タグ

2012年12月30日のブックマーク (5件)

  • 脳から「恐怖」を消し去る技術の研究が進行中 | ライフハッカー・ジャパン

    医療用途での発展に期待したい技術です。スウェーデンにある大学の研究チームが着目したのは「恐怖」でした。なかなか打ち勝つのは難しいこの厄介な感情を、彼らは科学的に解決しようというのです。そんな興味深い研究を兄弟サイトのギズモードが採り上げていました。以下、こちらの記事より転載します。 恐怖とは、物事が強烈にネガティブな情緒反応と結びつけられたときに生まれる感情。しかし最新の科学では、新たな情動記憶を人間の脳から消去できることが分かっているそうです。つまり、あなたが今感じている恐れにも、永遠の別れを告げることができるかもしれません。 脳が何かを学ぶと、それは「固定」と呼ばれるプロセスによって記憶されます。はじめは不安定な状態にある記憶も、脳内のタンパク質によって定着するんですね。逆にいえば、そのプロセスを断ち切ることで、記憶の内容に影響を及ぼすことができるというわけです。 スウェーデンのウプサ

    脳から「恐怖」を消し去る技術の研究が進行中 | ライフハッカー・ジャパン
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2012/12/30
    なんかまたDARPAが嗅ぎつけると、アイツら、恐怖を感じない無敵の兵士とかを作りかねんような気がする。恐ろしや。(って気持ちも消えるのか?)
  • 脳には妙なクセがある - はてなの鴨澤

    池谷裕二さんの『脳には妙なクセがある』を読みました。 目次: 1. IQに左右される―脳が大きい人は頭がいい!? 2. 自分が好き―他人の不幸は蜜の味 3. 信用する―脳はどのように「信頼度」を判定するのか? 4. 運まかせ―「今日はツイテる!」は思い込みではなかった! 5. 知ったかぶる―「○○しておけばよかった」という「後知恵バイアス」とは? 6. ブランドにこだわる―オーラ、ムード、カリスマ…見えざる力に動いてしまう理由 7. 自己満足する―「行きつけの店」しか通わない理由 8. 恋し愛する―「愛の力」で脳の反応もモチベーションも上がる!? 9. ゲームにはまる―ヒトはとりわけ「映像的説明」に弱い生き物である 10. 人目を気にする―なぜか自己犠牲的な行動を取るようにプログラムされている 11. 笑顔を作る―「まずは形から」で幸福になれる!? 12. フェロモンに惹かれる―汗で「不安

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2012/12/30
    そうえば積ん読してたorz
  • 子供のとき知りたかった技と考え方をもう一度まとめてみた@読書猿Classic

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    子供のとき知りたかった技と考え方をもう一度まとめてみた@読書猿Classic
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2012/12/30
    だって分量あるんだもんorz
  • 「夜寝る前」と「朝起きた後」のひと工夫でエネルギッシュな毎日を! | ライフハッカー・ジャパン

    夜にしっかりと睡眠をとって、朝から元気な一日をスタートさせるには、自分が最高のコンディションになれるようにすればいいのですが、それができれば誰も苦労はしません。しかし、朝晩の日課にほんのひと工夫をするだけで、より快適に目覚め、一日をエネルギッシュに過ごすことができるそうです。 ※注意:睡眠に深刻な問題がある場合は、このような工夫をいくつも試すのではなく、根的に問題を解消するためにお医者さんや専門家に診てもらってください。寝付きがあまりよくないという程度の場合は、このガイドを参考にしてみてください。 ■夜寝る前に 夜にしっかりと休むためには、すべてを睡眠に最適化する必要があります。体に「これから眠るよ」というメッセージを正しく送るための方法をいくつか紹介しましょう。 ・眠る数時間前は直接光を浴びないようにする 光は体を目覚めさせる効果があり、そのおかげで日中起きていられますが、眠りたい時に

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2012/12/30
    朝起きた後の腕立ては、良いかも。覚えてたら明日やってみよう。
  • 意外? それとも順当? 2012年「はてなブックマーク 年間ランキング」 - はてなニュース

    2012年のはてなブックマークで多くのブックマークを集めた人気エントリーのトップ50を発表します。今年のランキングは、去年までとは少し様子が違っているかも……?(集計期間:2012年1月1日~12月20日) 2012年 はてなブックマーク年間ランキング(2012/1/1-2012/12/20) 1位僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録 2位88必发-88必发登录官网 3位仕事Excel使うなら必ず読んでおきたい記事まとめ - NAVER まとめ 4位アイデアを大量生産できる最強のフレームワーク「オズボーンのチェックリスト」 | お土産屋さんブログ 5位強面の社長が教えてくれた人たらしテク | コムテブログ 6位http://maka-veli.com/music-video.html 7位2012年 はてブ数ランキングベスト50 – 今年中に見ておきたい良記事まとめ

    意外? それとも順当? 2012年「はてなブックマーク 年間ランキング」 - はてなニュース