タグ

ブックマーク / otona-life.com (5)

  • 実は駅や電車、バスの「無料Wi-Fi」が続々終了している! 姿を消した理由とは?

    外出先でも気軽にアクセスできた公共機関のフリーWi-Fiですが、コロナ禍やアフターコロナにおいて終了が相次いでいます。 たとえば、東京メトロは2022年6月30日に車両内で提供していた「Metro_Free_Wi-Fi」を終了しました。都営バスも2021年11月に車内で利用できた「Toei Bus Free Wi-Fi」のサービスを終了しています。さらに、東武鉄道でも2022年9月30日をもって一部の車両で提供していた「TOBU FREE Wi-Fi」のサービスを終了しています。 また2024年には小田急電鉄が、小田急ロマンスカーで提供する「odakyu Free Wi-Fi」の終了も発表。続々と交通機関でのWi-Fiサービスの廃止が進んでいるといっても、過言ではないでしょう。 駅や電車、バスの無料Wi-Fiの終了が続いている理由は? 公共機関のフリーWi-Fi終了が相次いでいる理由には「

    実は駅や電車、バスの「無料Wi-Fi」が続々終了している! 姿を消した理由とは?
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2024/09/30
    外出時でもパケ代気にせず使えるのはそれなりに有難かったんだが…
  • 猫好き大興奮! iPhoneの集中モードのアイコンを「肉球」にする方法

    の“肉球”を設定できるのは「集中モード」 毎日持ち歩くiPhoneは壁紙を変えたり、設定を変更することで、自分好みのおしゃれなアイテムにすることができる。きっとアナタもいろいろな方法でiPhoneをカスタマイズしているに違いない。 iPhoneの「集中モード」とは、簡単に言えば従来の「おやすみモード」が強化されたもの。すべての通知をオフにしたり、特定の通知のみを許可し、そのうえで相手に「今は忙しい」という状況を知らせることができるの便利な機能。 この集中モードは、コントロールセンターからオン/オフが可能となっているが、実はこのアイコンを「肉球」に変更することができるのだ。 iPhoneのなかにの肉球が出現するなんて! 好きになら大興奮して毎日触ってしまいそうだ。

    猫好き大興奮! iPhoneの集中モードのアイコンを「肉球」にする方法
  • スマホのメモリやバッテリーを最も消耗させるアプリランキング!

    ランキングの作成にあたり、指標して用いたのは ・カメラや位置情報サービスなどの標準アプリを、バックグラウンドで使用しているかどうか ・バッテリー消費の割合 ・ダークモードに対応しているかどうか の3点。バックグラウンドで通信を行うアプリの場合、アプリを操作していなくてもバッテリーやデータ通信料を消費することや、ダークモードに設定すれば、有機ELディスプレイの場合バッテリーの節約につながるために指標としているのだろう。 その結果、1位はフィットネストラッキング・Fitbit、2位は米大手キャリア・Verizonのアプリで、日のユーザーは少数かもしれない。だが、3位のUberをはじめ、4位・Skype、5位・Facebook、8位・Instagram、13位・Zoom、14位・YouTube、16位・Amazonと続き、日でもユーザーの多いアプリがランクイン。全体的にソーシャルメディアアプ

    スマホのメモリやバッテリーを最も消耗させるアプリランキング!
  • Googleが私たちのことをどれぐらい知っているか調べる方法が話題 – ちょっと怖い

    世界中の誰もが知っている大企業「Google」。Googleは、多くの便利なアプリやサービスをわれわれに無料で提供している。しかし、なぜ無料で提供することが可能なのだろうか。Googleは莫大な広告収入によって成り立っているようだが、その陰にはGoogleのサービスを利用することで集められた、ユーザーの個人情報が関係しているとの噂もある。 今日は、「凄い!便利だな〜」と思えるガジェットを日々紹介しているインスタグラマー・シンきち【ガジェットアドバイザー】@shinkichi01さんの投稿『グーグルがどれぐらい私たちの情報を知ってるのか』について、皆さんにご紹介しようと思う。 シンきち【ガジェットアドバイザー】さんは先日、Googleが握っている個人情報について自分たちで確認する方法を紹介した動画をInstagramへ投稿した。 こちらの投稿には、なんと1.1万件もの「いいね!」が付いており

    Googleが私たちのことをどれぐらい知っているか調べる方法が話題 – ちょっと怖い
  • SNSなどネット用語の「草」ってなに? その表現で年齢がバレるって知ってた?

    ネットを見ていると「草」という表現を見かけることがある。ある年代の人には説明する必要はないだろうが、いったいどういう意味なのだろうか? 「草」とはネット上で「笑い」を意味するスラングである。だが、笑い表現が「草」に至るまでは、さまざまな変遷があったのだ。 そもそも雑誌では、古くから対談記事などで笑い表現として(笑)が使われてきた。もちろん、ここで筆者や対談相手が笑ったということを意味しており、それがネットの掲示板でもそのまま使われてきた。 たとえば、「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」では「藁(わら)」といったバリエーションも使われていたことがある。ところが、海外ゲームでローマ字入力しかできないとき、(笑)を(warai)と表示するようなり、やがて(w)に短縮されることになったという。 2008年頃になると、動画共有サービスの「ニコニコ動画(ニコ動)」が人気となり、動画の面白い場面で笑いの

    SNSなどネット用語の「草」ってなに? その表現で年齢がバレるって知ってた?
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2021/08/11
    "この際、おじさんは正直に昔から使っている(笑)を使えばいい"
  • 1