タグ

社会と日本文学に関するtakahiro_kiharaのブックマーク (1)

  • 我が孫たちの日本語の可能性 - himaginary’s diary

    分裂勘違い氏のこのエントリを読んで、ここで紹介したケインズの小論を思い出さざるを得なかった。これほど対照的な未来予測はないだろう。 ケインズの予測した未来では、技術の発達によって人々は働く必要がなくなり、暇を持て余すようになる。労働は習慣的に週15時間ほど行なうだけになり、金儲けのために働く人は一種の社会的病質者と見做される。人々は、その時その時を楽しんで生きることに価値を見出し、何らかの目的のためにあくせくすることはなくなる。経済的問題の解決は、歯医者が歯を治すのと同様、単なる専門家の技能の一つになる。 一方、分裂勘違い氏の描く未来(正確には近未来)では、技術の発達により仕事が無くなることはない。むしろ、要求される仕事がますます高度化されるため、人々は多くの時間を技術の学習に費やさざるを得くなる。そのため、そうした仕事に役に立たない芸術――就中、近代日文学――は等閑視されるのが当たり前

    我が孫たちの日本語の可能性 - himaginary’s diary
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2008/11/21
    分裂氏のエントリも大体読んだけど、こっちの方が言ってることマトモそう。
  • 1