タグ

artに関するtakisokのブックマーク (17)

  • プレイステーション、AI、そしてSmartNews――久夛良木健が語る、世界中で愛されるプロダクトを生み出す"妄想力" - スマQ(スマキュー)|スマートニュースの「はたらく」をみつける

    2019年6月20日、スマートニュースの創業7周年パーティーで、同社社外取締役の久夛良木健(くたらぎ・けん)氏とCEOの鈴木健氏が対談しました。その様子を紹介します。 久夛良木氏は「プレイステーションの父」。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)時代には、初代プレイステーションを開発し、家庭用ゲーム機の世界にイノベーションを巻き起こしました。その後、SCEの社長、ソニーの副社長などを歴任。2019年6月にスマートニュースの社外取締役に着任しました。 エンジニアでもあり、経営者でもある――。久夛良木健氏と鈴木健氏にはそんな共通項があります。この2人がどんな話をしたのでしょうか。 (左)久夛良木健氏(右)鈴木健氏 目次 プレイステーションの開発チームはいい加減? 「まず議事録取ってない」 オフィスは美味しいお店があるところに構えよ ハードウェアもソフトウェアも全部わかっていることが「

    プレイステーション、AI、そしてSmartNews――久夛良木健が語る、世界中で愛されるプロダクトを生み出す"妄想力" - スマQ(スマキュー)|スマートニュースの「はたらく」をみつける
    takisok
    takisok 2019/11/07
    すごく良いインタビュー。スーファミってファミコンに比べてかなり音が良くなってるのは子供でも気がついた。WorkStationに対するPlayStationとか、1986年の「ルクソーJr.」とか、初めて知ったことも多数。
  • 遠野物語 (柳田 国男)

    この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫

    遠野物語 (柳田 国男)
    takisok
    takisok 2013/01/01
    柳田国男没後50年でさっそく遠野物語が青空文庫に! 共有する価値がある文章だし、自由な利用によって更に普遍的な価値をもつようになるだろう。
  • 紅白の美輪明宏の『ヨイトマケの唄』が素晴らしすぎた件 : ゴールデンタイムズ

    1 : スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) :2012/12/31(月) 22:37:44.38 ID:mUK/Og7O0● BE:593382645-PLT(12000) ポイント特典 697 : イリオモテヤマネコ(山梨県) :2012/12/31(月) 23:53:32.30 ID:WA9vhCWi0 動画きた 父ちゃんのためなら エンヤコラ 母ちゃんのためなら エンヤコラ もひとつおまけに  エンヤコラ 1.今も聞こえる ヨイトマケの唄 今も聞こえる あの子守唄 工事現場の昼休み たばこふかして 目を閉じりゃ 聞こえてくるよ あの唄が 働く土方の あの唄が 貧しい土方の あの唄が 2.子供の頃に小学校で ヨイトマケの子供 きたない子供と いじめぬかれて はやされて くやし涙に暮れながら 泣いて帰った道すがら 母ちゃんの働くとこを見た 母ちゃんの働くとこを見た 3.姉さんかぶ

    紅白の美輪明宏の『ヨイトマケの唄』が素晴らしすぎた件 : ゴールデンタイムズ
    takisok
    takisok 2013/01/01
    この歌が多くの世代に受け入れられる、と言うことは、ようやくバブルが終わって本当に大切なものを見極められる時代になってきたのかもしれないな。
  • これまで地上に現れたすべての思想ideasのつながりを1枚にまとめたインフォグラフィック

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    これまで地上に現れたすべての思想ideasのつながりを1枚にまとめたインフォグラフィック
    takisok
    takisok 2012/11/29
    面白い。精度が気になる人は元ページを読むと良い。精度が良くないことは作者自身が認めている。グループがわかるレイアウトにはなっていないので、他のレイアウトを使うと楽しそう。
  • 日常は無常 - 映画評 - おおかみこどもの雨と雪 : 404 Blog Not Found

    2013年02月22日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Love 日常は無常 - 映画評 - おおかみこどもの雨と雪 おおかみこどもの雨と雪 というわけで初日、というか23:45分上映開始だったので日付をまたがって見て来た。 初出: 2012.07.22; 2013.02.22 BD/DVD化につき再掲 傑作。ただし淡いので映画というものに非日常を思いっきり期待している人は退屈かも知れない。そういう人は「サマーウォーズ」をどうぞ。 しかしそこを注意深く味わってみれば、日常こそが無常で、大事(だいじでおおごと)なのだということが改めて実感できる。ただ今日を乗り切り、明日を迎えることが、どれほど有り難いことなのか。 作「おおかみこどもの雨と雪」は、こんな映画映画「おおかみこどもの雨と雪」- ストーリー 大学生の花(宮粼あおい)は、彼(大沢たかお)と出会ってすぐに恋に落ちた。やがて彼が人

    日常は無常 - 映画評 - おおかみこどもの雨と雪 : 404 Blog Not Found
    takisok
    takisok 2012/07/22
    あー、これはきっと名作だな。歴史の篩にかけられていなくても、良いレビュアーが真剣に褒めたり貶したりするのを見ていると、将来的に名作になるのがすぐにわかる。もう今日見に行くかなー。
  • http://www.ulog.cc/a/fromdusktildawn/18591

    takisok
    takisok 2012/07/22
    面白そう!見に行きたくなった!期待して見たサマーウォーズがSF的にアレ過ぎてげんなりしたので、今回はどうしようかと思ってたよ。恋愛感情を描いた作品は多いけど、もっと長い子育ての作品があってもいいよね。
  • http://s-style-arts.com/blog/article/entry-234.html

    http://s-style-arts.com/blog/article/entry-234.html
    takisok
    takisok 2012/02/24
    学生を成長させるのが良い授業だとしたら、これはとても良い授業なのだと思う。こういった、強い批判を受ける可能性が高い授業でも、実行できてしまうのがアメリカの強さなのだろう。
  • プロの写真家が「Googleストリートビュー」から厳選した幻想的な写真がファンタジーな件:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    takisok
    takisok 2011/11/25
    あぁ、これは面白い。既に一生かけても閲覧しきれない量の写真がwebにある。そこから選ぶのが、写真家の仕事になり得るのか。元々地上の光景から一つを切り取るのが仕事だったのだから、自由度がちょっと下がっただけ
  • TPP参加で雑誌やCD、DVD、ゲームソフト等の個人輸入が禁止になる可能性 : はちま起稿

    2006年にAPEC参加国であるニュージーランド、シンガポール、チリ、ブルネイの4ヵ国が発効させた、貿易自由化を目指す経済的枠組み。工業製品や農産品、金融サービスなどをはじめとする、加盟国間で取引される全品目について関税を原則的に100%撤廃しようというもの。2015年をめどに関税全廃を実現するべく協議が行われている。 2011年10月現在、日国内では野田佳彦・新内閣総理大臣を中心に、TPPへの参加の是非を問う議論が急がれている。翌11月のAPEC(アジア太平洋経済協力会議)を控え、それまでに結論を出したい意向があるとされるが、TPP参加によるデメリットの吟味も必要であり、議論は混迷している。 1 名前: ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 投稿日:2011/10/26(水) 21:22:51.04 ID:Vr5CgCWm0 TPP反対の民主党国会議員・松浦大悟の報告 https

    takisok
    takisok 2011/10/27
    「著作権法が非親告罪化」って凶悪すぎ。今現在ニコ動や同人で活動している人々の多くが犯罪者になるし、商業でもパロディ要素が強いものは自粛だ。ネタ元が喜ぶようなすごい二次創作すら問答無用で捕まるんだぜ?
  • コラージュが許されていなくて、なぜ二次創作が許されているのか。

    TINAMI @tinami_info 今回の騒動のなかで「二次創作もコラージュも著作権的に見れば全部グレー、二次創作が許されているのであればコラージュも問題ない」という主旨の発言があったように思います。でも、それは間違っている。 2011-07-29 06:25:30

    コラージュが許されていなくて、なぜ二次創作が許されているのか。
  • (カオスラウンジ寄り)カオスラ問題についての連投

    カオスラウンジ問題について一家言呈したくなった @Taroupho の、2011年7月29日深夜(30日早朝)の連投と、その反応とのまとめ。 ※口汚い罵り合いを見たくない方はまとめ文だけ閲覧して立ち去ることを推奨。コメント欄は、以下の投稿辺りまでで質的な論点は出尽くしており、残りは(ぼくを含めた)バカの馴れ合いを鑑賞したい人用: http://togetter.com/li/168080#comment_id_94170623_273196

    (カオスラウンジ寄り)カオスラ問題についての連投
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • 【画像あり】渋谷駅にある岡本太郎の絵にされたいたずらがプロの犯行だと話題に - 痛い信者(ノ∀`)

    【画像あり】渋谷駅にある岡太郎の絵にされたいたずらがプロの犯行だと話題に 2011年05月02日16:19    | カテゴリ:   |    Tweet 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/02(月) 15:18:23.89 ID:uBkiDHZz0● 東京・渋谷駅構内の通路に飾られている美術家の岡太郎氏(1911~96年)の壁画「明日の神話」に、 福島第一原子力発電所の事故を思わせる絵を描いたベニヤ板が貼り付けられていたことが2日、わかった。 ベニヤ板を撤去した警視庁渋谷署は、悪質ないたずらとみて調べている。 同署幹部らによると、ベニヤ板(縦82センチ、横200センチ)には、同原発原子炉建屋の爆発とみられる様子が、絵の具のようなもので描かれていた。 壁画の一角にテープで貼り付けられていた。1日夜、同署に「岡太郎氏の壁画に絵が掲げてある、とインターネ

    takisok
    takisok 2011/05/02
    「良質ないたずらと言うべき」
  • 渋谷駅に飾られてる岡本太郎の原爆の絵に悪質ないたずら :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(dion軍)2011/05/02(月) 15:18:23.89 ID:uBkiDHZz0 [1/2]● ?2BP(2) 東京・渋谷駅構内の通路に飾られている美術家の岡太郎氏(1911〜96年)の壁画「明日の神話」に、 福島第一原子力発電所の事故を思わせる絵を描いたベニヤ板が貼り付けられていたことが2日、わかった。 ベニヤ板を撤去した警視庁渋谷署は、悪質ないたずらとみて調べている。 同署幹部らによると、ベニヤ板(縦82センチ、横200センチ)には、同原発原子炉建屋の爆発とみられる様子が、絵の具のようなもので描かれていた。 壁画の一角にテープで貼り付けられていた。1日夜、同署に「岡太郎氏の壁画に絵が掲げてある、とインターネットに書きこまれている」と匿名の電話があった。 同署が壁画を管理するNPO法人「明日の神話保全継承機構」(渋谷区)に連絡し、撤去した。 htt

    takisok
    takisok 2011/05/02
    世の中には靴投げただけで有名になった人もいるわけで、そんなのよりはよっぽど創造的。この程度のことで「悪質」と言うのなら、福島周辺の事態を招いた人々を、どのように呼べば良いのだろうか。
  • 東京新聞:「明日の神話」にいたずら 故岡本太郎氏の壁画:社会(TOKYO Web)

    福島第一原発をイメージしたと思われる、故岡太郎氏の「明日の神話」に描き加えられた部分=1日午後、東京・渋谷駅構内で 東京・渋谷駅構内に飾られている画家の故・岡太郎氏の壁画「明日の神話」の一角に、福島第一原発事故をイメージさせる絵が付け加えられていたことが一日、分かった。絵を描いたベニヤ板を張り付けており、何者かのいたずらとみられる。警視庁渋谷署も把握し、同日夜にNPO「明日の神話保全継承機構」(渋谷区)の立ち会いのもとで、ベニヤを撤去した。 「明日の神話」は岡氏が一九六八〜六九年にかけてメキシコで描いた縦五・五メートル、横三十メートルの巨大壁画。五四年に米国の水爆実験で日漁船が被ばくした第五福竜丸事件などをモチーフにしている。行方不明になっていたが二〇〇三年に発見。修復作業を経て〇八年十一月、渋谷駅のJR改札と京王井の頭線改札の間にある通路に展示された。 ベニヤの絵は福島第一原発の

    takisok
    takisok 2011/05/02
    厳密に言えば迷惑を受ける人もいるだろう。でも元の作品の主旨を踏まえているし、作品自体には傷をつけていない。周囲と調和するよう描かれていてむしろ面白い。怒る人がいるってのは良いアートの条件みたいなもんだ
  • 携帯の説明書の女の子に萌えてしまった件:ハムスター速報

    携帯の説明書の女の子に萌えてしまった件 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 00:41:25.79 ID:BusKZINI0 6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 00:43:13.79 ID:RdT0dAH0O エネルギーチャ~ジ 9 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 00:43:52.33 ID:EPqmwp8D0 アリだと想います! 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 00:44:54.53 ID:cCtwnwXCO かわいい 20 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/26(土) 00:46:47.39 ID:QOr

    takisok
    takisok 2011/03/27
    シンプルな絵でもわかってる人が書くと違うんだなぁ。他の仕事見ても多才ですごい。最初の一枚、ケーブルの曲線からして美しい。/ 〔旅の便利手帳〕 http://bit.ly/e95qMh もイイよ!
  • MEDIADESK N

    takisok
    takisok 2011/03/27
    こっちもなかなか
  • 1