タグ

2008年3月24日のブックマーク (42件)

  • 週刊オンラインゲームアップデートレポート

    【10月3日】 バンダイナムコ、今度のゲレンデはスノーボードも! Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」 任天堂、Wii「Wii Music」10月16日発売 誰でも簡単に楽器を演奏できる音楽ソフト マイクロソフト、Xbox 360体に「ラスト レムナント」を同梱した 「Xbox 360 ラスト レムナント プレミアムパック」発売決定 ジークレスト、WIN「紡がれた運命 -Chain of Destiny-」 オープニングサイト公開。先行体験テスト実施予定 バンダイナムコ、Wii用「FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜」 シームレスで展開する戦闘システムの情報を公開 バンダイナムコ、DS「ドラゴンボールDS」 ゲームオリジナルのサブクエスト、「TGS2008」出展情報を公開 ティンマシン、iモード/Yahoo! ケータイ「天元突破グレンラガン 走れ! ラ

  • Chips!TV(チップスTV)| acTVila (アクトビラ)

    WOWOWオンデマンドを引き続きテレビで利用したい方は こちらよりご利用方法をご確認ください。 WOWOWオンデマンドに関するお問い合わせ 電話番号:0120 ― 580 ― 807 (受付時間 午前9:00~午後8:00 年中無休)

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    ソニーが16インチから70インチまでアクトビラビデオ対応テレビを揃えてきたのが印象的。
  • 日々是遊戯:あなたのラクガキが動き出す!? 遊び心たっぷりの物理演算ソフト「Phun」 - ITmedia D Games

    敷居は高いが、アイデアと根気があれば可能性は無限大 スウェーデンのある大学の学生が作った「Phun」というソフトが今、ひそかに注目を浴びている。平面のフィールド上に、マウスを使って丸や四角といったオブジェクトを“ポンポン”と描いていくと、それが物理法則に則ってみるみる動き出すというもの。特にゲーム性があるわけではなく、どちらかと言えば物理演算のデモソフトのような色合いが強いのだが、描いた図形が重力や摩擦に従ってグニャグニャヌルヌル動くインパクトは抜群だし、また何より使う人の発想しだいでいろんなモノや遊びを生み出すことができる自由度がスゴい。 例えば、もっとも単純なのが自動車で、これはドローツールで胴体を適当に描いて、あとは車輪を2つくっつけてあげるだけで完成。もちろんこれだけだとただの「車の形をした物体」だが、ここで車輪をクリックして「回転」の属性を与えてあげると、みるみる車輪が回りだし、

    日々是遊戯:あなたのラクガキが動き出す!? 遊び心たっぷりの物理演算ソフト「Phun」 - ITmedia D Games
  • 日本ペン回し協会公認の油性ボールペン、ぺんてるが米国から逆輸入

    実はこのボールペン、発売元のぺんてるによれば「ペン回しに最強なペン」として評価が高いという。サイズは157×12~17ミリ(全長×最少直径~最大直径)、重さは12グラム。タカラトミーが販売しているペン回し専用ペン「PEN'Z GEAR」が190×9.7ミリ、13グラムだったのに比べて若干太いが、R・S・V・P・に対しては「バランスが最高」という声もあるという。 これまではぺんてるの米国工場で製造していたが、今回、日ペン回し協会がペン回しの大会「PenSpinning Tournament Japan 2008」を開催するにあたり、国内での販売を決定。3月30日に行われる決勝戦に合わせて、30万限定で発売する。 なお、R・S・V・P・とは仏語で「Repondez s'il vous plait(お返事ください)」の略。もともとはペン回し用のペンではなく、通常の筆記用ペンとして販売していた

    日本ペン回し協会公認の油性ボールペン、ぺんてるが米国から逆輸入
    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    カラフルな油性ボールペン
  • DVD「録画用」と「データ用」の違いって? - Excite Bit コネタ

    DVDレコーダーを買ったころのこと。 テレビ番組を保存するためのDVD-Rディスクを買いに行ったら、同じ種類なのに安いパックを発見。 セール商品なんだろうと思って、疑うことなく買った。 ところが家に帰ってから、あることに気付いた。 『データ用』 これを使って、のちのち見れなくなったらイヤだから、改めて「録画用」のDVDを購入。データ用のディスクは、きっちりデータを保存して使い切った。それ以来ずっと、「データ用」じゃなくて「録画用」を買い続けてる。 ただ、いまだにこの2つの違いが分からない。 見た目が同じで容量も一緒なのに、値段が違う。録画用の方が高いことが多い印象。 違いって、一体何だろうか。DVDディスクを製造しているメーカーに聞いた。 「データ用も録画用も、ディスク自体に違いはありません。製造工程も同じです」 えっ! 同じだったの!? じゃあどうして、録画用とデータ用に分かれてるの?

    DVD「録画用」と「データ用」の違いって? - Excite Bit コネタ
    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    『データ用DVDでもDVDレコーダーで使える』パッケージに書いておけばいいのに
  • Amazon「ほしい物リスト」の「重要なお知らせ」、説明がより具体的に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    お知らせが出るようになった
  • akhk Logbook | 英紙「The guardian(ガーディアン)」が選ぶ東京の居酒屋 TOP10

    イギリスの新聞「The guardian(ガーディアン)」にて、東京の居酒屋 TOP10 が選ばれていた。 この記事の執筆者 Kate Graham 氏が自らべて選んだみたいだけど、ちゃんとよさげな店が並んでいる。曰く、「ミシュランは東京の高級レストランに星を付けたが、市民は敷居の低い居酒屋を支持している」とのこと。 よく分かってんじゃないですか!! ということで、The guardian に選ばれた東京の居酒屋TOP10 をご紹介。 (気が向いたら店の紹介文も付け加えていきます) 1位 ■ てやん亭”おも屋 西麻布店 東京都港区西麻布2-20-1 2位 ■ 立喰酒場 buri 恵比寿店 東京都渋谷区恵比寿1-14-1 3位 ■ 炙家 風土 青山店 東京都港区南青山3-12-4 4位 ■ ビストロ 三十五段屋 東京都渋谷区円

  • 「iPhone」商標権、アイホンとAppleが合意

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    一方アイボン(洗眼薬)は問題なかった
  • 超カンタンでやわらかジューシー…異次元鶏料理法 - 安全ちゃんオルグ日記

    アンチエイジングは今や女性最大の関心事……万有引力という物理法則にさえ挑戦する皮膚のたるみと戦いは、今やNASAの科学力をも利用した宇宙規模のプロジェクトへと進展している。しかし、アンチエイジング系化粧品はおしなべて一万超えという、庶民には近寄りがたい価格帯で展開されており、フルラインで購入し続けた場合年間の出費は数十万をくだらない……。女性の平均月手取り収入は17万*1であることを考えれば、憧れの無重力フェイスを手にすることができるのはごく僅かな富裕層だけ。価格帯別にライン分けされた化粧品カタログは、まるで日が事実上の階級社会であることを暗示しているかのよう。 一方、そんな資主義の厳しさに疲れ果て、ナチュラルな生き方を模索しようとロハス系雑誌をめくると、異様に高価な自然派化粧品が並び、自然には逆らえても資主義には逆らえないという現実に直面することに…。プチブル女性たちが農作業にいそ

    超カンタンでやわらかジューシー…異次元鶏料理法 - 安全ちゃんオルグ日記
  • 伊勢神宮とあわせて行きたい明治の超高級旅館「賓日館」 - 沙東すず

    ちょっと前になってしまいますが、冬の伊勢旅行をいくつかの記事に分けてご紹介したいと思います。スケジュール的には 伊勢神宮(外宮・内宮・博古館) 二見泊 二見浦・賓日館・鳥羽水族館 答志島泊 答志島観光・ミキモト真珠島 の二泊三日です。 伊勢市駅についてまず腹ごしらえに向かったのは、伊勢うどんと手こね寿司が有名な「山口屋」。小さな定屋然としていますが、正午をすぎるとあっという間に行列ができるらしいです。伊勢うどんは麺が太くフニャフニャしててかなり不思議な味で、個人的には手こね寿司のほうが好き。 外宮(げくう)と内宮(ないくう)をバスで巡ります。神社の中は一般人にはほとんど閉ざされているのであまり写真がないですが、敷地内には古木がそびえ神秘的な雰囲気です。 このへんの名産なのか、若冲の絵みたいな美しい鶏が放し飼いにされてました。 「そこに私は含まれているのかしら?」も、もちろんですよ!時代は

    伊勢神宮とあわせて行きたい明治の超高級旅館「賓日館」 - 沙東すず
    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    「キイー!勝ち組憎い!マッチョはみんな砂浜に埋めて竹鋸で引きさらしじゃー!」
  • はてなブックマークの作り直しについて - naoyaのはてなダイアリー

    id:naoya:20080320:1206009912 でも少し触れましたが、京都に来てからはてなブックマークの作り直しをしています。どういう意図を持って作り直そうとしているかを述べておきます。 まず大前提として、今のはてなブックマークに追加したい機能、変更したい仕様、来追加するはずが途中で頓挫したものが結構な数で山積みになっています。それを実現するための基礎作りです。 追加したい機能、変更したい箇所 おそらく新システムの最初のリリース時には、それほど大きく変わった、という印象にはならないかと思います。長く続いているサービスですし、インタフェースや使い方もリリース当初からそれほど大きくは変わっていません。既存システムからの極端な変更は歓迎されないだろうと思っており、まずはオリジナルが持っていた機能をしっかり再現することが重要です。 ただし、既存システムでも問題と思っている箇所は改善して

    はてなブックマークの作り直しについて - naoyaのはてなダイアリー
  • 児童ポルノ法の議論がかみ合わない訳

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki SakanaSci-hubで論文を読むと違法ダウンロードになるという脅しは、かなり怪しい。すべての論文の著者がジャーナルに複製権や公衆送信権を完全に譲渡しているとは考えにくい。よく読めば一般論や「場合もある」と逃げてるが、記事の書き方が汚い。… https://twitter.com/i/web/status/1666512099378597889(2023/06/08 03:27:01) 学術論文の値段というのは実に不透明だ。学会誌ならまだ分かる。だが投稿する研究者

    児童ポルノ法の議論がかみ合わない訳
  • 新アニメ「RD潜脳調査室」がGyaOとドコモ携帯に放送翌日無料配信

    新アニメ「RD潜脳調査室」がGyaOとドコモ携帯に放送翌日無料配信 −画面を携帯で撮影すると情報取得。原作は士郎正宗 日テレビ放送網株式会社(日テレビ)は、4月8日深夜から放送するテレビアニメ「RD潜脳調査室」のマルチメディア展開を発表。PC向けに放送の翌日にGyaOにて無料配信を行なうほか、携帯向けにNTTドコモの「Music&Videoチャネル」にて、放送翌日(4月9日)に無料配信する。 さらに、携帯向けの番組連動企画も実施。画像認識技術を使い、放送中の画面を携帯電話のカメラで撮影すると、番組情報を配信するなどの新しい試みも実施される。なお、こうした配信や放送の取り組みを、地上波放送局自身が手掛けるのは業界初だという。 放送翌日に無料配信を実施するのはPC向けが「GyaO」、携帯向けがNTTドコモの「Music&Videoチャネル」。どちらも無料配信で、1週間限定の配信と

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    NTTドコモ携帯でも無料配信
  • 「ぽすれん」や「楽天レンタル」などがBDレンタル対応

    3月19日のTSUTAYAとTSUTAYA DISCASにおけるサービス開始を皮切りに、レンタル各社でBlu-ray Disc対応が相次いでいる。 店舗展開については、ゲオが4月より全店でのBDレンタル展開を発表しているが、オンラインDVDレンタル各社でもDISCASに続き、DMM.comもBDのレンタルサービス開始を発表している。 さらに、18日には楽天株式会社のオンラインDVD/CDレンタルサービス「楽天レンタル」で4月7日よりBDレンタルを開始することを発表。サービスプランは現在のDVD/DCと同じで、料金体系も変更はない。 スタート時のタイトルは、他社サービスと同様に「アイ・アムレジェンド」や「オーシャンズ」シリーズ、「ハリーポッター」シリーズなど、ワーナー・ホーム・ビデオのタイトルをラインナップする。 また、株式会社ぽすれんの「ぽすれん」も4月よりBDレンタルを開始する。初期入荷

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    各社一斉にキタ
  • iPhoneの商標権に関してアイホンとAppleが合意

    家庭/業務向けのインターホンやドアホンなどを手がけるアイホン株式会社は24日、米Appleの携帯電話「iPhone」の国内外の商標に関して、友好的な合意に至ったと発表した。 国内においては、アイホンがAppleに使用許諾を行ない、日以外の地域においては両社の商標が共存することで合意した。なお、その他の契約内容については、公表していない。 □アイホンのホームページ http://www.aiphone.co.jp/ □Appleのホームページ(英文) http://www.apple.com/ □関連記事 【2007年2月22日】AppleとCiscoの「iPhone」商標問題が解決 −両社で利用可能に。通信やセキュリティ分野で協力 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070222/iphone.htm 【2007年1月11日】米Cis

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    合意したー
  • ブルーレイ普及本格始動・米映画業界など日本市場拡大後押し NIKKEI NET(日経ネット)

    【ジャカルタ=鈴木淳】インドネシア西部のスンダ海峡で22日夜に発生した津波で、インドネシア国家災害対策庁は24日、死者数が281人になったと発表した。けが人は1016人、行方不明者も57人になった…続き 河野外相がお見舞い「最大限の支援する」 押し寄せる波、崩れるステージ 悲鳴響く

    ブルーレイ普及本格始動・米映画業界など日本市場拡大後押し NIKKEI NET(日経ネット)
    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    ハリウッド勢は積極的
  • 日銀内部資料、Winnyネットワーク上に流出 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    銀行松江支店(松江市)が金融機関を検査した際に作成した内部資料の一部が、インターネット上に流出したことが22日分かった。 東京新聞:日銀内部資料が流出 松江支店の金融機関検査:社会(TOKYO Web) 昨日から気になってて当に日銀かよ、と思ってたら当だったよというお話。昨日の晩に行われた削除依頼も物だったのね。いたずらかも、というところがあったのだけれども、当事者が確認していることを考えると当に情報漏えい事件なんだろう。 発端はおそらくダウンロード板の仁義なきキンタマスレ。その3時間後にニュー速にもスレが立てられて多くの人が知るところとなった模様。 同支店の臼井正樹次長は「ウィニーを通じて流出した可能性もある。規模の全容がつかめておらず、調査中」と話している。 Winnyを利用していなければ、おそらくはこうした情報は漏れることはないのだろうから、この情報を持っている人が何かし

    日銀内部資料、Winnyネットワーク上に流出 - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 日銀、職員の処分検討 松江の内部資料ネット流出で - MSN産経ニュース

    銀行松江支店の内部資料がインターネット上に流出したことが22日明らかになったことで、日銀店の総務人事局は、支店職員からの流出が確認されれば法令順守違反として処分を検討するとともに、再発防止の徹底を各支店に指示する方針だ。 資料は、ファイル交換ソフト「ウィニー」を通じて外部に流出した可能性もある。私物のパソコンに取り込んだウィニーによってパソコン内のデータがネット上に漏れる事件は、企業や官庁などで相次いでいる。 このため日銀では、業務資料の持ち帰りなどを内規で禁止している。今回のケースではこうした違反がなかったかを調査する。

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    ファイルGetしてるー
  • 日銀の内部資料がネット流出 Winny経由か

    銀行松江支店の内部資料がネット上に流出したことが、3月22日までに分かった。資料は、鳥取県や島根県の金融機関の検査報告書や決算見込みなど少なくとも5種類。「機密区分『要注意』、不開示情報『有』」と書かれた文書もあり、Winnyのウイルスに感染したPCから流出したとみられる。 流出したのは、日銀松江支店長名などで書かれた、金融機関の検査実績や決算見込み、金融機関への通知文など。「平成20年3月11日」と最近の日付が入っているものもあった。 3月21日、これらの資料がWinnyネットワーク上に流出しているという報告が2ちゃんねる2ch)上にあり、資料のファイルがネット上にアップロードされた。同支店は同日中に削除を依頼し、関係機関に謝罪したが、資料は22日に再びアップロードされている。 関連記事 「楽天市場」元出店者から個人情報Winny流出の恐れ 約3年前まで「楽天市場」に出店していた店

    日銀の内部資料がネット流出 Winny経由か
  • http://www.asahi.com/business/update/0322/OSK200803220059.html

  • スペースインベーダー30周年 ―タイトーが目指す新しいゲームビジネス― - 日経トレンディネット

    スペースインベーダー。かつて大ブームを巻き起こしたアーケードゲームが、誕生から30周年を迎える。革新的なゲームを世に出したタイトーは、いま改めてスペースインベーダーを全社のシンボルに据え、ゲームセンター事業や家庭向けゲームを拡大していく戦略を打ち出した。インベーダービジネスの現在と今後を、和田洋一社長に聞いた。 (文/稲元徹也)

    スペースインベーダー30周年 ―タイトーが目指す新しいゲームビジネス― - 日経トレンディネット
  • 「Google」も「YouTube」も利用できなくなったら……知られざる通信規制の実情 - 日経トレンディネット

    チベット暴動の夜、なぜかGoogleが沈黙した 3月16日夜7時半ごろ「突然、Googleが使えなくなった」という報告がいくつかのブログや「Twitter」にポツポツと現れだした。「2ちゃんねる」の掲示板にもスレッドもいくつか立てられた。通信障害はそれから2時間ほど続いた。 その2日前の14日にも「Google」で障害の前兆はあったが、16日の夜が深刻だった。何が起きたのか。特定プロバイダーのユーザーだけが「Google」に接続できないのか(結果的にはそうだった)。「Google」のサーバーに問題が起きたのか。DNSと呼ばれるアドレス管理の仕組みに障害が発生したのか。ネットにいろいろ状況報告が上げられ、はっきりとした原因は究明できていないものの、特定のDNSに障害が起きたのではないかということになった。 が、同時にもう1つ、別の角度から疑問が発生した。なぜ、この時期にそんな障害が起きたのか

    「Google」も「YouTube」も利用できなくなったら……知られざる通信規制の実情 - 日経トレンディネット
    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    突然ネットが沈黙する事によるトラブルってどんなものがあるだろうか。
  • 2007年のコンシューマPCディスプレイは7割以上がワイドに

    3月24日 発表 IDC Japan株式会社は24日、国内のPCディスプレイ市場の調査結果を発表した。これによると、総出荷台数は635万台で、前年比マイナス7.9%と減少し、金額ベースでは同マイナス12.8%となった。 サイズの構成比は、依然としてスクエアタイプの19型以下が72.7%と大半を占めているが、前年比でマイナス12.7%となり、大型化の兆しを見せている。同社は、大型パネル製品との価格差が縮まったこと、ディスプレイメーカー各社がワイドの製品を戦略的に展開しているため、19型ワイド以上への移行が始まっていると分析している。 ワイド製品の比率は、2006年の10.6%から24.2%へ大幅に上昇。コンシューマ向け製品は出荷の70%以上がワイドタイプとなっている。また、第4四半期にはPCにバンドルされた17型ワイド、コンシューマ向け24型ワイドが出荷を伸ばした。 メーカー別の出荷台数は、

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    時代はワイド液晶なのか…
  • バンダイナムコ、Xbox 360「テイルズ オブ ヴェスペリア」

    【10月3日】 バンダイナムコ、今度のゲレンデはスノーボードも! Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」 任天堂、Wii「Wii Music」10月16日発売 誰でも簡単に楽器を演奏できる音楽ソフト マイクロソフト、Xbox 360体に「ラスト レムナント」を同梱した 「Xbox 360 ラスト レムナント プレミアムパック」発売決定 ジークレスト、WIN「紡がれた運命 -Chain of Destiny-」 オープニングサイト公開。先行体験テスト実施予定 バンダイナムコ、Wii用「FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜」 シームレスで展開する戦闘システムの情報を公開 バンダイナムコ、DS「ドラゴンボールDS」 ゲームオリジナルのサブクエスト、「TGS2008」出展情報を公開 ティンマシン、iモード/Yahoo! ケータイ「天元突破グレンラガン 走れ! ラ

  • 書評:中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす(遠藤 誉 著) - Baatarismの溜息通信

    中国動漫新人類 (NB online books) 作者: 遠藤誉出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/02/07メディア: 単行購入: 8人 クリック: 144回この商品を含むブログ (45件) を見る僕は元々、このの元となった日経BP Onlineの連載記事を愛読していたので、このはその連載内容をまとめたものなのだなあと思っていたのですが、その予想は良い意味で裏切られました。 ○日経BP Onlineの連載記事 中国"動漫"新人類:日経ビジネスオンライン 1980年代に中国の「改革開放」政策が始まったとき、「鉄腕アトム」が中国テレビで報道され、中国中の子供達が共産党教育とは全く違う世界に熱狂しました。その後、日漫画やアニメ(中国ではこれを「日動漫」と呼びます)は中国を席巻しましたが、その原動力となったのは日からの正規の輸出ではなく、著作権を無視した海賊版で

    書評:中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす(遠藤 誉 著) - Baatarismの溜息通信
  • MANTAN - 毎日新聞

    サイトポリシー 利用規約 著作権 個人情報 特定商取引法に基づく表示 ご意見・お問い合わせ(FAQなど) リリース デジ毎ブログ 毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.

    MANTAN - 毎日新聞
    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    『上井草駅の発車メロディーをガンダムの主題歌「翔べ!ガンダム」に変更』
  • 洞爺湖はサミットで盛り上がっているか :: デイリーポータルZ

    2007年の4月に、北海道・洞爺湖(とうやこ)でサミットが開催されると決定されました。 サミットの開催期間は2008年7月7日~9日の3日間。 以来、北海道では何かとサミットの話題が持ち上がり、サミットまであと4ヶ月を切った今、道内ニュースではひんぱんにサミット関連の話題が流れます。 世界の首脳陣が一同に会す! それは確かにすごいとは思うのですが、やっぱりどこか「ひとごと」な感じも…。 実際に洞爺湖に行き、サミットで盛り上がっているのか見てくることにしました。 (text by 加藤 和美) ■サミットに対する、道内外のギャップ 北海道内ニュースではサミットの話題がかなり多く、やれどこでサミット関係の催しがあっただの、サミットにちなんだ商品が発売されただので、しょっちゅう「サミット」という単語が耳に入ってくる。 しかし、北海道外在住の友人にサミットの話をすると、まず言われるのが 「洞爺湖っ

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    どうしても「世界・食の祭典」を思い出す/人が少ない土地の方が警備が楽なんだろうなあ
  • 火星向けの「宇宙農業」を日本の研究者が提案――問題はにおい | WIRED VISION

    火星向けの「宇宙農業」を日の研究者が提案――問題はにおい 2008年3月24日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Loretta Hidalgo Whitesides Photo:Kurt Stueber 日の研究者たちが、火星に長期滞在する宇宙飛行士向けに、少量で最大の栄養を供給するべ物を提案した。[JAXA、宇宙農業サロン、中国の国立アゾラ研究機関などによる共同研究。2008年1月に発表された日語論文はこちら(PDF)] 問題は何かって? 臭いだ。 提案された7種類の「驚異」のべ物のうち、アゾラ[アカウキクサ、水生シダ植物]は驚くほど栄養価が高いが、臭いは「糧として摂取する際の問題となるだろう」と、研究者たちは指摘している。 茹でれば臭いは耐えられる程度になる、と研究者たちは続けているが、その前に、すでに私の欲はなくなっていた。 私の興味を引い

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    せめて大豆にしてw/でも、品種改良すればおいしいウキクサにならないだろうか?
  • 「劇場版ポケモン ギラティナと氷空の花束 シェイミ」の特別前売券でレベル100レジギガスをゲットせよ! | インサイド

    「劇場版ポケモン ギラティナと氷空の花束 シェイミ」の特別前売券でレベル100レジギガスをゲットせよ! | インサイド
    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    今年もポケモン配布
  • 転職におけるプッシュとプルと

    大手電機メーカーのSEとして就職して一年。うちの職場は、なんというか、生ぬるい。 ... きっと自分の成長の為には職を変えたほうがいいんじゃないかと思う。でも、自分の向学心の強さにはっきりとした自信が持てない。 ... 24年間優等生をやってきて、さらに新卒という切符を使って手に入った貴重な(?)大企業への就職を、簡単に手放してしまっていいのだろうか。 ... 【新卒で入社して一年より引用】 なんだか昔の自分を見るようで心を動かされてしまったので一言。 私自身、「せっかく理系の大学院をそれなりの成績で出ることができたのに(そうでない人が簡単には入れない)大企業へ行かないのはもったいない」というさもしい気持ちがあったからこそ、ベンチャー企業には行かずにNTTの研究所に入ったのは事実。「新卒という切符を使って手に入った貴重な(?)大企業への就職を、簡単に手放してしまっていいのだろうか」という気

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    古川氏やビルゲイツ氏ならついていっても大丈夫?
  • 客に近い者勝ち - 書評 - 「売れる仕組み」に革命が起きる : 404 Blog Not Found

    2008年03月29日00:05 カテゴリ書評/画評/品評Money 客に近い者勝ち - 書評 - 「売れる仕組み」に革命が起きる 著者人より献御礼。 「売れる仕組み」に革命が起きる 石塚しのぶ 初出2008.03.24;販売開始まで掲載 しかもLAからの国際便で。 到着したのは11時ごろ。完全に寝ていたのだが、それで起こされた。むっとしつつ読んで目が完全にさめた。おかげで出稿寸前の「小飼弾のアルファギークに逢って来た」に「一行直しを!」という編集からの土壇場リクエストに間に合った。ありがとうございます。 書〈「売れる仕組み」に革命が起きる〉は、LAでコンサルティング会社Dyna-Search, Inc.を興して25年の著者が、ここ数年に革命的に変わった「ものを売る」という行為を、合州国の推移を分析した上で、日の読者にも役立つようにまとめたもの。 目次 - 書籍連動サイト:「売れる

    客に近い者勝ち - 書評 - 「売れる仕組み」に革命が起きる : 404 Blog Not Found
  • 誰でも動画の作り手に――DTM企業が「ニコニコムービーメーカー」を開発した理由

    「ニコニコ動画」専用の無料の動画制作ソフト「ニコニコムービーメーカー」が3月5日に公開され、これまでに約6万回ダウンロードされた。同ソフトで作成された動画も増えている。 静止画と音楽、テキストを組み合わせ、スライドショー風の動画を作成できるソフトで、ニコニコ動画では「紙芝居メーカー」と呼ばれることも。動画素材を持たない初心者にも使ってもらいやすいよう、静止画素材だけで動画を作れるようにした。 開発したのは作曲ソフト「Singer Song Writer」で知られるDTM(DeskTop Music)ソフトの老舗・インターネット(大阪市)。動画編集ソフトの開発は初めてだ。 「音楽も動画も、初心者にはハードルが高い」――同社の村上昇社長はこう指摘。ニコニコムービーメーカーで、動画制作経験のない人にも気軽に使ってもらい、PCによる創作のすそ野を広げたいと話す。 ニコニコの登場で、「動画を作る普通

    誰でも動画の作り手に――DTM企業が「ニコニコムービーメーカー」を開発した理由
    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    「当社で一番売れたSinger Song Writerのライト版でも、1年に2万5000本程度だ」ライバル意識メラメラw
  • ウォーレン・バフェット、長者番付世界一:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が米フォーブス誌の2008年版長者番付で世界1位に躍り出た。総資産620億ドル、円換算で6兆円以上になる。同氏の親友で、13年連続首位だった米マイクロソフト会長のビル・ゲイツ氏は3位へ転落した。 言うまでもないが、バフェット氏の富創造の原動力は株式投資である。それも、一般投資家にはとてもまねできないような手法で投資する。フィナンシャルプランナーら専門家の多くが推奨するのは多数の銘柄に幅広く投資する分散投資なのだが、同氏の場合は少数の銘柄に集中投資するのである。一般には非常にリスクが高い投資と言われる手法だ。 それだけに、銘柄選びには厳格な基準を設けている。最も重視している基準は、経営者がオーナー意識を持ち、

    ウォーレン・バフェット、長者番付世界一:日経ビジネスオンライン
    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    「オーナー意識」の強い上場企業なら日本にたくさんあるんじゃ/バフェット氏も市場の経営監視機能はあまり期待していないように見える/為替レート込みで、なんで日本株はこの価格?という疑問は残る(円安過ぎ?)
  • ワラノート やる夫で学ぶアニメの歴史

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    偉大なる手間の無駄遣い
  • 失われてない十五年-1.実は飛躍的に成長している日本経済 - へだちの日記

    1.量の成長・・・リンゴを去年の2倍つくりました。 2.質の成長・・・リンゴを去年よりおいしくしました。 3.多様化・・・去年よりいろんなリンゴをつくりました。 「1.量の成長」は数字で測れる進歩で、昔の経済成長はこれが中心だったから数字で測り得た。有名な数字はGDP(国内総生産)だ。日のGDPは500兆円ぐらいまではぐんぐん増えていたのに、そこで止まってしまったので、これが経済成長が止まってるという常識の最大の根拠になっている。 では、なぜGDPという指標で経済成長を測るのか?以下でリンゴしかない国を例として考えてみる。分かる人(と読むのが面倒な人)は飛ばして下さい。 リンゴの国の経済とお金の関係 近代国家の中央銀行は、ものの生産量が増えるのと同じくらいお金を刷るようにしていた。そうしないと経済がおかしくなるからだ。どうおかしくなるのか?まずそこから説明する。 ★1年目

  • ポピュラー音楽理論講座 その1

    消すのもアレなので、残してあるものです。スケール=音階=音が高低の順番に並べられた音列その2 コード編 sm2823543

    ポピュラー音楽理論講座 その1
    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    そのうちニコニコ動画だけで専門学校2年間分くらいの教材揃いそうだ
  • 中国のネオコム(Neocomms)という視点: 極東ブログ

    一昨日書いたエントリ「極東ブログ: チベット暴動で気になること」(参照)では、不確実な情報から気になる部分に推測を加えたので陰謀論のように聞こえるかもしれないと思い、その旨、明瞭に注意を促したが、それでも「陰謀論」にすぎないではないかというべたな批判もいただいた。だが、今回のチベット暴動に中国側の扇動がなかったと言い切るのも同様なのではないか。 事件に報道についてその後の経緯を見ると扇動は妥当な推定に近づいてくる。さらに、今回の暴動が全人代との関連で考察されるというのは、私の独創ではなく日経済新聞の社説にあったように、中国ワッチャーならごく普通の水準の発想に過ぎない。 すると、「中国側の扇動」と「全人代」をどう結ぶかはおよそこのテーマを扱うなら避けがたい課題に思えるが、単に陰謀論としたい人がいるのもしかたがないかもしれない。 同エントリでは次のようなコメントを早々にいただいた。 田中宇が

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080321-OYT1T00429.htm

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    さすがに遠距離
  • 「ドルアーガの塔」など新作アニメが日本放送と同日に海外配信

    「ドルアーガの塔」など新作アニメが日放送と同日に海外配信 −YouTubeなどで無料配信。公式配信で違法コピー流通を防止 株式会社GDHは21日、4月から放送する新作テレビアニメとして、GONZOが制作している「ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜」と「ブラスレイター」の2作品について、YouTubeなどを用いて日での放送と同日に、海外向けに無料でネット配信すると発表した。 既報の通り「ドルアーガの塔」は、日向けにテレビ放送開始と同日同時刻に、無料動画配信サービス「GyaO」において配信されることが決定している。また、「ブラスレイター」も日でのネット配信が予定されているという。 今回、海外向け配信に利用されるのはYouTubeと、Crunchyroll、BOST TVの3サービス。各サイトの特性を活かし、ストリーミングだけでなく、ダウンロード配信にも対応

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    どうせファンサブが出回るなら自前で字幕付きをYouTubeに上げてしまえ、という意欲的な挑戦/日本国内ユーザーは字幕無しでGYAOで見てね、との事/YouTubeの日本国内からの視聴遮断ってちゃんと動作するのかな
  • ペガシス、“ライフスタイル適合型”動画変換ソフト

    ペガシス、“ライフスタイル適合型”動画変換ソフト −iPod/PSP用など機器に合わせて簡単操作で変換 株式会社ぺガシスは、iPodやPSP、PS3、Xbox 360など機器ごとに適した動画に変換するソフト「TMPGEnc MovieStyle」(ムビスタ)を4月10日より順次発売する。価格と発売日は、ダウンロード版が3,980円で4月10日発売、パッケージ版が4,980円で4月29日発売。対応OSはWindows XP/Vista。 なお、ダウンロード版では、既発売の「Movie to Portable」からのアップグレード版(2,300円)や、同社製映像系製品ユーザー向けの優待版(3,000円)も用意する。 iPod/PSPなどのポータブルプレーヤーに加え、PS3/Xbox 360などのゲーム機や、DivXプレーヤーなど、再生機器に応じて簡単に変換を行なえることを目的とした「ラ

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    Movie to Portableの後継ソフトか。便利そう
  • カプコン、PSP「MHP2ndG」プレス向け体験会実施。プレイの快適度がUP! アイテムボックスなど様々な機能が進化

    【10月3日】 バンダイナムコ、今度のゲレンデはスノーボードも! Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」 任天堂、Wii「Wii Music」10月16日発売 誰でも簡単に楽器を演奏できる音楽ソフト マイクロソフト、Xbox 360体に「ラスト レムナント」を同梱した 「Xbox 360 ラスト レムナント プレミアムパック」発売決定 ジークレスト、WIN「紡がれた運命 -Chain of Destiny-」 オープニングサイト公開。先行体験テスト実施予定 バンダイナムコ、Wii用「FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜」 シームレスで展開する戦闘システムの情報を公開 バンダイナムコ、DS「ドラゴンボールDS」 ゲームオリジナルのサブクエスト、「TGS2008」出展情報を公開 ティンマシン、iモード/Yahoo! ケータイ「天元突破グレンラガン 走れ! ラ

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    ソロプレイヤーへの支援策とか、メモリースティックにインストール対応とか、MHP2のプレイ実態をよく見て対応してきた印象
  • 痛いニュース(ノ∀`):捨てられていた石油ファンヒーターを使用し、7人がCO中毒で死亡・・・遺族がメーカー相手に損害賠償訴訟

    1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/03/23(日) 20:52:43 ID:???0 北海道苫小牧市のアパートで2006年、メーカーが自主回収中だった石油ファンヒーターを使用し、幼児を含む7人が不完全燃焼による一酸化炭素(CO)中毒で死亡した事故を巡り、遺族が製造元の「トヨトミ」(社・名古屋市)を相手取り、総額約8000万円の損害賠償を求める民事訴訟を近く札幌地裁に起こすことを決めた。 提訴するのは、事故で娘と孫を亡くした北海道日高地方の女性(58)ら遺族2人。 一家は、廃棄されていたヒーターを再利用していた。 トヨトミは「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080323-OYT1T00243.htm?from=main3 【北海道】苫小牧7人CO中毒死 石油ヒーターは

    takeishi
    takeishi 2008/03/24
    あとで判決に注目