2017年11月28日のブックマーク (64件)

  • まかない料理から生まれた東京名物!すずやの「とんかつ茶漬け」は何度でも食べたくなる! - ネコと夜景とビール

    「すずや」でとんかつ茶漬けをべる とんかつ茶漬けをご存知ですか?がっつりしっかりなとんかつと、あっさりさっぱりなお茶漬けが合体した、なんとも不思議な組み合わせのメニュー。10年ほど前に知人に教えてもらって、初めてべたときからすっかりハマってしまい、定期的にとんかつ茶漬けがべたくなる体になってしまいました。 とんかつ茶漬けは新宿に店を置くとんかつ専門店「すずや」が考案したメニューで、現在は東京都内に5ヶ所あるお店でべることができます。そのうちの一店舗が秋葉原のUDX内にあり、ちょうど秋葉原にいく予定があったので、久々にべたい!と足を運んだ次第です。 すずやは新宿に2店舗、秋葉原と亀有、用賀に店舗を構えています。ちなみに新宿店はあの歌舞伎町の入り口「歌舞伎町一番街」のゲートのすぐ脇にある自社ビルにお店があります。 トップページ - 名代とんかつ - 新宿すずや とんかつ専門店とい

    まかない料理から生まれた東京名物!すずやの「とんかつ茶漬け」は何度でも食べたくなる! - ネコと夜景とビール
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    おいしそう…
  • ママ友が0でもいいじゃない⑧こわい人 : リンゴ日和。

    ↓最初の回から読む。 ママ友が0でもいいじゃない① いつも行事で会うと、にらみ顔のお母さんがいました。 ちょっとこわいなと思っていました。 しかし、夫のパパ友と会った時に「あの人と話したことある?」とその人のことを聞いてみると・・・ 彼は「たしかにこわそうに見えますけど、でも話すとぜんぜんこわくなかったですよ」と教えてくれました。 第一印象や見た目で判断しないようにしたいな、と思いました。 話してみたら、ひょっとしたらすごく仲良くなれるかもしれません。 ママ友は0でもいいと思っていますが、いてもいいと思っています。ただ「ママ友が0ではいけない」という気持ちは捨てたいと思っています。 ↓他の回を読む。 ママ友が0でもいいじゃない① ママ友が0でもいいじゃない② ママ友が0でもいいじゃない③ ママ友が0でもいいじゃない④ ママ友が0でもいいじゃない⑤ ママ友が0でもいいじゃない⑥ ママ友が0で

    ママ友が0でもいいじゃない⑧こわい人 : リンゴ日和。
  • ただの水を好きな飲み物に変えるグラスが開発されたと聞いて盛り上がる人々「ついに来たか!」「SFの世界だ」

    ライブドアニュース @livedoornews 【開発中】ただの水に味・香り・色を加えるグラス型デバイス「Vocktail」 news.livedoor.com/article/detail… ワイヤレスでアプリから飲み物をカスタマイズできる。電極で電気刺激を与えることで味を作り出すという。 pic.twitter.com/mVknNVqlx7 2017-11-27 15:35:24

    ただの水を好きな飲み物に変えるグラスが開発されたと聞いて盛り上がる人々「ついに来たか!」「SFの世界だ」
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    すごい
  • 「お役立ち情報はいらない」 エッセイ中心で支持を集める『SUUMOタウン』が目指すメディアの価値 | HRナビ by リクルート

    「街に関するメディア」といえば、オススメのお店やイベント情報が並んだページが浮かぶだろう。しかし、そういった一般的な街メディアと一線を画しているのが、リクルート住まいカンパニーのオウンドメディア『SUUMOタウン』だ。 メディア立ち上げの背景を振り返ってもらった前編に引き続き、ここからはより具体的な運営の舞台裏や、オウンドメディアとして異例の「エッセイ中心」というスタイルになった経緯にフォーカス。『SUUMOタウン』を運営するネットビジネス統括部の横関崇志さんと岡武樹(たつき)さんに伺った。 「お役立ち情報」よりも、書き手の主観を重視する ――編集は岡さんがメインで担当されているんですよね? 岡 はい。一部の記事を除いて、基的には自分で進めています。スタート当初は、はてなさんにすべてお任せしていましたが、評判がよく、内製化をしてみることになりました。執筆者は自ら気になる方にアプローチし

    「お役立ち情報はいらない」 エッセイ中心で支持を集める『SUUMOタウン』が目指すメディアの価値 | HRナビ by リクルート
  • コミュニケーション力は一生通して大事!「雑談力」が学べる2冊。 - 勝手気ままにイラストコラム

    「母親」って、当に高い対人関係スキルが求められる! そのことに気がついたのは、子供が生まれてからです。 赤ちゃんが生まれて少したつと、子育て広場などへ行くようになります。 そういう場には同じくらいの子供をつれたお母さんがたがいるんですが、そこからが「母親」として対人関係を構築する始まりでしょうか。 今まで友達って、趣味が合うとか共通のバックボーンを持った人がほとんどだと思うんですけど、「母」として交流する相手は、大体の場合ただ「同じくらいの子供がいる」という共通項のみだったりします。 そういう、ほぼ初対面の人とも自然に会話する・・・子供が小さいうちは孤独でママ友が欲しい気持ちはあるものの、まずそこからしてけっこうなハードルでした。 そして子供が幼稚園や小学校に入ってからはさらに格的に対人スキルを求められます! 大体懇談会などがあるので、そこで子供と同じクラスのお母さんがたとおしゃべりす

    コミュニケーション力は一生通して大事!「雑談力」が学べる2冊。 - 勝手気ままにイラストコラム
  • 人生相談:心療内科通い 外に出たいが=回答者・光浦靖子 | 毎日新聞

    夫と義母と私の3人暮らしです。専業主婦で子供はいません。心療内科に通い、長年服薬しています。結婚後、何度か仕事もしましたが続きません。家にいるだけでなく、外で仕事をしたり、いろいろなことをしたりしたい。生活に不自由はないのですが、時間がもったいないのです。医師は「軽い作業の仕事ならしていい」と言いますが、引っ込み思案になり一歩が踏み出せません。どうすればいいですか。(32歳・女性) 不安や心配で、なにもせずにじっとしてるのはつらいと思います。大学時代に授業で聞いたんですが、人間には労働欲っていう欲があるそうですよ。目から鱗(うろこ)でした。なんのために働くのかと悩んだりしたとき、楽になります。「欲なんだあ」と思えば。そして、人間はある程度のストレスがないと生きられないそうですよ。働きたい、なにかしたいってのは、当たり前の欲ですから。躊躇(ちゅうちょ)して、自分の内側にばっか…

    人生相談:心療内科通い 外に出たいが=回答者・光浦靖子 | 毎日新聞
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • 女性慣れしてなくても大丈夫!女性を自然にデートに誘う方法!OKをもらうための事前準備

    一度も事やデートをしたことがない女性を誘うのって断られるんじゃないか?!ってなかなか誘いにくいですよね。でもそれ以上に女性をどう誘ったらいいのかわからないという男性もいらっしゃると思います。 この記事を書こうと思ったきっかけは、40代後半の知人男性と20代の同僚女性と複数人で話をしていた際に話題が上がったからです。 その知人男性は、女性慣れしておらず、日常的な会話さえ何を話したらいいかわからないから、あまりスムーズにできないと言っていました。 そしてそういった女性を誘い慣れしていない男性に限って、女性を誘う前のスタンスに問題があったりもします。 その知人男性の女性の好みを聞くと、対象年齢は15歳年下から自分の2個下まで、見た目の好みは清楚な感じで、石田ゆり子さんと言いました。 女性を誘う方法さえわからない、女性慣れしていないのに理想だけがとんでもなく高い!! それに驚いた筆者は、その知人

    女性慣れしてなくても大丈夫!女性を自然にデートに誘う方法!OKをもらうための事前準備
  • "普通の女に擬態して生きること"の地獄を描いた漫画「ダルちゃん」資生堂・花椿にて連載中 - Togetter

    単純に、擬態が辛い!ということではなく、それによって無意識に自分や誰かを傷つけてしまって辛いというお話…だと思う。 資生堂の花椿で連載中です。

    "普通の女に擬態して生きること"の地獄を描いた漫画「ダルちゃん」資生堂・花椿にて連載中 - Togetter
  • サンゴ礁に「不妊治療」、グレートバリアリーフ再生に期待

    (CNN) 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産にも指定された世界最大のサンゴ礁、グレートバリアリーフ。海水の温暖化によってサンゴが死滅する白化現象が広がる中で、オーストラリアの研究チームが「不妊治療」によるサンゴ礁の再生に取り組んでいる。 豪サザンクロス大学の研究チームは昨年11月、サンゴの産卵期に合わせて精子と卵を採集。ヘロン島の研究施設にある巨大水槽で受精させ、この施設で生まれたサンゴの幼生100万匹あまりを、ヘロン島周辺のサンゴ礁に戻していた。 1年後に調べたところ、成長したサンゴが無事にサンゴ礁を形成していることが分かった。同大のピーター・ハリソン教授は、「ヘロン島での実験によって、サンゴの繁殖に手を貸して定着させ、自然環境で成長させる我々の新手法が、グレートバリアリーフに対して通用することが実証された」と説明。グレートバリアリーフだけでなく、世界各地で幼生の死滅が起きてい

    サンゴ礁に「不妊治療」、グレートバリアリーフ再生に期待
  • へんてこなものばかり集めてくるよ。好奇心旺盛な猫、その窃盗品の軌跡 : カラパイア

    の数だけ個性がある。妙にカリスマ的な魅力を持っていたり、愛嬌抜群だったり、みんな違ってみんないいのはお約束。 そして我々は、いろんなに出会うたびちょっとずつ心を奪われてしまうのだが、心のみならず物品までをも奪っていくのがなのである。 だがその集めるものにも個性がある。アメリカ、カリフォルニア州にて好奇心旺盛なコレクター気質のがいた。 悲しいことに今はもう虹の橋を渡ってしまったのだが、飼い主は生前からが集めた品々をフェイスブックでその都度公開しており、大変人気を集めていた。 好奇心旺盛で収集好きなのでダーウィンと名付けられた のダーウィンは2011年にカレン・フリンさんが一時里親として引き取った。一時里親の目的というのは、人や異種や同種の生き物に慣れ社交性を学び、いづれ見つかるであろう生涯の家族となる家で、より過ごしやすくするためである。 しかし一時里親の家では、一緒に過ごすう

    へんてこなものばかり集めてくるよ。好奇心旺盛な猫、その窃盗品の軌跡 : カラパイア
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    かわいくて好奇心旺盛で頭のいいダーウィン
  • 「責任感」が強い人は認知症の発症リスクが35%低い!逆に、◯◯な人は要注意です・・・ - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 今週号の週刊ダイヤモンドで、認知症と性格の関連についての記事が紹介されていました。 どうやら「責任感」の強い人は認知症の発症リスクが最大で約35%程度低いようです。 原著論文の内容を含めて、ご紹介致します。 「責任感」が強い人は認知症の発症リスクが35%低い!? 原著論文はこちらですね。 www.cambridge.org 結論は下記になります。 ・「誠実さ」を構成する因子のうち、「責任感」が最も認知症に保護的に働き、約35%リスクを低下させた ・「自制心」や「勤勉さ」も認知症発症リスクを低下させた 「誠実さ」を構成する要素のうち、どれが最も認知症に保護的に働くかを検討した 「誠実さ」が認知症に対して保護的に働くことが、過去の複数の研究で示唆されています。 そして、「誠実さ」を構成する細かい因子の中には、責任感、自制心、勤勉さなどが含まれることが過去の研究で報告されて

    「責任感」が強い人は認知症の発症リスクが35%低い!逆に、◯◯な人は要注意です・・・ - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
  • 神秘のガラパゴス。わずか2世代で新種の鳥が誕生していた(米研究) : カラパイア

    科学者たちは今、野生においてまったく新しい種が誕生する様子をリアルタイムで観察している。なんと、それにはわずか2世代しかかかっていないそうだ。 ガラパゴス諸島ダプネ・マヨール島にはガラパゴスフィンチの固有種が3種存在するが、そのうちの1種が、100キロメートル以上離れたエスパニョラ島からやってきたダーウィンフィンチ類と異種交配し、まったく新しい種が誕生したという。 発見者はそれを「ビッグバード」という愛称で呼んでいる。

    神秘のガラパゴス。わずか2世代で新種の鳥が誕生していた(米研究) : カラパイア
  • エネルギー飲料はむしろ「心と体の健康に悪い」、米研究者が警告

    「1杯のコーヒーの方がずっといい」 ちょっと疲れているかな、とか風邪ひいたかな、という時に、ついエネルギードリンクに頼ってしまうことはないだろうか。健康的なイメージのあるエネルギードリンクだが、実は「短期的な恩恵よりも健康面でのリスクの方が大きい」と警鐘を鳴らす論文がこのほど発表された。オープンアクセスのオンライン学術誌「フロンティア・イン・パブリックヘルス」に公開され、ロサンゼルス・タイムズなどが報じている。 論文は、米ハーバード大学大学院であるハーバードT・H・チャン・スクール・オブ・パブリック・ヘルスのジョゼイマー・マッテイ准教授らによるもの。米国のエネルギードリンク市場を対象に、こうしたドリンクから得られると宣伝されている効果や栄養素の含有量などについて、これまで発表された科学的な根拠に基づく研究などを調べた。 その結果は、エネリギードリンクはむしろ身体的にも精神的にも悪い影響があ

    エネルギー飲料はむしろ「心と体の健康に悪い」、米研究者が警告
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    疲れた体を無理に動かすための飲み物という感じ
  • 中高生の読解力ピンチ 文法分からず中学生43%が誤答 国立情報学研究所調査 - 産経ニュース

    主語と述語の関係といった「係り受け」など、文章の基的な構造を理解できていない中高生が多くいるとみられることが、国立情報学研究所の新井紀子教授らの研究チームによる調査で分かった。新井教授は「読解力が不十分だと社会生活を送る上でも大きな影響が出る」と懸念している。 調査は平成28年4月~29年7月、中高生を中心とした約2万5千人を対象に実施。中高生の教科書や辞典、新聞記事などに掲載された文章を題材に、基礎的な文法を踏まえていれば答えられるようにした問題を出した。 例えば中学の教科書から引用した「幕府は、1639年、ポルトガル人を追放し、大名には沿岸の警備を命じた」の一文と、「1639年、ポルトガル人は追放され、幕府は大名から沿岸の警備を命じられた」の一文とが同じ意味かどうかを尋ねたところ、「同じ」と誤答した中学生は約43%を占め、高校生でも約28%が間違えた。 ほかの教科書から引用した「仏教

    中高生の読解力ピンチ 文法分からず中学生43%が誤答 国立情報学研究所調査 - 産経ニュース
  • テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く」で生まれ変わった習志野市の森林公園に新たなカワセミが飛来 : スポーツ報知

    テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く」で生まれ変わった習志野市の森林公園に新たなカワセミが飛来 2017年11月26日21時0分  スポーツ報知 「池の水全部抜いた…」の林公園に定着したカワセミのメス 池の水を抜いて、そこに生息する生き物や池底など、知られざる一面を紹介するテレビ東京系の人気バラエティー「池の水ぜんぶ抜く」。その第5弾が26日(後7時54分)に放送された。6月放送の番組第3弾で、千葉・習志野市の森林公園の池の水を入れ替え、その後、池にカワセミが戻ってきた様子をスポーツ報知が報じて大きな話題になったことが報告された。 ロンドンブーツ1号2号・田村淳(43)は「来は、こういった追跡取材は我々がやることで、スポーツ報知さんがいなかったら、(知らずに)伝えられなかった」と言い、ココリコ・田中直樹(46)は「(これからも)抜いた後(の事後報告)は、スポーツ報知さんにおまかせ…というのは」と

    テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く」で生まれ変わった習志野市の森林公園に新たなカワセミが飛来 : スポーツ報知
  • 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も(就活探偵団) - 日本経済新聞

    企業が新卒大学生をエンジニアとして採用するケースが目立っている。金融とIT(情報技術)を融合した「フィンテック」や人工知能AI)など、成長分野で人材を確保する狙いからだ。理系学生の認知度が低い企業や中小・ベンチャーらも、あの手この手で採用に知恵を絞っており、争奪戦が激化している。「とにかく断るのが大変でした」。上位大学理工学部大学院の山中俊さん(仮名)は今年の就職活動をそう振り返る。山中さ

    新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も(就活探偵団) - 日本経済新聞
  • アース製薬「殺虫剤の呼び方やめます」 - 化学工業日報

    アース製薬 「殺虫剤の呼び方やめます」 「殺虫剤」の呼び方止めます―。アース製薬は殺虫剤の呼称を「虫ケア用品」に変更する。言葉の意味にそぐわない商品が多数あることに加え、安全性が高いにも関わらず殺虫剤に対してネガティブな印象がつきまとう。今後拡大が危惧される害虫による感染症を防ぐためには、呼称を変更して、正しい認識を普及・啓発していくことが重要であるとして決断した。すでに同業他社・関連企業に主旨を説明し賛同を呼びかけている。小売業への提案も開始しており、2020年ごろまでに売り場表示の変更を完了させたい考え。呼称変更により約100億円の市場拡大を期待している。 【写真説明】ゴキジェットプロなどは人体への影響は非常に小さい

    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    虫ケア笑?!
  • わずか2世代で新しい種に「進化」した鳥がガラパゴス諸島には生息する

    東太平洋の赤道直下に位置するガラパゴス諸島の離れ島には、研究者から「ビッグバード」と呼ばれる鳥が生息しています。プリンストン大学とウプサラ大学の研究者たちがこのビッグバードについて数十年にもわたる追跡調査を行い、「ビッグバードはわずか2世代で新しい種に進化した」という研究結果を学術誌のScienceで発表しています。 Rapid hybrid speciation in Darwin’s finches | Science http://science.sciencemag.org/content/early/2017/11/20/science.aao4593 Galapagos study finds that new species can develop in as little as two generations https://phys.org/news/2017-11-ga

    わずか2世代で新しい種に「進化」した鳥がガラパゴス諸島には生息する
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    すごいなぁ…
  • 「地球は球体じゃなくて平ら」を証明するために予定されていたロケット打ち上げが直前で中止される

    多くの人にとって「地球は球体である」ということは常識として理解されていますが、「地球は平らな円盤である」ことを主張する地球平面説を唱える人がいます。その説を証明するために、ある地球平面論者が自費を投じたロケットを打ち上げようとしたのですが、直前になって中止せざるを得ない事態となっています。 'Mad' Mike Hughes cancels rocket launch to prove Earth is flat https://www.usatoday.com/story/news/nation-now/2017/11/25/mad-mike-hughes-cancels-rocket-launch-prove-earth-flat/894762001/ ロケットの横に立つのが、今回の打ち上げを試みた"マッド"マイク・ヒューズさん。61歳の男性で、普段はリムジンの運転手として仕事をするか

    「地球は球体じゃなくて平ら」を証明するために予定されていたロケット打ち上げが直前で中止される
  • 11月27日:うつ病は脳血管の障害?(Nature Neuroscience掲載論文) | AASJホームページ

    分子メカニズムをたどって行くと、新しい組織発生の中には外界のストレス反応と共通の分子を使っている過程が多いことがわかる。例えば、毛の発生にはEDDAと呼ばれる炎症性サイトカインTNFファミリー分子が関わり、その結果ICAM等の接着因子が誘導される。同じように哺乳動物で進化したリンパ節やパイエル板、乳腺などもそうだ。もちろん、多くの病気も最近では炎症との関わりで考えられるようになっており、動脈硬化は言うに及ばず、糖尿病でのインシュリン抵抗性も慢性炎症として捉えるようになっている。 今日紹介するニューヨーク・マウントサイナイ医大からの論文は社会ストレスで誘導されるうつ病も血管の透過性が上昇することで始まる炎症に起因する可能性を示した研究で11月号のNature Neuroscienceに掲載された。タイトルは「Social stress induces neurovascular pathol

  • 年末も間近!「最近、疲れがとれない…」と感じたら、ぜひ摂取したい食材と活用術(季節・暮らしの話題 2017年11月28日) - tenki.jp

    キッチンに必ずあるといってもよいおなじみの材、にんにくと玉ねぎ。疲れがたまりやすい時期に積極的にとりたい野菜の代表選手です。このふたつの材にはアリシンという成分がたっぷり含まれており、ビタミンB1と結合することでアリチアミンという元気のもととなる成分ができるのです。玉ねぎにはビタミンB1も含まれているので、相乗効果で疲れの回復にパワーを発揮してくれます。 料理するときは、ビタミンB1が豊富な豚肉に玉ねぎとにんにくを合わせるのがおすすめ。この3種類の材をベースに、料理のレパートリーを考えてみるのはいかがでしょうか。にんにくには、からだを温めてくれる作用があるので血流を促し代謝も高めてくれます。体温があがるとアリシンがはたらきやすくなるメリットも。身近な材を使った最強の疲労回復メニューを、ぜひ毎日の卓に登場させてみましょう! レモンに含まれる酸味はクエン酸によるもの。クエン酸が疲労物

    年末も間近!「最近、疲れがとれない…」と感じたら、ぜひ摂取したい食材と活用術(季節・暮らしの話題 2017年11月28日) - tenki.jp
  • ドコモも守る 27歳社長の挑戦 | 2017/11/28(火) 10:17 - Yahoo!ニュース

    NTTドコモを守る27歳社長の「起業哲学」 NTTドコモやSBI証券など4000超のサイトをサイバー攻撃から守っている企業がある。社長は27歳。学費を稼ぐために16歳からビジネスをはじめ、それ以来次々と新しいビジネスに挑んでいる起業家だ。直近の事業は弁当屋。なぜサイバーセキュリティの分野に挑戦したのか。ジャーナリストの田原総一朗氏が聞いた――。(プレジデントオンライン) [続きを読む]

    ドコモも守る 27歳社長の挑戦 | 2017/11/28(火) 10:17 - Yahoo!ニュース
  • 転職サイトにさかなクンさんのマネージャーの求人情報が→魅力的すぎて興味津々な人々「アマゾンの奥地!?」

    yanon666 @yanon666 求人情報見てたら さかなクンのマネージャー募集してたよ。 朝一の漁の準備から、アマゾンロケまでのお仕事。 2017-11-22 23:39:51

    転職サイトにさかなクンさんのマネージャーの求人情報が→魅力的すぎて興味津々な人々「アマゾンの奥地!?」
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    大変そうだけど楽しそう!
  • 「パラきっかけに日本変わる」香取慎吾さん、選手と語る:朝日新聞デジタル

    香取 鹿沼さんはここに何度か足を運んだ? 鹿沼 ええ、何度か。 香取 何で触ってくれなかったのよ? 鹿沼 ええ! 触れてはいけないような気がして。 香取 コーティングまでしたんですから。もっと触ってくれたらいいのに。 鹿沼・高桑 みんなにアピールしておきます。 ◇ 香取 高桑さんは左足のひざから下を失い、鹿沼さんは生まれつき目が不自由。体の一部の機能をなくしてもスポーツをやろうと思ったのはどうして? 高桑 私は中学1年生、13歳の時に骨肉腫で足を切断しました。足を残すという選択肢もあったんですが、スポーツをするために切ることを選びました。 香取 どういうこと? 高桑 それまでテニスをやっていて、足がなくなってもスポーツのない人生は考えられなかった。動かせない足を残すより、動く義足。その方が色々なことができると思ったんです。 香取 足を切る切らないということよりとにかくスポーツをしたかったん

    「パラきっかけに日本変わる」香取慎吾さん、選手と語る:朝日新聞デジタル
  • 美女素材で断トツ人気。ネット界の「ワンダーウーマン」が語る笑顔の裏側-PR-

    ネットでよく見かけるこの美女に、遂に会うことができたんです。 結論から言うと、彼女は想像以上に「ワンダーウーマン」でした……。 ネット界のワンダーウーマンを探せ! この美女、どこかで見かけたことありませんか? 実は彼女、主に有料の写真素材サイトで活躍するモデルさん。ネットの広告サイトやバナーなどに使用される美女素材として大変有名なんです。 この写真だけでも、格安SIMから健康機器、歯科医療、美容、免許、アプリ、ダイエットほか、数多くの広告サイトに登場しています(なんという汎用性の高さ!)。 会いたくないですか? 会いたくて震えますよね。 モニタ越しでしか見たことのない彼女の素顔はどんなんだろう。これだけネットに出まくっているのに、ネットで調べても名前すら出てこない彼女。なんというミステリアスでワンダーなウーマン。 というわけで、さっそく調べてみました。 きっかけはDCコミックス映画「ワンダ

    美女素材で断トツ人気。ネット界の「ワンダーウーマン」が語る笑顔の裏側-PR-
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    すてきな人!
  • 自分のゼミの学生が妊娠・出産した時の話

    高橋源一郎 @takagengen 数年前、ゼミの学生が妊娠・出産しました。ある時「預かってくれるところがないので連れていっていいですか」と連絡がありました。もちろんオーケイです。でも、連れてきた赤ん坊が泣きだし止まらない。ぼくがあやすとすぐ泣き止みました。結局その日のゼミのテーマは「赤ん坊という他者」になりました 2017-11-27 19:15:37

    自分のゼミの学生が妊娠・出産した時の話
  • HugeDomains.com

    Captcha security check dmame.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    参考になった
  • 英ハリー王子の婚約者マークルさん 詳細な経歴報道に落胆 | NHKニュース

    イギリス王室のハリー王子の婚約発表で、相手のアメリカ人の女優、メーガン・マークルさんは、母親がアフリカ系のルーツを持つことなどを詳細に報じられたことについて「落胆させられた」と語り、世間の受け止め方に戸惑いがあったと心情を吐露しました。 イギリス公共放送BBCとのインタビューで、マークルさんは、2人の交際が報道された際、こうした自身の経歴が詳細に報じられたことについて「落胆させられたし、人種差別にもつながる」と語り、世間の受け止め方に戸惑いを感じていたと心情を吐露しました。 マークルさんは、これまで、女性の権利を訴える活動を行っていて、去年のアメリカ大統領選挙では、トランプ大統領を「女性嫌いだ」などと批判していました。 27日の記者会見で、ハリー王子は、マークルさんがイギリス王室の一員になることについて聞かれ、「彼女は私を選び、私は彼女を選んだ。2人で一緒に乗り越えなければいけないし、彼女

    英ハリー王子の婚約者マークルさん 詳細な経歴報道に落胆 | NHKニュース
  • 時代映す多彩な献立 キユーピー3分クッキング55周年:朝日新聞デジタル

    民放の料理番組として最も長い歴史を持つ「キユーピー3分クッキング」(CBCテレビ、名古屋市)が12月に55周年を迎える。「簡単、便利、毎日の献立づくりに役立つ」をコンセプトに、紹介したメニューは1万5600種超。時代の移り変わりや視聴者のニーズを捉えながら番組づくりを続けている。 11月中旬、名古屋市中区にあるスタジオでは、12月4~8日に放送する「時代を代表するメニュー」の収録が進められていた。 キッチンのセットに立つのは講師歴37年の宮和秀さん(66)。父の三郎さんは初代講師を務めた。宮さんは「料理をつくりながらしゃべるのは当に楽しくて、苦労はありません。37年たっても収録前は眠れないほど緊張しますが、それも『良いストレス』。幸せです」。収録後、晴れやかに振り返った。 番組は1962年12月3日に開始。現在の放送時間は10分だが、当時は5分(正味3分)だったことから「3分クッキン

    時代映す多彩な献立 キユーピー3分クッキング55周年:朝日新聞デジタル
  • 「自分は正しい」を捨てると抜群に生きやすくなるのに - 羆の人生記

    歩いててふと感じたことを文章にしてみます。 「自分は正しい」 どうしたら捨てられる? 完璧な評価者は足元がおろそかになる おわりに 「自分は正しい」 例えばの話。 車で2車線の道路を運転していて前方に右折車がおり、ウィンカーは出しているけど中央車線に寄れていなかったとします。 これを見て「このへたくそ!」と感じるかそれとも「仕方ない」と考えるか。 前者は「自分は正しい」を相手の運転に当てはめて怒っているのですね。後者は「運転なんて人それぞれ」と考えて不満をためない思考です。 交通規則は遵守すべきものであり、社会のルールなので逸脱を是とするわけではありません。引き合いに出す例が良くなかったとも思います。でも、あなたはそれに対して怒ったところでそのドライバーが以後中央車線に寄って右折するようになるわけではありませんし、車社会が正しい方向へ進むわけでもない。 つまり怒り損です。怒ってただただ血圧

    「自分は正しい」を捨てると抜群に生きやすくなるのに - 羆の人生記
  • チャットモンチーってすごいバンドだったよな - まだロックが好き

    チャットモンチーが解散するようだ。俺はチャットモンチーの熱心なファンというわけではない。メンバーもギターボーカルのえっちゃんくらいしか顔面が判別できない。けれども、チャットモンチーはすごいバンドだな、とおもっているし、好きか嫌いかで云えば、かなり好きなバンドだとおもう。 チャットモンチーのすごさは、小さなバンドで可能なかぎり音楽的なアプローチをしていったことだとおもう。とにかくアレンジが凝っているな、と思う。というかがんばっている。なにをえらそうに、と思うだろうが、この「音楽をなめくさっていない感じ」というか、楽しみながら自由にやっている感じに、「この人たちすごいな」とおもったことがある。 耳鳴り たしか知っているバンドが「チャットモンチーというバンドがすごい」と云っていたので聴いた。耳鳴りというファーストアルバムだった。腹蔵なく云えば、演奏はあまりうまくない。「ウィークエンドのまぼろし」

    チャットモンチーってすごいバンドだったよな - まだロックが好き
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    昔よく聴いたな…
  • ソニー系格安スマホ、やっと「エクスペリア」発売 - 日本経済新聞

    ソニーネットワークコミュニケーションズ(SNC、東京・品川)は28日、格安スマートフォン(スマホ)サービス「nuro(ニューロ)モバイル」で、「エクスペリア」ブランドの端末を発売した。専用のデータ通信帯域を用意し、快適な通信を実現する。「やっと出せた」。モバイル事業部門ビジネス開発部の細井邦俊部長は顔をほころばせた。SNCはエクスペリアを開発するソニーモバイルコミュニケーションズ(同)の子会社

    ソニー系格安スマホ、やっと「エクスペリア」発売 - 日本経済新聞
  • ブログ開設から3ヶ月、少しばかり何かに気づけた気がする。 - 双極性naoの「てにをは」

    みずたまなおです。 こんにちは。 2017年8月28日に最初の記事(ブログっぽい記事)を投稿してから3ヶ月が経ちました。 今回は、そのことについての気づきや今後の方向性についてお話しします。 どうぞ最後までお付き合いくださいませ。 【目 次】 管理人からのご挨拶 この1ヶ月を振り返って 自分自身の考え方 迷い・向き合い方 過去の記事から気づくこと 今後の方向性 管理人からのご挨拶 おかげさまで、当ブログも開設から3ヶ月が経ちました。 いつもご覧いただき、当にありがとうございます! 多くの方に支えられ、3ヶ月の節目を迎えることができました。 私は、過去にも何度かブログを開設したことがあるのですが、いずれも1ヶ月も経たないうちに挫折をしてしまいました。 開設当初、「きっと、これまでのように長続きせず、途中で投げ出してしまうのかな」と、とても弱気な姿勢でいました。 アクセスも、ブックマークも、

    ブログ開設から3ヶ月、少しばかり何かに気づけた気がする。 - 双極性naoの「てにをは」
  • 自分の考えを部下に浸透させるにはどうしたらいいですか――DMM亀山会長の人生相談 | 文春オンライン

    Q 自分の考えを部下に浸透させるにはどうしたらいいでしょうか? 会社で管理職を務めていますが、若手社員に手を焼いています。こちらの意図を汲み取ることが出来ず、指示とまったく違う行動をすることも多く、いちいち説明し直さないといけないため無駄な労力がかかっています。自分の考えを部下に浸透させるにはどうすればいいでしょうか。(40代・男性・会社員) A 思い通りに動かない部下はむしろ面白い。頭ごなしに説教するより、考える機会を与えたほうがいいと思うよ。 この間、古参の社員と雑談してたら、「僕は会長の言いつけを守って、赤信号では横断歩道を渡っていません」と、言い出してね。何のことかと思ったら、20年前に一緒に歩いていたときに、赤信号を渡ろうとした彼を俺が注意したらしいんだ。なんでもその時は横に小学生がいたらしく、「子供が見てるだろ」って。 それ以来、彼は車が来なくても赤信号のときは止まり続けていた

    自分の考えを部下に浸透させるにはどうしたらいいですか――DMM亀山会長の人生相談 | 文春オンライン
  • 「格安スマホ」人気に陰り。理由は?

    「格安SIM」を展開するMVNO業界に陰りが見え始めている。ただ楽天モバイルは、不振だったフリーテルを買収するなど勢いが衰えない

    「格安スマホ」人気に陰り。理由は?
  • ミニマリストのメイクポーチの中身 - ミニマリスト日和

    最近は、年に一回くらいのペースで化粧品カウンターに行き、 その時に最も好きで「こうなりたい」という顔の女性の写真を持って、 「こんな雰囲気にしたいんです」と伝えて、化粧品一式買い揃えるのがいいなと思っています。 化粧ポーチの中身はこんな感じ。 なりたい顔って一年単位くらいで変わっていく 化粧品にも消費期限ってあるし。 なりたい顔って一年単位くらいで変わっていくし。 今は、モデルのemmaちゃんの写真を、化粧品カウンターでも美容院でも見せることにしています。 ちなみに一昨年くらいまでは市川 紗椰ちゃんの写真を持って行ってました。 今の化粧ポーチの中身はこんな感じ 昨年秋に、京都に帰省した時に高島屋に駆け込みました。 ポーチにいれた時にとにかにシンプルなデザインのものを・・・と、 化粧品の見た目重視で化粧品メーカーを選びました。笑 だって毎日見るものだから見た目が重要なんだもの。 こちら、NA

    ミニマリストのメイクポーチの中身 - ミニマリスト日和
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    勉強になりました
  • とにかく時短でメイクしたい!化粧のアクション数を減らす、買い替え計画。 - ミニマリスト日和

    みなさんは、化粧にかける時間はどれくらいですか? 私個人としては、ゆっくり15分くらいかけるのが理想なのですが、朝バタバタしてしまって5分くらいかけられればいい方で… それどころか、車内で化粧することも多いです。 (車通勤です。車にポーチを持ち込んで、とりあえず会社の敷地内に到着してから、駐車場でささっと化粧を施したり。早く家を出る努力をした方がいいことはわかってるのだけど。) とにかく時短で化粧したい なのでとにかく片手でさっと取り出せるものがいいです。 蓋を開けて、プラスチックのシートを外して、チップですくって塗って…みたいなのは、化粧を施すまでの行程が多すぎると感じていて、 パッと開けてさっと塗れる!というものを求めています。 時短メイクを叶える化粧品を求めて、買い替え計画を立てようと思います。 今度デパートのある都市に行った時に化粧品の買い替えたいです。 2015年の秋に一揃え買っ

    とにかく時短でメイクしたい!化粧のアクション数を減らす、買い替え計画。 - ミニマリスト日和
  • 化粧品を変えることで工程数がぐっと減った!時短メイクを叶えてくれるアイテム。 - ミニマリスト日和

    NARSで下記のものを買いました。 これらのアイテムにアップデートしたことで、化粧の工程数がぐっと減りました。 1.カバー力抜群の下地兼ファンデーションで3工程が1工程に。 2.スティック型アイシャドーでアイシャドーチップが要らなくなった 3.リップスティックのデザインが好きなものだと毎日嬉しい 1.カバー力抜群の下地兼ファンデーションで3工程が1工程に。 ベルベットマットスキンティント FINLAND LIGHT1 ナーズ NARS ベルベットマットスキンティントSPF30/PA+++ #6514 50ml [065142] 価格:5000円(税込、送料別) (2017/11/28時点) 下地兼ファンデーションです。 これにした理由は、1年ほど前に試供品でもらったもののカバー力に感激したこと。 コンシーラーなしでも、これをひと塗りしたらシミがバシっと消えました。 こんなにカバー力があるな

    化粧品を変えることで工程数がぐっと減った!時短メイクを叶えてくれるアイテム。 - ミニマリスト日和
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    すごくいい!真似しよ
  • 「ヤフオク!」で匿名配送スタート 住所や名前を知らせず商品を送れる

    ヤフーのネットオークション・フリマサイト「ヤフオク!」で、出品者、購入者が互いに住所や名前を知らせずに商品を配送できる「匿名配送」が始まりました。 落札者側の画面 匿名配送を利用するには、出品者、購入者ともに配送方法として「ゆうパック(おてがる版)」または「ゆうパケット(おてがる版)」を選択する必要があります。ヤフオク!で発行された2次元バーコードをローソン店舗か郵便局に持参して発送し、宛名書き不要で配送状況の確認などもできます。 出品者側の画面 また、落札した商品に満足できない場合のサポート制度「商品満足サポート」も開始。「写真で想像していたサイズや色が実物と違った」「傷、汚れがある」「まったく違う商品が届いた」といった場合に、規定に基づいて落札金額の100%(上限1万円)をTポイントで支払うというものです。 「匿名配送」と「商品満足サポート」はまず「フリマ出品」の全カテゴリーと「オーク

    「ヤフオク!」で匿名配送スタート 住所や名前を知らせず商品を送れる
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    ありがたい
  • スマホ版『どうぶつの森』が1500万DL突破。マリオランには及ばずも好調なスタート!

    スマホ版『どうぶつの森』が1500万DL突破。マリオランには及ばずも好調なスタート!2017.11.28 16:48 塚直樹 マリオランと比べると霞んで見える現象。 2017年11月21日にリリースされた、任天堂のスマホ向けゲーム『どうぶつの森 ポケットキャンプ』。みなさん、ローンの返済はうまく進んでいますか? 海外では、このポケ森の初期ダウンロード数がかなり好調だったと報じられていますよ! 調査会社のSensor Towerが公開したデータによると、リリース後6日間のApp StoreとGoogle Playでの推定ダウンロード数は全世界で1500万以上。これは6日間で3200万DLの『スーパーマリオ ラン』には及びませんが、700万DLの『ファイアーエムブレム ヒーローズ』は大幅に上回っていますね。なかなか好調な数字ではないでしょうか。 一方他のビッグタイトルの初期ダウンロード数を見

    スマホ版『どうぶつの森』が1500万DL突破。マリオランには及ばずも好調なスタート!
  • 【特集】もみじをちぎらないで! 京都のお寺が悲鳴(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    気温もぐっと低くなり、近畿も紅葉シーズンを迎えています。京都には紅葉の名所がたくさんあり、大勢の観光客で賑わっています。中でも京都屈指の紅葉スポット、東福寺と永観堂へ取材班が向かったのですが、やっぱり今年もいました。迷惑な人たちが… 3年連続で5500万人以上もの観光客が訪れている京都市。紅葉のシーズンは春の桜の季節と並んで1年で最も大勢の人が訪れる季節。京都の玄関口、JR京都駅へ行ってみると…観光客であふれかえっていました。 「京都の秋の紅葉なんかもし(写真)撮れたら撮ろうかなと思ってますけど」(観光客) 「(ホームステイ先の)ホストお母さんが京都の紅葉が一番きれいだと」 紅葉の名所として名高い、永観堂や銀閣寺のある東山方面へと向かう市バスのバス停には、平日にもかかわらず行列ができていました。 「すごいですね、びっくりしました」(観光客) Q.今の時期、人が多いですが? 「最低」 Q.何

    【特集】もみじをちぎらないで! 京都のお寺が悲鳴(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
  • 京都嵐山 鹿王院の夜間拝観を楽しむ!~ライトアップされた禅寺の幽玄美~ - ゆるっと京都 de スローライフ

    嵐山の鹿王院で夜間拝観が始まり、さっそく行ってきました。 11月26日(日)から12月9日(土)まで。 昨年と同様、事前申し込みが必要で1日100名限定とのことです。 詳細・申し込みについては↓↓↓↓↓をご参照ください。 randen.keifuku.co.jp 鹿王院のライトアップ 足利義満によって建立された鹿王院。 金閣寺は鹿王院を模して造られたともいわれています。 確かにライトアップで浮かび上がった姿は、何となく金閣寺に似ているかも。 鹿王院は「元金閣」とも呼ばれているんです。 嵐山を借景とした庭園は、日最古の平庭式枯山水庭園だそうです。 夜間拝観が始まったのは去年から。 それまでは嵐山から少し離れていることもあって、観光客も少なめの隠れた名所という感じでした。 去年の夜間拝観は、大変な人気だったそうです。 今年もライトアップが見られました。これからずっと続けていくのかな? 紅葉の

    京都嵐山 鹿王院の夜間拝観を楽しむ!~ライトアップされた禅寺の幽玄美~ - ゆるっと京都 de スローライフ
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    きれいだなぁ
  • 僕は古い車に乗っていて その22 向こうの事情も察してこそ、情でなんとかなったりしてね。 - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    大人には事情が複雑に絡んでいるものです。 それを瞬時に察することが、大事ですよ。 そうでないと相手してもらえません。 chuff.hatenablog.com では今回、私が行った工場の、 差し迫った状況をいくつかお見せし、 ついでに、普段まず見られない、 イカレポンチの世界もお見せしたいと思います。 ランティアフルビアHF。 ドライブシャフトが破損しているようです。 これがリフトに上がってます。 つづいてジャガーEタイプ。 ああ、まだ直って無いようですねえ。。 これは記事にしてますね。 chuff.hatenablog.com 一筋縄ではいかないんでしょうね。 文化を変えたとさえ言われた、ジャガーEタイプ。 しかし、今回の目玉はこれでしょう。 ただの回顧主義のつまらんねえ車とか思ってませんか? これのエンブレムをご覧ください。 戦前の、ブガッティー。F35ですね。 風防が、うえがガラスで

    僕は古い車に乗っていて その22 向こうの事情も察してこそ、情でなんとかなったりしてね。 - CHUFF!! チャフで行こうよ。
  • バズる増田の作文教室

    anond:20171128112156 年間で500ブックマーク以上を5以上、多いときは2000越えとかもしてる。 元増田の言う「バズってる増田」だとたぶん思うので、 アドバイスをちょっと書いてみる。 俺も増田歴10年の古参プレイヤーだけど、 最初は30ブックマーク行けばいい方の零細増田だったから、 のびないときの悲しい気持ちはめちゃわかる。 ・時事ネタに乗っかる 時事ネタって言っても、総理が変な事言ってるとか、連続殺人事件があったとか そういうんじゃなくて、はてな界隈で話題になってるネタに乗る。 例えば最近だと「40代のアラフォーが持てない理由をうんたらかんたら」 ってのがあったと思うけど、あれに引っかかるような文章を書く。 みんな直近で見た知識って数珠繋ぎ的に興味を持つから読んでもらいやすい。 視座を変えた正論とか、実際の体験談とかはブックマークがとっても伸びやすいよ。 ・主語を大

    バズる増田の作文教室
  • 恐怖の義実家初帰省! 失敗しないための7つのポイント

    どうも、夫です。 訳あってこちらのブログでコラム的なものを書かせていただくことになりました。 新米夫の目線で、結婚生活にまつわる障壁などについて書いていきたいと思います。 新米夫婦のプロフィール 私:28歳の会社員。2016年に入籍したが、現嫁と3年半同棲していたので新婚生活の新鮮味はゼロ。最近、海外ドラマの楽しさに目覚めた。主に炊事を担当。 嫁:28歳の会社員。長所は誰にでも笑顔を振りまけるコミュ力の高さ。料理はうまくない。梅干しが死ぬほど嫌い。主に家のお金まわり全般と洗濯を担当。 新米夫婦×(お正月+初の義実家帰省)=恐怖 そもそも世の嫁はなぜ義実家に帰りたくないのか。 新米に義実家帰省への不安を聞いてみた。 新米夫婦は義実家でどう振る舞えばいいか考えてみた。 まとめ:初の義実家帰省で失敗しない7つのポイント 新米夫婦×(お正月+初の義実家帰省)=恐怖 突然ですが、「お正月」と聞いて

    恐怖の義実家初帰省! 失敗しないための7つのポイント
  • ブログはじめて9ヶ月【合計10万PV達成】したから、これまでを時系列順でまとめるよ|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです ブログをはじめてからかれこれ9ヶ月くらい経ちましたか どうやら、これまでの合計PVが10万PVに達していたようです ちょっとしたキリのいい数字なので、これまで辿ってきた道を時系列順にまとめておこうかと思います これからブログを始めようと思う人、まだブログを初めて間もない人、 このブログの辿った道を一つの参考としてもらえたら嬉しいです 「へぇ、こんなブログもあるんだなぁ」程度でいいですよ ブログ創設期 ブログをなぜ始めようと思ったかブログを始めようと思った理由はこれ アフィリエイトで稼ごうと思ったからすいませんが、これが100%です 特に高尚な目標や、理念はありません ちょっとブログで他の人とコニュニケーションしたりも面白そうだなぁとは思っていましたけど、それはブログを始めようと思ってから後付けの気持ち。 まずは、お金がないから稼ごう!と思ったんですけど、バイトはダメで

    ブログはじめて9ヶ月【合計10万PV達成】したから、これまでを時系列順でまとめるよ|ウィリスの宇宙交信記
  • トピックス

    エステ関係の会社を経営されているオーナーの方は、常に“従業員の人出不足・管理、売上・利益、資金調達”等、 常に知恵を巡らせているものと思います。 今回は、営業利益に直結する商品・商材の在庫管理について述べたいと思います。 Read More エステ関係の会社を経営している方は、エステティシャン、美容機器等販売関係従事員の人手不足に常にお困りなのではないでしょうか。 美容業界では、働き手の人はなかなか集まらないし、折角入社しても長続きしなかった。という経験をお持ちの方が多いと思います。 Read More

    トピックス
  • キュンっと甘酸っぱい、柚子のマカロンのレシピ - 生かし屋さん。

    こんにちは、生かし屋(@sakihirocl)です。今回も先日作った「柚子カード」を使ったお菓子のレシピを記そうと思います。黄色がかわいい柚子のマカロンのレシピです。 材料 卵白を100としたときの比率 ・卵白 100% ・黄色の色素 0.3% ・グラニュー糖 100% ・アーモンドパウダー 106% ・粉砂糖 100% 卵白1個分で作る今回の分量 ・卵白 36g ・黄色の色素 0.1g ・アーモンドパウダー 38g ・粉砂糖 36g 柚子カード ・ゆず果汁 25g ・全卵 1個(50g) ・グラニュー糖 25g ・バター 25g 天板1枚、卵白1個分から作れます。分量は1g単位できっちり軽量してください。色素はスーパーに売ってある紅の黄色でOKです。付属の小さいスプーン1杯がちょうど0.1gだったはずです。 はさむのは柚子カードです。工程はこの記事でも記しますが、くわしくは↓をどうぞ。

    キュンっと甘酸っぱい、柚子のマカロンのレシピ - 生かし屋さん。
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    おいしそう
  • 皆どうやって寝てる?ベビーベッド?パパも一緒に添い寝?試行錯誤の末、我が家に合っていたのは… by ぽんぽん - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    夜どうやってみんな寝てるんだろう?という疑問は、一度は持ったことあるママさんも多いはず。今回は我が家の場合どうだったかをお伝えします。 妊娠中… 産後・・・ 生後3ヶ月(首すわり後) 添い乳での寝かしつけのためにベビーベッドから大人のベッドに移動しました。 しかし・・・ パパの手が私を超えて赤ちゃんに当たりそうになりました。 寝ぼけているとはいえ、大人の大きな重い手が当たったら大変です・・・ 怖いので、またベビーベッドに戻すことにしたのですが、 やはり添い乳の時と違ってすんなり寝てくれない赤ちゃん。 泣き声でパパを起こしてしまいます。 仕事で車に乗ることの多いパパが寝不足になって事故を起こさないようにと、赤ちゃんが泣く前に(泣く直前に出すスンスンという音で)起きようと頑張っていました。 そのため眠っている間も緊張が解けず、眠りも浅く、赤ちゃんが泣くたびに「パパを起こしてしまうんじゃないだろ

    皆どうやって寝てる?ベビーベッド?パパも一緒に添い寝?試行錯誤の末、我が家に合っていたのは… by ぽんぽん - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
  • どうぶつの森ポケットキャンプが存外に面白い - 『かなり』

    どうも、坂津です。 皆様は『どうぶつの森』というゲームをご存知でしょうか。 私は、名前は聞いたことあるよ、程度の認識でした。 ちょっと調べてみたらシリーズがめっちゃ出てるんですね。 どうぶつの森シリーズ - Wikipedia まさかこんなビッグタイトルだったなんて。 で、先日その最新版が、スマホゲームアプリでリリースされたのです。 その名も『どうぶつの森ポケットキャンプ』 興味位でインストールしてみたところ、予想外に面白くてずっぽりハマってしまいました。 従来からのファンの方の中には「スローライフが売りだったはずなのに何でこんなに働かなきゃいけないんだ」などとおっしゃるご意見もあるようですが、私はとても楽しんでいます。 何せ今までのやつを知らないからね。 ゲームの内容を簡単に説明すると 【1】釣った魚や穫った果物、拾った貝や獲った昆虫などを動物に与え、その対価として様々な金品の贈与を受

    どうぶつの森ポケットキャンプが存外に面白い - 『かなり』
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    やりたい
  • アマゾン、プログラミング無しでVR/ARを作れる「Sumerian」発表

    アマゾン、プログラミング無しでVR/ARを作れる「Sumerian」発表 米アマゾンは手軽にVRやARを作成できるサービス「Amazon Sumerian」を11月27日に発表しました。「Sumerian」では、3Dグラフィックスや専門的なプログラミング知識なしに、ブラウザから手軽にVRやAR、3Dのアプリケーションを作成できます。 「Sumerian」は事前に準備されているデータだけではなく、FBXやOBJファイルをインポートしたり、独自の3Dアセットをアップロード可能です。後ほどUnityプロジェクトのインポートにも対応するとのこと。 「Sumerian」はVRヘッドマウントディスプレイ(VRHMD)であるOculus RiftやHTC Vive、およびiOSデバイスなどのハードウェアに対応。ARCoreを搭載したAndroid端末への対応も今後行われる予定です。 「Sumerian」

    アマゾン、プログラミング無しでVR/ARを作れる「Sumerian」発表
  • CJK Type Blog | CJK Fonts, Character Sets & Encodings.

    What in the world could オントロ (ontoro) and グスーム (gusūmu) possibly mean? (If you wait a few seconds, a hint will flash in the animated GIF above.) Continue reading… The UTC #160 meeting took place last week at Microsoft’s HQ in Redmond, Washington. For CJK enthusiasts, the big news is that the UTC accepted CJK Unified ideographs Extension G (aka IRG Working Set 2015), which includes 4,939 characters

  • ウミガメに乗って生活 新種の甲殻類「ウラシマ」と命名:朝日新聞デジタル

    ウミガメの甲羅の上で暮らす新種の甲殻類を、北海道大の角井敬知(かくいけいいち)講師(系統分類学)らが発見した。甲羅に乗って海中を旅する浦島太郎の物語にちなんで、「urashima(ウラシマ)」の文字を含む学名をつけ、分類学の国際専門誌に発表した。 この甲殻類はタナイス目の一種。体長2~3ミリで、はさみを持つ。ウミガメに付着するフジツボなどを研究する日工営中央研究所の林亮太研究員が甲羅に付着していた個体を採取して角井さんに送ったことが、新種発見のきっかけになった。 昨年5~6月に鹿児島県・屋久島で改めて調査を実施。砂浜に上陸したアカウミガメの甲羅上から採取し、体の構造を顕微鏡で詳しく調べた。その結果、脚や触角の特徴などが、既知のどの種とも異なることが分かった。 アカウミガメは国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで絶滅危惧種に指定されている。角井さんは「生物多様性を守るには、ウミガメだ

    ウミガメに乗って生活 新種の甲殻類「ウラシマ」と命名:朝日新聞デジタル
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    おもしろいなぁ
  • KEN ISHII、彼が語る“テクノ”とは…… | FLOOR

    国内外のクラブ/ダンスミュージックカルチャーを中心に、アートからライフスタイルの提案まで、 幅広く最新のニュース&特集記事をお届けするウェブマガジン 0 LINE 1993年のデビュー以来、現在に至るまで日のテクノシーンはもとより、世界にも大きな影響を及ぼし続けるKEN ISHII。 “テクノゴッド”とまで称される彼のキャリアは、もはやテクノのひとつの歴史と言っても過言ではないだろう。 そんな彼の目にテクノはどう映り、どう変化してきたのか……。今のテクノを知るべく、まずはデビュー当時、90 年代初頭の様子から振り返ってもらった。 “「Strings of Life」を聴いたときはいろいろな意味で驚いた” 日のシーンはまだすごく小さくて、それこそ当時渋谷CAVEでK.U.D.O.さんがやっていたレギュラーがほぼ唯一テクノを中心としたパーティー。ただ、何人かはテクノDJをやってみたいという

    KEN ISHII、彼が語る“テクノ”とは…… | FLOOR
  • 子どもと一緒にデコレーション! 意外と簡単に作れる本格クリスマスケーキ3種 - ソレドコ

    こんにちは! 子育てをしながら「簡単に作れるお菓子や料理」をブログで紹介しているmogeと申します。 もうすぐ年末前のお楽しみ、クリスマスがやってきます。飾り付けに、プレゼント交換に、おいしいご飯……それらと並んでのお楽しみといえばクリスマスケーキではないでしょうか? もちろんお店で買うのもいいですが、自宅で作るのも素敵です。とはいえゼロから作るのはハードルが高そう……。そんなイメージをお持ちの方も多いと思います。 ですが、市販のものなどをうまく活用すれば簡単に作ることができます。アイデア次第でお子さんと一緒に楽しむことも! そこで今回は「簡単に作れて手軽にデコレーションも楽しめるクリスマスケーキ」を3つご紹介します。普段ケーキ作りをしない方や、お子さんと一緒に作りたいという方にオススメです。 手軽で簡単! クリスマスケーキ3種 今回紹介するのは次の3つです。上から難易度が易しい順になりま

    子どもと一緒にデコレーション! 意外と簡単に作れる本格クリスマスケーキ3種 - ソレドコ
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    楽しそう!
  • 【悲報】アメリカハイテク業界で日本人嫌われてた…

    一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN これは昔からそう。 ・意見交換したい ・お話をお聞きしたい などでお見えになる。ワタシも何度も何度も受けました。帰る時に「今日は大変勉強になりました」。これがどれくらい嫌われるか、どうも私達の国の企業文化の中では分からなくなるらしい。分からないから省みることもなくこの先も続くと思う pic.twitter.com/o1vhXf1qSR 2017-11-27 07:50:23 一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN ひとつは3Dプリンターブームのとき。色々話して「新規事業の企画にはやはり実際にやってみないといけません、何かモデリングして出力してみましょう、なに20万もあればかなりのことが出来ますよ」というと調査予算はゼロなのです、と。正直、馬鹿にしてるの?と思いますよね。 2017-11-27 08:03:39 Solha@suge

    【悲報】アメリカハイテク業界で日本人嫌われてた…
  • 道端に置かれた不用品 よく見たらとんでもないお宝の山で一同驚愕「すごい!」「捨てる神あれば拾う神あり」

    kani @eliza_kani あり得ない事態が起こった❗️家の近くで拾いましたJAZZ中心‼️神さまありがとう https://t.co/k60RBlAlBo 2017-11-26 08:49:25

    道端に置かれた不用品 よく見たらとんでもないお宝の山で一同驚愕「すごい!」「捨てる神あれば拾う神あり」
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    こんなことあるんだ…
  • 結局、モテるかどうかは「ひとこと」が言えるかどうか 作家・藤沢数希から恋愛工学を学ぶ - 土屋礼央のじっくり聞くと (1/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    結局、モテるかどうかは「ひとこと」が言えるかどうか 作家・藤沢数希から恋愛工学を学ぶ - 土屋礼央のじっくり聞くと (1/2)
  • 読書猿『問題解決大全』はスゴ本

    一生役立つ一冊。 これ、言い切っていいと思うが、わたしが直面するあらゆる問題は、検討済みである。 新しい問題なんてものはない。「問題」をどの抽象度で定義するかにもよるが、新しく「見える」だけで、分析してみれば、分解してみれば、裏返してみれば、再定義すれば、古今東西の人たちがすでに悩み、検討し、着手し、対処してきた問題であるにすぎぬ。 ただし、対応する人にとってみれば、それは新しい問題である。または、初見の状況に直面することもある。だが、人や状況が違えども、問題そのものは、ほどいてみれば、既出なのだ。新しい状況下で、新しい人が、既出の問題を解き直しているといえる。 そして、問題を解決するための方法もまた既出である。わたしが知らないだけで、古今東西の人たちがすでに考え抜いている。ある手法は学問分野になっていたり、またある方法はライフハックやビジネスメソッドになっていたりする。規制や法制度化され

    読書猿『問題解決大全』はスゴ本
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    これほしい
  • 格安SIMでiPhoneを使用する方法|おすすめ事業者や注意点を解説 - SIMチェンジ

    iPhoneは大手キャリアだけでなく、格安SIMでも使えます。格安SIMは大手キャリアより月額料金が安いため、お得に使いたい人は格安SIMへの乗り換えがおすすめです。この記事では、iPhoneを格安SIMに乗り換える方法を紹介していきます。 国内だけでなく世界的に人気の高いiPhoneを使うためには、必ず大手キャリアと契約しなければならない訳ではありません。 また、大手キャリアから格安SIMに乗り換えると、月額料金がお得になるメリットがあります。 iPhoneはタイプによって特徴が異なるため、格安SIMに乗り換える前に自身のiPhoneがどのタイプなのか確認しておきましょう。 この記事ではiPhoneのタイプや格安SIMでの使い方、おすすめの格安SIMなどについて紹介していきます。 iPhoneには3タイプある iPhoneには3つのタイプがあります。 キャリア版SIMフリー版SIMロック

    格安SIMでiPhoneを使用する方法|おすすめ事業者や注意点を解説 - SIMチェンジ
  • News Up 男35歳 “精子”の分かれ道 | NHKニュース

    50代や60代の男性、特に芸能人など名前が知られた人に子どもができたとなると、まるで武勇伝のように聞いてしまい、男性は何歳になっても大丈夫なんだ、と思う人もいるのではないでしょうか。 精子は、毎日新しく作られる。だから新鮮と言えば新鮮です。 女性の場合は生まれた時に持っている卵子が、増えることはなく、年を重ねるとともに老化したり数が減ったりするのと大きく違います。 しかし今、男性は年をとっても大丈夫という考えが誤っていることがわかってきています。

    News Up 男35歳 “精子”の分かれ道 | NHKニュース
  • なんでスケルトンって流行ったの

    ありとあらゆるものが透け、透ける、スケルトン。 割と電子器具に多かったイメージがあるけどそれもよくわからないな。なんで??

    なんでスケルトンって流行ったの
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    いまだに結構かわいいと思ってる
  • 高知に行って、イケダハヤトを落とし穴に落として来た | SPOT

    どうも、ニシキドアヤト(@art_0214)です。 いきなり道のド真ん中から失礼します。 突然ですがみなさん、イケダハヤトさんを落とし穴に落としたくないですか? 「当に突然めちゃくちゃな事を言うな」というご意見、ごもっともです。 当に突然すみません。 でも落としたいですよね? イケダハヤトを、落とし穴に落としたいですよね? 僕は落としたいです。 なので落としにいきます。高知に。 もう決めたことなので。 そもそもイケダハヤトとは? 東京から高知に移住した、ブログで収益を得るプロブロガー。 「まだ東京で消耗しているの?」というブログ名が有名だったが、「まだ労働で消耗してるの?」に変わり、また最近「まだ仮想通貨持ってないの?」に変更された。 煽りまくりである。 高知の限界集落に住み、日々ブログやSNSを通して情報を発信している。 なぜ落とし穴に落としたいのか きっかけは、イケハヤさんのこのツ

    高知に行って、イケダハヤトを落とし穴に落として来た | SPOT
    takoyakichanko
    takoyakichanko 2017/11/28
    おもしろい笑