「とんちんかん」という言葉がありますが、これっていったいどういうことなんでしょうか? なんとなく、間抜け、ミスが多い、意味が分からない、などという表現のときに使うかと思うのですが。 気になったので調べてみました。[myadgg] 「とんちんかん」とは、刀鍛冶で鉄を打つ時に聞こえる音から来ているのだそうです。鋼を熱して叩く際に、息が合ってうまくいっていると、「とんてんかん」と聞こえるのだそうですが、腕の良くない未熟な職人が入ると、適切な個所でなく、端などを叩いてしまうと、「ちん」と甲高い音になるのだそうです。その音の様子から、「とんちんかん」という言葉は生まれたそうです。 ちなみに感じで書く「頓珍漢」は当て字なのだそうで、意味はないようです。 若いうちは「とんちんかん」な事をしてしまいますよね。 今になって考えると、赤面する思い出もたくさんあります。 #yaoyolog