タグ

ブックマーク / www.takuichi.net (1)

  • 空の偏光特性の実験

    空の偏光特性の実験 2003/9/13 平野拓一 1. はじめに 空が青いのはなぜか?夕焼けが赤いのはなぜか?についてレイリー散乱により説明する。また、偏光板を使って空の偏光特性を調べ、空から来る光はレイリー散乱によって到来していることを確認する。 2. 空が青い理由、夕焼けが赤い理由 2.1 スペクトル 空が青く、夕焼けが赤い理由を簡単に説明する。太陽からは白色光が放射されている。太陽と地球は遠く離れているので、太陽から出た光は(ほぼ)平行光線となって地球に到達する。太陽から放射される白色光はさまざまな波長の光の合成である。白色光はプリズムや回折格子で虹色に分解できる。波長の短いのが紫色であり、波長の長いのが赤色である。波長の短い順に色を言うと、紫(380nm~430nm)→青→青緑(430nm~490nm)→緑(490nm~550nm)→黄(550nm~590nm)→橙(590nm~6

  • 1