喉(のど)の渇きを感じなくても脱水していることがある。水分補給に関するよくある俗説が、必要な水分摂取を妨げていると専門家は警告する。(PHOTOGRAPH BY CARLOS HERNANDEZ, GETTY IMAGES) 水は人体に最も多く含まれる物質だが、その重要性は必ずしも十分に知られていない。米世論調査会社CivicScienceが2900人近くを対象に行った2023年の調査によると、米国の成人のおよそ半数が、1日に推奨される水分量を取っていないことがわかった。これは困った問題だ。なぜなら、適切な水分補給は、健康を保つうえで非常に手軽で、かつ効果的な方法の1つだからだ。 まず、水分は体温の調節や関節の潤滑、消化、解毒、栄養素の運搬、エネルギーの生成、そして心臓や脳の機能に不可欠だ。さらに、米国立衛生研究所(NIH)の最近の研究によれば、適切な水分補給は、慢性疾患の発症リスクや早期
