記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    去年の夏にかかりつけ医に痛みを相談したら、私は脳外科なので専門じゃないのでと、同じ病院の専門の医者を紹介されて、その専門医の触診の結果、大病院への紹介状を書いて貰いの検査当日入院翌日手術入院。人食いバ

    その他
    vndn
    視聴者から「病院だよゥッッ!!」って言われてんのに行かない人もいる。そういう人たちに届けばいいなあ。

    その他
    gomakyu
    ページ右下で動画が再生された。今時はこう言うのもあるのかと勉強。

    その他
    teisi
    女性なら同じ体だから分かるけど、男性で「痛い」をきちんと病気のサインと捉えて茶化さずに心配してくれるファンがいて良かった。ご本人も良い人そうだし、鏡写しのようなファンがついてるんだろうな。

    その他
    hkdn
    ごめん記事と関係ないんだけどこういう関係性ある人は視聴者から借金とかしないんだろうなと思った。

    その他
    qawsklp
    健康診断も検査する場所が違えば空振りするんだね.. やっぱ体の事は本人が一番知っているし、気を使わなきゃいけないね...

    その他
    nobori_lupin
    子宮体がんの検査がめちゃくちゃ痛いって複数あるけど、そこまででもなかったから個人差ある。全然痛くないとは言わないが。痛みに慄いて必要なのに検査見送る人もいるかもなので、念のため。

    その他
    FreeCatWork
    はねるちゃん、お大事ににゃ!心配したにゃ!早く元気になってほしいにゃ!

    その他
    usurausura
    これ今までどの病院も「今回調べた範囲内では異常はなかったけど、今後まだ不調が続くなら別の病気もあり得るから再受診してください」の一言を伝えてなかったのか?あるいは「追加で別の病気も調べますか?」の一言

    その他
    kianos
    最近格闘ゲーマーをいじり倒している組長にそんな重い話があったとは。。

    その他
    theNULLPO
    病院何軒も回らないと自分の病気もわからないとか恐ろしいな。貧困層はこの時点で詰む

    その他
    TETOS
    今もvtuberを続けてくれているのは、感謝しかない。

    その他
    takeishi
    助かってよかったけどこれはつらい

    その他
    uunfo
    「一度検査結果を聞いたら次は別の病院にかかっていたことも発見が遅れた原因になっていて」と言うけど不調の訴えを軽く見る所に再度受診する気にはならないよね。経過観察するか紹介状を出すかしてほしい

    その他
    dtg8
    病院は具合が悪くなってから行くというよりは、健康だと確認してもらうために行くような意識を持ったほうが安心ね。全国民がそうなると医療費が大変な事になりそうだけど。

    その他
    zkq
    リスナーの中にたまに専門家いるからな

    その他
    ET777
    なるほど…>同じ病院に通っていれば

    その他
    u-li
    “生配信で何でも話してきたし、ファンの方との信頼関係は築けていました”“男性ファンの中にはお母さんに検査を勧めた方もいて。ほんの少しでも役に立てたならいいなって思いました”

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 体がんの経験者はみなさん、不調があったのに頸がんの検査だけで安心してしまっていたのを後悔される。検査自体が大変なので、不調が続く場合は早めにって。

    2025/03/12 リンク

    その他
    gcyn
    『もし同じ病院に通って「まだ不調が続いている」と訴えていれば、可能性は少なくても子宮体がんの検査をするという話になったかも。そういうことも、みなさんに知ってほしいです』

    その他
    monbobori
    9割が男性ファンというのでその人たちにこういう病気の詳細が理解されるのは良いこと

    その他
    tetotti
    ほんと…家族が癌に罹った事がある人は少しでも不調があればすぐに病院に行ってほしい。若ければ若いほど、発覚が遅れれば遅れるほど致命的なんだと痛感する

    その他
    LuckyBagMan
    はしご受診とセカンド・オピニオンは違う、と言われても具体的にどうすれば良いのかってよくわからんのよな… / 自分は睾丸の付け根にもう一個睾丸大の腫れ物出来て病院行ったら糖尿病の合併症だった事があるよ

    その他
    icestorm5
    あらいいお話。読んでて嬉しくなりました。

    その他
    cheesepizzacoke
    子宮内膜が厚すぎて子宮体がんを疑われ検査をしたことがある。生理が重すぎる人は体がんの可能性も頭の隅に置いておくといいと思う。

    その他
    kkkirikkk
    ググったら40後半から受け始める人が多い検査なんだ。40代だろうけどまだ後半じゃないだろうからラッキーだったのか。数年の違いとは言え癌の進行と考えると全然違うだろうしね

    その他
    harumomo2006
    本文と関係ないけど左のメニューが邪魔。横幅1360px以下の画面で見ると文字に被って読めない

    その他
    natu3kan
    過去の検査や診断の引き継ぎできない状況で病院を変えると遠回りになりがちよな。

    その他
    Xray
    これ教訓は早期検査よりもドクターショッピングはダメってことな気がするんだけど……

    その他
    jou2
    なるほどなー。人体調べるのって難しいね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    VTuber・因幡はねる「視聴者さんから『病院に行ったほうがいい』と言われて」 子宮体がん発覚から公表の経緯を語る

    因幡はねるいなば・はねる スカウトにより2018年からVTuber事務所のななしいんくに所属。YouTubeの「Ha...

    ブックマークしたユーザー

    • filinion2025/03/15 filinion
    • repon2025/03/14 repon
    • GakkiKozou2025/03/13 GakkiKozou
    • ysync2025/03/13 ysync
    • vndn2025/03/13 vndn
    • ShoCoh2025/03/13 ShoCoh
    • mcddx302025/03/13 mcddx30
    • kojietta2025/03/13 kojietta
    • gomakyu2025/03/13 gomakyu
    • cubed-l2025/03/13 cubed-l
    • alphalabel2025/03/13 alphalabel
    • teisi2025/03/13 teisi
    • himakao2025/03/13 himakao
    • kisiritooru2025/03/13 kisiritooru
    • hkdn2025/03/13 hkdn
    • manaten2025/03/13 manaten
    • qawsklp2025/03/13 qawsklp
    • nobori_lupin2025/03/13 nobori_lupin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む