しながらの「ゆるキャン△」聖地巡りの続きです。 キャンプ場に戻る前にスーパーに寄って買い出しをしますが、ここでも以前と同じようにMさんが買いすぎで2人で2分で5,000円近い材費がかかりましたよ。 ふもとっぱらの夜は幻想的! ふもとっぱらキャンプ場の大浴場! 早目の夕をとろう! ユニフレーム fan5 DX ロゴス LOGOSの森林 スモークポッド コロナ 石油ストーブ 夜の「ふもとっぱらキャンプ場は」迷いそう! Mさんが行方不明ハプニング! MさんからのSOS! 「ふもとっぱらキャンプ場」で迷子に気を付けよう! お風呂に入ってから晩酌開始! ふもとっぱらキャンプ場(二日目) Mさんのホットサンド! 雨の中で撤収開始! 笛吹川フルーツ公園でフルーツパフェをべよう! ほったらかし温泉へ行こう! イーストウッドキャンプ場は存在しない! 濡れた

    ふもとっぱらの夜は幻想的!ふもとっぱらキャンプ場【後編】(静岡県)#046 - 格安^^キャンプへGO~!
    takafumi1991
    takafumi1991 2020/01/04
    これだけテントがあると、パーティ気分になりそうですね。
  • 【MUJI新商品】リピート確定!たっぷりチョコがけが美味しい無印の不揃いバウム - おおまめとまめ育児日記

    焼きムラや凹凸、変形などではじかれていたものを活かした不揃いバウムシリーズの「チョコがけ」バージョンの新商品をべてみました。 チョコ好きにはたまらないラインナップです。 チョコがけバウム ラインナップ アイシングレモンバウム ホワイトチョコがけ紅茶バウム チョコがけオレンジバウム チョコがけチョコバウム ホワイトチョコがけいちごバウム チョコがけバナナバウム ホワイトチョコがけ紅茶バウム 栄養成分表示 1個平均81gあたり チョコがけオレンジバウム 栄養成分表示 1個平均84gあたり チョコがけバウム ラインナップ アイシングレモンバウム 税込150円 ホワイトチョコがけ紅茶バウム 税込150円 チョコがけオレンジバウム 税込150円 チョコがけチョコバウム 税込150円 ホワイトチョコがけいちごバウム 税込150円 チョコがけバナナバウム 税込150円 このうちアイシングレモンバウム、

    【MUJI新商品】リピート確定!たっぷりチョコがけが美味しい無印の不揃いバウム - おおまめとまめ育児日記
    takafumi1991
    takafumi1991 2020/01/04
    安くてレパートリーが多いと食べたくなりますね!!
  • クリームコロッケロールサンド【ロールパンレシピ】 - おうちごはんストーリー

    サクサククリームコロッケサンド ロールパンにアッツアツのクリームコロッケを挟んだらちょっと豪華な朝の出来上がり(∩´∀`∩) アボカドとシャキシャキたまねぎのサラダを添えていただきます! 朝ロールパンメニュー クリームコロッケロールパンサンド 玉ねぎとアボカドのサラダ ミディトマト料理レシピ 材料(1人分) ロールパン 2個 クリームコロッケ 1個 レタス 1枚 タルタル 適量 作り方 ①包丁でロールパンに切り込みを入れる。 ②オーブントースターで軽く温める。 ③ロールパンを広げタルタルを塗り、レタスを挟む。 ④アツアツクリームコロッケを半分に切りロールパンに挟む。 たまねぎサラダと盛り付けたら出来上がり♪ たまねぎは薄切りにして、水に10分ほど浸し、しっかり水を切りました。 辛味も和らいでシャキシャキ(∩´∀`∩) 油っこいクリームコロッケサンドの合間にべるとお口がさっぱりし

    クリームコロッケロールサンド【ロールパンレシピ】 - おうちごはんストーリー
    takafumi1991
    takafumi1991 2020/01/04
    コロッケはパンでも美味しいですね✨