タグ

6月に関するtakahiron34のブックマーク (8)

  • iOS 11:タブが一新され、劇的に変わるApp Store(デベロッパーのマーケティング方法も変わる) | iOS | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 Appleが、WWDC2017におけるセッション「Introducing the New App Store」で、iOS 11から大きく変わるApp Storeに関する情報を公開しています。 iTunes、App Store、Apple Music、iBooks Store、Apple TVのUI/UXチームを率いる、Appleのメディア製品担当シニアデザインマネージャーMonika Gromekさんによると、初代のApp Storeから、デザインは変わっているが、タブのカテゴリーは変わっていないと話します。 これまでの「おすすめ、カテゴリー、ランキング、検索(トレンド含む)、アップデート」のタブは、iOS 11から「今日、ゲーム、Apps、アップデート、検

    iOS 11:タブが一新され、劇的に変わるApp Store(デベロッパーのマーケティング方法も変わる) | iOS | Mac OTAKARA
  • Apple、iWork for Mac/iOSをアップデートし、プロが作成した数百の図形ライブラリが利用可能に。

    AppleがiWork for Mac/iOSをアップデートし、プロが作成した数百の図形がライブラリに追加されています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2017年06月13日、Mac用ドキュメント作成アプリPagesをv6.2、Numbersをv4.2、Keynoteをv7.2へ、iOS用PagesやNumbers, Keynoteをv3.2へそれぞれアップデートし、新たにプロが描画した500以上の図形ライブラリが利用できるようになったと発表しています。リリースノートは以下の通り。 リリースノート Pages for Mac v6.2とiOS v3.2 プロが描画した図形を500以上含むライブラリを活用して書類をより美しく コメントに返信してスレッド形式の会話に参加 リンクされたテキストボックスを追加すると、テキストボックス間でテキストがスムーズに移動 新しい自動修正オプションおよび

    Apple、iWork for Mac/iOSをアップデートし、プロが作成した数百の図形ライブラリが利用可能に。
  • 【解説】iPhoneのAV機能は「iOS 11」でこう変わる (1/3) - Phile-web

    アメリカ・サンフランシスコで開催中のWWDC 2017で、「iOS 11」および開発フレームワークの概要が明らかにされた。現在の実装と比較して変わった点を挙げつつ、Appleが目指すミュージック・エコシステムにどのような影響を及ぼすのか、AV目線で開発者向け資料を読み解き、その概要をお伝えする。 ■iOS 11のAV機能はここが変わる WWDC(World Wide Developer Conference)はその名のとおり、外部開発者に対しAppleの新製品・新技術を紹介する場である。近年はなぜか新製品発表の場と混同されているため、批判的な声も聞こえるようだが、ときにはコードを書く人間としての目線でいえば、今回のWWDCで公開されたオーディオ&ビジュアル分野に関連する新機能・新APIは期待できるものが多い。 最大の変更点は「HEIF(ヒーフ)」のサポートだ。HEIFはメディアデータおよび

    【解説】iPhoneのAV機能は「iOS 11」でこう変わる (1/3) - Phile-web
  • iOS 11:新しく採用する画像フォーマット「HEIF」、動画フォーマット「HEVC」について | iOS | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 Appleが、WWDC2017におけるセッション「Introducing HEIF and HEVC」において、iOS 11とmacOS High Sierraから、新しく採用する画像フォーマット「HEIF」と、動画フォーマット「HEVC」(H.265)について説明しています。 動画圧縮規格の一つで、H.264/MPEG-4 AVCの後続フォーマット「HEVC/H.265」は、H.264互換で、ブロックサイズの適正化など圧縮効率が優れ、H.264と比較して約40%圧縮効率が向上し、iOSでH.264動画撮影する場合と比較して2倍以上の圧縮効率となるそうです。

    iOS 11:新しく採用する画像フォーマット「HEIF」、動画フォーマット「HEVC」について | iOS | Mac OTAKARA
  • Twitter、デザインを刷新 RT数などはリアルタイム更新に

    Twitterは2017年6月15日、アプリ(iOS/Android)とウェブ版、TweetDeckおよびTwitter Liteのデザインを変更すると発表しました。新デザインのTwitterは全体的に丸みを帯びた印象。各種アイコンは白抜きのデザインに変わっています。新デザインの適用は数日から数週間のうちに順次実施される予定です。 まず目を引くのが、プロフィールアイコンが丸くなっている点。タイポグラフィも改良され、見出しが強調されるようになっています。 ツイート下部の各種アイコンにも変化が加えられています。矢印型だった返信アイコンが吹き出し型に変更され、返信ツイート(リプライ)によって会話が発生することが明確化されました。 また、リプライやリツイート、いいねの数がリアルタイムで更新されるようになり、ライブ感が増しています(ウェブ版TwitterTwitter Liteではリアルタイム更新

    Twitter、デザインを刷新 RT数などはリアルタイム更新に
  • 不要になったノートを整理してみませんか?

    Evernote のノートには、メモや写真、メール、Office 系ファイル、Web ページ、スキャンした書類、名刺、音声メモなど、何でも保存することができます。どれも自分が必要な情報として Evernote に入れたはずですが、長く使い続けるうちにノート数が 8,000、9,000、10,000・・・と大量に溜まってくると、探している情報をすぐに見つけるのが段々と難しくなる場合があります。情報を探すことに多くの時間を費やしているようでは、生産性向上という Evernote来の目的を達成できません。物理的なスペースと同じように、Evernote の中も定期的に整理してみてはいかがでしょうか? 不要なノートを見つける 作成して以来 1 回も閲覧していないノートや、情報が古くて使い道が無くなったノートもそれなりにあると思います。まずは不要だと思われるノートを探してみてから、今後も必要にな

    不要になったノートを整理してみませんか?
  • 北朝鮮、弾道ミサイル発射兆候 発射すれば今年10回目 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮が8日朝にも弾道ミサイルを発射する兆候があると軍事関係筋が明らかにした。詳しい場所は明らかになっていない。発射した場合、5月29日に弾道ミサイルを日海に向けて発射して以来。今年に入って10回目の発射になる。 同筋によれば、北朝鮮は移動発射台を展開し、弾道ミサイルを発射できる態勢を整えている模様だ。一部で北朝鮮が6回目の核実験を行うという未確認情報も流れている。北朝鮮外務省は4日、国連安全保障理事会が2日に採択した制裁決議に反発し、「卑劣で無分別な行為が、自らが望むものと正反対の結果を招くことを見ることになる」とする報道官談話を発表していた。 北朝鮮は、日米韓が動向を把握できる形態でミサイル発射の準備を進めている。国連や、今月初めにシンガポールで行われた「アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)」での北朝鮮を批判する動きに反発する姿勢を明確にする意図があるとみられる。(ソ

    北朝鮮、弾道ミサイル発射兆候 発射すれば今年10回目 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    takahiron34
    takahiron34 2017/06/08
    またかいな
  • 「iOS 11」の隠れた新機能のまとめ | 気になる、記になる…

    日、「iOS 11」が正式に発表されましたが、大々的に発表されていない「iOS 11」の隠れた変更点が海外サイトで色々と明らかになったのでまとめてみました。 詳細は下記の通り。 1,iPadではホーム画面の複数のアプリを選択して移動可能に 2,Siriにキーボードでの文字入力で質問が可能に 「設定>アクセシビリティ>Siri」に新たに「Siriにタイプ入力」の設定が追加され、音声だけでなく、キーボードで質問を入力する事が可能に。 3,コントロールセンターをカスタマイズ可能に 「設定>コントロールセンター」で様々なアクションのボタンの追加や削除が可能 4,画面録画機能を標準搭載 コントロールセンターに画面録画機能のトグルを追加し、起動すると録画可能 5,片手キーボードを搭載 「iPhone 6」以上(画面サイズが4.7インチ以上)のモデルで片手キーボードが利用可能に 6,ロック画面から全て

    「iOS 11」の隠れた新機能のまとめ | 気になる、記になる…
  • 1